「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2015年1月24日(土) 今日の竹浦

2015-01-24 16:35:41 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:晴れ

海況:西の風 多少うねり

気温:4℃ 水温:7.5~7.8℃

透明度:竹浦グロット 2~3m  アゴ島 4~5m

                 今日の「竹浦グロット」ポイント

 今日は、ハイブリッジチームとアリエルの小玉さんと乗合で「竹浦グロット」と「アゴ島」を潜ってきました。昨日までのうなりは多少治まってきたが、透明度の回復がまだまだだ。

 竹浦グロットのクチバシカジカの抱卵3カ所は、すべて順調のようだ。また、フサギンポの抱卵やデブダンゴなども定位置で観察できた。

 2匹のメスの卵を守るクチバシカジカ(No2)

 左側の卵塊は、年末から年始の週に産卵し、右側の卵塊は、1月の2週目に産み付けられたことから、ハッチアウトは、3月中旬から下旬にかけて観察できるでしょう。

 クチバシカジカの抱卵(No3) 

 この個体は、警戒心が強く見に行った時は、近くの岩の奥にいたが、すぐ戻って抱卵を再開した。

 フサギンポの抱卵・・・・・アゴ島

 フサギンポのハッチアウトは、今月末から2月上旬になりそうだ。

 その他、シロホクヨウウミウシのオレンジ系やブルー系などと、ジュジュヒゲアナエビ、大きなダンゴウオなども観察できた。

      イナバウワーでフトヤギの仲間に移動したいのだが・・・・・

   フトヤギの仲間を食べるとブルー系に!!

 オレンジ系  ノーマルのシロホクヨウウミウシ

 ジュズヒゲアナエビ  ソメワケウミクワガタ

 デブダンゴ  ホヤダンゴ

 ウスマメホネナシサンゴのお花畑に住むコケギンポ

 このミズダコは小さいが、時には2mを超える個体に遭遇ことも!


2015年1月11日(日) 今日の竹浦  (写真追加)

2015-01-12 20:43:59 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:晴れ

海況:北西の風 強く 多少風波あり  (強風注意報 発令中)

気温:3℃  水温:水面 7.5℃  水中 8.0~8.5℃

透明度:7~8m

            弁天島は、季節風の影響が少ない

 今日は、アリエルチームとハイブリッジチームと合同で竹浦グロットと弁天島に潜ってきました。昨日より幾分風が弱まってきたが、まだまだ強い季節風が吹き荒れている。

 竹浦グロットのクチバシカジカの抱卵3カ所は、順調のようだがNo3の親はすぐに逃げ出す。また、No2の卵塊は、2匹のメスの卵を守っているようだ。一夫一婦制のクチバシカジカだが2002年頃にも石浜で一度観察したことがあるが非常に珍しいことだ。

 親の陰にも多少色の違う卵塊がある

 No3のクチバシカジカの抱卵

  若いクチバシカジカも・・・

 体長50cm位の大きなタケノコメバル

タケノコメバルは、アイナメやリュウグウハゼなどを丸呑みする為、クチバシカジカの最大の天敵だ。(過去にタケノコメバルのお腹からクチバシカジカの成魚が発見された例もある)

 また、ダンゴウオは5個体以上観察できた。

           竹浦グロットで初観察の赤ダンゴウオ(オス)

    

大きなダンゴウオとピンクのダンゴウオは定位置で観察。

 2本目の弁天島では、ミズダコ・クチバシカジカ・アイナメの抱卵・フサギンポの抱卵・ダンゴウオ・各ウミウシ類など観察できました。

 トラパニア・トッドイは3個体

 浮遊して移動するアカエラミノウミウシの仲間

 弁天島のクチバシカジカ(抱卵中かも)

 

 

 


2015年1月10日(土) またまたクチバシカジカの抱卵発見!!

2015-01-10 15:45:13 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:くもり時々晴れ

海況:北西の風 強く 風波あり (強風注意報 発令中)

気温:3℃  水温:8.0~8.5℃

透明度:7~8m

           今日 新たに発見したクチバシカジカの抱卵③

 北西の季節風が強い中、今日も竹浦グロットで2ダイブしてきました。アゴ島ポイントは、強風の影響で潜水不可だが、新ポイントの「竹浦グロット」は、アゴ島の陰の為、風の影響が少なくダイビングに影響はない。

 探索した結果、新たにクチバシカジカの抱卵③を発見したが、この個体、警戒心が強くすぐに卵塊から離れて岩陰に隠れる。

 ダンゴウオは、5個体も発見したが1個体は大きなダンゴウオで2年目を迎える個体のようだ。しばらく、この場所にいてほしい。

 体長2.5cm位の大きなダンゴウオ

 通常のダンゴウオは、体長1cm位だ

 先週発見した、クチバシカジカの抱卵は、2ヵ所とも順調に子育てしていた。

 クチバシカジカの抱卵②

その他、ケムシカジカ、フサギンポ、タケノコメバル、ムラソイ、ウミウシ類など多くの生きものたちを観察することができた。

 ケムシカジカ  フサギンポ

 シロホクヨウウミウシ   サクラミノウミウシ

   

 帰港時は強風の影響で波飛沫が気になるが楽しいダイビングだった。


お知らせ

2015-01-07 12:07:42 | お知らせ

 backrollのHPのポイント紹介に新ポイント「竹浦グロット」の情報を追加しましたので、見てください。

http://backroll-sld.com/

                        竹浦グロット

現在、竹浦グロットでは、クチバシカジカの抱卵(2箇所)からフサギンポの抱卵、また、マボヤの産卵など激アツのダイビングが楽しめます。ぜひ、潜りに来て下さい。

1月10日(土)と11日(日)は、竹浦のダイビングを予定しています。また、今月は、平日でも2名以上で竹浦グロットをご案内します。

お申し込み、お問い合わせは、HPよりお願いします。


2015年1月4日(日) 新春初潜りは竹浦グロットから!!

2015-01-04 22:55:28 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:くもり

海況:北西の風 弱く ベタ凪

気温:3℃  水温:8.8~9.5℃

透明度:7~8m

             今季初観察のクチバシカジカの抱卵②

              明けましておめでとうございます。

 今日は、アリエルさんとハイブリッジさんとの合同で新ポイント「竹浦グロット」で2ダイブの初潜りをしてきました。天気は曇っていたが、凪も透明度も良く絶好のダイビング日和だったので、60分オーバーの探索ができました。

 結果は、今季初のクチバシカジカの抱卵2ヵ所(KAZUが発見)と若い個体が2匹(アリエルさんとハイブリッジさん)、そしてフサギンポの抱卵など竹浦の生きものたちを観察できました。

  クチバシカジカの抱卵①(上部に卵が見える)

 この抱卵は、岩の隙間にいる為、撮影は大変だが、②の抱卵は、撮影しやすいので、3月のハッチアウトまで100%観察できます。

 クチバシカジカの若魚(昨年の3月頃に生まれた個体)

  フサギンポの抱卵

 卵の中の稚魚の眼が見えていることから、今月中旬にハッチアウトするでしょう。

 深場にいたケムシカジカ

 キタモエビモドキ

 トンネルには、サクラミノウミウシやガーベラミノウミウシが多い

 マボヤの放精・放卵 

2本目は、ホヤの産卵で透明度が悪くなってしまった。

注意:トンネルの通り抜けは、付着生物保護や安全確保の為、禁止させて頂きます。