Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

きれいに咲いたょ

2015-04-27 | ひとりごと

一昨年のシンピジュームの蕾が膨らんできました。

4/24日はまだ蕾がほころびはじめでした。

今日は満開になっていました。

 

お世話してないのに可愛く咲いてくれてとっても幸せな気持ちになりました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チロリアンランプ

2015-04-23 | ひとりごと

ほったらかしのチロリアンランプ

黄色い葉っぱが一杯だったのに4月の長雨で元気を取り戻してくれました。

 

今日は晴天

朝から大洗濯してサンルームから干しなが庭に目をむけると雑草が一杯

予定してなかったけれど昨日の雨で引きやすいはず・・・・・そう思って草引きに精出しました。

普段ゆっくり庭を見つめていないから可愛く咲いた花々を見ながら咲いてくれてありがとうと感謝を述べた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降らなきゃ~いいのにね

2015-04-20 | ひとりごと

折角咲いてくれたのに・・・・・

雨に打たれてかわいそう~

そんなこんなで車の役立つ時なのに私の車アクアがバッテリー切れで動かない。

腰痛があったし親分やたんちゃんの車に乗せてもらうから不自由を感じていなかった。

3ヶ月半乗っていない。

バッテリーの事気にはしていたんですが・・・・・

ハイブリット車であること忘れていました。

もう暫く乗らないだろうからバッテリー交換してもらった。

その話をたんちゃんにしたらその古いバッテリー頂戴と言われました。

自分の車のバッテリーと交換するらしい。

たんちゃんは大学卒業してから大阪トヨタで働いていた時整備士の免許を取りました。

何にも分からない私より少々分かるようだから言いにくかったけれど持ってきてもらいました。

あ~8月は車検だなぁ~

3年ってあっという間に過ぎていきます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六甲山に雪が降りました

2015-04-08 | ひとりごと

花のようですが、実は2年越しの葉牡丹です。

こんなにきれいに育ってくれて・・・・・

切るのが惜しくなりました。

もう1年切らずに育ててみようかな?

 

 

今日はあゆちゃんの入学式でした。

晴れてよかったね

 

六甲山に雪が降りました。

親分は寒い中ゴルフに行きました。

私はお寺さんが見えるので家守りです。

寝具の大洗濯もしました。

今日は気持ちがよく足の痛みもなかったので箕面行きはやめました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶりです

2015-04-05 | ひとりごと

桜が満開できれいです。

もう少し楽しめそうですが今日は時々小雨がぱらついていました。

 

2月のいかなご解禁の日から確定申告と忙しい日々を送っていました。

無事申告を済ませてから待ってくださっていた友達と一泊二日で風の杜へ行きました。

次の日はリニアールオープンした大江戸温泉物語”箕面観光ホテル”で温泉に入ったり、お芝居見たり・・・・・

楽しいうれしい時間を過しました。

 

3月19日あゆちゃんの希望する高校の合格発表がありました。

無事合格できて親分もうれしかったのかありあわせでお刺身作ってくれました。

なんだかんだと言いながら元気で毎日を過しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする