チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【各務原市】Cafe' de Epis(カフェドエピ)

2011年06月29日 | モーニング


ホワイト×ブルーが爽やか。各務原浄水公園の近くにあるおしゃれカフェ カフェドエピ。今回はモーニングに利用しました。



店内は東側の大きな窓からたっぷりと光が差し込み外観通りの爽やかさ。個性的だが機能性に優れたインテリアもgoodです。



メニューは多くはないがツボを抑えシンプルに。


ホットコーヒー 400円
モーニング付き(自家製トースト、ゆで卵、サラダ)


モーニングの内容も同じくシンプルですが、手抜きのない完成された一皿。特に自家製トーストの美味しさは格別で、しっとりモッチリとした食感を求め、トースト目当てでまた訪れたくなるほど。



窓際の席限定ですが犬連れOKって所がまた嬉しい。



次回はランチですね!



・住所 岐阜県各務原市前渡東町1975-1
・TEL 058-386-8223
・営業時間 8:00~19:00[モーニング]8:00~11:00[ランチ]11:30~14:30
・定休日 月曜、第2火曜
・駐車場 あり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【関市】オムライスカフェ&ダイニングバー Jungle MAMO’S

2011年06月27日 | 食べ放題、デカ盛り


今年の3月にリニューアルオープンしたばかりのオムライスカフェ ジャングルマモス。



日替わりを含め5種から選べるオムライスランチ(各780円)に、+200円でピザの食べ放題が付いて来るという他ではあまり見かけない形態のお店。



店内はブラウンが基調の落ち着いた雰囲気です。



夜はダーツバーとして営業をされるようですが、



昼間の的場はキッズスペースとして子供たちの格好の遊び場になっていました。



ランチを注文するとすぐに焼き立てのピザとサラダが出てきます。ピザは生地から手作りのクリスピータイプ。サクサクの食感が美味しく何枚でも食べれちゃいそうです。

焼き上がるたびに店員さんがテーブルまで運んで来てくれるのでわざわざ席を立つ手間もなく、種類も毎回違うので飽きることもありません。


オムライスランチ 780円 ピザ食べ放題 200円  ドリンク 100円クーポンでドリンク無料)

メインのふわとろオムライスは専門店には及ばないがなかなかの本格派。これにピザの食べ放題を合わせての980円は破格ですわ!
子連れでも安心なので奥様方のまったりランチや、洋食をガッツリ行きたい気分な日にオススメです!


グルメウォーカークーポン


・住​所 岐​阜​県​関​市​弥​生​町​3​-​2​-​3​7​ ​ヤ​ヨ​イ​山​興​ビ​ル​1​F
・TEL  0575-25-0334
・営​業​時​間 11:00~14:30 19:00~
・定休日 月曜の夜(ランチは無休)
・駐車場 あり
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【名古屋市東区】PETRA(ペトラ)

2011年06月25日 | カフェ、喫茶店


名古屋市東区にある人気ドッグカフェPETORA。



ドッグカフェのイメージを覆すおしゃれなお店です。



普通のカフェとして利用される方も多いようで、犬連れとの比率は半々ぐらい。



値打ちな日替わりプレートを求めてか勤め人の姿も多く見られました。


アボカドりんごジュース  とまとオレンジジュース

すべてのランチメニューには前菜がわりに野菜ジュースが付いてきます。野菜ジュースってあまり得意ではないんですが、これは野菜野菜してなくてすごく飲みやすい!アボカドジュースハマリそうです。


日替わりプレート(海老フライ、ご飯、サラダ、デザート、野菜ジュース、ドリンク付き) 850円

細めにカリッと揚がった食感の良い海老フライ。衣に忍ばされたパセリが爽やか~。


ソーセージときのこのトマトパスタランチ(サラダ、パン、デザート、野菜ジュース、ドリンク) 950円

高等ナポリタンって感じの上品なパスタ。何気にボリュームもすごい。

この日はちょうどメール会員割引の日。その場で登録でも100円引きは嬉しいね(*´ -`)



ワンちゃん関係の物販コーナーも充実しています。
名古屋価格すぎて僕にはちょっと手が出せませんでしたけど、可愛いグッズが揃ってました。


・住所 名古屋市東区葵1丁目4番34号 双栄ビル1F
・TEL 052-979-6200
・営業時間 10:00 ~ 21:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://www.petra.co.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【各務原市】らーめん 四万十

2011年06月23日 | ラーメン


各務原の16M道路沿いにあるベトコンラーメンが人気のラーメン屋です。



ラーメン屋にはめずらしく靴を脱いで店へ上がります。和食屋のようにのんびりとくつろげる所がいいですね!



いちいち靴を脱ぐのが面倒な人には本棚前のカウンター席がオススメ(写真のカウンター席の反対側)。こちらは土足OKです。しっかしこの漫画の充実っぷりはすごいな…。



一番上の特製ラーメンってやつがベトコンです。単品よりセットがかなり値打ちなので特製ラーメンのセットで注文しました。


特製ラーメンセット(唐揚げ、ご飯、冷奴、漬物付き) 750円 ※ギフコミクーポン使用で700円

ベトコンと言うと単品で1000円近く取られるラーメン屋も少なくない中、唐揚げやご飯まで付いてこの価格は超お値打ち!



辛すぎず味のハッキリとした鳥ガラスープは、すぐ近くにある有名店 新京よりも僕好みです。



なにより、ごろごろと10個近く大量に入っている揚げニンニクが気に入りました。ホクホクの食感がニンニク好きにはたまりませんわ!
値段以上に満足できるコスパに優れたお店です!


ギフコミクーポン(定食・セット・ランチ50円引き)


・住所 岐阜県各務原市那加不動丘2-115
・TEL 058-382-8241
・営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
・定休日 火、水曜日
・駐車場 あり
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【郡上市】ここちカフェ

2011年06月21日 | カフェ、喫茶店
板取で食事をした後はタラガトンネルを抜けて郡上へ。初めて板取経由で郡上へ行ったけど意外と近いんですね。知らなんだ。郡上城やら城下町やらを散策した後に休憩で寄ったのがこちらのカフェ。



八幡旧庁舎近くの川沿いにある和カフェ cocochi cafe。和紙・和小物の店ありがたきもの に併設されています。



カフェとは言ってもテイクアウト専門。テラス席があるのみです。
郡上牛乳を使用した郡上ソフトが人気だそう。


郡上牛乳ソフトクリーム バニラ 350円

なめらかな舌触りに、ミルクの甘い香りとフレッシュで濃厚な味わいがたまりません!
すぐ近くの郡上八幡サクリにも寄るつもりだったけどここだけで満足しちゃいましたわ。


100%オレンジジュース 300円

店舗手前のテラス席は犬連れもOK。ちょっと休憩にピッタリなお店です。



暑い日はすぐ横を流れる吉田川へ降りて、



水遊びなんてのもいいですね!



ただし、意外と水温が低いので注意!勢い良く飛び込んで震え続ける、このお馬鹿さんみたいな目にあっちゃいますよ(;´Д`)



・住所 岐阜県郡上市八幡町橋本町887-1
・TEL 0575-67-0074
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【関市板取】清流川魚料理 徳兵衛茶屋

2011年06月19日 | 和食、食事処

山県市 あじさい寺(三光寺)

梅雨の合間の貴重な晴れ日を利用して板取方面へあじさい鑑賞に。


板取 一里保木あじさい園

ちらほら咲いているのもあるけどまだ一週間くらい早かったかな。来週から再来週にかけてが見頃になりそうな予感です。



あじさい鑑賞のついでにランチで寄ったのが今回紹介の徳兵衛茶屋。一里保木のあじさい園からすぐの所にあります。



この辺りでは超有名なお店とあって11時の開店と同時の利用でもすでに先客が。もう出来上がってる人もいるけど一体何時から飲んでいるんだウラヤマシイ(´-`)



眼下には清流板取川を見下ろす最高の立地。



この場所だけあって川魚料理がメニューの中心です。



天然うなぎはちょっと手が出ませんが絶品との噂。いつかチャレンジしたい…。



運転手じゃなければ徳兵衛定食とビールが最高だろうになぁ(・д・)チッ
今回はグッと我慢して、価格も手頃で一番人気だと言ういわな唐揚げ定食を注文しました。


いわな唐揚げ定食 1260円

この手の観光名所近くの川魚料理屋っていい思い出がなくて、正直あまり期待していなかったんですよ。



ところがところが、この猛々しい見た目からは想像もつかない、淡く上品な味わいに感動!低温の油でじっくりと時間をかけて揚げられているためか、骨どころか頭から尻尾の先まで何も気にすること無くペロリと食べれてしまいます。それでいて身はふっわふわな仕上がりなんだからすごいわ。何も付けずにそのまま食べるのも十分いいけど、一手間かけてありそうな酸味強めなポン酢を使えば更に幸せ。
「魚ってこんなに美味しかったんだ。」と、再確認させてくれる美味しい唐揚げでした!

もちろんメイン以外も手抜きなし。特に米とみそ汁の美味しさったらなかったです。期待してなかったとか書いてごめんなさい。板取観光の際には必ず寄りたいお気に入りの店となりました(*´ -`)

そうそう、徳兵衛茶屋さんでは板取川温泉の割引チケットの販売もされています。通常600円の入浴料がこちらで購入すればなんと450円!150円の差はでかいですよね。温泉目的で板取方面へ向かうなら利用しない手はないですよ!



・住所 岐阜県関市板取5822-1
・TEL 0581-57-2440
・営業時間 11:00~17:00(LO16:00)
・定休日 火曜日
・駐車場 あり
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】PECHE(ペーシュ) 5回目 -移転しました-

2011年06月18日 | 洋菓子
留学のため一年間休業していた長良の人気洋菓子店ペーシュさんがいよいよ本日再オープン!待ちに待っていましたよ~!
早速相方に頼んで買ってきてもらったのはもちろん、


おしりシュー 300円

一番人気?のおしりシュー!最後に食べたのもこれだったな~。相変わらずの美味しさに思わずニッコリです(*´ -`)


ジェントルブタ 200円

かわいい焼菓子も健在!
しばらくは通っちゃうな~!

前回記事
【岐阜市】PECHE(ペーシュ)
【岐阜市】PECHE(ペーシュ)2回目
【岐阜市】PECHE(ペーシュ)3回目

【岐阜市】PECHE(ペーシュ)4回目


・住所 岐阜県岐阜市光栄町2-7
・TEL 090-7686-3852
・営業時間 11:00~19:00
・定休日 水曜
・駐車場 無
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】和み食堂 ながら屋 3回目 -閉店しました-

2011年06月17日 | 閉店、移転したお店


「軽く飲みに行きたいけど飲み屋って気分でもない。お一人様でも気兼ねなく飲めてできるだけ安い所がいい。」

そんな時は迷わずココ!長良橋から西へすぐの和み食堂 ながら屋さん。


モルツ 生中 280円  オレンジジュース 150円

普通サイズの生ビールは県内最安?の280円!



この低価格でも衛星管理が徹底されている証、エンジェルリングの残る超優良店。
価格以上においしいビールが頂けます。



ツマミは150円から380円。



定番ものより日替わりの単品メニューがオススメです。


豆あじの唐揚げ 280円

頭まで柔らか。サックサクの豆アジの唐揚げも280円!



定食メニューも日替わりがオススメ!


若鶏ももの唐揚げ定食(ご飯、みそ汁、漬物付き) 500円



からあげ定食なんて言いながらも、唐揚げ以外に、鶏ムネ肉の天ぷら、手羽元の柔らか煮、かぼちゃの天ぷら、たっぷりの野菜サラダまで付いて来ちゃうコスパの良さ!キャノーラ油使用で油っこさをあまり感じずペロリと行けちゃいます。

ビール2杯と定食を頼んでもお値段なんと1060円!こんな店他にはないでしょうね。川北地区で安く美味しく飲むなら、ながら屋さんに決まりです!


前回記事
【岐阜市】和み食堂 ながら屋
【岐阜市】和み食堂 ながら屋 2回目
【岐阜市】和み食堂 ながら屋 4回目



・住所 岐阜県岐阜市若竹町1-5-1
・TEL 058-232-5551
・営業時間 11:00~23:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【犬山市】twins cafe 風雅

2011年06月15日 | モーニング


犬山城の近くにある和風なドッグカフェです。



店内も何となく和な雰囲気。



風雅さんでは愛想の良いおばちゃん店主も交えての飼い主同士の交流が盛んです。初めての利用でもここならすぐに打ち解けられちゃいますよ。



外にはドッグランも。小型犬には十分な広さですね。



ドリンク代のみのモーニングは30種類近いメニューから選べます。


風雅のブレンドコーヒー 400円

ネルドリップのコーヒーはまさに一味違う美味しさでした。



ドッグカフェなのでもちろんワンコメニューもあります。


ワンちゃんせんべい 100円

風雅さんで作り方を教えてもらったこのささ身煎餅。今ではすっかりマッシュの大好物になりました。

作り方は超簡単。
1 ささ身を丸ごと茹でる
2 適度な大きさにちぎる(焼くと縮むのでそれも計算して)
3 指で潰しながら薄く広げる
4 180度のオーブンで50分焼く
5 冷めたら完成!

添加物まみれの市販のワンコ用おやつはあげたくないので目から鱗でした。日もちもするし、買うより安く作れるってのもデカイですよね。次回はランチでも利用してみたいです(*´ -`)


・住所 愛知県犬山市上坂町2-146
・TEL 0568-65-2147
・定休日 毎週木曜日・第三水曜日
・営業時間 8:00}~18:00
・駐車場 あり 
・URL http://www.cafe-fuga.com/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】ダイニングNAGAYAYAGANA

2011年06月13日 | モーニング


領下の住宅地にある変わった名前のカフェ「ナガヤヤガナ」。



長屋を改装したカフェだと勝手に想像していましたがそうじゃなく、オーナー夫妻の苗字から取った店名のようです。



一枚板の大きなテーブルが目を引く暖かみのある店内。販売もされているという薪ストーブがよく似合います。火が入るとまた印象も変わるのでしょうね。冬にもまた来てみたい。



テラス席は手作りでまだ製作中みたい。住宅地にあって、薪と緑に癒される素敵な場所。こちらも完成してからまた来てみたいな。


アイスコーヒー 400円
日替わりモーニング付き(ワッフル、ミニおにぎり、サラダ、ミネストローネスープ、ヨーグルト)


モーニングタイムにはメニューは無く、コーヒーやジュースなど5種類ほどあるドリンクメニューから口頭で選びます。

野菜たっぷりのミネストローネに焼き立てのもっちりワッフルとの組み合わせは反則ですね!居心地だけじゃなく、食事でもガッツリ満足できる良店。日曜休みってのがなかなか難易度高いけど、ランチでもぜひまた利用してみたいお店です(*´ -`)



・住所 岐阜県岐阜市領下2-9
・TEL 058-240-8188
・営業時間 9:00~14:30 18:00~22:00
・定休日 日曜、月曜
・駐車場 あり
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする