登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

年末のご挨拶

2018年12月31日 | 日常
昨日はこけこっこうで忘年会でした。

アホほど飲み食いしたのにー写真を1枚も撮らなかったー

でもすり身揚げとか揚げだし豆腐とか美味しかったなー

いつもサワー飲みまくるのに途中から梅酒お湯割りを飲んでました。寒いんだもん。


今朝起きて書き初め……

正確には書き終えです。
新年は山に行こうとおもって
書き初めに当てていた日を山に行くため今日は朝から習字。



私の色気もへったくれもない目標


女子力の高い妹の目標。

まぁいいんだよねー女子力なんか食えないし。

全く走らないので1ヶ月50キロなら行けるんじゃないかな?と思って書いてみました。


まぁ私はそういうコツコツやり遂げれない人間なので、低めの目標設定を心がけております。

今年は望んでもないのに6連休ですから……
ごろごろして
コストコ行って

お腹を冷やしてきました。

今から実家で宴会です。

この前父ぬき忘年会をしたので
今日は嫁の実家に行った弟1夫婦と
旦那の実家に行った妹2はいませんが
残りで飲みます

コストコで

奮発してシャンドン買いました。
モエ買いたかったけどシャンドンなら半額だもんね。

これで飲みましょう。


明日の朝イチ山さんとアウトレット行く予定もあるしこれが私の毎年の正しい正月です。

皆様良いお年をお迎えください

今年1年を振り返って

2018年12月30日 | 日常
今年もあっという間に残り1日……今日は2018年を振り返ります。


今年は……

息子が中学に行き壊滅的な成績を取ってます。

そんなことは置いといて……
1番の目標だった

日帰り槍ヶ岳が素晴らしい景色で心に残ってます

今年は昨年と違って天気悪いなら山に行かないことにしましたので回数はぐっと減りましたが天気いいですよ。



遠征した根子岳


下から歩いた白木峰
ニッコウキスゲが素晴らしかった


甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳にも遠征しました。

南アルプスには北アルプスとは違う景色が見えますね。


子供と木曽駒ヶ岳にも行けました。



息子と御嶽山にもいけたし

3人では那須岳も行きました。


東京にも行ったし、
飛鳥にも乗ったし


仕事もまーまーやったし。

充実した1年でした。


チャリは

世界遺産まで行ったことが1番疲れたけど嬉しかったですね。

登山と違ってチャリで1000メートル標高上げるのは辛いです。




そう言えば息子は退院してきました。
もう大人しかった息子はおらずえらそーです。
息子の宿題の出来が秀逸なのでのせておきます。




大化の改新の時代に近代的


闇市……

さて私は連日お酒続きです……

今夜もいってきまーす

誕生日in小松イオンわらい

2018年12月29日 | 日常
今日は娘の誕生日

10歳になりました。

私の子育ても折り返しに入りました


お兄ちゃんの反抗期が絶好調で、ムスメもこれからかと思うと喜べないけど

ナガスパには行けないので
暖かくなったら行くことにして
今日は小松イオンに行きました

朝8時自宅を出て
9時半小松イオン着。

おっ買い物

今日は親子でお揃い

めっちゃ嬉しそう。
今日は一日だけやりたいことが叶う日の為こんなことに(笑)

来年猪ですってー。
私年女



ところでお昼は夜の時間のこともあるので
11時にこちらへ



小松イオンは私の運転ですから
ビールは妹2


このキャベツに味噌つけるんだけど
この味噌凄い美味しくて


激辛すじ煮込み


餃子


九条ネギたっぷりのお好み焼き屋


この激辛ソースかけたけど辛くなく



牡蠣……

牡蠣プリプリだよ


というランチでした。

結局妹2からはゲームカセット
私からはちょっとオシャレな洋服andブーツプレゼント🎁

ケーキはなしで

9がつく日だからお得


元から安いけどすごいお得


女の子だねー

こういうこと息子とは出来ないもんなー

息子とは来年もひたすら登山するしかないな(笑)



15時富山へ帰ります


皆さん私の車のフロントガラスご覧下さい



今年の夏くらいに飛び石で傷ついてましたが
ヒビが入ってるんですけど


もう車検待たずに直すことになりそうです


お金が無い

ノロになる

2018年12月28日 | 日常
昨夜は死んでました。

仕事だったんですが……
午後から体調悪い……

今年になってから体調不良が多すぎます

とにかくもう早退するわけに行かないし
なんとか誤魔化しながら歩く……

歩くのも大変だったが16時頃からトイレ往復……


結局上からも下からも中身は空になり
息子の病院も行けず自宅で寝てました。

娘にうつるとこまるので部屋を分けて眠ること10時間。

復活


息子はあたしのことを待ってると言うので父に行ってもらうと

「帰らないで」というので父は2時間いたそうです。


因みに今日仕事の帰りによると
「俺とこんな奴(妹)とどっち大事なんだよー」と言い出し妹の頭はたいてたので滞在15秒で帰ってきました。


しおらしさはどうした?

妹に会いたくて泣いてたんじゃないんかい?

「新年ここで迎えられ」と帰宅。

さて明日は娘の誕生日です。

「遊園地行きたい」というので朝起きたらナガスパっていうのをしようとおもってましたが……


寒波襲来

名古屋は雪じゃないけど……道中何があるかわからんので断念


今のとこ動いてますが……

明日は娘の誕生日なんですよー。

お兄ちゃんにはもう少し病院にいてもらって女同士出かけてきます


チーズフォンデュパーティ

2018年12月26日 | 日常
今日はチーズフォンデュパーティを子どもが企画してまして私仕事終わりに参加してきました。

朝から娘と友達3人で宿題して
バケット買いに行って部屋を飾り付けしてました。

私は仕事のあと病院へ

息子のご飯はこちら

なかなか美味しそうじゃないですか。

しかし口に血が混じって変な味がするからと朝も昼も手をつけず
この夕食も食べない。


食べないと点滴するよと脅されてるそうですが食べない。

そして
「もう家に帰りたい」
「妹と遊びたい」
と言い出し

日頃妹のことを虐待まがいの激しい遊びで泣かしてるのに何を言ってるんだ……と思いましたが弱気になった挙句泣いてました。

「なんで俺はこんな家に生まれてきたんや」とか
「死ね」とか暴言の限りを尽くしてますが

「家が1番や」と泣いてます。

中一男子が泣いてるぜと思い
涙なんて見られたくないだろうと
「帰ろうか?」とききますと
「もう少しいて」との事。

しおらしい

「なら帰ったら家がどんなにいいか思い出して生活しようね」といいますと
「うん」


この人誰?

うちの子?と思うほどでした。

明日には詰めてあるものが取れるのでご飯食べやすくなるかなと思います。

息子の顔みてから娘が友達の家にいるので合流ー

入口から色々張り紙とかしてあって素敵な会場になってました。

始まりの言葉とかあって
可愛いなー



コストコのチーズフォンデュ


私はコストコサラダ差し入れ

手前のグラスは私のですスパークリングワイン

美味しいですねー。

子供たちが随分前から集まってしおりとか作ってたし
今日も色々飾ったりしてくれて呼ばれてきました。

うーんたのしい



「退院したら何食べたい?」と聞くと焼肉と言ってましたので
今度連れて行ってあげよう