相 絵一の偽画工坊

気まぐれ映画絵日記

アイ アム サム I am Sam

2008年04月29日 | 映画

42_066 42_067  もうひとつ ビートルズ アイ アム サム

 全編にビートルズのナンバー

 これはビートルズに捧げた映画 ?

ビートルズの曲をどうしても使いたかった気持ちまで伝わる 映像ととてもマッチして違和感

ない  ショーン ペン が ダコタ ファニング が うまい 可愛い

  絵はビートルズに愛と感謝と尊敬を込めて タバサ カフェの壁画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キリング フィールド The Killing Fields

2008年04月21日 | 映画

770581 もうひとつ ビートルズ ジョン レノン

1970年代 カンボジア 内戦 ポルポトの大虐殺

キリング フィールド そのままのタイトル

エンディングの イマジン 聴いてるのが

         空しく 悲しく 辛い

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HELP 不都合な真実 An Inconvenient Truth

2008年04月17日 | 映画

77024 続いて ビートルズ ヘルプ 最近DVDで見られる よかった

ジョンがリンゴが叫ぶ ついでに私も叫ぶ ゴア

エコだの 何だの 森の木の緑のまわりは 赤信号に黄信号

一本の木もヘルプと叫ぶ   [木の葉の中にHELP のシルエットが隠れてる]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LET IT BE

2008年04月03日 | 映画

42_045 云わずと知れた ビートルズ 15の時から ずっと 聴いてた

日本に来た時は武道館へ行ける人が何と羨ましかったことか

この映画も映画館で初めて見た時 ジョンが ポールが

そこに居る.そこで歌ってる.と  感動で胸がふるえた

          今だ CD  カバー ジャズ で 聴くたび 胸が熱くなる

           今や誰もが自由に簡単に見ることが 出来なくなった 

             残念 ざんねーん  LET  IT  BE

       LET  IT  BE  の スペル 単語を 後ろから入れ替えて

  BEATLES に見えるように BEITLE  S   楽器だけで顔をつくる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする