Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

ころちゃん

2007-06-30 | ひとりごと
我が家の愛犬です。
子犬の時お客さまに戴きました。



かわいいでしょう.
うちのコロちゃんです。
チョッと臆病ですがお留守番はしっかりしているようです。
(お隣の奥様弁)

私が飼い始めて二匹目のワンちゃんです。
まえのマルチーズは15年3ヶ月いました。




小さいころから写真撮られるのが大好きなようですが・・・・・
こっち向いてっていっても知らん振りするときが良くあります。

そう私がじらされているんです。
すずめと仲良しで一緒に同じ釜の飯を食べています。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女餅

2007-06-29 | ひとりごと
頂き物です。
昔からある宝塚の名物のひとつです。
やわらかい小さなお餅にきな粉がまぶしてあります。

食べ過ぎないようにと思いつつ・・・・・
親分が食べてくれないのでBetty一人で頑張っています。

あ~~~
何時になったらスリムになれるんでしょうか?


水曜の定休日は大変ハードな一日でした。
運転免許の更新に朝8時過ぎに家を出ました。
J.Rに乗って伊丹の免許更新センターへ
超久しぶりに電車に乗りました。
この時間帯の乗客はお勤めの人が多いのです。
皆さん目を閉じてウトウトなさっています。

Bettyはつり革にぶら下がり物珍しげに眺めていました。
深い眠りの方ががくっとなさってビックリしたり、
ポカ~~とお口を開けて眠っておられる方がいたり、
皆さん朝早くから大変ですね。
観察してるとあっという間に伊丹に着きました。

9時からの最初の受付に間に合いました。
システムが5年前に来た時とは随分変わっていました。

暗証番号をプリントしたり、視力検査や写真を撮ったりし、9:30'から30分間事故のビデオを見たり免許証の記載事項が変わったことの説明を受けたりしました。
普通免許は中型免許になっていました。
IC チップも張り付いています。
免許証のカバーも五色に増えていました。
Bettyは緑にしようと思いましたが・・・・・
ピンクの方がバックに入っている時見つけやすいので「ピンクにします。」と言いましたら「新色ですよ。」ってにっこりされました。

急いで帰って歯医者さん(11時予約)に行き
13時過ぎからパソコン教室に行きました。
16時商店会の事で2時間半会議

その後宝塚温泉に行きました。
この時間帯は人が少ないんですね。
三人でした。貸切状態ですね。
ゆっくりして帰りました。

なんだかんだと忙しいですが頑張っていこうと思っています。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思案中です

2007-06-27 | ひとりごと
土曜日に買ったブルーべりーの木なんですが、
どこに植えようか迷っています。
早く植えてやらないと根も弱ってくるでしょうし・・・・・

庭に地植えしたら植木屋さんがまいたお薬吸い上げるだろうしなぁ~
きゅうり、ナスの様にプランターに植えようかな 
と思案にくれています。

なぜ買ったかって
目が弱いのでいつもブルーベリーの乾燥したのやジャムやジュースを食べたり飲んだりしています。

「目にいいのよっ。」というお言葉に何年か前から実行しています。

あの時も右目が充血していてその木を見たとたん
植えておいたら新鮮な木の実が食べられると思ったんです。
紫色に色ずいてるのをいくつか食べてみましたが・・・・
すっぱい~ 
トマトやきゅうりのようにいかないわ

そうか、ドライになっているのもきっと甘く味付けしてあるんだろうな~
と今頃気ずいているおばかなBettyです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

けさの収穫

2007-06-24 | ひとりごと
昨日の晴天で沢山赤くなりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みてしまった!

2007-06-23 | ひとりごと
夕飯の用意をしている時
ひばりちゃんの曲が流れていました。

 親分何見てるんだろう?
と思いながら・・・・・
出来上がってテーブルの向こうのお膳の方へ運びました。

親分はテーブルよりお膳の方が好きなんです。
べタッと座るのが好きなようです。
すぐごろんとも出来ますから・・・・・

一時間もすれば終わるだろうと思いながら食事をしました。
二時間たっても終わりません。
三時間たってようやく終わりました。

明日も19:30'~22時まであるそうです。
何だか又見てしまいそうです。
昼間もあるらしいですが、昼間は見てられないし


ひばりちゃんが生きておられたら生誕70年だそうです。
それを記念しての番組らしい。

思い出深い曲や大好きな曲、懐かしい曲が一杯で時間の経つのを忘れてしまいました。
あ~~もったいない事してしまったなぁ~

でもいいんです。
ひばりちゃんの歌は大好きですから・・・・・
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂島ロール

2007-06-21 | ひとりごと
はしめて知りました。
こんなにあっさりしたおいしいロールケーキのあることを・・・・・

殿さま&姫さまからのプレゼントです。
昨夜大阪に行ったからって・・・
いつもはずいぶんお人が並んでおられて買うのに大変らしいです。

占いの細木さんがおいしいってテレビでおっしゃったらしい。
Bettyは時々細木さんの番組見てるんだけど・・・・・

なぁ~んにも知らなかったなぁ~

姫さまがあの優しいお嬢さまスマイルでね
「Bettyさんにもって来てはいけないんだけど・・・」
と遠慮がちにおっしゃった。

いいえいいえなお二人からのです。
血糖値なんてなんじゃらほ~い

おいしいもの戴くとBettyは元気はつらつ何でもこぉ~~~~い
って頑張れるんです。
これって本当よ


何時もいつもお恵みに預かり、かんしゃ感謝のBettyです。
ありがとうございました。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫2

2007-06-20 | Weblog
きゅうりばっかりいらんで
と親分が言いましたので収穫しそこないまして大きくなってしまいました。
曲がっているのは地面に当たりまっすぐ伸びられなかったんですね。
一緒に収穫しました。



今年プチトマトは、まあるいのと楕円のと両方植えました。
今日はじめて赤くなっているのを発見しました。
急いでもぎ取っていましたら青いのまでちぎっていました。




               

 

この前ばら公園で写した写真をアルバムにする講座が開かれるって知りましたからBettyも参加する事にしました。
3.4年前に二人の子供たちの、それぞれの誕生から20歳までの成長記録をWardを使ってA4サイズで36ページの二冊のアルバムを作りましたが・・・・・

今回はドリームブック・メーカーを使って作成していきます。
テンプレートを使わずにオリジナルなアルバムを作っていきます。
ページの切り替えや背景の挿入、背景の編集、見開きページの作成、画像の挿入・移動・サイズ変更、切り抜き、影の設定、画像の回転、きょうはここまでしました。
便利な機能が一杯で、前回何十時間もかかって作ったアルバムの事思うと月とすっぽんくらいの違いがあります。
写真だって前は一枚一枚スキャナーから読み起こしましたし
今はデジカメからですもんね。
はやいはやい・・・・・





席に着きましたら昔習いだして初めての作品
「名札」をP.Cの上に置いて下さっていました。

そうだ、6?、7?年前の9月から習いにいったんだ。
秋だったからもみじのイラスト入れたんだ。
とその時を思い出し懐かしく名札を眺めました。

それにしても何時までもとって置いてくださった先生方に感謝の気持ちで一杯になりました。
ありがとうございました。




ビスタですよ!ビスタです。
↓ ↓ ↓ 


ぴかぴかのビスタです。
新しい便利な機能が満載です。
って・・・・・
Bettyもほしくなりました。
がもう少し今のままで頑張ろうと思っています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気に入りです

2007-06-18 | ひとりごと


小さくてかわいくて真っ白でBettyのお気に入りのあじさいです。

何年か前裏庭の白いあじさいを玄関脇の小さな花壇に挿し木したのが付いて昨年あたりからお花をつけるようになりました。
栄養が足りないのかな?
と思っていますが・・・・・

小さくてかわいいからこれはこれで大好きなんです。
一番大きい花でも10センチあるかしら?

今日はシトシトちびちび雨が降ってお花にはちょうどよいお天気でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bettyの誕生日でした

2007-06-16 | ひとりごと
今日はあたしの誕生日。
なのに忙しい事この上なし。

お仕事あってのあたしなんだもん。
仕方ないって思っています。

昨年の誕生日は親分あたしの誕生日の事すっかり忘れていましたから
今日は出勤するなり「今日あたしの誕生日よ。」ってしっかりお知らせしてたんですが・・・・・

お仕事がいっぱいありましたから二人とも疲れてしまって早く座りたいなぁ~
が本心で食事に出かけられませんでした。


スーパーで急いで買い物しました。
ステーキが一枚千円も安くなっているではないですか
ゲットしていました。
親分お肉が大好きなんです。
何だか親分のお誕生日みたいだなぁと思いながら・・・・・
急いで帰ってつくりました。




親分用の大きなお肉です。
血の赤いのがいやな親分のはしっかり焼きました。
きゅうりは自家産です。
トマトはお寿司屋さんに戴いた西谷産のとれとれです。



Betty用のチョッと薄いお肉です。
大きく写っていますが親分の三分の二くらいの厚さしかありません。

今年の誕生日も平和に過ぎていきました。
さぁ~
明日から又頑張ろう~~~と
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日の贈り物

2007-06-16 | ひとりごと


阪急のお花屋さんからお花が届きました。

そりゃぁ~そうだわ
花屋さんからケーキが届くわけないもんね


あ~~~又お客さまに気を遣わせてしまった
心はすご~く複雑です。

でも何年も私の誕生日の事話した覚えがないんです。
なのにお花を戴いてしまって・・・・・



ありがとうございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫

2007-06-16 | ひとりごと
きゅうりが二本大きくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プレゼント

2007-06-14 | ひとりごと
 

ひめさまがご来店くださいました。
何年か前転勤で関空勤務になられ宝塚に引っ越してこられた当時は、お魚炊いた事なさそうだったけど・・・・・

この頃は腕も上がり「Bettyさんこれ炊くわね。」って自信たっぷりなお姿を拝見しBettyはトッテモうれしく思っています。
「レベルアップしたわね・・・」
とか何とかおしゃべりしまくりました。




夕方の分を取りにお越しくださった時Bettyは配達に行っておりました。
きれいな色のお花を置いていってくださっていました。
変わった花びらのひまわりと、何ともいえないきれいな色のカーネーションです。

ヒョットして
Bettyのお誕生日プレゼントかな?

覚えていてくださってありがとうございました。
元気で頑張りますから今後ともどうぞよろしくね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生種だそうです

2007-06-13 | ひとりごと

あじさいの野生種だそうです。

千泉で珈琲飲んでましたらオーナーが教えてくださったので早速写しました。
葉っぱに比べて花が小さいですね。

今日は定休日なんですが・・・
親分がゴルフに行きましたのでBettyはお仕事でした。
少しでしたから気持ちよく引き受けました。

第二(水)定休日ですからお寺さんがお見えになる日です。
午後に変更願いしておりましたから今お帰りになりました。
お天気もいいし暖房器具を片付けようと思っています。

毛布は朝早くから4枚洗いました。
明日からお天気が悪くなるようですから・・・・・


チョッと近ずいてみました。



小さなお花が一輪咲いていました。
これからボチボチ咲いていくんでしょうね。

素朴でかわいいあじさいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初なり

2007-06-13 | ひとりごと


ミニトマトが実ってきました。
一株88円で5株買いました。
今年の夏はトマトを買わなくてもいいんです。
親分はトマトを食べませんからBetty一人では充分すぎるくらい実ります。
早く赤くならないかなぁ~





きゅうりは三株植えました。
今小さなものを入れると5本出来ています。
このきゅうりはまもなく食べられそうです。

丹精は込めていませんがみずやりは頑張って致しております。
自然の力ってすばらしいですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いあじさい

2007-06-12 | ひとりごと




玄関脇の小さな花壇で咲いています。
今は白いですが、ピンクのかわいいお花に変身いたします。



この花は沢山増えて一山になっています。
何年も前はず~~と白い色で終わりましたが・・・・・
去年あたりから花の終わりごろにうす~~い水色になります。
肥料のせいかな?
それとも年取ってきたのかな? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする