相 絵一の偽画工坊

気まぐれ映画絵日記

ウッドペッカー Woodpecker

2015年01月25日 | アート・文化
 ベジタリアンダルメシアンを飼ってるロスに住んでる老人 ヤングが ニューヨークに住んでる ワシントンに聞く。
 ユニバーサル・スタジオに ミッキーマウスと ドナルドダックが現れたら、ウッドペッカーはどんな反応をするか?
 ディズニーランドウッドペッカーと スヌーピーが現れたら ミッキーマウスはどんな反応をするか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいまいみー

2015年01月07日 | アート・文化
 昨年の流行語大賞 日本エレキテル連合の 朱美ちゃんのちょっと鼻にかけて発する ダメよ~ ダメ ダメ
 ダメよ~ ダメ ダメ と拒否してるふりをしながら 否定はしない。または 拒否してるふりをしながら拒否をする。
 あいまいだ。 どっちだ! あっちか? こっちか? 多くの男と女が そのあいまいさを おもしろく 遊び楽しんでる。明るい。
 一方、森 進一の だめよ だめ だめ” は妙に暗く まさに 艶歌。拒否に近い?
  それが この国になると・・・戦争だけは このまましない国でいて欲しいが・・・最近 あいまいに聞こえる。
 その日本語、あるいは今の日本人のあいまいさ、あやうさを 絵にすると。
   絵 : 蔵野 武

 御来光を拝んで すばらしい新世界を 願うのもよし。
  大晦日の沈む夕陽を眺めながら 自分の後ろ姿を見つめるのもよし。

                        -年の初めにー
 映画は 2時間弱で<96時間>を見る。

 余談 : フェイ・ウォン <王 非> の 曖昧 と 中途半端という意味の 半途而廃 というとても気に入った歌がある。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする