Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

変わり葉もみじ

2006-04-30 | Weblog
うちのもみじの中で一番大きな木のもみじです。
葉っぱがちじれたようになっていて、
植木屋さんのお勧めで20年前に買ったもみじです。

この場所には、けや木が植えられていたんですが、
大きくなりすぎて取り替えました。

もみじ(かえで)のほうが私は好きです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お隣の・・・

2006-04-30 | Weblog
お隣の花水木です。
白いお花が一杯付いていて道行く人々の目を奪っています。
あたしも毎日眺めています。

この間まで花がなかったので、てっ辺の小鳥の巣がよく目立っていたんです。
今では垣間見ることが出来ませんがそのうち秋になれば・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど根性・・・

2006-04-29 | Weblog
土もないのに・・・ね
逞しくも可憐に花開き、私をビックリさせました。

一昔前「ど根性だいこん」というのが新聞やテレビで報道され、
心無い人に折られた後もどこかの事務所の水盤で育てられていましたね。
生きとし生ける生物の命をむやみにほおむってはなりません。

このお花も精一杯花を付け着飾って、
道行く人々の心に染み入り安らぎをあたえてくれています。

どんな境遇にでもマッチできる自分でありたいとこの時思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はなみずき

2006-04-28 | Weblog
咲いた咲いたボチボチ咲いた。
2階から写しました。
ピンクの方はもっと大きな木でしたが・・・
隣の空き地に家が建ったとき、ふた周りほど切り詰めてもらったので今はこの体を保持しています。

白の方は2階のベランダより少し高いってくらいです。

宝塚の大きな道路の両サイドには、はなみずきが植えられていますから、今の時期うきうきします。
やはりお花って心を癒してくれるんですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに・・・・・

2006-04-26 | Weblog
大阪梅田に出ました。
子供服ファミリアから招待状が来ていましたので。
ぐるぐる見て回りましたが・・・・・
今年になって一杯買っていますし・・・
この間もダックスの子供服買ったばっかりだし・・・・・
あの時一杯あるからってあんまり喜んでもらえなかったし

親分のカジュアルシャツ、ポロシャツ、ジャケット。
Bettyのジャケット3枚、ブラウス1枚、バック。
地下に降りてコーヒー豆、わさび稲荷と牛肉買って急いで外へ出ました。
見てまわっているとおいしそうなお菓子が一杯あって、買ってしまいそうだったからです。
これ以上太ったら、病気が一杯出てきそうだし・・・・・

アアよく我慢できたものだ
えらい偉いって自分の事ほめてあげました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡蝶蘭

2006-04-25 | Weblog
この胡蝶蘭は、ゴットンの玄関においてあるお花です。
きれいなので写してきました。
あまり広いとはいえない店内に五箇所も置いてあるんですよ。

ゴットンが如何にズカ生や取り巻きサンたちに愛されているのがお分かりいただけるとおもいます。

置き場所のなくなったのが、Bettyや他の人たちにプレゼントされます。
うちは初日か楽かどちらか公演の組が変わる度戴いております。

ありがたいことだと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもち

2006-04-24 | Weblog
お正月のお鏡もちが残っていました。

早く食べないと、と思いつつ置きっぱなしになっていました。
「今日は食べてしまおう」
とご飯を炊くとき上に入れました。
吹き上がってだいぶしてからふたを開け、ごはんの上に並べたんです。
が、 お餅らしきお姿はありませんでした。
 ご飯の上一面をお餅が支配しておりました。
形がなくてはどうしようもないな~と
ふとその時、頭の中をひー様の記事(お餅変身)を思い出した。

早速ボールに取り出しました。
あんこを炊く時間がないのできな粉にすることにし、お砂糖と少しの塩で味付けしお餅の周りにふりかけ、大きな丸餅が出来ました。
アアきな粉にして正解だった。
取り粉の代わりもしてくれて、手も汚れなくて上出来でした。

たくさん出来てしまったな~
親分が食べてくれなければどうしようと思いつつ、
まずはお茶と共に二つ置いてみました。
「何したんや(何作ったのか?)」
「うん、あべかわ作ってみた!」
食べるかどうかじっと見ていましたら二つ食べてくれました。

その後五つ置いておきましたが夕方までにぜえ~ぶなくなっていました。
よかったよかった

でも、あのお餅ね、とっくに賞味期限切れていたんだわ
ごめんね親分

でもBettyも食べたんだよ
今日何ともないから大丈夫だよ、きっと
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤いもみじ

2006-04-23 | Weblog
低いところに垂れ下がっていますから、
コロちゃんの絶好の遊び(噛み噛み)道具のようです。
先のほうだけ葉っぱがないんです。

この他にもきれいな葉っぱの紅葉があったんですが・・・・・
コロちゃんに引っ張られ引きちぎられたり
根元を掘られたり、一日中暇に飽かしてやってくれますから
以前の庭の風景はありません。

コロちゃんの遊び場と化しています。
仕方ありません。
一日中狭い庭の中で暮らしていますから
お留守番もしっかりやっているようだし・・・(お隣さん弁)
地形が変わるわけでもなし?
ま~大目に見てあげようと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-04-23 | Weblog
桜がすんで青葉若葉の季節になってきましたね。
でもこのところ暑かったり寒かったりで、とうとう風邪を引いてしまいました。
冬中一度も引かなかったのにね。
ちょと油断してしまったかな。

ま~たいしたことないし・・・
元気だし、
食べれるし
私って丈夫なんだなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさ

2006-04-21 | モブログ
かわいいこのお人形ね、
左の目が落っこちているんです。
震災の時、ピアノの上から落ちまして怪我していたようです。

他のお人形は目に見える怪我でしたから作者さんのご好意で直していただけたので今も健康体ですが・・・
このお人形はその時何ともなかったんですね。
なのに3年ほど前お掃除の時、はたきかけていましたらコトンという音がしました。
それ以来帽子を深くかぶり、左目が見えないように装っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い風が吹いて・・・

2006-04-20 | Weblog
朝新聞取りに出ましたらガレージの屋根がパタパタしていました。
こっちのガレージは、リホームの時新しくしたのに・・・
古い方が何ともないって?

裏庭に出てみた
かわいく咲いていたすずらんのような花がなぎ倒されていました。
かわいそうなので切って飾ってあげました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯を・・・・・

2006-04-19 | モブログ

教えてぇ~~~

携帯をいじくりまわして 

何が何だか・・・・・

分からなくなって 

どうしよう・・・・・・ 

困ったなぁ~~~

今日は箕面の整体に連れてって頂く日だし・・・

いつも満員だそうだから・・・・

帰ってすぐピアノレッスンに行かなければ・・・・・

夕方ドコモへ行って教えていただきました。

若いお兄さんが丁寧に教えてくださいました。

で、

お代は?てお聞きしましたらなんと何と・・・

無料だったんです。

ありがとう

ドコモさん

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのお日様です

2006-04-18 | Weblog
今までの寒さ?は何だったんだろう?????
今日は暖かすぎて変な気持ちになりました。
これで今年の桜も終わってしまうんだろうなぁ~

阪神が阪急に吸収されたらどうなるんだろう?
阪急タイガースなんて誰もが気に入らないだろうなぁ~
本当に手を結ぶんだろうか?
村上さんも罪なことやってくれましたね。

このごろ巨人が連勝して親分とっても機嫌がよい。
原はえらい、原はええ、原はうまい、原は上手や、と原さん賛美
Bettyは仕方なくナイター見てるんだけど・・・・・

どうしてかと言うと、

昨年親分がナイター見ている時は別の部屋で見たい番組見ていたんだけど・・・
あいずち打ってくれる人がいないからか、
私が立ち上がると寂しいなぁ~々というもんですからかわいそうになって、
仕方なくプロ野球見ています。

ナイター中継のある間はつまらな~い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンピジューム

2006-04-16 | Weblog
この花の名前は「愛子さま」って書いてありました。 そうだなぁ~「プリンセス雅子」ってのも昔ありましたね! シンピジュームには色々かわいい名前の付いたのがありますね。 「あんみつ姫」ってのも昔あって何度か買ったことがあります。かわいいな~ってその時思ったんです。小ぶりの花が一杯付いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すみれ

2006-04-13 | Weblog
オレンジ色のきれいな花です。
1月中ごろから次々ず~~と咲いています。
この場所が気に入ってくれたのでしょうね!
他においているのは同じ花なのに、
いじけていてきれいでないんです
人でも植物でもよい環境に置いてもらうと精一杯花開くんですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする