Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

ビオラ

2007-10-27 | ひとりごと
庭の草引きも出来ていないのに・・・・・
ビオラを買いました。
オレンジ色のかわいいのが目を引きました。
早く草を引いて植えてしまおうと思っています。


ミニトマトのこぼれ実から発芽したのが今花盛りです。
寒くなって来ましたし・・・
昆虫も少なくなってきましたし・・・
実る事はないだろうし・・・
引いてしまおうと思っています。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなみずき

2007-10-22 | ひとりごと

紅葉が始まりました。
今朝もテレビで蔵王の紅葉が映し出されていました。
汚いうちの庭でも紅葉が始まりました。
一番乗りは毎年はなみずきです。

来年の花芽もたくさん付いています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼラちゃん

2007-10-20 | ひとりごと



早く写しておかないと花びらが散ってしまいます。
最初から咲いているお花はチョッと色あせてしまいました。
なんという品種なのかな?
メイトさんの恋ゼラ日記で調べてみよう。
恋するゼラニュームこちらの方が分かりやすいかな?
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お芝居?

2007-10-19 | ひとりごと


我が商店会に席を置かれている女性企業家が所属する劇団のお芝居が27日と28日にあると言う。
あたしはその方が劇団に所属なさってるなんてゆめゆめ思っていませんでしたから、ポスター持って来られたときはビックリしました。
このところ会合をたびたび欠席なさってる原因が分かりチョッとホッとしています。
幼稚園の園長さんや色々の職業を持った方たちの集まりだそうです。



無料の劇団探していたらあったのよ!
いきなり娘役に抜擢されたの、あははははは
園長先生って優しいでしょう?
だからチットもこわくないのよ。意地悪な怖い役なのにね・・・
だから練習がおもしろくって・・・・・
21日の規約改正の会合には出席します。
練習の合間を縫って・・・・・
だから日本髪のまんまくるかも知れへんわ。
あははははは
と去っていかれました。






出演者ならびに上演される会場です。
いろいろ活動なさっているお姿を知り一安心です。
ストレス発散するのにはお芝居っていいんじゃぁ~な~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝豆

2007-10-19 | ひとりごと

丹波の黒豆の枝豆
子供の友達のお母さまから送られてきました。
体にいいんだけれど・・・・・
今年は豊作なんだろうか?
2.3日前にもお客さまにいただきました。

昨年も湯がいて冷凍しました。
がいまだに冷凍室で眠っておられます。




同じ日武田尾の紅葉館の女将が「ビールのおつまみにでもどうぞ・・・」とくださいました。
有難いけれどいっぺんに食べられないし、冷凍すれば又眠り姫だかになってしまいますから悪いけれど知り合いに貰っていただこうと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわいい子

2007-10-18 | ひとりごと



ゼラニューム このお花だけは次々開花してくれるいい子ちゃんです。
裏庭にもサーモンピンク色したゼラちゃんが咲いています。
がまだ写真になっていません。
写していないんで~す。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米

2007-10-17 | ひとりごと









今日はお米がたくさん届きました。
ず~と前から秋田の涌井さんから毎月残留農薬ゼロのお米を送ってもらっているんですがこのところ新米もさしておいしくないように思い送ってもらう量も減らしていました。
今日は新潟から取り寄せました。
と言っても自分で注文していません。
か~くんが送ってくれました。
何度か送ってくれていましたからお願いしました。
ココのお米はおいしくて値段もあまり高くないんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2007-10-17 | ひとりごと


昨日ブログのお友達R.Yさま R.Yさまのブログが夕方お店に立ち寄ってくださいました。
「知り合いがつくった・・・・・・太りますよ・・・・・。」
と言いながらバウンドケーキをくださいました。

昨年もこの時期にいただきましたからきっとボランテアで国際なんとか?のお手伝いに行ってこられたのでしょうか?

中国の恵まれない子供たちに高校にいけるように学資援助なさったり、バザーのお手伝いに行かれたりその他・・・

尊敬しています人生の先輩です



昨日は親分が仕入れと店だしだけしてゴルフに行きました。
Bettyはてんやわんやでしたが、お客さまに手伝ってもらったり、店番していただいたりして無事にすぎました。

片付けもほぼ終わり頃親分が帰ってきました。
何にもなくなっていたのでビックリしていました。


夕飯も一人でしたから残り物で済ませました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膨らんできました

2007-10-16 | ひとりごと



お花の済んだ胡蝶蘭ですが・・・・・
わきめが出てきてお花がつきました。
だいぶ膨らんできましたが・・・・・
もうチョッとといったところですね・




これは花がつかずに葉っぱが出てきました。
どうするんだろう?
根も生えてくるんだろうか?




角度を変えて撮って見ました。
一緒ですね。

もうひとつの鉢からも花芽が出ています。
お花がついています。
今年は暑い夏でしたから胡蝶蘭にとってはこの上ない環境だったのかもね。



携帯電話のカメラにつける便利なレンズが出回っていると昨日の朝テレビでやっていました。
魚眼レンズや接近して写せるレンズなどなど・・・
一度ドコモへ出向いてみようかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お揃い

2007-10-15 | ひとりごと


この間、かー君がストラップを取り付けてくれました。
「沖縄のお守りだから・・・・・」
と言っていました。
その時は誰かに貰ったのかな?
と思い「ありがとう。」と言って受け取りました。

親分の携帯にも色違いのが付いています。
「沖縄に行ってきたの?」
と聞いてみましたら、
「うん」
って返事しました。

又もぐりにいってきたんだなぁ~
と思いましたが深く追求致しませんでした。

お土産なんて買ってくる事のないかー君ですが私たちの事思ってくれてるんだ、
気にかけてくれてるんだと勝手に解釈してうれしく思っているBettyです。


「そろそろ携帯変えないと・・・・・」
と言ってくれますが・・・・・
このままでいいんです。

写してすぐブログに送信するのが便利ですから・・・・・

新しい機能は今でも使いこなせていないんですから・・・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根のまびき菜

2007-10-13 | ひとりごと
ちょっと大きく育っていましたが柔かでした。
うすあげと炊きました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野沢菜

2007-10-11 | ひとりごと
野沢菜のお漬物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑Mailに負けました

2007-10-10 | ひとりごと


今日はお店の定休日
親分はゴルフに行きました。

お天気がいいので寝具類カバーや大物の洗濯をしました。

ゆったりと簡単なお昼を済ませ、美容院へ行こうかな?
と思いつつなんだかんだと働いていました。

とりあえず、この間届いたベンチを使っていない2階の和室に置きました。
ミスマッチだけどまずは邪魔にならないからいいか!
でもおかしいな~
和室だよ、なんか変な感じ。
納得いかないのでついでに引き出しを横に置きました。


そうこうしている内にチャイムも鳴らないのに玄関の鍵がガチャガチャ・・・・・
えっ?
親分もう帰ってきたの?

かーくんでした。
迷惑メールの対策を帰ってくるたび色々試みてくれてたんですがだんだんと減っては来ていたんですが無くならない。
三日ほど開けないと送信禁止するのがいやになってしまうほど来てしまう。

仕方がないので本日はMailアドレスを替えることに決めて実行して貰いました。
そばで見ていましたがBettyには何がなんだかさっぱり分かりませ~ん。



TO: 大変ご無沙汰の皆さま
     いつもお世話になっている皆さま


     突然メールを差し上げて申し訳ありません。
     ○○○○○の息子です。
     いつも母がお世話になっております。    

     さて、
     かねてから母より、毎日たくさんの迷惑メール対策に困り果てている
     と連絡をもらい、色々と対策を打ってきたのですが、今回ついに
     メールアドレスを変更をさせていただく事としました。
     皆さまには大変お手数ですが、下記内容へのご変更をお願い
     いたします。

     今回の対応を期に、2つのアドレスを取得し、個人用と仕事用に
     内容を分けて受信させていただく事にいたしました。
     もしよろしければ、用途に応じてご送信先を変更いただければ、
     大変ありがたいです。
     (どちらも同じ様に受信できますので、出来る範囲で結構です。)

      個人用: ○○○○○

      仕事用: ○○○○○

     では宜しくお願いいたします。

                                                        以 上



とアドレス帳の方々に送信までしてもらいました。


忘れずにいてくれてありがとう!
ひとつ楽になりました。




コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釜揚げうどん

2007-10-08 | ひとりごと
いつも信州のおいしいおそばを下さるお客様が本日は生のおうどんを下さいました。
『釜茹でしながら食べてね。今食べてきたところなの。』
う~ん
Bettyはこの頃チョッと食べ過ぎています。
今日の夕飯の段取りもついていたし・・・・・
今日は食べられないな~
と冷蔵庫で眠っていただく事に致しました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駅弁

2007-10-07 | ひとりごと
秋らしくなって金木犀の香りがあちこちから漂ってくるようになりましたね。
Bettyは昔からこの香りが好きでした。
うちの庭にも二本植わっています。

今日はお昼に駅弁を買いました。
色々ありましたが・・・・・
タイガース色した駅弁にしました。


黄色と黒のど派手なお着物をまとっておいででした。
勝つめし=カツの入ったお弁当です。





お着物を剥ぎ取られたお体は、まあるくてかわいくて憎めませんね。
立てばビヤダル座ればたらい様のちょうど中間くらいかな?
ほど良い身の丈でございました。





中身をご覧くださいませ。
白い白いお肌の上にはタイガー色したカツ殿が鎮座いたしておりました。
同系色のソースをお供に良くコーディネートされておりました。
あしらいの緑様は何がお気に召さないのか深く潜って身を隠されておりました。
ちょっぴりおしりが見えていますよ!




『勝ち弁』良くぞなずけてくださいました。
阪神タイガース三位以内確定おめでとう

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする