hanayu温泉

hana&ayu
ぬるま湯生活

【コラム】残念にもほどがある男

2024-05-24 14:24:13 | コラム
こんにちは
hanayuです。

最近は、ブラックリストラストシーズン配信にむけ
ネトフリ三昧な日々。
あれま、婚活ってなんだっけ?とのほほんとした暮らしぶり。

これは、あれだ、婚活疲れだわと
ネット検索してみたら、すげー出てくる。笑
で、確かに
順調にいかなければ、その理由が自分にあると思い
自信喪失に陥るというのはよくわかる。
私がおかしいのかなぁってね
( 一一)

私の場合は、確かにまともじゃないところも多く
その通り!と思うこともあるけど
冷静に考えたら、マッチングしてちょっと会ったくらいで結婚相手が決まるという方が
いささか怪しいってもんじゃね?
なんだか、いろいろ踊らされてる気分になるよね。
運命の相手が見つかるかも、
なんてロマンチックな発想になれれば幸せでめでたいんだけど…

とはいえ、まぁちょいちょいネタ仕込んどいて
たまに出かけるのは
オシャレしたり、気分転換になったりして悪いことばかりじゃないと
とらえ方や、考え方、その方向性を変えればいいのかもしれん。
白黒どっちかじゃないといけないいつもの自分も
こればかりは、グレーを採用中といったところか。

さて、ゆるやかな婚活の中で
こないだ会ったのが、残念にもほどがある男でした。
やっぱり会ってみないと本質はわからない。
まず、写真もらってたから顔はわかってたんだけど
なーんか印象が違ってて…
まぁ、誰でもうつりのいいのを共有するんだなぁなんて妙な納得。
類人猿ですね!
教科書に出てくるホモサピエンスそのもの
背が低い上に姿勢が悪く、かわいげのない肥満だからそう見えるのか。
外見が残念だっただけじゃなく
とにかく会話が、ほぼ自慢
(/ω\)
めんどくせーーー
そして、2時間しばりの居酒屋のお会計で
テーブルチェックだったので、私もそろっとお金を出してみたところ
「次行くよね?次出してもらおうかな」と。
え?
まじ?
アプリには初回デート代はすべて男が出すって書いてあったんですけどー。
しかも、こちらは「一応出すつもりはありますよ」的なアピールなだけのつもり…
なんだかなぁ
( ;∀;)

でね、そもそも
お店選びの段階でも、なんだか煮え切らないというか
店チョイスがダサすぎて
こちらが選んでたわけで
そんな男にごったかえす名駅で二軒目を見つけることもできっこないわな。
うろうろ、うろうろ、
この展開が一番嫌い。
で、ようやくお店に入ったんだけど
それがさ、えらい張り切って
あれも食べようこれも頼もうって
あぁ、飲んで勢いがついてきたんかなぁと思ってたんだけど
お店を出る時に、気づきました。
あ!そか、ここの支払いは私なんだっけ。
( ゚Д゚)
それで、あれもこれもとオーダーしとったんかっ!!
なんたることぞ
しかも、「前の店より高くなっちゃったね」だって。
だったらお前が払えーーーっ
と、心の中で叫びましたが、いい大人なんでね
黙ってカードきりましたよ。

なんだこいつ、ですよね。
確信犯じゃん。
同い年なんだけど、むっちゃケチやん。
自慢話じゃ、俺名義のアパートも持ってるだとかさんざん聞かされて
結局はケチの中でもちんけなやつ、でしかなかった。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

残念にもほどがある男
ちんけなケチはダメだ。
次に行こうと言われた段階で見限るべきだったね。

そんなこんながあると
やっぱりいい男なんていやしないんじゃないかと。
そこそこいい年で独身なのには理由がちゃんとあるんだよね。
かくいう私だって問題児なんだから言えた口じゃないだろうけどさ
いやー、どんどんやる気なくしていくわ。

ま、孤独死対策練って
ひとりでのんきに生きてく方が気楽なのかもね、やっぱり。
期待も希望もなくても、たまのデートさえあれば
女であることを忘れずにいられる手段、といったところか。

そんなわけで?
今週末は久しぶりになんの予定もなくのんべんだらりん。
ネトフリ三昧に泥酔して命縮めるぐーたらを満喫しよっと。


隣には、もふもふ


これが一番の幸せというもんだ。

では、恋活、婚活中の方は
ちんけなケチにお気をつけなはれや。笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】今日も元気で良かった、という幸せ

2024-05-18 16:03:57 | コラム
こんにちは
hanayuです。

明け方のこぽっこぽっは
しばらく続いたものの、この2日くらいは平和
(*´ω`*)

なんだけど…

かわりと言っちゃなんだが
にゃーにゃー、にゃーにゃー、とまぁ叫びまくる。
飯くれーって
ヒトは泥酔からの爆睡じゃなきゃ、夜中はトイレ行きたくて起きる
イコール、眠りが浅いんで
眠い目をこすりながら、まんまをあげるわけだ。

食欲が健康のバロメーターなんで
あぁ、今日もhanaちんが元気で良かったとほっとする。

ヒトは相変わらず治療放棄という名の飲酒生活で
毎朝、胃をさすさすしながら
今日は飲まないぞ、と思うけど
夕暮れ時ともなると、まぁいっか、なんて。
この数週間だろうか、寝る前に胃薬飲んでて
それが効いているのか、ひどいダウンには至らず
調子にのってしまうんだろう。
根本的な問題解決じゃないと知っていても
ここはちんまり目の前だけで、あえて見ないふり。
というのも、すい臓や肝臓は痛みを感じる神経がなく
この臓器の訴えはすべて胃にあらわれるそうだ。
だから、胃が不快なのも、空腹時にじわーっと襲い掛かる地味な痛みも
胃に問題があるというよりも
内臓のご意見番が物申す、といったところ。
いわば予兆で、これを放置し続ければ、またダウンしてしまうのも分かってるんだけどね。

で、食欲は健康のバロメーターなのはにゃんこだけじゃない。
ヒトも食欲があるうちは元気な証拠。
で、あんがい割としっかりめに食べてるんだけど
これが不思議なことに体重がちっとも増えなくて…ナゼ?
ずっと38kg代をキープし続け、
なんか意地になって、ワインがぶ飲みしながら
クリームチーズに自家製ラムレーズンをたんまりまぜこんで
わーーーっと完食したった
(/・ω・)/

ら、翌日は39kgジャストだった。

ふむ、摂取するもの次第なのか。

でも、じゃっかんとはいえ増量すると
200~500gのことだというのに
やたら太った感が否めない。
慣れって怖いわね。
まぁ、意地になる必要もなく
じょじょに食を増やして、40kgまでは増量しておかねば
いつかひどい発作がきたときにたえられないだろうからね。
こんな話、ダイエット中のヒトには言えまい。
でもね、あくまでも不健康前提の話なので
決して自慢にはならんという情けなさ。


ちなみに我が家の
hanaちんを冷やしてはいけません、は絶対なので
こたつ布団はひっぺ返しても、ブランケットは片づけられない。


眠るにゃんこにせっせと
腹が冷えちゃいけねーよ、と


でもま、さすがに5月も中旬


へそ天率も着実に上がっております。
へそ天も元気な証拠なので
にゃんこもヒトも、今日も元気で良かった、という幸せをひしひしとね。

やせた話のついでに
やっぱり基礎体温も下がるんでしょうか
相変わらず冷え性とは無縁ながらも
だんぜん寒がりになった気がする。
だって、いまだに部屋着は
裏ボアなガウチョパンツ、
Tシャツの上には半袖ではあるが冬用のもこもこカーディガンでちょうどいい。
シャワー上がりは暑くて半袖ワンピを着てみても
落ち着けば、すーすーして寒いんで
あったかレギンスはいちゃうもんね。
ばばぁ、だなぁ。

ばばぁ、といえば
まぁまぁ順調にいってたと思ってた年下君とは終わりました。
早っ!
もう、どーでもいいや、の心境。
しばらくはこの手の話は封印しときます。
そのうち、いいこと報告できますように
(/ω\)

さ!
明日はメンヘラちゃんのお相手に
たまにはランチビアでも行くか、と約束したんだけど
絶賛メンヘラ本領発揮してまして…
既読もつかないんで
そろそろ破棄だね。ぽいっとね
急なテンションの変動についてけん、、、
私自身もたいがいおかしなヒトだと自覚しているけど
この手のタイプを前に
やー、かないませんなぁと
すっかりお手上げです。
頭おかしー
おかげで、自分がちょっとはまともに感じるという
薄っぺらいメリット。
てな感じで、明日は別件、夕方からお楽しみが
( *´艸`)

ではでは、良い週末を。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】いつものパターンとは違うけど、まぁまぁ順調

2024-05-12 18:35:22 | コラム
こんばんは
hanayuです。

何かと恋愛の方向性って
なんじゃかんじゃと似通ってたり
慣れたやり方で落ち着いたりするもんだが
たいちくんとは
これまでと何かとパターンが異なりまして。

私個人的に暇なんでね
マメな連絡が楽しい。
レスポンス早いヒトなので、やりとりがぽんぽんいくと
それだけで楽しくなっちゃうわけ。
ここ最近のアレコレは、割といつものパターンでマメな相手だったけど
たいちくんは、どうかな、1日2回のタイミングで
送ったLINEはいつまでたっても既読はつかず
きっと見たタイミングで返信するんだろう。
というパターンだと分かるまで、じゃっかんじれじれしたものの
そーゆーヒトかと知れば、順応していくもんですな。
確かに、うきうきしてる間のマメな連絡はいいけど
じょじょに、どう返すもんかやぁ?なんてことになりがちで
楽しさもマンネリしがちだと思えば
このくらいのマイペースぶりでちょうどいいのかもね。

で、じれじれと、あれ?次っていつ会うんだろう…となり
LINEの流れで、さりげなさを装い、いつ会おうかなんて聞いてみたりして。
なんでしょう、こう、ガツガツさが全くなく
それって年代の傾向なのか、たまたまの個性なのかわからない6歳下。笑
で、結果、昨日仕事終わってから来てくれたんだけど
こちらとしては当然泊まっていくもんだと思いきや
「帰るよ」だってー
( ;∀;)
え?そんな展開?

名残惜しい気持ちで見送りましたよ。

飲まないヒトなんで
そりゃ運転して帰れるもんな。
これまで一緒に泥酔する相手との『普通』とは違うってもん。
たいちくんにとっての『普通』なのかもしれん。

まぁ、いきなり
ずぶずぶ、図々しさを発揮されても、それはそれで
なんとも言えないものもあるし
さすがに、まだ2回目だからね。
じょじょに、お互いの緊張感や距離感が縮まっていくんかなーと。


やりとりの中で
にゃんこ好きと言っていたのは本当で
さんざん、hanaちんを遊んであげた、というより
hanaちんに遊んでもらってた。


とにかく寝っぱなし、ふいに起きだしてまんま、そしてまた寝るな
食っちゃ寝だから
遊んだところで、寝技だし、転がっていくボール(hanaが投げ飛ばしたやつ)を
追いかけダッシュすることもなく
挙句、もう眠たいから的な無視っぷり


とはいえ、まぁそれなりに
にゃんこと遊ぶ、を満喫してくれたのかも。

はてさて
この先どうなるんかまったく想像つかなさすぎるけど。
好きとか、好きにならなきゃの暴走もなく冷静なんでね
彼のペースに合わせつつ…
様子をみていこうかと思う。
いつものパターンとは違うけど、まぁまぁ順調ってことです。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】気持ちの整理ができました

2024-05-06 12:47:45 | コラム
こんにちは
hanayuです。

あれま、GWも今日まで
早いもんですな。

さて、29日(月)は、新ネタさんとランチビアやってきまして
これまでで考えたら安定の56歳
かずくんで同い年の味を覚えてしまったあとでは
やぱおっさんだなぁ、なんてしみじみと。
よくしゃべる陽気なおっさんで、まぁそれなりに楽しくはしご酒。
ただ、メールでやりとりした内容も勘違いして覚えてて話がかみ合わないとか
(A型だって言ってるのに、なんでB型になっとんねん。笑)
次いつ会いますか?で3日に約束したものの
前日から会う?な流れで、それがなんか億劫に感じて
私もこういうところがいかんかもしれんが、嘘つきまして。
帰省した友だちの集まりがあるから前日からではなく、3日でもいいかと…
どのみち、仕事で遅いからって言ってたんで
別に構いやしないと思ったら……
急に態度が変わって、えらく拗ねとるじゃねーか。
( ゚Д゚)
おっさんの拗ねって厄介で、結局3日の約束も反故にされた。
こやつ、メンヘラちゃん系だな、と確定。
自分が勝手に拗ねて反故にしたくせに、また時間作ってくれ、なんて送ってくる。
で、なんかすれ違ってますよね?と送ると
気のせいじゃないか?的な、全く自覚なしときた。
こりゃめんどくさいの極みやないか。
終わったな。
で、こういうメンヘラちゃんおやじにはなぜかモテてしまう私
えらく気に入ってくれてたけど
ここで、まぁいいか、となると先の不幸ももれなくついてくるのも承知済み。
ほっときましょう。

ま、そんな感じで3日はのんびり
ネトフリでそろそろブラックリストのファイナルシーズンの配信もあるから
その前に復習
もう何度目かしらん。でも面白い。
して、4日は1月末ぶりに姪っ子ちゃん家へ
いつも通りけったましーんでばびゅん!
片道30分ほど、いい運動不足解消だね。
姪っ子ではあるが、ここは女同士のおしゃべりが楽しくて
日が暮れるまで、これまでのアレコレを聞いてもらったり
彼女には彼女の不満なんかも
(子育てやら旦那がどーしたこーした)
吐き出して、お互いいい時間だよね。
でね、かずくんの「誰でもよかった」にはドン引きしてたわ。
それで思った
あぁ、痘痕も靨、恋は盲目、もはや洗脳の域だったんだなと。
それでもいい、なんて
( 一一)
目が覚めた瞬間だったなぁ。
確かに好きという気持ちは間違いなくあったけど
身勝手というか、自己中で相手が傷つく言葉を平気で発するようなくず男だと
きっといつか、関係を続けてたら気づく時がきただろうし
どう考えても、あの状態をたえられた自信も、やっぱりないな、と。
姪っ子と話しながら、気持ちの整理ができた、ありがとう。

そして、もう一人の新ネタさん
昨日ごはん行きまして。
これが、6歳年下、さらにお酒一切飲めません、ときたもんだ。
なんでそんなヒトを選んでしまったのか、自分でも謎すぎるけど
かずくんショックの真っ只中にマッチングしてることを考えると
まぁ、それなりにどうかしてたのかもね。
年下君、たいちくんは
前後10はいけます、とか
たった6歳じゃないですか、とか
こちらとしては、そんなワカモノに対し申し訳ないが勝ちなんだけど
ちっとも気にしてないし
私がお酒飲むことに対しても、なんも気にしやしない。
ただ、いつものパターンな
お互いいいだけ飲んで、じゃっかん飲んだ勢いとか、
酔いを理由に距離をつめる技が一切通用しないんだよな。当然相手はしらふだからねぇ。
でも、まぁ、しゃべってて
むちゃむちゃ楽しい!なんてこともないけど
なんだかなぁ…なんてこともなく
テンションはむちゃフラットだけど
とりあえず続けてみることになった。
このくらい冷静な方が、本当は良かったんだろうな。
たいちくんも「のんびりやっていきましょ」なんて言ってるし
すぐに結婚、すぐに大恋愛、なんていらないんかも。
どうなることやら、ではあるが
いったん落ち着きましょう。笑

はじめての6歳年下
はじめてのお酒飲めないヒト
これまでの自分を考えると、それはないだろーと思うけど
ちょっと新鮮ではあるし
体のことを思えば、グズグズになるまで飲んでしまうこともなく
(相手が強いとそれだけ飲みすぎてしまうもんだ)
こういうヒトじゃないとダメ、的な思い込みこそが失敗の原因、という可能性もある。

しかし、不思議な連鎖で
としくんはドライバー、ひろくんはコンテナドライバーでゴルフはシングル、
かずくんはトレーラードライバーで趣味はゴルフと海釣り、
で、たいちくんは?
自動車修理系で車絡みではあるが、趣味が海釣り
(/・ω・)/
なんのこっちゃ、ではあるが不思議だなぁって。

さ、雨のGW最終日
今日もhanaちんといちゃつきながら
ブラックリスト観ようっと。


姪っ子家からの帰り道
庄内川でパチリ
夕暮れに黄昏てみた一枚。

気持ちの整理ができたリセット記念に。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】いいことあるかなぁ

2024-04-28 15:23:15 | コラム
こんにちは
hanayuです。

つい、考えてしまう自分がいて
たとえば、先週の今頃は一緒にいて
それなりに幸せな時間だったなぁ、とか。
ほんとだったら、今日も一緒にいたよね、とか。

四六時中そんなことばっか考えてるわけじゃないけど
ふと気づくと、時計を見て
あぁ、起きたかな、とかね。
でも、現実に戻る。
で、なんで好きになったんだろって、やっぱり考えて答えが出ない。
別に悪口をならべたてて、無理やり「やめといてよかったやん」にしたいわけじゃなく
そこまで惚れこむような男だったかしら?なんて素朴な疑問なのだ。
前にも書いたけど、イケメンの「イ」の字もないただのおっさんなのよ
薄毛だし(あ、悪口だ)、学歴詐称してたし(謎でしょ)、
たとえばずっと一緒にいられたら
特別なメリットがあったわけでもないんだけどね。
やぱあれかね、自分の好きの直感を信じたいだけかもね。

まぁ、こういう気持ちも
時間薬で、気づけばすっかり忘れてた、なんてことになっていくと知ってるし
まぁいいや。

ところで


最近は、ベッドかソファ上のどちらかが定番なのだが
先日、


ひげ拾った。
まぁよく落ちてるんで珍しい話じゃないんだけど
拾うたびに、なんかいいことありそうな気分になるんだよね。
これまで、hanaちんのひげ拾った効果の実感ゼロだけど
(/ω\)


ねぇ、私の幸せの種はどこへ行ったの?
あっためてくれてるんじゃなかったの?
と、聞いたところで知らん顔。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

いいことがあるかどうかはまだ分からないけど
明日はね、新ネタさんとランチビアへ。
どうなるかしら

そしてGW後半には、違う新ネタさんとごはんへ。
どうなるかしら

なんにせよ、前のめりになるからいかんのよ。
好きにならなきゃ、好きになりたい、
そういう気持ちは確かに大事だけど
恋愛初心者レベルの私には、危険なのだと
ようやくわかったような、わかってないような。
もう、好きになってくれるのを待つ、みたいなのは嫌なので
手綱はこちらが握っていられるようにしようと思って。
また、あの手この手、いろんなことを考えて
もしかしたら、また失敗かもしれないけど
行動できるときに動いておきましょ。
それこそ、そのうち、何かしらいいことだってあるかもね。

さて、今日は久しぶりにゾンビやっつけようかな。

良いGWを♪

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】そして、出した結論

2024-04-25 20:48:05 | コラム
こんばんは
hanayuです。

そして、出した結論は
「ぼ」ですよ。「ぼ」

前回と前々回の記事を読み返すと
結論出してたよね。
あの気持ちのまま、じっとこらえられるなんて思えない
書きながら、きっと気持ちのベクトル向けてたんだと思うよ。

正直に伝えたのよ
『ちょっと、お手上げなのだ』と
先にかずくんの言い分を書いておくと
どうやら、彼なりにいつもフォローしてるのに
私がつまづくたびに求められても困る、みたいな。
重たいし、気が入ってないうちに、あれやこれや押し付けられて
気持ちがさめた、今後好きになることはない。
だそうだ。

( 一一)

え?いつフォローしたっけ?
え?重たいだと?
え?気が入ってないってか?
え?何それー
的な。
仏の顔もまんまとはがれたな。
かずくんも触れてたけど、やっぱり価値観違うよね。
いつも、他愛のない会話ひとつ
こちらが欲しい言葉をもらえることのない関係でしたから。

そんなやりとりをして
まじ、なんでか全然眠れなくて
涙ひとつ出ないのも不思議な一夜を過ごし

翌日は、いつもどおりの仕事ではあるけど
月一モンスター案件の更新も入ってて、ぼけっとしてられないんでね
コツコツやりながら
TVもつまらないから、YouTubeで音楽聴いてたらさ
急に涙があふれ出てきて、嗚咽まじって大泣き。笑
あんな泣き方したの、久しぶりだった。

で、いつまでもグズグズしてたか?って
いや、今回は新たな手段で自分面談を。

仕事終わってから
紙とペンを用意して、わーーーっと書き出した。
まず、『好きだったところ』と『本当は嫌だったところ』を並べる。
あら不思議
好き好きだったのに、嫌だったところの方が多いのよ。
だから、私の『好き』というオブラート効果やねって気づく。

そこから、そもそもなんで『好き』になったかを思い返すと
それは、タイミングの問題で
婚活疲れ、今回が最後だ的な追い込みだったことに気づく。
さらに、私の暴走をはじめこそ許してくれたことで『好き』が加速したんだったね。
大人なところ、落ち着いてるとこ、付き合いのいいとこ、多才なとこ
それが好きだったところ。
でも、誰でもよかったとか、今は好きじゃないそのうち好きになると思うよなんてセリフや
敬語やいつまでもちゃん付けの呼び方で距離を感じずにはいられないし
正直、まじめな人間なのだろう、メールでのやりとりもつまらないんだ。
そして、デートは隙間時間だけ、
そんな状況の中で、付き合っていく自信なんてどんどん減少していくよ。
いわば『不信感』なのだ。

でも、自分の『好き』を貫いて、好きになってくれるのを待つ気持ちは確かにあった。

けど……
ご褒美がないんだもん。
尽くしてもスルーされるのは、うまくいった先にも絶対不満要素にしかならないじゃん?
たった一言、大きさなんて関係なく『好きだよ』の言葉があれさえすれば
もしかしたらたえられたのかもしれんなー、とか。
やさしさの神だと信仰してたけど
そのやさしさですら、疑心暗鬼に変わる。
どんな偽善者?詐欺師?

だいたい、そもそも、『待て』ができない私。
グレーってなんやねん
( 一一)

好きでいてくれると思うからできること
気持ちが先走ってるうちは何でもできても
だんだん自信がなくなっていって、すべてが無駄に思えてしまう。
ごはん作っても本当はおいしく思ってないんじゃない?
いやいや我慢して平らげてるんでは?
会いたいなんて言えない
隙間時間で来てくれればいいなんて、都合のいい女でしかない
おしゃべりだって、ちっとも聞いてないんじゃない?つまらないと思ってる?
そんなんだから、メールの返信がすぐにできなくなってた。
まさに、閉塞感の極み。

私らしさってどこいった??

と、こんなことをばーーーーっと書き出したら
自然に出たのよ、
結論→絶対うまくいかない!かずくんが私を好きになることは決してない。

答えを出した私が正しかった。
大きな後悔の前の正しい決断だった。

そりゃ、悲しいよ
ぽっかり穴だってあくよ
不意打ちくらって泣き出しちゃうよ

でも、なんだろ
この自分面談をして結論を導き出したら
むちゃくちゃ楽になった。
これはいいね、いい対処法だ。
自分の気持ちを自分でゆがめたり、オブラートに包んでた点もさらけだせて
恋は盲目からの目覚めに役立つのかもしれん。

愛されてる前提がないと
私は私らしくいられないんだもんな。

そりゃさ、だからすぐにスパッときれいさっぱり
というわけにはいかず、
おはようやおやすみの時間になれば、あぁ、ってしゅんとするし
一緒に過ごす予定だった未来が一切喝采消えちゃった事実に傷つけられるよ。
でも、すべて洗い出しすると
もうフィルターはかけられないから
現実に戻れるの。

で、いつもの流れだと
やっぱり私に恋愛は無理、とか
一人で生きていくんだ、とか
そういう発想になるんだけど

今回は速攻次のネタ仕込みしたのも
新しい一面じゃね?
で、そういう運だけは持ってるのか
今は新ネタさんのおかげで、気分がずいぶんまぎれてるからありがたい。

やるな、私。

果たして、私はかずくんのどこに惚れていたのかしら。
それだけは、いくら書き出そうとも見つけられなかったな。

というわけで
浮いたり沈んだりは
まだまだ続きそう。
あぁ忙しいったらありゃしない。
もう、なるようになれ!だ。

(/ω\)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】ここが正念場なのか

2024-04-23 20:56:05 | コラム
こんばんは
hanayuです。

昨日やっとこさ取りに行きました。


落としたのは、てっきり1号線沿いかと思いきや
拾ってもらったのは、高畑1丁目だそうだ。
おそらくたけに向かう途中だな。
でもって、お礼もいらないからと名前も残してもらえなかった
( 一一)
いいヒトなんだけど、ちゃんとお礼したかったなぁ。

で、予約しといたのは
美容鍼のお試し。
行ってみたら、美容鍼と小顔治療の両方をやってくれて、
この小顔治療とやらが
なにやら超音波に電気をプラスしたやつ的なので(説明ちゃんと聞いてなさすぎ)
これが、プルプル通り越してガックンガックン効果てきめんでして
ついつい、営業(なのか?)にのせられ、
小顔治療の回数券買ってしまった
(/ω\)
今月は余分な出費控えてたはずなのになぁ・・・
チーン

でもま、たるんだほっぺたがきゅっと上がるのは気分がいいんでね。
他よりお値打ちらしいし、まぁいっか。
中年のおばはん、どうにか老化に抗わねば重力に負けっぱなしなんだもんね。

と、ここまでは
気分上々でしたが

どうにも気持ちの根底には
もやもやが宿り続いていて
思考がぐるぐる、考え出すと、もうどうにも止められない。

気持ちが一直線に向かっている間は
プライド捨てました!
猫被るのやめました!
的な勢いがあったんで、自分の好きを貫けたんだけど
少々冷静になって考えれば
ずるい男にまんまと振り回されているような感覚に陥ってしまう。
考えるな、と言われても
成果のない努力に不慣れ過ぎて
切ない片思いの免疫力がなさ過ぎて
捨てたはずのプライドが、ふつふつとよみがえってくるのだ。
情けない自分を、どんどん許せなくなってきて
思考が狭まって、暗闇に陥れられていく。

かずくんは、LINEの中でため口と敬語が入り交ざるんだけど
その敬語がいつも私の心をざわつかせる。
なんか、ものすごく距離を感じるんだよね。
で、試しに私も敬語を使ってみた。
そしたら、なんということでしょう!
私の中でも、かずくんが遠のいていくではないですか。
これはびっくりぽん。
単純な人間なので、たかが口調ひとつで
相手への接し方がわからなくなってしまう。
ずっと敬語で話してるのと、ため口になってからの敬語って
あぁ、これは、距離を作るためにあるんだな、と。
で、気づくわけだよね
かずくんの私への警戒心と距離感を。
そうゆうことか、って。
だからこそ、余計にもうやめた方がいいんじゃないかって気持ちが強くなる。
いつか好きになると思うのかもしれないけど
その小さな期待にかけるほど、私のメンタルは強くできてない。
いつも盤石なわけじゃないんだもん。

で、小さな抵抗
好きじゃないのに…
この言葉がむっちゃ出しゃばってきて襲い掛かる。
そして、疑問に繋がる
好きじゃないのに、なんでやさしくするの?
好きじゃないのに、なんでキスするの?
好きじゃないのに、なんで、なんでって

こりゃいかん
(/・ω・)/

病だわ。

じゃ、どーする?
と、白黒はっきりくっきり根性が出てきて
もうやめようよって誘ってくるんだよ。
やめ方なんて、どんなことよりたやすいことも知ってるし。
暴走の「ぼ」をにおわせたらいいだけのこと。
もんもんとしつつ、
それでも、サラリーマン、仕事してる間は考えないで済むから助かる。
そして、冷静さを取り戻すと
なぜもっとニュートラルでいられないんだと自分を責める。
どうだっていいじゃん、
自分の好きなようにして、それで無理なら仕方ないんだから
焦って答えを出す必要もないし
本当に、今が正念場で、幸せを手にできるかもしれないんだよって。
ここを乗り切って
冷静さを保って、試練(なのか?)を乗り切れた先には
きっとご褒美がたんまり用意されてるはずだよ、なんてね。

すーぐ、白なの?黒なの?って
じれじれするのはよくないと分かっていながら
ヒトはなかなか自分を変えられないんだなって再認識しかない。

こうやって書きだすことで
気持ちを整理しようとしていることすら
情けないよなーって。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

こんな日は
もう何も考えずに、ただただ飲んで
ぼーっとネトフリでも観て
本来のひとり(とにゃんこ一匹)だった暮らしを堪能するだね。
やさしさに対してきっと貪欲になってしまっているんだろう。
手に入らないかもしれないものが
手に入るかもしれないと思ったとたんに執着しているのだろう。
欲が出てる……
初心に戻るって大事。

今は、とにかく何もするな、私。
そう言い聞かせて酔っぱらお。そして、ぐっすり寝よう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】ひややっこの心境

2024-04-22 13:00:34 | コラム
こんにちは
hanayuです。

有給休暇の月曜、今日はさすがに二日酔いではない
やっとこさ重い腰を上げて、落とした鍵を取りに行こうと思いまして
ついでに、ちょっとやってみたかったやつ
クーポン使って予約入れたんです。
さて、なんでしょう。むふふ
楽しみや
(*´ω`*)

さて、付き合い始めて2週間ちょっと
それはそれはとてもラブラブな時期なんじゃなかろうか、
と、思いきや……
私たちの関係って、ちょっと複雑?いやそんな大げさではないが
私があまりにもはじめに暴走しちゃったもんだから
いまだにかずくんの警戒心がとけず、
実際、どうして付き合い始めたのか聞けば
「誰でもよかった」と言われる始末で。
(T_T)
好きになるかもしれない、なんて曖昧な状況
いわば、試用期間中のようなもの。
とはいえ、やさしい神なので
こまめにLINEくれたり、決して塩の極み、というわけではない。
手もつなぐし、一緒にいる間は、ちゃんとカップルなんだけどね。
警戒心の払拭は私の努力にゆだねられてるそうだ。

そんな前提で
話は土曜の夜、いつものたけへかずくんと。
いつもどおり、大好きな手羽先やらとり串カツやらちくわの磯部揚げはマストオーダーで
ひややっこややきとりなんかもなんじゃかんじゃと並べて
やっぱりビールがうまい。

で、他愛ない話
最後の晩餐は何がいい?
私は、すき焼き、ピザ、茶わん蒸し
これはずっと変わらなくて
かずくんは、ラーメン、グラタン、TKGなんだって。
で、すき焼きやグラタンって、3日に1回食べるようなもんじゃないから
最後の晩餐にピックアップされるんだよね、
たとえばこのひややっこなんて毎日食べてるけど
最後の晩餐には選ばない。と
で、私はひややっこと同じらしい。
この、私がひややっこ、に自分でもつぼったのか
「俺の彼女はひややっこ」
「どんなヒトって聞かれたら、ひややっこ」
と、何気に楽しそう。
まぁ、毎日食べても飽きないんだと認識すれば嬉しいのかもしれないけど
それはそれで複雑な心境でっせ。

さらに、あまり自分の好みを言わないもんだから
聞き出したら
「落ち着いているヒトかなぁ」なんて言うもんだから
「こりゃ、私は終わったな」とつい本音。
そしたらさ、冗談でスルーするようなやりとりだと思ったのに
「じゃ、終わりにしてもいいの?」と聞いてきて
私、なんか不意打ちくらった気分で、ちょっとすぐに答えられなかった。
ただ、私が絶対に「そんなのは嫌だよ」と言うとわかってる確信犯なのが、ずるい。

私、手のひらでころがされてる?

「好きじゃないのに」が最大の抵抗で、
「好きじゃないのになんで一緒にいるの?」
と聞けば、「好きになると思うよ」と、やっぱりずるいよね。
「それははっきりとわかるもんなの?」
と聞けば、「ちゃんと言うよ」
だってー
( 一一)

期待だけさせといて
私の出方をじっくり観察してるんじゃないかしら。

まじ、いつもの自分なら
「もういいわ、おしまい!」にするんだけど
惚れた弱みというやつなのか、
いや?そこまで惚れてたか?次を探すのが億劫でしがみついてるのか?すらも
わからないながらも
手放せないでいる。

たけのあとは、釣り帰りで一睡もしてないかずくんのために
家に帰ってゆっくり。
釣りのあとは背中が凝るっていうから
マッサージしてあげたりして。

日曜は、私もゆっくりお昼前まで一緒に爆睡 zzz
で、パン屋さんまで散歩に行こうと思ってたけど
外はしとしと雨なんで、一気にやる気なくなる。
食べに行けばいいじゃん、と言ってくれたけど
同じ理由で出かけるのが億劫だし、そんなにおなかもすいてなかったんでね
「なんか適当に作るわ」ってことで
先週に続いて、居酒屋オープン。
前日作った肉じゃが、もやしのナムル、お漬物の残り、
シンプルなサラダ(レタス、カリカリベーコン、コーン、きゅうり)、だし巻きたまご
なんかを作って出して、残りのコロナで乾杯。

ね、私なかなかいい女やってると思わん?
上着やジーンズをハンガーにかけ、眠ってる間には、
スマホを充電しておいたり
眼鏡をきれいに磨いたり。
仕事中つまめるよう、おにぎり作っておいたり。
そこそこ尽くしてると思うけど
気づいてるのか、見て見ぬふりしてるのか、これも評価に入れてくれてるのか
さっぱりわからん。
「どうしたら私を好きになるんだろか」の問いには当然
「自分で考えないとね」となるわけで。

いえね、私もうじゃっかんお手上げなんですよ。

来月はもう4回だっけ、5回だっけ、釣りの予定も入ってるし
新調したゴルフクラブがきたら
たぶんゴルフ三昧だろうな、なんて言う
ねぇ、私の時間はどこかにあるわけ?と思うのは自然じゃない?
でも言わない。
ものわかりのいい顔して「楽しみだねぇ」なんて大人の対応ですよ。
そして、このまんまなら
お手上げ降参グッパイの軌道にのるだけやんかと絶望の淵まで行きかけると
釣り仲間との飲み会に来る?彼女としておいでよ、
だったり、
釣りにはいくけど、この日なら空いてるからね、なんて
目の前にまた人参をぶらさげる。

白黒はっきりくっきり人間としては
この、今のグレーを耐えきれるのかが大きな問題で
それはかずくんにも言われてること。
だから、じれじれして
私が暴走を始めたら、試用期間は終了となるんだろう
それをわかっているから、結局は、どこかもやもやしながら過ごしてしまうわけだ。

ひややっこの心境
複雑です。
これも私が変わるチャンスなのかもしれんが
いつまでこらえられるのか、
それとも、いよいよ慣れて順応して、待ってることすら忘れちゃうのか
自分でもどう出るか予測できなくなってきた。

愛するより愛されたい
というか、基本愛されて生きてきたから
この状況の中で
ずいぶんプライドも捨てて、尽くしてる自分は
ある意味新鮮かもしれんが。
でもさ、時々は、言葉のご褒美の一つでもないと
正直萎えるよね。

ちなみに、これまで褒めてもらったのは、3つだけ。
なんだと思う?
『毛量が多いね』
『ごはんおいしいよ』
『すっぴんの方がかわいい』
十分?
だけど、やっぱり愛情表現がないとねぇ
( ;∀;)

はてさて、なんだか雲行きがあやしくなってきたかも。
どうなる?私

さ、そろそろ出かけるかなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【hana】ごめん寝で知るにゃんことの暮らし

2024-04-19 20:12:11 | コラム
こんばんは
hanayuです。

にゃんこのごめん寝


我が家では当たり前の光景なんだけど
どうも、多頭飼いしてるかずくん家では見ないそうだ。
ちなみに、かずくん家は保護猫ちゃんが子どもを産んで
現在4にゃんずと同居してるらしい。


まったく、息ができとるんかわからん窒息寝とも言えるが
さすがや、顔が平たい族だね。笑


すまんーー、とひれ伏してるようにも映るが
本人はいたって安心しきって眠ってるというのだから
にゃんこって生き物はやっぱりおもしろいよね。

表情だって豊かで


これは、こたつしまって
すんげー不満を訴えてきた時の。

ご、ごめんってば
( 一一)

して、その後は


隣でふてくされた様子も。
我が家はお互いの依存度が高いがゆえ
目が合うとちゃんと「ん?」と応えてくれるかわいい子。

1対1で暮らすのと
にゃんず、家族暮らしなのとは
やはり関係性も異なるんだなって
いろいろ聞いてると思う。
どちらが、にゃんこにとっての幸せかは
きっと答えの出ない話ではあるけど。

1対1で言えるのは
きっとどこのおうちでも陥りやすいだろう


ヒトの下僕化。笑
完全にゃんこの支配下にあると思う。


たいがい、「ねぇねぇ」すればなんかもらえるって覚えちゃってるんでね。
若いころはそれなりに
ちゃんと一日のごはん量を守ってあげてたけど
老齢化して、もう食べたいもの好きな時にあげてしまう。
好きなだけ食べさせてあげれば良かった、という後悔のないように…
とはいえ、どんなに尽くしても
きっと後悔はどれだけでもあふれでてくるもんだろうけどね。
そして、割と好きなように食べさせてても
いっこうに身につかないところも、悲しく切なくなる
(/ω\)

最近は、おえーっもなく
時々、にゃんこの本能を発揮してボール遊びで
(多少とはいえ)走って追いかけてみたり
元気っぷり、食欲旺盛っぷりが、嬉しくて。
いつまでもずっとずっと一緒だよって
(∩´∀`)∩

可愛さが微塵たりとも衰えることもなければ
愛情が目減りするわけもない。
日々、増していく愛おしさだけ。
hanaちんが一緒にいてくれて本当に良かった、ありがとう、愛してるよ
を毎日欠かさない。

と、痛々しいヒトも
今は幸せな時期真っ只中なんでね
こちらもあっためていかねば、というところ。
妄想癖な私の暴走も、
考え出したらあれやこれやあるんだけど
考えないと決めた以上、成り行きに任せるしかないわけです。
というわけで、明日はデート
( *´艸`)
釣り帰りなんで、はしごでハッピー、とはいかないけど
明日会えるんだなーと思うだけで
自然と顔がゆるんでる自分が、かわいいってもんです。


おとといからお酒控えてたけど
ライムがひとかけ余ってたんでね、一本だけごきゅっと。
明日はおいしい生ビール、幸せ気分で堪能するんだー
ワクワク
やっぱり楽しいな
(*´ω`*)

では、私は月曜有給で3連休!
良い週末を~♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コラム】楽しくてついつい飲みすぎちゃう

2024-04-15 16:02:58 | コラム
こんにちは
hanayuです。

週末は楽しく幸せな時間
土曜は忙しかったよ
朝からせっせと掃除にはげみ、14:00~の予約で美容院
日頃の運動不足解消、けったましーんでばびゅんとね。
まー、あれこれ報告
こないだ姪っ子に報告した時も言われた
「今度は大丈夫?」
(/ω\)
そうなるよね。笑

短くしようか、このまま長いままいくか悩んで
かずくんに聞けば「似合ってればいいんじゃない」ときたもんだから
結局、美容院のパートさんと同級生に
「長い方が女らしくていいんじゃない」の言葉に納得。

美容院終わってからスーパーのはしご
夜は仕込み
で、日曜も早起きしてあれこれ作りましてね。
ポテトサラダ、いつものサラダ


この左の(ごはんは別の日のやつ)
千切りキャベツにとろろ
豆腐、わかめ、キムチ、これは中華ドレッシングがいい仕事する。
相変わらず、飽きるまで同じメニューが続くのは私らしい。
あとは、レンコンのきんぴら風、ヒレ串カツ、ナス揚げびたし、浅漬け
卵焼きしようと思ったけど、まーまーボリュームあったんで割愛。
どれもちゃんと「おいしいよ」と食べてくれて良かった
( *´艸`)
胃袋つかめたかはわからんけど、まぁ、大丈夫でしょう。
イメージ的にもっと洋食な感じかと思いきやがっつり和食なんだねってさ。
どんなイメージやねん。

で、午前中からしこたま飲みまして


ずらっとね。

今回は楽天さんで


どどーんと仕入れといた。
家でコロナ、うめー

hanaちんとも仲良くなれたし
良かった良かった

夜はかずくん仕事なんで
おやすみタイム
その間、私は久しぶりのバイオハザードでゾンビにやられっぱなし


ワイン1本飲んでしまった
( 一一)
楽しいとついつい飲みすぎちゃうんだよねー。イタシカタナイ

なんか、ほっこり幸せだなぁ
同い年なんだけど、落ち着いてるからか
すでに安定感があるのが不思議
かずくんの前では、ただの女の子でいられるんだ。
これまでさんざん年上と付き合ってきたけど
その時の方が背伸びというか、気取ってた気がする。
そう思うと、自然体で素直になれる今の関係が楽というか
嬉しくなっちゃうよね。
ちなみに、私の妄想癖(つい気持ちが暴走しがちなとこ)も把握してて
そうなる前に、ちゃんと聞きなさいって。
はーい、いらんことあーだこーだ考えるのはやめます。
なかなか私をつかんでるよね。さすがや
この幸せがずっと続きますように。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする