悠太郎の水彩画 ぶらり旅 

  
    懐かしい山間の里や町‥美しい島々をぶらりと巡ります
 

岩国 錦帯橋 桜!満開!

2022年04月06日 | 山口県 
F6





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩を歩く(№2)

2021年10月23日 | 山口県 
萩 明倫学舎
F6



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩を歩く

2021年10月20日 | 山口県 
F6



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県 周防大島へ

2020年08月09日 | 山口県 
今年の立秋は8月7日でしたが、まだまだ猛暑が続きます、残暑お見舞い申し上げます。

※しばらくブログお休みします。
周防大橋
F6





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県長門市 東後畑棚田

2020年08月03日 | 山口県 
東後畑棚田(ひがしうしろばたたなだ)は日本の棚田百選に選ばれています。
棚田は通常山間地にありますが、ここの棚田は海岸に面し、眼下に日本海を望むことができます。
F6



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県へ(島根から山口へ)

2020年07月30日 | 山口県 
山口県下関市角島 角島灯台
明治9年に完成した日本海側初の洋式灯台です
F6



角島大橋(つのしまおおはし)
この橋は全長1780m、平成12年開通です、
角島大橋は今回で2度目の訪問になります。
F6





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国 夏の錦帯橋

2019年08月23日 | 山口県 
F6








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川さんぽ

2018年08月21日 | 山口県 
F6 錦川さんぽ


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国 錦川上流さんぽ

2018年04月22日 | 山口県 
F6














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口 ザビエル記念聖堂

2018年02月23日 | 山口県 
F6














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国ぶらり散歩

2017年04月25日 | 山口県 
F6
















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国 錦川 沈下橋

2016年11月04日 | 山口県 
沈下橋は潜水橋とも呼ばれています、雨で増水すると、水の下に沈み、橋の破損を防ぎます。
※雨で増水しています
F6










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国 旧本郷村役場

2016年10月19日 | 山口県 
F6











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国 錦帯橋

2016年10月17日 | 山口県 
F6











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦帯橋 桜さんぽ

2016年04月06日 | 山口県 
山口県 岩国市
F6








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする