相 絵一の偽画工坊

気まぐれ映画絵日記

真夜中のカーボーイ Midnight Cowboy

2014年01月20日 | 映画

  寒い,寒い、寒いといえば, ニューヨークから ダスティン・ホフマン と 

  ジョン・ボイド が  グレイハウンドに乗って 暖かいフロリダへ。という映画

 真夜中のカーボーイのラストシーンが頭に残っている。 

 いつか乗ってみたいと、・・・そして、乗ったのは 逆で マイアミからニューヨークへ。 

  それも ずっと昔のことになってしまった。

 カウボーイ でなく カーボーイ という タイトルのつけ方が時代を感じさせる。

 理由も こじつけ とも なんとも時代がかって・・・・

 絵 : 蔵野 武

R8848282
R8848776

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリソン フォード-Witness

2014年01月04日 | 映画

  映画のいい所は、たったの2時間で 知らない世界を見る、知る楽しみ。

ハリソン・フォードで好きな映画。 ブレード・ランナー、インディ・ジョーンズ、

逃亡者、サブリナ、K-19、エアフォース・ワン 等々。中でも一番は、

ジョン・ブック 目撃者  (Witness)。1985年の作だから

   もう30年近くの昔になる。

アーミッシュ という特殊な世界が舞台のサスペンス(?)。こんな世界がアメリカの

中に存在するのかと、半信半疑な特別な場所。行って見られるなら 行って

この目で確かめたい、と。4年後 1989年、初夏、ニューヨーク、ペン・ステーション

からアムトラックでランカスターへ。さんま風に いえば ”ほんまや!!” 驚き!!

フィラデルフィアの駅の構内のトイレまでのぞきにいった。

音楽が また感動的な モーリス・ジャール。カーラジオから流れる サム・クック

ワンダフル・ワールド で踊る納屋のシーン。まだまだ 目に浮かぶ。007

絵 : MOGIARI

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする