あやか と しょうま のパパのブログ

パパから彩加と匠真へのてがみです。いつかよんでもらえたら、たのしくおはなししよう!

さて、どうしたものか

2024-05-22 06:00:35 | 日記
匠真のこと
おじいちゃんの遺言なのだが
何もしてあげられなかったので。。と
パパも同じ気持ちだ


天災について思うこと

2024-05-06 13:18:50 | 日記
山形県の山林で大規模な火災が発生している。
被害者が出ている。貴重な森が失われている。
早く鎮火してほしい。とても残念な出来事だ。

今朝、香取神宮の木刀を刀袋から出してみた。
感謝の思いで拝して、正座のまま軽く振った。
20年以上前の参拝時に買った大切な家宝だ。

香取神宮は、森に囲まれた素敵な聖地だった。
木の姿は、天にお祈りしているようにみえる。
大地に根を張り、枝を広げて天を仰いでいる。

木は太陽の光を浴びて地球の上で生きている。
人も同じ太陽の下、同じ地球で暮らしている。
太陽、地球、自然からの恩恵は計り知れない。

最近は、前記事の通り大津波を警戒している。
今までのところは大丈夫だが、油断できない。
自然に感謝して大切にする思いが人類を救う。


今日も節分だな 明日は立夏だから

2024-05-04 14:35:58 | 日記
節分だ節分だ~明日は立夏だ~
豆を食べよう~納豆でどうだ~
それともミックスナッツかな~
ブ~~~ンと蜂がやって来た~
な~るほど~夏が来るんだな~

そして、今日は辰年辰月辰日。
今回の節分、鬼ではなく辰か。
龍が暴れて地震を起こすのか。
鯉のように穏やかに游ぐのか。
当然、穏やかであってほしい。

津波警報がでたら避難しよう。
関東はかなり奥まで波が襲う。
川の近くを避けて高い場所へ。
震源が遠ければ、ゆっくりと、
近くても、落ち着いて冷静に。

今は、祈ることしかできない。
それでも、祈ることができる。
太陽に地球に大地に感謝する。
大自然への謝罪と先祖に感謝。
どうか安泰でありますように。



もう五月か 感謝にシフトできるかな

2024-05-02 06:01:11 | 日記
ありがたいことに今年のゴールデンウィークは十連休の会社に所属している。
しかし、毎年ありがたいことに、仕事の都合で、そうはならない。
新卒で入社して以来、サービス残業、サービス出勤は当たり前だった。
それでも素直に勤務していれば良かったが、捻くれてしまった。
Boo~ぶぅ~Mo~もぅ~Ga~ガーと不満ばかり。良い社員ではなかった。
そんな不満も過去の事。思い出になる。
不満も言えなくなる。感謝しかない。

叔父の一周忌

2024-04-24 00:55:25 | 日記
今日。しっかり供養しよう。
叔父さん、ありがとうございました。
感謝しています。

叔父さん、苦労が報われて、幸せを享受していることだろうと確信しています。