チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【岐南町】とりでん 岐南店

2010年10月30日 | 飲み屋


岐南町にある人気居酒屋チェーン店です。
チェーン店嫌いな僕ですが、ここは移転前の店舗からの大ファンなんです。


ささみ明太マヨ釜飯 880円

ここの釜飯の!

他の料理もチェーン店にしてはなかなかだけど、やっぱりとりでんと言ったら釜飯です!注文を受けてから炊き上げるこだわりの釜飯は格別の美味さ!!!出汁で割って茶漬けにしても美味しいんですよねぇ。


温玉シーザーサラダ 590円


クリームチーズのチャンジャ和え 368円


やみつき鶏そぼろ奴 290円


しゃかふりポテト 330円


焼き鳥(鶏もも) 1本 120円


TONPEI焼き 590円


スィートチリnaチキン南蛮 590円

釜飯が恋しくなったらまた行こう(*´ -`)


ホットペッパークーポン


・住所 岐阜県岐南町三宅5-208
・TEL 058-249-1194
・営業時間 17:00~26:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://www.tori-den.com/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【羽島市】石窯パン工房 Bon Pana(ボンパナ)

2010年10月29日 | パン


羽島市にあるサガミ系列のパン屋さんです。スペイン製の石窯で焼くパンが売りなんだそう。



早朝の利用でしたが店内は大混雑。



パンを買うとコーヒー飲み放題なサービスが人気だそうで、モーニング代わりに利用するお客さんでイートインも満席。繁盛してます。



パンも次から次へと焼き立てが出てきます。



石窯焼きってことでカンパーニュなどのハード系を期待したんですがどこにも見当たらず。
時間が悪かったのかな?



逆に菓子パンはえらい充実してました。



マロン・ヌー 200円
明太子フィセル 220円
パリパリ豚まん 180円
チーズ明太 180円


価格はちょい高めかな。味はチェーン店にしては悪く無いから、モーニングついでにイートインを利用するのが正解!さすが地元の人は知ってますね~。今度はコーヒー飲んでこよ。



・住所 岐阜県羽島市竹鼻町飯柄193
・TEL 058-392-2770
・営業時間 7:00~19:00
・定休日 無休
・駐車場 あり 42台
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】おやじの郷 2回目 -閉店しました-

2010年10月28日 | 閉店、移転したお店


河渡橋を降りてすぐにある激安ランチが人気の食事処です。



常に3種以上ある日替わりのランチはどれも550円!


チキンカツ定食 550円

どのランチも手作りでほんっと美味しいんですよ!前回利用してからすっかりハマっちゃいました(*´ェ`*)

揚げ方にコツがあるらしいチキンカツはやわらかくって超ジューシー!これで550円はありえんわぁ~。



流行って欲しいけど流行らないでも欲しいような。そんなお店です。

関連記事
【岐阜市】おやじの郷
【岐阜市】おやじの郷 2回目
【岐阜市】おやじの郷 3回目



・住所 岐阜県岐阜市河渡4丁目
・TEL 090-5456-0015
・営業時間 11:00~14:00 17:30~22:00
・定休日 日曜昼、第3日曜日
・駐車場 あり
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【各務原市】Cafe ra Hiro(カフェ ラ ヒロ)

2010年10月26日 | 洋食


バロー各務原店より少し南、関江南線沿いにあるカフェへランチに行ってきました。



可愛らしい外観の店内へ一歩入るとおしゃれな・・・焼酎?!

実はここのマスター、以前は東京でバーテンダーをされていたそうで、お酒に対する思い入れが半端ない!自ら蔵元へ出向き仕入れたこだわりのお酒の数々が、店内へ繋がる通路に所狭しと並べられています。焼酎では小牧、三岳、海、元老院、泰明など。日本酒では常山や、噂では十四代が置いてあることもあるそうな?

カフェと焼酎なんておよそ結びつきませんがどれも定価で変えるのは魅力的。お酒だけ買いに来るのもいいなぁ。



今度こそおしゃれな店内。
2人がけと4人がけのテーブル席に加え、通りに面したカウンター席もあるのでお一人様でも大丈夫です。


※利用したのが先月だから今とは多少違うかも

ランチは800円から。メインのパスタに、パン、サラダ、スープ、ドリンクが付いてこの価格は滅茶苦茶値打ちですね!もうちょい上のランチもあるけど最初だしとりあえずこれにしてみよう。


ランチ(パスタ、サラダ、パン、スープ、ドリンク付き) 800円

グリーンサラダ  フォカッチャ

サラダは普通に美味しい。フォカッチャはものすごく美味しい!おかわり自由ってことなのでもちろん、


フォカッチャ  チキンコンソメスープ

おかわりしました(*´ェ`*) ほどよい塩気とふわふわ生地が最高!
スープも手作りだろうなぁ。鶏の旨みのぐぐっと詰まった美味しいスープです。


本日のパスタ(ペペロンチーノ)

パスタはペペロンチーノにしました。ややオイリーなのが気になるけど多分誤差でしょう。シンプルだけど美味い!


プチドルチェ 150円

デザートも安かったから付けてみました。150円でこれだけのものを出されたら何も言えません!激うまガトーショコラに満足満足(*´ -`)
1300円のSPランチにすると前菜3種と完全版ドルチェも付いて来るんだよなぁ・・・。ガッツリ食べたい時にはSPランチの方がいいかも。

上ではお酒だけ買いに来るのもいいなぁ、っとか書きましたが、正直お酒だけ買いに来たんじゃもったいないです。利用するときにはぜひランチも試してみてください。800円とは思えないクオリティにきっと満足するはずですよ!



・住所 岐阜県各務原市蘇原東島町4-39-1 アベニュー東島1階
・TEL 058-37-1133
・営業時間 10:00~16:00 18:00~23:00
・定休日 火曜
・駐車場 あり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】中国菜館 銅鑼 -閉店しました-

2010年10月25日 | 閉店、移転したお店


高富街道沿いにある中国料理店です。
地元なので存在はずっと知っていましたが利用するのは初めて。レッツぎふでの紹介記事を見たら美味しそうな気配がプンプンしてたんでランチに利用してみました。


※写真クリックでその他店内写真(レッツぎふへ飛びます)

ひろびろとした店内は、テーブル席、円卓、座敷、更には2階に大広間まであり様々なシーンに対応可能。人気店なんですね~。遅い時間でも結構流行ってました。年配の方が多かったかな。



土日祝はサービスランチ(日替わり料理3品、ライス、スープ、デザートで840円)はありませんが、値打ちな定食メニューがいくつかあります。



曜日によって変わるサービス品もなかなか値打ち。
火曜日すごい!!!


麻婆豆腐定食 880円

ん~、優しいお味だ。辛さはそれほど無いが後からピリリとくる山椒が心地いい。
高齢のお客さんが多いのも納得。


酢豚定食 980円

酢豚もカラッと揚がって食感最高!ボリュームもあるので若い人でも満足できそうです。



デザート付きってのがうれしいな。



5品選んで1900円とかコースも魅力的。夜もまた来てみよ~。



・住所 岐阜県岐阜市岩崎花立1011-1
・TEL 058-237-3637
・営業時間 11:30~14:30 17:00~22:00(OS21:30)
・定休日 木曜
・駐車場 あり
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【各務原市】ドッグカフェ さくらandドレミ

2010年10月24日 | カフェ、喫茶店


鵜沼駅の近くにあるサロンとラン(室内、野外)の併設されたドッグカフェです。



喫茶スペースだけでも結構の広さですが、


利用料  小型犬350円 中型犬 400円 大型犬 450円 詳しくはコチラ

芝生のランはもっと広い!!
大型犬も小型犬も入り交じって皆楽しそうに遊んでました。



マッシュも怯えながらなんとかご挨拶。実家のダックスには慣れてきたから外でもダックス相手なら大丈夫みたい。この日は以前ファニーサンクプラスで遊んだボケくんとコナンくんも居たからかなぁ。



でも翌週に実家のチャタさん(コーギー9才♀)と一緒に連れていったときはもうダメダメ。

チャタさん怖いですぅ。知り合いいないですぅ。隅っこ行くですぅ。ってな感じで、



ひたすら相方の影に隠れ続けてるんですもん。

チャタさんのような大人の女になる日は遠そうです(´-`)



遊び疲れたらカフェに戻って一休み。
ここの奥さんは以前別の飲食店も経営されていたそうで食事メニューにも定評があります。

カツ丼とかめちゃ美味しそうだったなぁ( ´¬`)


アイスコーヒー 380円

2回とも食事を済ませてからの利用だったから次回は昼飯ついでに行ってこよう。



・住所 岐阜県各務原市鵜沼南町1-12
・TEL 058-370-2153
・営業時間 10:00~18:00
・定休日 木曜
・駐車場 あり 17台
・URL http://www4.plala.or.jp/sakura-doremi/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【郡上市】レストラン ヒルトップ

2010年10月22日 | 食べ放題、デカ盛り


この日は牧歌の里で先輩の結婚式。当日はあいにくの雨でどうかなぁ~っと思っていたけど、



天も祝福(*´ -`)
チャペルでの式を終えると同時に雨も止み、



E谷さんも満面の笑顔。笑うと目の細くなるE谷さんのここまで細い目は初めて見ましたわw

いやー、いい式でした。末永くお幸せに!



っと、このブログがそれだけで終わるわけがなく、食べてきましたヒルトップ!
牧歌の里内にある、ランチバイキングが人気のお店です。



普段は結構混んでるそうですが、施設のほぼ全部が野外な牧歌に雨の日にわざわざ来る人はなかなかいませんw
普段はもっと繁盛してるらしいですよ。



料理の種類はそこそこ豊富。



地産の食材を使用した料理が人気だそうです。



駄菓子やデザートもあります。


バイキングランチ 1600円  ハートランド生中 600円

観光地のバイキングにしてはがんばってる方。ハートランドがあるだけで僕は満足です(*´ェ`*)



いろいろ食べたけど、特に気に入ったのが鶏ちゃんとキャベツのたっぷり入ったこの鶏ちゃんカレー。トマトの酸味であっさりすごくあっさりしています。簡単に作れそうだから家で真似してみよ。



デザートの巨峰もでらうま!


貸切状態ってのがよかったなぁ。牧歌にはドッグランもあるみたいだし今度はマッシュ連れで行ってみようかな。



・住所 岐阜県郡上市高鷲町鷲見2759-2  
・TEL 0575-73-2888
・営業時間 11:00~16:30
・定休日 無休
・駐車場 あり
・URL http://www.bokka.co.jp/
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【岐阜市】とんかつ みなみ川

2010年10月19日 | とんかつ、丼もの


六条の住宅地にある超人気とんかつ店みなみ川。いろいろと噂は聞いていたんですが今回が初訪問です。



店内はカウンター席少しに小上がりの座敷があるだけのこじんまりとした作り。
夜の開店と同時に行ったので先客はいませんでしたが、10分後には全席埋まり待ちまでできてました。さすが人気店(;´Д`)



メニューはとてもシンプルで価格もとんかつの専門店にしては良心的。1番人気のみそかつはA(150g)、B(200g)、C(400g)とサイズで別れています。

一同「Cの400gってどんなんよwww」

気になったら確かめてみなきゃいけませんよね。同行者で一番若いO君が人柱にw


みそかつC(ご飯、汁、漬物付き) 1600円

写真を撮ったアングルが悪かったから実物ほどの迫力はないかもしれないけど伝わりますか?この圧倒的存在感w その大きさもさることながら厚みが半端ないです。全体のボリュームはわらじトンカツで有名な金光軒以上か。

もちろんこの大きさだけで人気店成し得ているわけではなく、柔らかな肉質、ちょっぴり甘めなやみつき味噌ダレ、サクサクな衣と、三拍子そろった美味しさもさすが!完食は無理かと思われていたO川くんも、相当気に入ったらしく誰よりも先に食べ終わってました。
僕も今度挑戦してみよう(*´ェ`*)


ひれかつ 小 1200円

ひれかつは(小)でもこの迫力w おそらくカツの数が変わるんだと思いますが(大)はどんなんなんだ。
こちらも雑な見た目とは裏腹に、あっさり柔らかな激うまヒレカツだったそう。


海老フライ 1600円

最後が僕注文の海老フライ。この手の海老フライは熱々のままかぶりつかなければならず、口内火傷必至なのが普通ですが、ここはちゃんと食べやすいサイズにカットしてあってすごく食べやすい!セオリー通りタルタルで食べるのもいいけど味噌ダレも合うなぁ。食べても食べても減らない大海老3本のボリュームも素敵。

メインもすごいけどここはキャベツやご飯も盛りも半端無いんですよね。噂と違わない超ボリュームに皆大満足。お気に入りのお店がまた1店増えたのでした(*´ -`)

関連記事
【瑞穂市】とんかつ みなみ川 瑞穂店


・住所 岐阜県岐阜市六条北4丁目8-10
・TEL 058-274-6330
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【垂井町】スープ屋さん -閉店しました-

2010年10月17日 | 各国料理


マックスバリュー垂井店から少し西にあるスープカレーの専門店。ネットの情報の寄せ集めですが、オーナーさんは札幌で修行をした後、京都出店で成功を収め、上石津に移転後、現在のこの場所に移ってきたそうです。

外観はまんま民家。看板があっても通りすぎてしまうぐらい分かりにくいですw



店内もまんま民家。
全部で4部屋あるうちの2部屋が飲食スペースになってます。



天井にまで飾られた色とりどりな布が、アジアンと言うかなんと言うか、独特な雰囲気を醸し出していました。


※クリックで拡大

メニューはスープカレーとドリンクのみ。
スープカレーはベジタブル(¥700)を基本にトッピングもいろいろあります。



選べる辛さは7段階。これアイヌ語かな?
カムイチカッポかシュマリの辺りが普通の辛さで、まったく辛くないものも作れるそうです。


スープカレー チキンレッグ 950円  シュマリ +100円

バジルのたっぷり浮いたスープはスパイシーと言うほどではないにしろ香辛料の良い香りが辺りに立ち込める。一口啜れば、辛みよりなにより野菜由来の甘みがドーン!と。ここまで甘みのくるスープカレーは初めて食べたかも。もちろんただ甘いだけではなく、後を追うように辛みや旨みもしっかりと。動物系のスープはほとんど使っていないのか後味がとてもスッキリとしています。あっさりヘルシーで女性にも向くかな。

辛さはとりあえずシュマリにしてみたけどピリ辛程度だからもっと上でも全然いけそう。スープカレーは辛いほどコクが増すしね。っとか言いながら、後半は汗だっらだらだったからシュマリで正解だったのかもしれないが。


こっちで食べたスープカレーではダントツの美味しさです。この店は北海道にあったとしても流行っていただろうなぁ。垂井まではちょっと遠いけど、美味しいスープカレーが食べたくなったらまたお邪魔しよう。



・住所 岐阜県不破郡垂井町2328
・TEL 090-1271-5486
・営業時間 12:00~15:00(平日は ~13:00) 17:00~20:30
・定休日 月、火、水 年末年始
・駐車場 あり(店舗横の空き地)
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【関市】龍泉 関店 2回目

2010年10月16日 | 台湾料理


岐阜を中心にチェーン展開する人気台湾料理店『龍泉』の本店がここ(らしい)。今やそこら中に存在する台湾料理店の、岐阜では草分け的お店になるのかな。
以前紹介した龍香苑なんかもここの出身だそうです。



700円の超ボリュームランチもいいんですが今回は夜飲みに。
いつもはお客で一杯の店内もラストオーダー間際の時間ではさすがに空いてます。



メニューは多すぎて載せきれないからとりあえずオススメメニューだけ。
どれも値打ちな価格です。


生ビール(枝豆付き) 390円

まずはお決まりのビールで乾杯!枝豆付きで390円はありがたい(*´ -`)


焼き餃子 380円

龍泉の餃子は冷凍ではなくすべて手作り!ビールが進む進む!


パリパリチーズ春巻き 480円

店内ポップでやたらと押してたから頼んでみました。
多分想像通りな味w


エビマヨ 880円

龍泉と言えばエビマヨです!大きくてプリンプリンな芝海老がた~っぷり!
たまりません(*´ェ`*)


若鶏の唐揚げ 780円

これもある意味名物です。1つ1つが拳並のデカさで・・・。
若い子にはオススメだけどオサンにはちょっとキツイw


五目チャーハン 480円

前回の記事でも書いたけどここはご飯物もうまいんです!
チャーハンはしっとりパラパラ~。


天津チャーハン 780円

天津飯の餡もこってり目で好み!


営業時間が長く、夜中までこの味がこの価格で味わえるのは魅力的!
1品1品が超ボリュームなのでぜひ大人数でどうぞ!


前回記事
【関市】龍泉 関店


・住所 岐阜県関市山田字門田22-1
・TEL 0575-28-4998
・営業時間 11:00~14:00 17:00~翌2:00
・定休日 無休
・駐車場 あり
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする