登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

三方岩岳でハロウィン

2019年10月31日 | 登山
晴れが約束されたお休み😌

Mさんと登山予定でした。
Mさんは富山マラソン完走しており足がまだ少し痛みあり。
私は全然走ってないのでピンピンですけど(笑)

というわけで紅葉を見がてら三方岩岳へ行ってきました。

朝待ち合わせして
白山ホワイトロードへ



標高1200のこの駐車場からも行けるそうですが
今回は


こちらの入口からでーす。
9時半ちょうど


とても手入れされた登山道



トンネル向こうの登山口との分岐

登山道は大変ぬかるんでおり
靴は泥んこ





昨夜雨降ったんでしょうか?
ドロドロ

整備は綺麗にされていて歩きやすく快適です。

あの先端が三方岩岳ですね。
登ってくる人も降りてくる人も多いですね。


美しい✨✨✨✨

下は紅葉が綺麗ですね🍁


あと少し


もう少しで山頂見えます。


10時到着

貸切だけど直ぐに次々登ってこられました。

Mさんがコーヒー☕️準備してくれて
私はハロウィンだからお菓子🎃



完走おめでとうケーキ
目が何処か行ってホラー👻





Mさんとケーキ

全然歩いてないのにケーキ
私のにも完走乗せれるようにしたいなー。



北アルプス
右端は穂高のほうかなー?

白山
別山は見えないんだってー来年別山いこーよーとMさんを誘う❤️

見渡す限り絶景

日本海側

コーヒー飲みながらおしゃべり。
登山中も下山中も喋りまくっており、うるさくてごめんなさーいといいながら片時も喋りを止めなかったんやけど(笑)
話は尽きないね(笑)




10時50分ちょい下山。
景色はいいのにすぐに登れていい山でした。

まだこんな時間やし散策しよーか🍁

白山の紅葉を堪能しに行きます🍁

反省

2019年10月29日 | 日常
富山マラソンを走れなかった理由について考えていたんですが

お腹壊したんじゃ?と聞かれました。

朝は焼き鮭とおにぎりを食べた。
おにぎりはローソンのミニ天むす3ケ入り。

なぜ天むすかと言うと、新湊大橋手前のエイドで出る、天むす……昨年は食べれなかったから。遅くて残ってなかった。

その天むすが悪いとは思えなくて、一昨年はエイドの天むす食べて完走しているから。

体調は多分よかった。
良かったからこそ、5時間のペーサーを大仏の辺りで抜いて

やまやちかくの折り返しではもう少し先に4時間半のペーサーが居ることが嬉しくて無理したんじゃないかと思う……

結局4時間半のペーサーに近づいたわけではないけど風船が見えてたんだよねー。

そーこーしてるうちに腹痛になり
10キロより手前で歩いてる人がいないから何とか走っていたら吐きそうになったという惨めな展開だと考えています。

自分がどのくらい走れるか分からないというね……


反省してます。
練習しなかったことを
そして後半あるけばゴール出来るでしょとなめていたことを……



さて次の休み晴れそうです。

どこ行こうか考えたいたら



こちら今紅葉が美しそうです。
標高の高い山ではないけど白山が近くていいなー
秋はクマが怖くて人のいない所に行きたくないのです。

なんて調べてたら




上高地もいいなーとか思うようになり




白馬岩岳のあたりいい感じ

都会にしかないTHE CITY BAKERYがあるし

ここもいいーー


って思ったけどこれはマイマザーとこればいいわけで……歩くコースとしては物足りないな。
人が多くて、紅葉が美しい山をさがしてます❤️

富山マラソン2019 DNF

2019年10月27日 | マラソン
いやータイトル見ての通りゴール出来ませんでした。

富山マラソンというのは完走率が97%であり、
寧ろゴール出来ない方が難しく
3%に入るというのは司法試験に受かるよりも難しいわけです。

この度まさかの3%に入りましたのでご報告させていただきます😂

朝は



父に高岡高校横に送ってもらい
今回は体育館にも入らず荷物を預けて
トイレして整列。




スタートから8分ほどスタートゲート

ちょっと肌寒いくらいだけど、走り出すと案外あったまってきます。



目の前ペーサーは5時間。
ずっとこの後ろ走ります。

5時間でゴールできたら最高だなー。
最初の折り返しでMさんにも会えました。

でも7キロを過ぎたあたりからありえない腹痛…
でもまだまだ失速する距離ではない…

走ってないからお腹痛いんだわー
無視して走るか🏃となんとか前へ

庄川沿いに曲がるところで待ってくれてる会社の人がいるから…

そこまでは行かないと……

なんとか走って手を振りました。

痛い……
走ってるつもりでもどんどん抜かされていく……
さすがにまだ歩けないよ……うう……と思ってたら急に嘔気が


こんな公衆の面前で困る……
せめて人のいない所にとキョロキョロするも応援の人も多く
人目につかないというのは無理だわ……

AED持ってる若い女の子にゴミ袋をもらい



キラキラですわ。

腹痛はなおらないけどキラキラ効果で嘔気はなくなりました。

ううどーしよーと思ってるうちに寒気がして
エマージェンシーシートを貰いました。
それにくるまり

優しそうな男性が、後ろからバス来るけど待てる?と聞いてくれる。

バス=収容
待てないというと別便でもでるのか
私がこの後走るということはないなと思いました。

もし走ってもひとつ先の収容車になるだけでしょう……

バスを待ちます。



バスが来た

そしてこの辺り全員歩いてる。
まだ10キロだけど

人生初
いや最初で最後のはずの収容車

本当にゆっくり
このペースならもう一つかもう二つくらい行けたんじゃないかなーというきもちもあったり
でも悪寒がしてどーにもならんしこれで良かったんだよね……






乗り換え

それにして関門2って情けない

あっ降ってきた

慌てて検索


なんてこと😨


土砂降り


土砂降りの中沖を走るランナー

土砂降りの神通川


12時50分頃富山総合体育館に着きました。
女子更衣室は上位100人くらいしかいなくていたたまれず着替えてすぐ外へ。

荷物入れていたでかい袋を頭に乗せて駅に向かいました。周りの袋はみんなA,B,Cあたりの番号で凄いなー雨の中この速さでゴール……
まだみんな走ってるのに……と悔しいものが込み上げて来ました。
ずっとマラソンナビでみんなのゴールみてました。

駅には妹が迎えに来てくれてありがたかったです。
気持ち悪さは無くなったけどなんか体調いまいちでしたねー。


これが私の富山マラソン棄権ストーリです。

ああ情けない……





2020ホテル問題

2019年10月26日 | 日常
明日富山マラソン…
無くならなかったので代わりに走ってくれる人探しまくりましたがおらず

Mさんに前日受付お願いしました。

マラソンに関してはなんでエントリーしてるか分からんので

受付してくれて、みかん大好きの私にみかんまで買ってくれたMさん。

みかん🍊食べながらブログ書いてるよーありがとー❤️

さて来年のホテル問題ですが

本日一休、楽天トラベル、yahooなんたら全部で検索



私のチケットは8日男子

このホテル空いてる。
1人1万くらいだしありだなー。


抑えといて、近くにあればキャンセルするか




調布って不便…

そしてホテルは大森

大森ってどこよ……

調べたら品川の近くっぽい。

浜松町にも同じホテルある

うーんと思ったら2020ホテルは今決済でキャンセル不可じゃねーかー

そーなると大森でも浜松町でもどこでもいいというか
調べてからじゃないとポチ出来ません。


そもそもこの系列が出ているのが奇跡なのか、これから出てくるのかわからん。

恐るべしオリンピック。



ツイてる

2019年10月24日 | 日常
昨日からツイてる

昨夜串カツ田中へ行った。
チンチロで2回ゾロ目が出た❤️
もちろん半額1回とビッグサワー1回もあったけど。

ゾロ目の確率は6分の1であるからして
4回振って、2回ゾロ目……ツイてる

スマニューの牛丼チャレンジ毎日してたら


当たった。ツイてる
私は牛丼に興味がなく、吉野家に行ったことがないので、これは会社の同級生にあげようと思う。
後学のために吉野家に入店しテイクアウトしてこよう。

すき家は行ったことある。カレーがあるからね(笑)


こんなにあたるなんて毎週買ってるビッグに当たってもいいんじゃないだろうか……

逸る気持ちを抑えて確認すると


大変だーーーー当選した

こんなに当たってる😍

明日には仕事辞めよっ


と思ったら


当選は300円であった。

毎週ビッグ買うこと幾年……

初めて300円当選。


 6等の当選確率は75分の1であり

まっこれだけ長いこと買っていればこんなもんでしょう。

明日も仕事に行かねばならん。

台風が次々来て、被災地のニュースを見る度、災害のない富山に感謝し、少しでも被災地の回復を願うのだけど、
今週は北陸で台風を引き受けてもいいと台風に連絡入れておいたのに……

また違うところへ行ってしまう。

今週マラソン大会は開催のようです。

ツイてない😢

1年で5キロしか走ってないダメ人間のフルマラソン……乞うご期待(笑)