登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

高山に肉を買いに

2021年04月30日 | 日常
今年二度目の買い出し。
午前晴れたので本当は歩きたかったけど、
雨なのに明日バーベキューの妹夫婦とその仲間達の肉調達のため晴天決行。

課金大魔王と一緒に出かけます。
朝の3.4時までゲームして昼頃起きてきて、10マンも課金した自他共に認めるネトゲ廃人は刑務所のような生活が板について
10時半に寝て7時に勝手に起きてきた(笑)
俺も行くわとのこと😝
きてもいいけどまさかで意外やった。
今日学校の娘は恨めしそうにみてきたけど、あなたとは年に何度も高山言ってるでしょ😆

道中、高校の話を聞きながら4人でドライブ。
私と息子と妹と甥っ子という初のメンツです👍

寮いいわ、遅刻せんもんと言ってた。
中学の時普通に3時間目とか5時間目に登校してましたからね。
遅刻ゼロになりました😝

寮は携帯もなければコロナのせいでテレビの前でワイワイも禁止され本当に刑務所みたいなんやけどそれなりに楽しいみたい😌

よかったよ😊
授業も頭のレベルに合わせてくれており…中一数学くらいと言ってます。何よりだぜ。

まずはお肉を買います。
前回5キロほど買ったうちすき焼き用しか残ってなくて(小間切れ扱いの肉だけど)
普段から使えるような本当の小間切れを買いたくて。220円の肉を今回2キロ。
父が欲しいと言っていたもも塊かいました。
飛騨牛の塊なのにg470円と破格。
妹も焼肉用肉を格安で大量ゲットしてました。


駐車場ついて娘がお土産に買ってきてと言っていたみたらし団子。

めっちゃ安い。


ここで甥っ子にご飯を食べさせなくては。
まさかの宮川河川敷で甥っ子外飯デビュー。
天気も良くて暖かく気持ちいい。
眠いのにパクパク食べてご機嫌でした。

朝市がもうすぐ終わりなのでクロワッサン破格。
3つ買ってお土産に。

そしてこの前娘と食べたハンバーグを食べたいと言っていた妹とルミディへ。

シェフの釣り上げた魚。
キングサーモンとかいましたよ。アラスカで釣ったらしい。もはや釣り人ですよね。

息子と数年ぶりツーショットです。
大きくなったよ体も態度も😝

ハンバーグを前にして。

今回はサツマイモ。
たっぷりのお野菜と言葉では表せないハンバーグの美味しさです。
妹も息子もすごいと喜んでたので良かった。
あとは母でコンプリートです。

おまけのミルクジェラートもすごい美味しい❤️

お洒落なホテル。
いつか働いてこんなとこ泊まらしてと息子に頼んでおきました。

うーん洒落てる。調べたらそんなに高くなかったし👌

息子はこちらで牛まんゲット

おやつに食べてました😆

以上高山散歩でした。
久しぶりに息子と沢山喋ったし美味しいもの食べて大満足でした。



爆笑 氷見散歩

2021年04月28日 | 日常
地元に泊まろうで氷見に一泊しました。
その朝ご飯の前の出来事…

泣き虫Babyが早くに起きるので
早く起きて朝風呂も入って外へ
天気悪いと聞いていたけどそーでもない。

エモいと娘が言ってました。
そうエモい。
海際を歩いてたら

ウーニー

ウニだ。

生きてる。くいてーな。
中身スカスカそうやけど

つまんでみた。

美味そうだけど逃しました。

トゲ以外の触手のよーなものを動かして移動していきました。

テクテク歩いてたら

おやおやキモい生き物がいます。


ねぇー捕まえるん?
なんで触れるん?とビビる娘。

毒ないやろ
毒あるものは触らんよ

ぬるぬるでツルツルで
触ると縮むので掴めない。

なんとか捕獲

うっわーキモいと喜ぶ娘。
そうキモい。巨大ナメクジです。

元気なので海に返そうと思って…
足で海に入れたんですよ。

流されて行くスリッパ。
民宿のスリッパなんですけどーー


歩いて取りに行きました。
馬鹿だね朝から。


エモい

エモい…

よくわからんけどエモいそうです。

足湯して

氷見線がきた。
ハットリ君です。

近くでしたが楽しい旅でした。






民宿すがた

2021年04月26日 | 旅行
地元に泊まろうに当選しました。

3000円から5000円の補助が出ますが、私は貧乏なのでMAX安くなる10000円で美味しいものを食べれるところに行こうと思ってました❤️

ところが城山はもう満室で
こーざぶろーも空いてなくて
父が安いのに料理が良かったと推してきたすがたを予約しました。

アットホームなお宿で安くて美味しかったです。

予約の時点で
「あれ?もう地元に泊まろうのハガキきたけ?」というおばちゃんが対応。多分女将さん
聞きたいことがあって電話した時は
「あーそれね担当の人買い物いっておらんからまた明日返事するちゃ」
前日の確認電話では
「当選ハガキ忘れられんな」
と富山弁の温かい女将さんです。

因みに我が家以外に4家族泊まってましたが全員富山県民でこのキャンペーンのようでした。


オーシャンビュー

目の前は海

なぜか映え写真とる娘

うーん(笑)

どこまでも続く青い海と空
しょっぱい温泉に浸かってご飯❤️

大きな部屋貸切。
10ヶ月の甥っ子を心置きなく放流。

大きなホタルイカ。
右はバジルペースト。
酢でしめた大根とよく合う

氷見牛
新玉ねぎと筍と蕨のしゃぶしゃぶ仕立て
父が筍と蕨を親の仇のように取ってくるのでこれは再現性高いな。
198円の飛騨牛の出番です。

舟盛り
お洒落に紅葉の枝とか
食べれもせん簾とか乗ってないひたすら刺身の舟盛り。
付き合いたてのカップルならいざ知らず、バーベキューでも刺身食べたいとかいう変人の父からすれば狂喜乱舞レベル👍
食べれない飾りはいりません😝

茶碗蒸し
茶碗蒸しって美味しいけど自分で作らない、面倒だしメインにならんし。
でも出来立ての茶碗蒸しって美味しいよね❤️

ここまで父とビール飲んでましたが日本酒へ立山の冷酒美味い好き❤️
娘と差し向かいで日本酒🍶
父は幸せであろう。

ヤナギバチメ
これが望外にでかくて1人一匹は大変。
甥っ子も焼き魚デビューしてました。

洒落た器が来て

筍の蒸饅頭
筍をすりおろしてあり細かいなー
美味い。上に乗った白魚もいい感じ。
割烹みたいやね。

揚げ物
衣のうっすい海老はあっつあつサックサクです。
コゴミも美味しい❤️
揚げたての天ぷらもなかなか食べれないからうれしい。
よく考えると天ぷら屋に食べにいくと昼でも3.4000するよね?
1泊2食で5000ですからね。
ありがたい。
ご飯は白米なので辞退。
お腹いっぱいすぎるからね。

カワハギの味噌汁。
お漬物。

パイナップルと巨大イチゴは取り忘れ。
贅沢でした。
ビール、日本酒、酎ハイを飲み、更に部屋でも酎ハイを飲みまくってました。

翌朝爆笑散歩しましたがそれはまた明日にして

朝ごはん
まさに旅館の朝ごはん。

美味しい出汁の湯豆腐が温まります。

お味噌汁はワタリガニ。
美味しかった。


コロナ禍で全然泊まりに行けてなくて使えてない旅行カテが使えてよかった。

美味しくて楽しくてお得なりょこうができました❤️






石動山withB

2021年04月25日 | 登山
地元に泊まろうに当選したので氷見に一泊旅行予定。

土曜日午前中は仕事。
午後から向かうは

石動山とかいてせきどうざん。
力士ぽい名前。
いするぎではないのだね。
氷見と七尾の県境付近です。

このおじーさんが懇切丁寧に駐車場とか教えてくれました。

今回の旅は両親とうちの3人予定でしたが、
魚が大嫌いの課金大魔王は唐揚げ持参で泊まりに来ると言っていたのに前日嫌になったそうで
父と母と妹と甥っ子と娘の6人です。
息子は自宅で完徹ゲーム
というわけで

車を止めて史跡を巡りながら登ります。

なんか由緒ありそーな建物

浅黄桜。
クリーム色のような桜です。

おや?これは水芭蕉

わーあ綺麗
こちらは自生のものではなく植えられた感じです。

withB
そうwithBABYです。
7.5キロの重りになります。

てくてく歩く私と

変な動きの娘

整備されている歩きやすい道です。


色んな跡があります。

無駄な動きの多い娘

なんか可愛い

整備されてるし沢山の看板があってとっても良い。

色んな建物が沢山あったんですね。

気持ちのいいブナ林を歩き


心地よい汗を流す。

そろそろ山頂か?

ここが山頂だな?
こちらBABYのママ


山頂。
シンプルな山頂(笑)

取り出しBabyと。
山頂からのくっきりな景色はないけど海が見えます。
富山湾なのか
能登の方なのかよくわからないけど綺麗。

立派な建物。
ここを降りたら

公園。
吐き気がするほどおたまじゃくしいましたよ。
妹も娘もカエルが嫌いなのでおたまじゃくしでよかったね。

私は足の生えてるおたまじゃくしが嫌いです。
おたまじゃくしとカエルは大丈夫👍

さー今から今宵の宿に向かいましょう😌







大将軍

2021年04月23日 | グルメ
Eバイクに乗った後
私たちはそもそも肉友なので肉を食べねば。

立山にある肉のお店も候補にあったんだけど
なんか焼肉だよねということで大将軍へ。

平日なのに結構満員やし、なんならカレーとか牛丼は千円ちょいであるけど焼肉は単品と安くない。

それなのにみんな焼肉してました。
焼肉こそ正義👍


ランチは黒烏龍茶がついてるよ👍

上ミノ
ミノ大好きです。歯応えがあるのに噛みきれないホルモンとは違い、食感を味わうのにbetterな噛みごたえ。

ホルモン
友達は細いのに脂身を愛しており
この脂が好物。なんねらすき焼きの牛脂も食べちゃう。
ちなみにご飯セットつけてます。
私はご飯食べなくてもデブ。

テール
骨の周りの旨みを味わい尽くす一品。
可食部はすくないけど、美味みは多め。

タン下
先っちょかな。その割に硬くなくタンの食感と味わいは残っており値段相応。
タン元が美味いのは当然であり、お金さえ出せば美味しいタン元食べれるけど、タン下なのにそこそこ柔らかくて美味いというのは良い牛なのでしょう✌️

並みじゃないカルビ。
上カルビレベルのカルビだけど不揃いなのでこのような名称に。
形が小さかったり三角だったりといろいろですが美味しいので問題なし。

昼間から肉を食う幸せ。
隣が飲んでて羨ましい🍺
ハンドルキーパーなので黒烏龍茶でしたが、夜飲みたい気分。
今月飲み会一回あった以降全く外で飲んでないです。
富山コロナやばい。

こちら私専用薬味。
真ん中のやつからになりました。
辛くないけど少し辛味たせます。
友達は子供のカレーでも辛いタイプなので、辛さ独占✌️

カクテキ。
きいたらあるというから頼んだら大根でした。
漬かってないのなら品切れとか準備中と言ってほしい、、
生大根に近く、辛口大根サラダでした。
500円もするのにひどい😑

焼肉は美味しく最高。
焼肉は正義です❤️

その後

オージービーフパイ見つけた

買ってみた

切ってみた。
溢れそーな肉餡。
おいしかったけど、これ以上切れません。
2等分にはでかい。

こちらEバイク。
たかっ
私ロードバイクこれとチェンジしてほしいな。
ホイールの分ロードの方が高いし😭