相 絵一の偽画工坊

気まぐれ映画絵日記

小沢一郎夫人の手紙

2012年06月27日 | ニュース

 

この手紙 、偽物、捏造であっても、いろんな意味で ケッサク。 

      腹立つのり !!!。 

 偽物なら、得意なほうで、この ゆがんだ <> というにする・・・

      そして、読み返す、

   <漱石の草枕> 智に働けば角が立つ、情に竿差せば流される。

 意地を通せば窮屈だ。兎角このは住みにくい。

 by   MOGIARI      の中、ねじれても きれいな花がある・・・ネジバナ・・・   R8848192

R8848190_3

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッドナイト・イン・パリ -MIDNIGHT IN PARIS

2012年06月23日 | 映画

 梅雨空、 パリは雨がよく似合う。という、ウディ・アレン

ミッドナイト・イン・パリを観た。ウディ・アレンの数ある作品の中、最高の映画。

それこそ 夢を見るにふさわしい映画。

 ポスターにだけ出てくる ゴッホは、映画の中の年代に合わずとも、

 出演させたかった表れ ?

    絵はちょっと変わったフレームから覗き込む ウディ・アレン 作:MOGIARI

R8848164
R8848159

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルブールの雨傘 Les Parapluies de Cherbourg

2012年06月09日 | 映画

  外は雨そろそろ梅雨入りか?.......雨、雨、雨。 雨と云えば.....

 シェルブールの雨傘 」  そのファーストシーンが浮かぶ。

* ラストシーンはクリスマスイブの雪の中のガソリンスタンド、

不幸せではないのに, 絶望的な切なさ、ミッシェル・ルグランの音楽, 心が痛い。

* JAZZ JAPAN 6月号 2ヶ月続けて掲載、  浅川マキ 投稿する人が少ないのかな ?

* 知人が個展・展示会 西山 博子ーキモノ再生の提案ー 

 

R8848134
            

Asakawamaki_003

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする