Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

一ヶ月も経つのに・・・・・

2016-01-29 | ひとりごと

玄関のお花が一ヶ月も経つのにまだきれいに咲いています。

菊も梅もつぼみが咲いてきて余計きれいに見えます。

↓ ↓ ↓ 生けたばかりの頃

ここちゃん

今は散髪に行ったのでつるんつるんで寒そうで~す。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の水曜日・・・・・

2016-01-27 | ひとりごと

お呼ばれにいきました。

朝早く箕面へ整体に行き、おつくりを取りに宝塚まで戻りひばりヶ丘の友達のうちへ行きました。

お昼ご飯と夕飯も頂いて積もる話を一杯してきました。

「ふうちゃんは休みの日やから・・・」って洗い物も用意もお茶酌みも何にもさせてもらえませんでした。

気配りに感謝しながらチーズケーキもコーヒーもちゃっかり頂きました。

高野豆腐の変わり煮

カキの生姜炊きと銀杏と牛蒡の揚げ物

お赤飯も頂きました。

お友達がつくられた箸入れです。

丁寧に作られていて感激しました。

頭の上に爪楊枝も入っています。

お客様が年末のわがお店を写して下さっていました。

スマホで撮ったから・・・・・

っておっしゃっていました。

ご予約の焼き鯛が一杯並んでいます。恒例の年末風景です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物一杯

2016-01-18 | ひとりごと

那須にお住まいのピッピさんから素敵な贈り物を頂きました。

マカオのおみやげ(ハンドクリーム)

ひばりが丘のお友達から大きな壷を頂きました。

鳩サブレ

いつもありがとうございます。

お友達からフェィラーの小物

三田へ移住なさった○○さんから頂きました。

初めて取れた蜂蜜だそうです。

おいしいイチゴ大福

年末手伝って下さる奥様から頂きました。

アメリカのクッキー

お客様のお嬢様がアメリカ在住です。

里帰りのお土産です。

うちで買ってくださった鯖で作られたおすしです。

いつもありがとうございます。

大きな三田のお豆です。

黒豆の5倍くらいあるお豆です。

おいしかった。

 

千葉にお住まいのこりすさんから軽井沢のお菓子とかわいいきれいな缶に入ったハンドクリ^ムを頂きました。

本当にかわいい缶なんです。

どこへしまったのかな?

見つけ次第U.Pいたします。

台湾のお茶とチョコレート

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかれたぁ~

2016-01-14 | ひとりごと

7日は8日から仕事なので整体に行きました。

8日仕事始め忙しい忙しい・・・・・

9日も朝から晩まで一杯仕事がありえっちゃんとゆっくり話も出来ない状態でした。

10日も仕事が一杯

11日やっとゆっくり仕事が出来ました。

連休で中央市場がお休みでしたから(明石も)いけすやさんだけの仕入れでお魚が少なかったんです。

18時過ぎから残り福をもらいに西宮神社(えびっさん)へ行きました。

あっさりお参りできて早く帰ることが出来ました。

12日はまたまた一杯仕入れてきましたから忙しかったです。

そして13日待望のお休みです。

が第2週のお休みですからお寺さんがお見えになります。

お掃除お掃除

いつもより早く来て下さったのでお昼前には洗濯物もたくさん干すことが出来ました。

一人でゆっくり昼食をとって、新聞ゆっくり眺めて・・・・・

15時半に家を出ました。

整体にいったんです。

18時前終わって帰る時阪急電鉄で人身事故発生のニュースを知りました。

先生がタクシー呼ぼうか?

って言ってくださったんですが、

先週買った川西産の朝取りイチゴがおいしかったので来る時頼んできているので駅までいってみます。

と言って駅まで来ましたら駅員さんが豊中~宝塚間は動いていますっておっしゃったのでラッキー

と思い電車で帰ることにしました。

ひばりヶ丘までは普通に動いていました。

そこで信号待ち

扉開いたまま長時間

やっと動いた。

中山駅でまた信号待ち。扉開いたまま30分あまり・・・・

宝塚から来る電車を2本待ってやっと動き出しました。

1時間あまり余分にかかっていました。

冷えひえの体でやっと我が家につきました。

とんでもないお休みでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2016-01-06 | ひとりごと

 穏やかな年明けですね。

皆様いかがお過ごしですか?

 

私はやっと元気になりました。

と言っても痛いとこだらけです。

4日は箕面の整体にいきました。

肩甲骨のところが痛い痛い。

先生が心臓が悪い事もあるからしっかり見てもらいなさいっておっしゃった。

5日は整体と東宝塚さとう病院へ行きました。

循環器内科で問診がありその後車椅子に乗せられて5つの検査をしました。

それから先生とデーターを見て色々説明受けて心臓が拡大している事、血圧が少し高めな事、糖尿病の治療のことなど説明を受けて一番弱いお薬を出してもらいました一ヵ月後の予約です。2月2日忘れないように記録しました。

 

肩甲骨も痛みは心臓に関係なかったみたい。

左手で重いタイを一杯焼いたからかな?

 

年末には30日オールナイトで、例年のように祝い鯛を130枚焼きました。

 

大きなしめ縄を買ったんですがドアーにかける金具をしまい忘れました。

どこへいったんでしょうね?

 

 

たんちゃんがお墓参りの帰りにうちへ来てお茶しよう

と言うので付いて行きましたらこんな鏡餅がありました。

液晶の画面をふくお猿さんです。

うまく利用されていました。

 

お花屋さんの奥さんが作ってくださったしめ縄飾りです。

ありがたく頂いてお花の上に飾りました。

 

和室の掛け軸のお猿さんです。

いい加減に写したのでぶれていますが、5匹の仲のよいお猿さんが描かれています。

 

年末に買ったお花ともっともっと前に買った胡蝶蘭です。

最後三段が残っています。

切花にしてもいいんですがこのままの方が長持ちするだろうと思っています。

 

うちの南天が豊作で一杯実を付けています。

庭は今真っ赤な実南天と万両でにぎわっています。

もうすぐすると小鳥たちが食べに来ます。

 

今年は暖かなので昨年のシンピジュームの花芽も育っています。

久しぶりの投稿です。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする