相 絵一の偽画工坊

気まぐれ映画絵日記

日本 日毎に ・・・・

2020年06月24日 | 絵画

 亜北斎「新型コロナウイルス感染症で

     世界がひっくり返った、日本がひっくり返った。

     日本 日毎に毎日 本日

     前から読んでも 後から読んでも おんなじや。

     良くも 悪くも 1日1日の積み重ねが今の日本や。

  

     あったもんが なくなり、なかったもんが普通に。

     日々 刻々と 状況が変わる。感染者が増え、死者が増え、

     社会の仕組みが変わり、医療形態が変わり、

     新しい生活様式、新しい日常と矛盾したような表現が普通に。

     日常に戻りつつあるという報道。どこか 強引な表現 言葉。

     危機感、緊張感はどこへやら。

     賢明な生活、行動は何を基準にしてええのか。」

 呑久斉「世間の変わり身の早さにはついて行けへん。

     解放、解除されるのはええけど

     自粛から 自重、自衛、自己責任に変わっただけ。

     どこか だまされてる気分、腑に落ちん。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル

2020年06月17日 | 国際・政治

 亜北斎「こわい夢見た。いつの出来事か、

     アメリカはロシアと手を組み、中国は北朝鮮と韓国を取り込んで、

     アメリカと中国がいっそう対立 一触即発の危機。

     ロシアとアメリカは国名をロシアメリカと変え

     大統領の名は トランプーチン

     中国も国名を中韓国とし、大統領の名は 在 金平

     なんでか 日本は出てこんかった。

     パズルのような こわい夢や。

     香港はどないなるんやろ。

     北は何を選択するんやろ。」

   

 呑久斉「あんたの夢はひどいな、夢は夢や。

     ええ夢もあれば悪い夢もある。

     ついでに あんたのええとこと悪いとこはなんや?。」

 亜北斎「ええとこは まあ 正直なとこかな。

     嘘つきやということを正直にいうことや。

     誰かと一緒。」

 呑久斉「わては うなぎ食う夢見よ。」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不自由の女神

2020年06月10日 | 絵画

 亜北斎「アメリカの夢があり、アメリカの自由があり、

     旅が 夜が 音楽が ジャズが 映画があり、

     今、アメリカの正義が 希望が 誇りが 危うい。不自由の女神

   


     今、コロナで失った多数の死者、黒人差別、デモ、暴動、狂気。

     今までにない 希有な異様な闇を走るトランプ。」

 呑久斉「アメリカはアメリカ、日本は・・・

     このコロナ、もとは中国 恨むは中国、恨むは失態だらけの日本の政策。

     そして拉致。もとは北の仕業、恨むは北。

     恨むは 私が総理任期中に解決する と言った、男の言葉。

     真綿で時間をかけて締め殺す、

     地獄を這いずりまわって報われぬ人生、

     断腸の思いはいらん。説明は? 責任とは? 拉致担当大臣は?。」

 亜北斎「いつの大臣だったか、人の命は地球より重い と。

     ソ連の宇宙飛行士 カリーンは、地球は軽かった と。

     人の命は 魂より 軽い。」

 呑久斉「また 愚痴ばかりや。お互い ええかげんにな。」

     


     

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まる マル 〇

2020年06月03日 | 絵画

 亜北斎「マスク届いて 

     10万円届いて 

     これでコロナが退散してくれれば くおさまるが

     そうは い神崎 と古い台詞。」

 呑久斉「そんで マル・ウォルドロンか、うまいことしたな。

     ジミー・コブが死んでもた。リー・コニッツ、マッコイ・タイナ-と

     ジャズの世界もさみしいこっちゃ。

     マル・ウォルドロンのさみしい音はこたえるな。

     レフトアローンに オールアローン。

  

       ジャズの好きな人に・・・」

  


 亜北斎「緊急事態宣言解除 解除は解除 それ以外はない。

     条件付き? そりゃ勘違いもする。

     字を見た目だけで判断する輩がおっても責任はないのは だれかが見本。

     この異常事態を素直に受け入れるには

     頭が固くなった老人にはむずかしい。

     新しい生活様式 → ワクチンが出来るまでの自粛生活

     東京は あららっと 上を向いて見る花火はええもんや。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする