チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【美濃加茂市】とんかつ 寿々女(すずめ)

2020年11月27日 | とんかつ、丼もの
 
柔らかな国産豚肉に特製の割り下が絡む絶品カツ丼がいただけるのは、
 

美濃加茂の裏路地にあるとんかつの隠れた名店 寿々女。中華そばが有名な らいんから少し入った辺りにあります。

 
こじんまりとした店内は12時を回る頃にはほぼ満席に。感染症対策も万全で安心して利用できますね。
 
 
人気メニューはもちろんとんかつ。使用する豚肉はすべて国産にこだわられているそうです。
 
 
冒頭のカツ丼の美味しさはもちろんのこと、
 
かつ丼 1080円(税込み)
 
あさりのたっぷり入った味噌汁がまた美味しいんだ。
 
 
ボーノポークを使用したワンランク上のとんかつも提供されているようなので、次回はこちらも試してみたいですね。 
興味を持たれた方は是非一度お試しくださいね!おすすめです!
 
  • 住所   岐阜県美濃加茂市太田町1868−2
  • TEL   0574-25-2918
  • 営業時間   11:30〜14:00  17:30〜20:00
  • 定休日   月曜日 火曜日
  • 駐車場   あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【海津市】手打ちうどん そば きらく

2020年11月25日 | うどん、そば
 
海津温泉と木曽三川公園のついでに立ち寄った、海津市の人気麺処 きらく。
 
 
小上がりとテーブル席のある昔ながらの食事処です。
 
 
メニューは手打ちうどんをはじめ、定食や丼ものなど、定番メニューが並びます。
ちょうどこの日は肌寒い日でしたので、デラックス味噌煮込みうどんを注文してみました。
 
 
通常の味噌煮込みとの違いは大海老天と餅の有無かな?
グッツグツに煮えたぎるスープは椎茸の香りがたったやや甘めな味わい。少しまとまりに欠ける気もしないでもないですがこれはこれで。
麺の硬さが柔らかめか硬めか選べるのは良かったですね。
 
 
こちらは人気だというカツ丼とうどんのセット。素うどんの出汁は絶品だったそうなので、次回はうどん単品で注文してみましょ。
 
  • 住所   岐阜県海津市海津町福江568
  • TEL   0584-54-5120
  • 営業時間   11:00~14:00 17:00~20:00
  • 定休日   火曜日
  • 駐車場   あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【各務原市】満月食堂

2020年11月25日 | 飲み屋

まるで昭和にタイムスリップしかしたかのような外観が目を引く、各務原市役所近くのレトロ酒場 満月食堂。

昔の食堂をイメージした居酒屋のようで、店内も良い雰囲気です。
 
 
メニューは定番の居酒屋料理をはじめ、パスタやピザまで幅広く用意されています。
 
 
 こちらは一番人気だというジャークチキン。外観と人気メニューが全く合っていないのは置いておいて(笑)、スパイシーで酒の進む中々本格的なジャークチキンでした。
 
 
やや甘めなだし巻き玉子や
 
 
熱々の鉄板で提供される焼きそばも美味しくいただきました。
 
 
ランチもお値打ちにやられているようなので、こちらもまた試してみたいですね。
 
 
住所  岐阜県各務原市那加織田町1-143
TEL 058-322-9968 
営業時間    11:30~14:00(平日のみ)  17:00〜24:00
定休日   年末年始 
駐車場  あり(店舗東の砂利)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【関市】オムライスカフェ&ダイニングバー Jungle MAMO’S(ジャングルマモズ)2回目

2020年11月18日 | 食べ放題、デカ盛り

サクサククリスピーな焼きたてピザが食べ放題!

お値打ちなランチがいただけるのは、
 
 
関市の人気カフェ ジャングルマモズ。
 
 
オムライスやパスタのランチに、
 
 
+200円で焼きたてピザの食べ放題をつけることができます。
 
ペペロンオムライス 799円
 
オムライス自体のボリュームはやや少なめで、
 
ピザ食べ放題 200円
 
ピザも薄型でサクサクのクリスピータイプなので意外と何枚でもいけちゃいます。
ちゃんと2枚目はトッピングを変えてくれるのもありがたい。流石に3枚目は遠慮しておきましたが、もう少し行けたかなw
 
 
夜にはダーツも楽しめるようです。
興味を持たれた方は是非一度ご利用くださいね!
 
前回記事
 
  • 住所   岐阜県関市弥生町3-2-37ヤヨイビル1階
  • TEL   0575-25-0334
  • 営業時間   11:00~14:30(OS14:00) 19:00~深夜※
  • 定休日   月曜
  • 駐車場   あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】岩井かどや

2020年11月14日 | 郷土料理

炭火で焼き上げる名物豆腐田楽がいただけるのは、

岐阜市岩井の定食屋 かどや。
店先から立ち上る香ばしい香りに誘われて、紅葉の美しい笠神さまの延算寺散策ついでに立ち寄りました。
 
 
店内は昭和の面影を残したレトロな雰囲気。ソファー席と小上がりの畳席があります。
 
 
メニューは名物の田楽をはじめ、刺身やとんかつの付く定食、
 
 
更にはうどんやラーメンなどの麺類まで用意されていて、大衆食堂のように種類豊富なメニュー構成。
 
でんがく定食 720円
 
注文したのはもちろん名物の豆腐田楽が付いたでんがく定食。
香ばしい味噌が食欲そそる田楽の美味しさも然ることながら、菜めしや味噌汁漬物まで、すべて美味!
特に味噌汁はちゃんと出汁からひかれていて絶品でした!
 
これならカツ丼やうどんなんかの麺類も間違い無いんじゃないかな?次回試してみよう。
 
五平餅(2本) 280円
 
追加でオーダーした五平餅ももちろん絶品!
テイクアウトのみの利用も可能ですので、興味を持たれた方は是非一度ご利用くださいね!おすすめです!
 
  • 住所   岐阜県岐阜市岩井3-3-22
  • TEL   058-243-2334
  • 営業時間   9:30~15:00
  • 定休日   月曜、毎月30・31日
  • 駐車場   あり

※過去の記事を再利用しています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【恵那市】カフェ 木蓮

2020年11月09日 | モーニング

目の前の棚田で収穫された自家製米のおにぎりモーニングがいただけるのは、

恵那市明智町のカフェ木蓮。
 
山間にぽつんと佇むカフェで、ゆったりとした時間を楽しむことができます。
 
 
モーニングはドリンク代のみで洋風モーニングなどもありますが、せっかく木蓮さんに来たのなら、
 
おにぎりモーニング 500円
 
ご飯を食べないわけにはいきません!
チッカチカの新米で、更にブランドの恵那コシヒカリで、更に更に棚田米なんて美味いに決まってます!
だし巻き玉子や小鉢もまたご飯によく合うんだ。
 
 
ランチも良さそうなのでこちらも試してみたいですね。
紅葉ドライブついでにせひどうぞ!おすすめです!
 
 
  • 住所  岐阜県恵那市明智町大泉245−1
  • TEL  090-7698-0354
  • 営業時間    8:00〜16:00
  • 定休日   月曜日
  • 駐車場   あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【恵那市】まちの八百屋さん フレッシュライフ 恵那店 2回目

2020年11月06日 | 焼肉、肉料理
スーパーはおろか、精肉店でもまずお目にかかれない極上牛に出会えたのでちょっと紹介させてください。
 
 
・山形県産 米沢牛
・A5等級
・雌牛
・35ヵ月齢
・1000日以上の超長期肥育
 
冷蔵ケースの中でさえ溶け出すほどの融点の低い脂に目を引かれ手に取ると、なんと1000日肥育?!
お店の担当者に尋ねると、芝浦(東京食肉市場)の競りにも滅多に出て来ない35ヵ月齢の米沢牛だそうで、気合で競り落としたとのこと。
 
飛騨牛などのブランド牛は27ヵ月齢ほどで出荷されることが殆どで、共進会で賞を取るようなトップクラスの和牛でさえ32ヵ月齢ほど。更にそこから長期肥育を行った和牛の肉質はどんなものか?
非常に興味を惹かれたので購入してみました。
 
 
今回購入したのは肩ロース。見るからにきめ細やかで、うっすらとラップに脂が付着しているのがお分かりいただけるでしょうか?氷でガンガンに冷やして持って帰って来たのですが、それでも少し溶け出しています。
 
脂の融点が低ければそれだけ口の中で脂が溶けるスピードも早くなり、旨味は感じながらもよりあっさりと味わうことができます。一般的には雌牛の方が融点が低くキメ細やかな肉質になると言われていますね。ここまでの融点の低さとなると、更に飼料にも相当気を使って肥育されたのではないでしょうか。
 
 
実際に素焼きで食してみると、焼いた側から立ち上る芳醇な香り、期待以上の濃厚な旨味、そして舌の上ですぐにとろけて無くなる柔らかな肉質。これまでに様々な和牛を試してきましたが、間違いなくトップクラス美味しさです。
 
1頭買いをされたそうですので、売れ行きにもよりますが、12月の始め頃までは店頭に並べられるそうです。
恵那までは少し遠いですが、ちょうど紅葉シーズンですし、恵那峡の紅葉や栗きんとんのついでにいかがでしょうか? 
 
興味を持たれた方はぜひ、ぜひ、ご利用くださいね!おすすめです!
 
 
※和牛はもちろん、鮮魚や青果も他にはない良品がいつも並んでいます。特にまぐろや寿司はいつ行っても間違いのない印象ですね。ぜひ合わせてご利用くださいね。
 
前回記事
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【福井県大野市】お清水 OSHOZU

2020年11月01日 | うどん、そば

郡上白鳥から紅葉の九頭竜湖をドライブ。今がちょうど見頃かな?11月中旬頃までは楽しめるそうです。

ランチで立ち寄ったのは、九頭竜湖から福井県側へ降りた大野市の蕎麦処 お清水。
 
おろしそば 550円
 
大野在来のそば粉を100%使用した人気店です。
コシのある蕎麦に、越前そばらしく大根おろし入のツユをぶっかけていただきます。さっぱりして美味しいんですよね〜!
 
九頭竜舞茸の天ぷら 440円
 
こちらはこの地方の名物、九頭龍舞茸の天ぷら!まいたけの天ぷらというと、細かく裂いてかき揚げ状に仕上げてあるものが多いと思うのですが、こちらの天ぷらは豪快に縦にスライスした舞茸が使われています。そのため香りも食感も段違い!美味しくいただきました。
 
おろししょうゆカツ丼 820円
 
そしてこちらは大野市のご当地グルメの醤油カツ丼!大根おろしや、カツの下に敷かれた茹でもやしなど、野菜をたっぷりと使うのが特徴だそうです。とんかつ自体も薄めの衣でサクッと仕上げてありますから、見た目のボリュームとは裏腹にあっさりといただけます。
 
丼セット 1260円  舞茸の天ぷら 440円
 
越前そば、九頭龍舞茸の天ぷら、しょうゆカツ丼と、この地方の名物を一度に味わえる最高のランチでした!ドライブのついでにぜひどうぞ!
 
 
セットで注文がお得ですよ!
人気店のため昼時は相当混み合いますので、時間をずらしての利用をおすすめします!
 
 
関連記事
※下の方にチロッと書いてありますw
 
  • 住所   福井県大野市泉町3−8
  • TEL   0779-66-2595
  • 営業時間   11:00〜14:00   17:30〜20:00
  • 定休日   水曜日
  • 駐車場   あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする