相 絵一の偽画工坊

気まぐれ映画絵日記

教訓

2016年09月24日 | アート・文化

 能もないのに 背伸びをして大きく見せようとしては失敗。
 
 ” 灯台下暗し ” とはよく言ったもので 自分の足元 胸の内を見よ!ということか。

   

 映画は 黒澤 明の  ”  ”  ゴッホの場面、寺尾聡がいい。
         ” 海を飛ぶ夢 ”” 潜水服は蝶の夢を見る ”  この2本は辛いな。
     ケビン・コスナーの  ” フィールド・オブ・ドリームス ”  これこそ 夢 のよう。

 山田 太一の  ” 飛ぶ夢をしばらく見ない   なんだろ 男のファンタジーともいえるが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 今年 2度の大手術を終えて

 * 手術前 不安の中の 病室の青空
 * 眠ろうか この世の終わりはビートルズにおぼれて
 * 白日夢 全身麻酔 安楽死
 * いつかは昔 苦痛のリハビリ 動かぬ体 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらかじめ失われた恋人たちよ

2016年09月02日 | 映画

 桃井かおり のデビュー作。’71年ATG。  あらかじめ失われた恋人たちよ   
つのだ☆ひろ のメリー・ジェーン、石橋蓮司に 写真家の加納典明。
 モノクロ。あのころの時代背景を思えば 納得の作品。興行的にはもうひとつだったようでも、その時代に見られたのは
 幸運だった。いま初めて見るのとでは印象がずいぶん違っただろう。
 北陸の海、内灘海岸、米軍砲弾試射場跡のドーム。
  
 20代前半、日本中をバイクで旅をしていた時、この試射場跡が野宿をするのに丁度よかった。
 内灘海岸の試射場跡は 五木寛之の 内灘夫人 を読んでいて、一度行ってみたいと思っていた場所だった。
  思い入れのある映画である。

   絵 : 蔵野 武



 そして今の私は あらかじめ失われた無印不良品

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 3日後 今年 2度目の大手術。
   ♫ 今日ですべてが終わるさ 今日ですべてが変わる 今日ですべてがむくわれる 今日ですべてが始まるさ ♬
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 オリンピック 凄いものをいっぱい見せてくれて 終わった。ずいぶん楽しんだ。
  メダルをいっぱい取れたことを記念して 日の丸の国旗を4年間に限り 新しい国旗に変更します。ha ha ha...



 錦織がやってくれた。ナダルを破った。まあ すごい日本人がいるものだ。
 今度こそ 全米で同じ山のマレーに勝って ジョコビッチにも・・・・



 ネイマールは ワールドカップで優勝できず オリンピックで優勝 これはうれしかった。だろう。



  ついでながら ワールドカップ最終予選の 対 UAE 負けられない ではなく 勝つ という言葉を!! ワールドカップ楽しみにしてるんだから!!
本田 本田  本田 !!

   

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする