Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

挿し木が根付きました

2008-09-30 | ひとりごと
夏に貰ったチロリアンランプの挿し木に成功しました。
10本さして5本根付きました。
トマトの空きスペースに無造作にさしただけなんですが・・・・・
今後どうなるかわかりませんがお水だけはしっかりあげようと思っています。

この写真は下さった方のおうちの花です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒くなってきましたね

2008-09-29 | ひとりごと

昨日今日とチョッと寒いような?
このまま冬になるんでしょうか?
地植えしてほったらかしのミニシクラメンですが、ちゃんと花を咲かせてくれました。
暑い夏の間もお水だけで頑張ってくれたんですよね。
本当にありがとう。


今期初めての子持ちあゆの甘露煮を作りました。
これからどんどん入ってきますから又頑張って炊こうと思っています。
素焼きしてから炊きますから時間がかかりますがお客さんに喜んでいただけるのが一番うれしいんです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2008-09-28 | ひとりごと
この前歌劇の初日でした。
ゴットンには沢山の胡蝶蘭が届けられていました。
ひとつ貰ってきました。

花数が少ないのでチョッと寂しい気もしましたが白いお花はきれいです。


白い萩の花
よく通るお宅の庭からはみ出ています。
白ってきれいですね。
大好きです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅急便

2008-09-28 | ひとりごと
今、届きました。
昨夜Mailで確認した那須からの宅急便が今届きました。
早いんですね!もう手元にあるんです。
今からお店です。
帰ってから開けようと思っています。
可愛いクリスマスのオーナメントと額に入ったビーズアートです。
スノーマンなんです。

あ~~楽しくなってきましたよ。
早く帰ってこよう!


そしてかー君のお友達のお母さま(三田)から大きな栗が届きました。
ありがとうございました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじりんご

2008-09-27 | ひとりごと
Bettyはふじりんご・サンふじりんごが大好きです。
とりわけ中に蜜の入った信州産が好きです。

ネットサーフィンして探していても収穫は10月半ばすぎのようです。
今はおうりんとかサンつがる・つがるが主流ですね。

そんな中ふじを2個頂いた。
めずらしいなぁ~
お聞きしてみましたら早生のふじりんごだそうです。

残念ながら蜜は入っていませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゆちゃん

2008-09-26 | ひとりごと
アルバムつくろうかな?
そう、あゆちゃんのです。
ファイルを覗いていましたらすやすや眠るチョッと前のあゆちゃんがいました。
お風呂に入っている時の表情は又かわいい~
ばばバカちゃんりんです。


麻生内閣が発足しましたね。支持49.5%
福田内閣発足時57.5%を下回る支持率だそうです。

小泉元首相が引退表明しました。
次期衆議院選には次男が同じ選挙区から出馬するそうです。
当選すれば4代政治家だそうです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきました

2008-09-24 | ひとりごと
沢山の作品を眺めて幸せな気持ちを味わってきました。
古い家具や置物がリ・メークされとっても光り輝いていました。
色々身近にあれば楽しいだろうなぁ~と思いながら鑑賞しました。
どれもこれも力作でこつこつ描かれたんだろうなぁ~
Bettyには出来ない事ですから描かれた方はすごいな~と感心しきりです。

雨傘とキッチンペーパー立てと旅行用に携帯スリッパかって来ました。
雨傘には中にも描かれています。





ね、ステキでしょう。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラマトフィラム

2008-09-24 | ひとりごと



お彼岸のお花を買いに再開発前(20年前)までうちのお店の前だったソリオの花屋さんへ行った。
歌劇場へフアンの方からのお花をお届けになるので何時もきれいなお花があります。
お姉さん(奥様)が「お父さん中にいるのよ。覗いてやって・・・・・」
このお父さんの製作なさるかご盛の花や花器活けの花は抜群なんです。
昔から惚れ惚れしておりました。

この日は歌劇の千秋楽でとても忙しかったらしい。
今から墓花40組つくらねばとおしゃっていました。(お父さんのノルマ)
他の方々も作っておられました。

Bettyは胡蝶蘭はよく頂きますから、仏様のお花を買ったついでにグラマトフィラムをかいました。
これの白は前に買った事がありますから今回はうす緑にました。

このお店に来て日にちが経っているからと付いている値段から3000円も引いてくださいました。
お姉さんが「その代わり返品文句は受け付けないわよ。」笑笑いおっしゃいました。

お得な気分に浸りながら今朝写してみました。
小さなお花が一杯でかわいいでしょう。




今日はこれから阪急池田駅の改札出てすぐの、とあるギャラリーで開催されているトールペイントの先生と生徒さんたちの作品展を観に行きます。
結構広い会場ですが一杯心のこもった作品が展示されます。
小物の販売もありますから楽しみに行ってきます。
お気に入りは現品は販売されませんが作ってくださいます。

残念ながら撮影禁止なんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆

2008-09-22 | ひとりごと

Bettyは納豆なるものが大嫌いでした。

トールペイントの先生が匂いのない納豆を下さってから、それは食べられましたので体の事を思いできるだけ食べるようにはしていますが・・・・・
「冷凍ができるのよ。」と聞いてからはもともといやですからたまる一方です。

何とかせねばと思っていた今日この頃、
忙しい時にお店を手伝ってくださる方が「甘いおやつよりこの方が体にいいわよ。」と下さってからそちらの方へ乗り換えようと思っています。
お菓子感覚ですから手軽に食べられます。
手巻きのお寿司の様にできています。

今日は二袋買って来ました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KOYAMAROLL

2008-09-21 | ひとりごと


何年か前、三田に行くまでの所にケーキ屋さんがあるのよってお聞きしました。
その時代から行列のできるお店だったようです。
ロールケーキ専門のお店のようでした。
Bettyも一度は買ってみたいなぁ~
と思っていました。

今年の春テレビで放映されていた時はイチゴの季節でしたからイチゴが巻かれていました。
遠く愛知県あたりからも車でお越しになって何10本も買って帰られるとか、子供たちが待ち時間退屈しないように公園や遊具が揃えてあるとか、お菓子作りに興味のある方たちに教えておられるとか規模も大きくなって来ているようですが、買うにはやはり待たねばならないようです。

そんな貴重なお菓子を頂きながらお礼もそこそこで・・・・・
今度お越しになられたら美味しく頂いた事、うれしかった事をお伝えしようと思っています。

今日いただいたロールケーキには栗が巻いてありました。
生クリームもあっさりしていて美味しかったです。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだ~ち(2)

2008-09-20 | ひとりごと

第2弾です。

あちこち迷走して九州・四国に被害をもたらした台風。
関西私たちの住む地域には雨もあまり降らずラッキーでした。
千葉沖へ行ってくれて安心ですね。
南方には14号も発生したそうですが・・・・・


汚染米の問題
どこまで広がっていくんでしょうか?
そもそもそんなお米を輸入する事自体問題だと思います。
家畜の餌にさえできないものをなぜ買うんだろうか?
少し考えればできそうもない事をやってしまい、売れればいいだけで売ってしまうなんて・・・・・
良心ってものがないんでしょうか?

日本頑張れ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面にきています

2008-09-17 | ひとりごと
満員で座る所がありませんでした。今やっと座れました。親分は近くの喫茶店で時間待ちです。入り口にほうずきが一杯いけてあります。退屈なので写してみました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サブリメント

2008-09-15 | ひとりごと
KE- LACTO》 昨夜から飲み始めました。
プロバイオヘルス社の乳酸菌KE-99です。
ず~と前の胃潰瘍の話を覚えてくださっていて下さったんです。
「本当にいいんですよ!」
とその奥様はおっしゃった。
ご家族で飲んでいらっしゃるようです。

「1箱飲んでお気に召したら・・・ファミリー価格でお分けしますから・・・」
「いつまでもお元気でお店していて欲しいから・・・・・」

ありがたいお客様です。


米国のビバリーヒルズに設立されたバイオテクノロジーの会社の創始者が息子さんだそうです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お月見

2008-09-14 | ひとりごと
今日はお月見でしたね。
つきと群雲だけでは寂しいから・・・・・
うまく撮れませんでしたから小鳥とウサギさんを貼り付けました。
雲は意外と早く動いていました。
そしてお月様はまん丸で福よかでした。
意地悪そうな三ヶ月よりまあるいまあるいまん丸いお月様が好き







お饅頭屋の奥さんが「今日は孫さん来てへんの?」

Betty「来てへんのよ。何で?」

奥さん「お月見やから、かわいいお饅頭あげようと思って・・・・・」

Bettyはそこで始めて今日お月見である事を知りました。
ウサギさんのかわいいお饅頭です。






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出しました

2008-09-12 | ひとりごと
Mittyさんがコメントくださってたので思い出しながらやってみました。
ジャストホームのデジコレですね。
Bettyは7.8年前に教わったんです。
かわいいチューリップ型に切り抜いてみました。

5年前子供たちのアルバムつくるのに何ヶ月も使っていたのに・・・・・
すっかり忘れてしまっておりました。


風景写真を油絵にするのにワンクリックでできたはずだと何時も考えていたんです。
あ~~うれしいぃ~

MIttyさんありがとう。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする