Bettyのひとりごと

思いのままに・・・

沈丁花のはなめ

2006-01-29 | Weblog
もうすこしすれば・・・
いいにおいを放ってくれる沈丁花
白い花と赤っぽい花のがあるんです。
これは白い方、つぼみも白いのです。

待ち遠しいなぁ~
早く咲いておくれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あじさいのめ

2006-01-29 | Weblog
寒いのにね!
こんなに芽が出てきました。

Bettyは6月生まれ
子供の頃家の横にブルーの大きな花をつけるアジサイがありました。
大好きだったんです。

大人になってピンクや白、がくアジサイや花火のようなアジサイのあるのを知りました。

毎年かー君が誕生日にプレゼントしてくれて、今ではいろんな種類のアジサイが家の周りを取り囲んでいます。

そのアジサイのひとつです。
今年も芽吹いてきました。
たくさん花をつけてくれるといいんだけど・・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春よこい

2006-01-29 | Weblog
早くこい
これは何の花目なんだろう?
コロちゃんに踏まれながらもがんばって芽を出してきました。
頑張ってるんだな~

もうすぐそこまで春はやってきてるんですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うめ

2006-01-29 | Weblog
花瓶の花

お正月用に買った梅の花。
そろそろ一ヶ月経った。
最近ちらほら咲いています。
花が終わると葉っぱが出てきます。

それが終わると桃の花に取って代わります。
そういう風にして季節の移ろいをかんじておりますBettyです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅一輪

2006-01-25 | Weblog
四国で梅が咲いたというニュースが流れた。

うちの庭にも春が来ている。

草花の芽吹きがはじまっています。

まだまだ寒いけれど春はそこまできているんですね!

待ち遠しいなぁー

この写真はこの前雪が積もった時のです。
外に出るのが寒いので・・・・・
ある写真で我慢我慢・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2006-01-23 | Weblog
きのうあんなに暖かだったのに・・・
朝起きてみましたら、雪が1センチほど積もっていました。

           家の前の道です。

また転んだらどうしよう




でも一安心
お日様が照って
すぐなくなる気配にほっと致しております。

それにしても今年はどうなっているんでしょうね?

東京だってたくさん積もったって・・・・・
ゆうり君転ばないようにね。

心配の種は尽きないわ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親分帰国

2006-01-19 | Weblog
日に焼けて親分が戻ってまいりました。
雨も降らず、今回はホテルもよくって・・・・・と上機嫌でお話してくれました。

また近じか行く約束取り交わしてきたそうです。
親分定年ボケしたんじゃないかなぁ~

私今年はまだどこにも行っていませんよ
ものには順番てことがあります。

そうたてつずけに行かなくても・・・・・
次は私の番ですよ

晩御飯をかねて門戸厄神 東光寺http://www.mondoyakujin.or.jp/へお参りに行きました。

厄年ではないのですが・・・・・
1月18.19日は厄神さんの日で毎年お参りしているものですから・・・・・

帰りにグラッツェで晩御飯食べて帰ってきました。
寒かったけれど、ワイン飲んで暑くなっていい気持ちで帰ってきました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうはひとり・・・

2006-01-15 | Weblog
親分は鳥インフルエンザ発症の国へ出かけました。
周りの心配を振り切って・・・・・

昨年末は娘に諭されていかないって言っていましたのに・・・
「誘われたら断られへん」とか何とかおっしゃって・・・
結局大好きなゴルフが出来るなら、何処だっていいって事らしい。

前々の昆明では空港もきれいだしゴルフ場もそこそこだったそうです。

が、ホテルのシャワーが大変だったって
一人入ったら次お湯の沸くまで待たなくてはならなかったって・・・・・

そんなところに行かなくっても、日本にはきれいなゴルフ場沢山たくさんがありますのにね。

水曜日に帰ってきます。
何にも買ってこないでねって何度も念押ししておきました。
親分のことだから何か持って帰らなくてはと・・・・・

鳥インフルエンザもって帰ってくるかもね?

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会

2006-01-11 | Weblog
10日は私たち商店会の新年会でした。
たくさんお集まりくださって和やかな雰囲気でした。
たくさんの食べ物に感謝しつつ・・・・・

福引会では大きなものは当たりませんでしたが小さな福袋が当たりました。
なななんと1000万円?

と言いたいところですが・・・・・
1000円でした

ま~~万が抜けているだけだから・・・・・
書いてみれば大して違わない・・・・・

そう思ってみても万抜きははしたがねぞよ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2006-01-07 | Weblog
梅酒と御縁もちをいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗馬

2006-01-07 | Weblog
ひーさまのお尋ねの乗馬です。
毎日15分乗るように言われてるんですがなかなか実行できなくて、昨日の分もいっしょに消化しているBettyです。

お馬に乗っているようなゆすられ方を致します。
テレビの見える位置においてあります。
そうです見ながらお気楽に乗っているわけです。

大きな声ではいえませんが・・・・・
小さな声では聞こえませんね!
あのね、7日しか経ってないのに4日もやってないなんて・・・・・
かー君聞いたら嘆くだろうなぁ

あああぁぁいってしまった。
でも次の日ちゃんと2日分やってるんですよ

毎日少しずつやるって約束したんだけど・・・・・
もう裏切ってしまった。

ひーさまにリクエストされなければバレナカッタンダケド・・・・・

Bettyって馬鹿あるよね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2006-01-05 | Weblog
明日から仕事ですからとりあえず近場の清荒神へと出かけました。

大晦日から三が日は車の規制を行っていましたので・・・・・
規制の外れている今日出かけました。
なのになのに車が延々と続いていて、ちょとやそっとでお参りできそうにないのです。
仕方ないので家に戻りテクシーで出かけました。
歩いても15分くらいなんです。

初めからそうすればよかったのにと自分を責めてみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の抱負

2006-01-04 | Weblog
☆今以上太らないこと
   (できるかな?)
☆かー君が買ってくれた乗馬に毎日15分乗ること
   (できるかな?)
☆無駄なものは買わないこと
   (できるかな?)

人に言われなくても分かりきっている事なのに・・・・・
どうしようもないBettyがそこにいました。

月のうち半分も乗馬に乗っていないのに、毎日乗ってるって嘘までついて・・・・・
体のこと心配して買ってくれたんだから・・・・・
もっと真摯に受け止めなくてわと考え直しました。

今に見ててね
スリムで健康体のBettyが出来上がってきますから

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかがみ

2006-01-03 | Weblog
買い忘れたんです。
急遽ほとけさまのお餅をおかがみにし、
涌井サンからのお餅をほとけさまに供えました。

ですから串ガキが大きすぎてかっこ悪い。
でも串柿の意味=いつもニコニコ中睦まじくをはずせるわけががない。
というわけで小さなお餅に長い串柿と相成りました。


不安定なので邪魔にならない出窓におきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2006-01-03 | Weblog
あけましておめでとうございます。

回りに迷惑かけながら、2005年は過ぎていきました。

新しい年を迎え、1たちはまず親分とかー君とでお墓参りに行きました。
体に疲れは残っておりましたが、なんだかすがすがしい気持ちになりました。

今日2日は娘一家がやってきまして、先ほど帰っていきました。
あ~~~疲れたぁ~
今から休みます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする