チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

まとめリンク

おすすめの店 岐阜市内版 2013~                                         おすすめの店 岐阜市内版 2010~                                         おすすめの店 岐阜市内版 ~2009                                        おすすめの店 岐阜市周辺(岐南、各務原、本巣、山県など)                           おすすめの店 東濃 中濃 飛騨地区                                           おすすめの店 西濃 南濃                                                600円以下の激安ランチ                                                 ドッグカフェ、ドッグラン、ワンちゃんOKの店

【下呂市】わん泊亭

2021年01月05日 | お出かけ

正月休みは下呂温泉にあるペットと泊まれる宿 わん泊亭へ。

古い温泉旅館なので建物の老朽化は否めませんが、
 
 
下呂温泉だけあって温泉は最高!のんびりと過ごさせていただきました。
 
 
夕食は食事処での飛騨牛炭火焼きコース。
 
 
安価なコースなのであまり期待はしていなかったのですが、
 
 
なかなかどうして、
 
 
肉質の良い飛騨牛に大満足の夕食となりました。
 
 
こちらは岐阜の地酒の飲み比べ。小左衛門の美山錦はやはり美味い!他県に誇れる日本酒ですね!
 
 
朝食は朴葉味噌など、野菜中心のヘルシーな和食…。旅先の朝食は少し物足りないくらいがちょうどいいと、身にしみて思う初老ですw
 
コロナ禍の旅行ということもあり、温泉街の散策などはしませんでしたが、落ち着いてきた頃にぜひまた利用させていただきたいですね。
 
 
室内ドッグランや足洗い場、室内のケージやトイレシートなど、ペット連れ旅行に欠かせないアメニティも充実していますから、興味を持たれた方は是非一度ご利用くださいね!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【和歌山県】陽いずる紅の宿 勝浦観光ホテル

2020年01月13日 | お出かけ

年始は和歌山旅行。宿泊に利用したのは勝浦の老舗旅館 勝浦観光ホテル

見ての通り建物はやや古めではありますが、昨年の5月からペットと宿泊ができるようになったということで利用してみました。
 
 
露天風呂付き客室ということ以外は特に特出した特徴の無い一般的な宿です。
こちらは天然温泉なので、宿泊中に自由に温泉に入れるのは良かったですね。
 
 
食事は専用の個室が別で用意されており、ペットと一緒に食事を楽しめます。
 
 
内容的には想像していたよりずっと良かったです。
 
 
伊勢海老やアワビなどの海の幸や、熊野牛など、堪能させていただきました。
 
 
温泉水で炊いたと言うご飯もやたら美味しかったですね。
 
 
朝食は大広間で。ペットは部屋で留守番です。
夕食が良かっただけに朝食ももう少し頑張ってほしかったな…。
 
なんにせよ、観光の拠点にしやすい場所ですので、使い勝手は良いと思います。
犬連れ旅行の際にはぜひご検討くださいね!
 
 
こちらはすぐ近くの勝浦漁港にぎわい市場でいただいた 天然もちマグロ(バチ)。ネーミングの通りもちもちっとした赤身が絶品でした!ぜひ合わせてご利用くださいね!おすすめです!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【高山市】わんわんパラダイス 高山 2回目

2020年01月05日 | お出かけ

年末は高山のわんわんパラダイスへ。

わんパラは何件か行きましたが、食事や設備含めて高山が一番のお気に入りです。
 
 
夕食はペットと一緒に食べられるレストランでの懐石料理。
 
乗鞍懐石(一泊二食付き) 税込み14350円~
 
飛騨懐石、乗鞍懐石、穂高懐石の3つのグレードが用意されています。飛騨だと少し物足りないし、穂高だと量が多すぎるので、個人的には真ん中のグレードの乗鞍がおすすめです。
 
 
飛騨牛炙り寿司や飛騨牛のすき焼きが付いてくるので、高山に来た感も味わえますw
 
地酒3種飲み比べ(大) 2850円
 
利き酒セットなどの酒類もわりと良心的な価格でした。
 
 
別料金ではありますがペット用の食事も。
 
 
こちら何かのコンクール受賞の料理だそうで、かぼちゃとじゃがいもの中にササミが入っています。
手のかかった料理で400円は良心的ですね。
 
犬用飛騨牛しゃぶしゃぶ 1600円くらい
 
ただ、犬用の飛騨牛は価格の割にしょぼいので止めておいたほうが無難ですw
 
 
朝食はお膳で。ほどよいボリュームで美味しくいただきました。
 
ペットと入れる貸切個室露天風呂 3000円(通常の貸し切り温泉は無料です)
 
設備の面では、以前には無かったペットと入れる天然温泉が新設されていました。
流石に同じ浴槽には入れませんが、
 
 
犬用の浴槽に温泉を溜めて、マイクロバブルのシャワーで、
 
 
綺麗になってご満悦ですw
 
 
室内・室外のドッグラン、ホテル外周の散歩コースなど、ペットと遊べる場所もたくさんあって、スタッフさんも親切なので、初めての犬連れ旅行にも良いかもしれません。
興味を持たれた方はぜひご利用くださいね!おすすめです!
 
 
ペットの誕生月に宿泊すると、値引きやちょっとしたプレゼントもいただけますw
 
前回記事
 

・住所  岐阜県高山市丹生川町久手470-1
・TEL 0577-79-2231
・URL http://takayama.wanpara.jp/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野県軽井沢町】ルシアン旧軽井沢

2019年08月17日 | お出かけ

今回宿泊したのは、旧軽井沢銀座通りのすぐ近くにある犬連れ専用宿 ルシアン旧軽井沢

 
部屋はペット可ホテルにありがちな嫌な匂いも無く、ペットシーツなどアメニティも充実しています。
この部屋はベランダの無いタイプでしたが、プライベートドッグラン付きのタイプもあるようです。
 
 
共用のドッグランはウッドチップのひかれた屋外ドッグランと、
 
 
室内ドッグランが用意されています。
ここも綺麗に掃除されていて気持ちよく利用させていだきました。
 
 
食事は専用のレストランで、
 
 
地元の旬の食材を取り入れたフレンチのコース。
 
 
正月に宿泊したレジーナリゾート蓼科の料理も良かったですが、ルシアンの方が一枚上手かな。
 
 
美味しくいただきました。
 
 
部屋食ではありませんが、もちろんペットと一緒に食事を楽しむことができます。
 
 
チェックイン時に注文できるペット用のフードも用意されていました。1食注文の場合は1000円ですが、2食以上注文すると1食900円に割引されます。
 
ただ、サイズが選べないので、小型犬には少し多いかもしれません。
 
 
1食を半分に分けることはできるので、トイプードルクラスなら半分で十分かもしれませんね。
 
 
食事に合わせた信州ワインのセットも良心的な価格で提供されていました。
 
 
井筒ワインのシルバーメルローが良い感じ。軽やかな酸味と甘味のバランスが絶妙。これ日本ワインの中でもかなりレベル高い方じゃないだろうか。値打ちなので今度一本買ってみよう。
 
 
夜の10時からは夜鳴きラーメンの提供も。
 
 
外で一杯引っ掛けたてきた後でしたが、半玉の軽めなボリュームなのでサラッといけちゃいました。
 
 
朝食はビュッフェスタイル。
 
 
共立リゾートだけあって、和洋様々な料理が楽しめる充実した内容でした。
 
 
目の前で調理していただけるラクレットが人気でしたね。
 
  
その他のサービスでは、予約不要で無料で利用できる貸し切り風呂(大浴場の内湯と貸し切り風呂は天然温泉です)や、
 
 
湯上がりのアイスやドリンクの無料サービス、
 
 
ペットと一緒に利用できるカフェバーなど、至れり尽くせりな内容。にも拘らず、宿泊料金は わんわんパラダイスやレジーナリゾートなど、他のペット連れホテルと比べても割安に設定されているのがすごいですわ。
 
これまで犬連れの宿は何件も利用してきましたが、ルシアンさんが一番!また来年も利用させていただきます!
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【滋賀県長浜市】レジーナリゾートびわ湖長浜

2019年06月18日 | お出かけ

犬連れ旅行で利用した滋賀県にあるペット連れ専門宿 レジーナリゾート長浜

同じグループの浜湖月さんのすぐ裏にあります。
 
 
このホテルの一番の特徴は、全室に備え付けられた天然温泉!いつでも好きな時にかけ流しの天然温泉露天風呂が利用できます。
 
 
あいにくの天気ではありましたが、琵琶湖を望むロケーションも最高でした!
 
一の膳 
 
もう一つの特徴は、料亭旅館 浜湖月 特製の懐石料理。
 
 
料理はすべてお隣の浜湖月の厨房で調理されているので、
 
二の膳
 
犬連れ旅行では残念な場合が多い食事も、名店の味を楽しむことができます。 
 
朝食
 
夕食も朝食も部屋食なので、周りに気を使う必要が無いのも良いですね。
 
 
ペット連れ専門宿なので、もちろん犬用メニューも用意されています。
 
 
絶品料理にうちの犬達も喜びの舞で応えていましたw
 
 
長浜城の目の前という抜群の立地で散歩コース豊富ですし、専用のドッグランも用意されているので、ペットも飼い主も満足する事間違い無しです!
滋賀方面への犬連れ旅行の際にはぜひご検討くださいね!おすすめです!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【滋賀県東近江市】池田牧場 イタリアンジェラート-香想-

2019年03月31日 | お出かけ

温泉で暖まったあとは冷たいものをということで、永源寺温泉から車で5分ほどの距離にある池田牧場へ。建物は古民家を再利用されているようで、

 

里山の原風景を今に留める、のどかな雰囲気のお店です。
 
 
看板商品はジェラート。
 
 
定番から、旬の食材を使用した期間限定メニューまで様々用意されています。
 
いちごジェラート(シングル) 335円
 
お味の方は濃厚というわけではなく、フレーバーの生きたあっさりめな味わいなので、これからの季節にぴったりですね!
 
持ち帰り用のカップアイスなどもあったので、お土産にも良いのではないでしょうか。永源寺温泉へお立ち寄りの際にはぜひ合わせてご利用くださいね。おすすめです!
 

住所 滋賀県東近江市和南町1572
TEL 0748-27-1600
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日
駐車場 あり


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【滋賀県東近江市】永源寺温泉 八風の湯

2019年03月28日 | お出かけ

予定のない休日をまったり過ごそうと、滋賀県東近江市の永源寺温泉 八風の湯へ。

海津から三重県いなべ市を抜け滋賀方面へ下る2時間弱のドライブです。
 
料金(入館料/1日)(消費税・入湯税込み)

※タオル・バスタオル・館内着を含む ※再入浴可 
(幼児の利用にはタオル・バスタオル・館内着はついていません)

●大人(中学生以上) 平日 1,300円 土日祝 1,500円
●子供(小学生以下) 平日 700円 土日祝 800円
●幼児(三歳未満) 平日 200円 土日祝 200円
●岩盤浴(25分・予約制) 290円(税別)
 
愛知川を目の前にした眺望抜群の露天風呂がいい雰囲気なんですよ。日帰り温泉施設としては少し高めな料金設定なので、騒がしくないのも魅力ですw
 
利用料金には館内着とタオルが付いてきますから手ぶらで利用することができ、
 
 
リラクゼーションスペースや図書コーナーも充実。プラス料金ではありますが、岩盤浴やマッサージ施設もあるので、一日中楽しめちゃいますね。
 
 
お楽しみの食事の方もメニュー豊富!
 
近江牛の柳川鍋膳 1500円
 
滋賀県のブランド牛、近江牛を使用したメニューもなかなかお値打ちですし、
 
永源寺こんにゃく田楽 450円
 
ゆず味噌が美味しい、永源寺名物のこんにゃくや、
 
八風コロッケ(岩魚入り) 190円
 
B級グルメの岩魚コロッケなんかもあって楽しませていただきました。
 
囲炉裏懐石料理(入浴料込み) 3450円~
 
予約制の囲炉裏を使った炉端焼きランチも良さそうでしたね。
 
一日かけてまったり過ごすもよし。滋賀方面へ抜ければ安土城跡やラコリーナ近江八幡などもすぐですから、観光のついでにもぜひどうぞ!おすすめです!
 
  • 住所 滋賀県東近江市永源寺高野町352
  • TEL 0748-27-1126
  • 営業時間 10:00~22:00
  • 定休日 無休
  • URL https://www.happuno-yu.com/eigenji/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【三重県伊賀市】青山ガーデンリゾート ホテルローザブランカ

2019年01月25日 | お出かけ

日帰り入浴(タオル付き)通常価格 平日 1300円 休日1600円

三重エリア最大級の天然露天風呂に、
 
日替わりランチ(和食) 通常価格 1950円
 
豪華な和食ランチが付いてお値段税込み2750円!お値打ちな日帰りプランが利用できるのは、
 
 
三重県は伊賀市にある青山ガーデンリゾート
 
 
池田温泉のようなヌルヌルの泉質の温泉に、
 
 
雰囲気の良いホテルランチが付いてのこの価格はお値打ちですね。
観光地からも立ち寄りやすい立地ですので、ぜひ合わせてご利用くださいね!
 
 
敷地内の湖畔にはドッグランや、
 
 
ペットと泊まれるコテージも併設されておりますので、愛犬を連れての旅行にもオススメです!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【長野県芽野市】レジーナリゾート蓼科

2019年01月07日 | お出かけ
 
長野旅行の宿泊先は、諏訪市のお隣の芽野市にある レジーナリゾート蓼科。全国に9施設ある、愛犬同伴の宿泊に特化したリゾートホテルグループです。
 
同業種のわんわんパラダイスなどと比べると宿泊価格は若干高めではありますが、
 
夕食のコース料理 & 地ワイン
 
犬用メニュー(ローストビーフ&鹿肉のハンバーグ)
 
食事やサービスの質は明らかにレジーナリゾートの方が上ですね。(わんわんパラダイスが悪いわけではないです。むしろコスパが良いのはわんパラです。)
 
朝食ビュッフェ(パンケーキやオムレツは目の前で焼いてくれます)
 
夕食のフレンチも、ビュッフェスタイルの朝食も、とても美味しくいただけました。
 
 
部屋食ではなくレストランでの食事にはなりますが、カートを貸してくれるので、愛犬と一緒に食事ができるのも良かったです。(これはわんわんパラダイスも同じです)
 
左 室内ドッグラン  右 ワイルドドッグラン
 
館内には、ウェルカムドッグラン、中庭ドッグラン、室内ドッグラン、ワイルドドッグランの4種類のドッグランがあるため、他の宿泊客を気にすること無く利用できるのも良いですね。
 
諏訪湖などの観光地からも近いので、ペットを連れての長野旅行の際には、宿泊先の候補の一つにぜひどうぞ!
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垂井町相川ドッグラン

2018年12月02日 | お出かけ

垂井町は相川の期間限定ドッグランが今年もオープン!

600㎡の小型犬専用エリアと、

1500㎡の大型犬エリア(小型犬も利用可)が無料で利用できます。

管理者はおりませんが、ルール・マナーを守って楽しく利用しましょうね!

住所 岐阜県不破郡垂井町相川河川敷右岸側(不破中学校対岸側)
TEL 0584-22-1151(垂井町建設課)
営業時間 9:00~16:30
駐車場 あり

※2018年11月9日~2019年5月19日の期間限定


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする