Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

目の毒です

2010-07-19 | ひとりごと
博多のおみやげです。
食べてしまおうか?
目下思案中です。


北海道六花亭のお菓子です。
六花亭のお菓子はチョコのみ好きです。
バターサンドも好みじゃない。
戴いておきながらごめんなさいです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お中元

2010-07-18 | ひとりごと
ハムセットを戴きました。
ジャガイモあるし玉葱あるし卵もあるし・・・・・
サラダを作ろうと思っています。

生のブルーベリーが店頭に並べられていました。
即買いました。
何年か前から目にいいとお聞きしてから食べるようになりました。
ジャムも使うようになりました。

からだにいいよ!
って言われると即反応してしまいます
おろかなBettyです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラダンス

2010-07-17 | ひとりごと
Yahoo JapanのNetショップでバウスカートとTシャツを二枚ずつ買いました。
もう一枚もブル-系のスカートですがTシャツは薄いピンクです。
今度おろした時に写真に収めます。

形から入りました
まだ二回目でしたが・・・・・
見よう見まねでやっています。

楽しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2010-07-16 | ひとりごと

大阪、堂島、mon-chouchou.com(モンシュシュ)のバラのフィナンシェを戴きました。
堂島ロールは何回か戴きましたがFinancierははじめてです。
お店に行ったことがありませんからどのようなお菓子があるのかも知りません。
堂島ロールは超有名でクリームも軽いので大好きです。


箱の中ブタに金色の文字が刻まれていました。

古くから経済の象徴として栄えてきた堂島に、
真心込めて手作りの美味しさにこだわる菓子職人たちがいます。
その手のぬくもりから生まれる小さなスイーツ達は、
皆さまに何を運んでくれるのでしょうか。
何気ない今日を記念日にかえたり、喜びや笑顔を送ったり。
そんな甘い日々が思い出としていつまでも輝いてもらえたなら・・・・・
ビジネス街堂島に生まれた、私達の
大きな夢でございます。

と。



暫くブログお休みしていました。
孫を預かったりティップネスの新しいプログラムに参加したりテンポが狂ってしまって体が付いてこんのです。

ボチボチ更新していきます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お抹茶味のお菓子

2010-07-07 | ひとりごと
こりす工房さんのブログに  
お茶の時間の美味しそうなお菓子、ラングドシャの記事が載っていました。

そのブログhttp://blog.goo.ne.jp/korisukoubou/e/4764cb98652dfc5e54790935706e2917

お抹茶味のチョコレートクリームがサンドされているようです。

Bettyもおいしそうだなぁ~
京都へ行った時高島屋や大丸や京都駅の物産名店街で探してみようと思っていました。


               

おみやげを頂いたんです。
お抹茶味のラングドシャ(福岡のおみやげ)
そういえば福岡は八女茶で有名なところですね。

戴いていて北海道の「白い恋人」を思い出していました。
みんな仲間のような気がしました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

扇風機

2010-07-07 | ひとりごと
この間の誕生日にピッピさんに頂いた浴衣の壁飾りです。
うちの廊下ギャラりーも夏バージョンに衣替えしました。

梅雨空の毎日でしたが昨日は曇り今日は晴れ
久しぶりにいい気持ちです。

七夕様ですね。
お星さまが見えますように・・・・・

ティップネスにも笹飾りがありました。
人それぞれ思い思いの願い事を書いて結びつけてありました。
あははって笑えるのや私の願い事みたい?ってのもありました。
幾つになってもこういう日本文化(行事)はいいものですね。

昨日は始めてフラダンスのスタジオへ行きました。
友達にフラもして見たいって前に言ってたんです。
「7月から曲が変わるからおいでね」と前々から言ってくれていたので行ってみました。
スタジオはカラフルなバウスカートや髪飾りやレイを身に付けた生徒さんたちで華やいでいました。

私は筋トレの衣装です
入り口で曲のプリントを配布なさっていた先生に「初めてなんです。」
と申し出ましたら「大丈夫大丈夫」っていってくださりはいていたスカートを脱いで貸してくださいました。
辞退したんですが雰囲気が変わりますよって・・・・・

ゆっくりした曲でしたからついていけました。
足首をよく使うから体にはいいだろうなぁ~
と思いましたが意外と疲れたのか昨夜はぐっすり眠ってしまいました。


朝早く寒くって目がさめました。
Bettyはクーラー切ってと親分に言いました。
(親分はサッカーを見ていました。
オランダが勝ちましたが最期の方危ないところでしたね)


私は一日中クーラーで冷えたお店の中にいますから家に帰ってまでクーラーの中は嫌いなんですが親分はすぐクーラーをつけてしまいます。
そして毛布をかぶっています


レトロな扇風機を出しました。
長い間使っています。

今はプロペラのない扇風機が発売されていますね。
金属のわっかの中から風が出ていて不思議だなぁ~
と私の誕生日にか~くんと眺めたのでした。

使う部屋部屋に扇風機を置きました。
ちょっとは冷え冷えにしなくてもよさそうな?
そんな気持ちが致します。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成果が出ました

2010-07-06 | ひとりごと
TIPNESS Dr.フィットネス
  体組成分析カルテ
をもらいました。
って一ヶ月がすぎたので測定してもらったんです。
色々一杯プリントされていますが一番嬉しかった事は筋肉量が減っていないのに体脂肪が2.2キロ落ちていた事です。

もう一ヶ月アクアゾーンへは行かず筋トレしようと思いました。
トレーナ曰く有酸素運動がいいんだそうです。

運動してから食事を取ると全部吸収されるから何にもならないよとお友達が言っていました。
今日から食事してから出かけようと思っています。

なのにお客様が大きな最中を下さった。
伊丹にしか売ってないのよって・・・・・
秋田の(親分の)おみやげも多分お饅頭のようです。
きっと食べてしまうだろうなぁ~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの蘭

2010-07-05 | ひとりごと
今年も早半年が過ぎて行きました。
お店においていた蘭の花が終わったので新しいのを買いました。
お正月用に買った花でしたから半年も咲いてくれていたんだなぁ~
としみじみしみじみ思いました。

お店の前に置いてお店もろとも写してみました。
一杯咲いているお花をみるのはいいものですね



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする