チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

みなと家精肉店 ゴールデンウイーク特売!

2016年04月29日 | 焼肉、肉料理

※画像クリックで拡大

今年のGWは焼肉祭り!赤身、霜降り、在来系まで、みなと家精肉店でしか購入できない銘柄牛が様々揃っています!

5月1日の目玉

みなと牛赤身焼肉用 100g 450円

みなと牛とは、飛騨牛の共進会において何度も最優秀賞を受賞された飛騨牛づくりの名門農家が取り組む「赤身に特化した肉質」が特徴の黒毛和牛。 飛騨牛を産んだ良血な母牛を一定期間再肥育し、旨みの乗り切った状態で出荷されています。未経産では味わえない経産牛ならではの旨みをぜひお試しくださいね!


5月2日の目玉

いぶさな牛もも焼肉用 100g 880円 ※写真はいぶさな牛サーロイン

日本最古の和牛 竹の谷蔓牛と黒毛和牛を掛けあわせた、他の和牛にはない芳醇な風味が特徴。日本在来種の血筋を今に伝える、在来系のいぶさな牛ならではの濃厚な味わいをぜひお試しくださいね!

5月3日の目玉

先崎牛ロース焼肉用 100g 680円

生産者 先崎伝助さんの名が付けられたブランド和牛先崎牛。厳寒な気候と名人の手によって育まれた極上の肉質をぜひ焼肉で!ロースが100g 680円と大変お値打ちになっております。

5月4日の目玉

共進会優秀賞 米沢牛ロース焼肉用 100g 990円

日本4大和牛(神戸牛、松阪牛、米沢牛、近江牛)の一角、山形県産の米沢牛。今回も芝浦市場で店主自らの目利きで競り落とした極上品。これまでにみなと家さんで扱ってきた米沢牛と比べても特に良いとのお墨付きです。きめ細やかな霜降りと極上の柔らかさをぜひお試しくださいね!
※5日間通しでカルビや赤身などの他の部位も販売されます。

この米沢牛の生産者様のブログです。普段知ることのできない生産者目線の記事は読み応えあります。興味のある方はぜひご覧になってみてくださいね。

べこ飼い伊藤 山形県米沢市の米沢牛業者のブログ

5月5日の目玉
和牛味付き焼肉用 100g 380円

ゴールデンウイークの目玉の中の目玉。こどもの日限定の超特化。みなと家精肉店オリジナルのタレに漬け込まれたブランド和牛が100g 380円なんてお値打ち過ぎでしょw
売り切れ必至。お早めに!


5日間通しのご奉仕品からは、

飛騨牛

肩ロース焼肉 100g 800円 赤身焼肉用 100g 750円 特上カルビ 100g 700円

言わずと知れた岐阜県を代表するブランド和牛。神戸牛などの名だたるブランド和牛を抑え、日本一の高値を付けたなんてニュースも記憶に新しい所ですよね。そんな全国的にも注目される飛騨牛が、みなと家さんならこの価格!米沢牛やお買い得和牛との食べ比べも面白いですよ!

お買い得和牛

黒毛和牛ロース 100g 780円  黒毛和牛赤身 100g 680円  黒毛和牛カルビ 100g 580円

A3相当のお値打ち和牛、と侮るなかれ!こちらも店主の目利きで選んだ極上品。格付け=美味しさでは無いのです。赤身と霜降りのバランスの良い味わいをぜひご堪能ください。

・知床鶏モモ焼肉用 100g 200円


北海道の知床半島で生まれ育ったブランド地鶏 知床鶏。ブロイラーにはない圧倒的な旨みを、シンプルに塩焼きでお試しくださいね!

その他特売品
・和牛タン焼肉用 100g 980円
・和牛ホルモン焼肉用 100g 350円
・豚ロース焼肉用 100g 150円
・特製ベーコンブロック 100g 180円




岐阜のみならず、全国でもこれだけの種類を揃えられる精肉店も珍しいのではないでしょうか。日替わりで毎日様々な銘柄が販売されますから、お好みの逸品をぜひ見つけてみてくださいね!今年のGWも焼肉に決まりです!


関連記事
みなと家精肉店 特売カレンダー

【岐阜市】みなと家精肉店
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト スライス花盛り)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨古川産 みなと牛)
【岐阜市】みなと家精肉店(テイクアウト バーベキュー用)
【岐阜市】みなと家精肉店(ドライエイジングビーフ)
【岐阜市】みなと家精肉店(美濃けんとん)
【岐阜市】みなと家精肉店(北海道産 サフォークラム)
【岐阜市】みなと家精肉店(飛騨地鶏)


極私的レポート(黒毛和種)
極私的レポート(褐毛和種)
極私的レポート(日本短角種)
極私的レポート(無角和種)
極私的レポート(竹ノ谷蔓牛)
極私的レポート(見島牛)

・住所 岐阜市福光東2丁目2-12
・TEL 058-214-2299
・営業時間 10:00~19:00(惣菜は11:00~)
・定休日 水曜日
・駐車場 店舗裏にあり(店舗横より通り抜け出来ます)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】キッチン503 -閉店しました-

2016年04月27日 | 閉店、移転したお店


某ポニョさんのクチコミが気になって、早田にあるキッチン503でモーニング。



女性店主が一人で営むアットホームなお店です。500円で弁当の販売もされているようで、モーニングついでに予約をしていく常連さんが多かったです。

弁当も非常に気になるところなのですが、もっと気になるのが、



お食事メニューの「FunFun辛口カレー」。もしやと思って店主に尋ねると、やはりあのファンファンのカレーでした。店主の友人で特別に分けてもらっているのだそうです。一宮まで行かずともあの味が楽しめるのは嬉しいですね。次回絶対注文しなきゃ。


ホットコーヒー(モーニング付き) 400円

お目当てのモーニングも想像通りボリュームたっぷり。



食後には梅昆布茶とルマンドまで付いて至れり尽くせりですよ。
750円でランチもやっているようなのでそちらも利用してみなきゃですね。オススメです!



・住所 岐阜県岐阜市早田本町2丁目60
・TEL 058-210-3015
・営業時間 8:00~
・定休日 日曜
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ブレーメン

2016年04月24日 | 食べ放題、デカ盛り


揚物、やきそば、サンドイッチ、茶碗蒸し、サラダ、ご飯、味噌汁、デザート、ドリンクなどなど、すべて食べ放題のモーニングバイキングが480円!



コスパ最高のモーニングがいただけるのは加納の漫画喫茶ブレーメン。



平日は480円、休日でも530円で利用できます。


※漫画喫茶のみ利用の場合は90分350円~

漫画喫茶なのでもちろん90分の利用料も込み。
似たようなサービスを行っている他の漫画喫茶さんと比べて、ブレーメンさんは本の種類が膨大なのも嬉しいです。



読みたい本の置き場所の検索もできるので探しまわる手間も省けますね。
ガッツリ気分なモーニングにぜひどうぞ!


・住所 岐阜県岐阜市加納城南通1-30
・TEL 058-215-5690
・営業時間 24時間営業(モーニングは6:00~10:30)
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【瑞穂市】とんかつ みなみ川 瑞穂店

2016年04月20日 | とんかつ、丼もの


とんかつの名店 みなみ川の大垣店が瑞穂市に移転オープン!



これまでの庶民的なイメージから一転し、掘りごたつ席を中心とした高級感あるお店へと生まれ変わりました。



価格は若干値上がりしましたが、それでもランチで1000円からは十分お値打ち。
数量限定ですが、一時期メニューから姿を消していたロースカツCの復活も嬉しいですね。他では味わえない400gの超ボリューム!大食い自慢な方はぜひお試しを!


ロースランチ 1000円(税込み) ※ご飯、キャベツ、味噌ダレおかわり自由

そろそろ胃腸の衰えを感じだした僕はランチで十分です(笑)
ランチでも110gありますから、他店の通常の定食並ですもの。



みなみ川さんらしく、丁寧な仕事で柔らかく仕上げられた絶品とんかつ。名店ひしめく本巣地方でも人気が出ること間違いなしですね。ぜひお試しを!おすすめです!

関連記事
【岐阜市】とんかつ みなみ川
【大垣市】とんかつ みなみ川 大垣店 -移転しました-


・住所 岐阜県瑞穂市本田2112-1
・TEL 058-327-7188
・営業時間 11:00~14:00  17:00~20:30
・定休日 日曜
・駐車場 あり
・URL http://tonkatsuminamikawa.jimdo.com/
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】天ぷら 肴や 旬乃実(しゅんのみのり)

2016年04月17日 | 和食、食事処


茜部のすずそばの後に今月オープンした天ぷら専門店 旬乃実。



落ち着いた和の雰囲気の店内は、カウンター席の他に小上がりの掘りごたつ席も用意されています。



今回はランチの利用。天ぷら定食が720円(税込み777円)からとお値打ちですが、このビジュアル…羽島の天ぷら笑天さんにそっくりなような…。もしかしたら関係のあるお店なのかな?今度聞いてみよう。


天ぷら定食 777円

天ぷら定食の内容は、海老、イカ大葉巻き、ササミ、カニカマ、かぼちゃ、なす、ピーマンと、イカ大葉巻き以外は笑天さんとまったく同じ。



タネが小ぶりな分一品増えた感じかな。ただ、揚げたてを2回に分けて提供する笑天さんとは違い、こちらは一度に全部まとめて揚げるので、やや揚げすぎた感のあるものも…。衣も笑天さんよりも厚めで油が少し気になりますが、まだオープンされたばかりなのでこの辺りは追々調整されていく事でしょう!

なんにせよ、税込み777円で揚げたての天ぷら定食がいただけるのはお値打ちです。ここも流行りそうですねー!



単品は割高なので定食がオススメですよ!


・住所 岐阜県岐阜市茜部大川2丁目12-5
・TEL 058-215-6112
・営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00
・定休日 水曜日
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【各務原市】とんかつ和食 すけいち

2016年04月15日 | とんかつ、丼もの


関江南線沿いの人気店、とんかつ すけいち。



とんかつ屋と言うよりは居酒屋風で親しみのわく店内。カウンター席、テーブル席、座敷席が用意されています。



とんかつ以外のメニューも豊富なのですが、すけいちさんと言ったらやはり、



鉄板でアツアツの状態で提供される名物 鉄板味噌カツですよね。



ジュージューと音も鳴らしながら香ばしく立ち昇る味噌の香り。これだけでご飯一杯いけちゃいます(笑)
ヘルシーポーク使用でお肉も柔らか。こってり目な仕上がりが好きな方に特におすすめですよ!


鉄板みそかつ定食 1350円

和食屋さんだけあって赤だしや茶碗蒸しも美味しかったな~。
ガッツリ気分なランチにぜひどうぞ!


・住所 岐阜県各務原市蘇原新生町2-13-1
・TEL 058-371-8470
・営業時間 11:00~15:00(第1・2・4・5月曜は昼のみ) 17:00~21:00
・定休日 月曜
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】Hanamaza PAN(ハナマザパン)

2016年04月13日 | パン


ハラルフード(ハラル認証は未取得)を使用した手作りパンをご自宅の敷地内で販売されているハナマザパン工房

場所がかなりわかりにくいので簡単に説明すると、尻毛橋を本巣方面へ進みすぐの信号(下尻毛)を右折、すぐのY字路を左方向へ進み、少し進むと右手に見えて来る旗竿地の奥にある建物です。はい、書いていてもわかりにくすぎるので地図貼っておきますね(笑)





パンは小窓での対面販売。すべて200円前後のお手頃価格で販売されています。



何種類か購入してみたのですが僕の一押しはカレーパン。ハラルフードでは添加物や既成品が一切使用できない(豚肉やアルコールを含む食材、もしくは一度でも使用した器具はNG)ので、このカレーパンもルーから手作りなのですが、これがスパイシーでめちゃくちゃ美味しいんですよ!中身のチキンカレーだけでも販売してもらいたくらい(笑)

他にも、甘さ控えめのアンパンやもちもち生地のクリームパンなど、何を食べても間違いなし!偏見や先入観を抜きにして、ぜひ試していただきたいお店です。無添加なのでお子様用にもオススメですよ!


・住所 岐阜県岐阜市尻毛2-84-2
・TEL 
・営業時間 12:00~
・定休日 土日祝
・駐車場 あり





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大垣市】おいしいからあげ(新メニュー トマト唐揚げ)

2016年04月11日 | その他グルメ


墨俣の人気の唐揚げ屋 おいしいからあげ に、約一年ぶりとなる新作メニューが登場!その名もト マ ト
ネーミングで勘違いされそうですが、もちろんトマトをただ揚げただけのものではなく、トマト風味の漬けダレを使用した鶏もも肉の唐揚げです。


トマト唐揚げ 100g 200円

衣薄めでサクサクジューシー。味わいはほんのり控えめなトマトの風味に、後味にハーブの爽やかさがプラスされ、何個でも食べられそうなほどあっさりとしています。これなら揚げ物が苦手な方や女性でも美味しくいただけるのではないでしょうか。
冷めても美味しいので晩のおかずにもぜひどうぞ!



チーズを乗せてトースターで軽く焼いても美味しいですよ(*´ェ`*)b
おすすめです!

前回記事
【大垣市】おいしいからあげ 
【大垣市】おいしいからあげ 2回目
【大垣市】おいしいからあげ 3回目
【大垣市】おいしいからあげ 4回目
【大垣市】おいしいからあげ 5回目
【大垣市】おいしいからあげ(新作 しおからあげ)


・住所 岐阜県大垣市墨俣町二ツ木206-1
・TEL 0584-62-7555(予約OK)
・営業時間 11:00~19:00
・定休日 火曜日
・駐車場 あり
・URL http://blog.goo.ne.jp/take4haya4
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【海津郡南濃町】ガーコちゃん 2回目 -閉店しました-

2016年04月08日 | 閉店、移転したお店


手作り惣菜のランチバイキングが驚愕の650円!!お値打ちすぎるランチが頂けるのは南濃町にあるガーコちゃん。国道258号から養老公園に向かう途中にあります。



バイキングの内容は、主に野菜を中心とした手作りの和惣菜。天ぷら、肉料理、更にちらし寿司まで用意されていて、この価格では考えられないほど充実しています。


ランチバイキング(お好み焼きor焼きそば付き) 650円
※皿は1人2枚まで。

これがまたどれも良いお味なんですよ。今は亡き祖母の料理を思い出します。

バイキングだけでも650円なら十分お値打ちだと思うのですが、



ここに更に、注文を受けてから作るお好み焼きか焼きそばが付いてきます。熱々焼きたてでこれも家庭的なお味。個人的には焼きそばのほうがオススメですね。

この内容で税込み650円はお値打ち過ぎ!養老公園や天命反転地などレジャーついでにぜひご利用くださいね!オススメです!

関連記事
【海津郡南濃町】ガーコちゃん

・住所 岐阜県海津市南濃町徳田4-8
・TEL 0584-55-1905
・営業時間 11:30~14:00 16:00~20:00
・定休日 水曜
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【本巣市】眺望レストラン みはら

2016年04月07日 | モーニング


薄墨桜ついでに、道中にある展望レストランみはらでモーニング。

※今年は開花が早いので今週末で見納めかと



店名の通り、根尾川を望む抜群のロケーションが魅力のお店です。



店内からの景色ももちろん良いのですが、



これからの季節はやはりテラス席がオススメ。のどかな雰囲気がたまりませんね。
テラス席に限り犬連れOKなのも嬉しいです。



モーニングサービスはドリンク代のみで370円~とお値打ち価格。

※ウーロン茶にモーニングが付くかは未確認


コーヒー(モーニング付き) 370円

厚切りトーストでボリュームもバッチリです。谷汲からも近いのでドライブついでにオススメです。



ランチも気になりますね。


・住所 岐阜県本巣市佐原64-1
・TEL 0581-32-5778
・営業時間 8:00~17:00
・定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする