登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

千成商店街~こけこっこう~

2018年03月31日 | グルメ
まだ水曜日(笑)

母校訪問終えて3人で時計を見る。

15時で太陽はサンサン

昼ごはんて時間じゃないしね…
カフェとか別に行きたくないしね…
用事して7時に集合しようと決まりました。


その後結婚式で友人代表挨拶することが決まり頭の中はその事でグルグル

普通は何分…
てか余計なこと言わんように挨拶終わるまて飲まれんなー🍺

ということばかり考えてたら19時

この前ブサだからこんどはこけこっこうという流れ…

メニュー
でもホワイトボードに今日のおすすめがあってそっちから選ぶことが多く
3時間くらいたってグダグダになるとこのメニューからつまんでます。


ポテト初めて頼んだ。
1名遅れるため摘み


刺身盛り合わせ
この日は真ん中の巨大なイワシが脂あってめっちゃ美味


♂がいると唐揚げ頼みますねー。
女子は頼まないこと多い。



この2つは友達の大好物
クリームチーズのメープルシロップと
エイヒレ


蟹味噌

カニになりたいほど蟹が好きだという私に
友人達はカニは自分の味を知らない。
カニを食べる生き物になればいいと勧められ

私はタコになりたい。


大人だから焼き魚食べようと言い出しカレイ塩焼き
カレイなのに身が厚く美味しゅうございました。


イカの姿焼

エビ塩焼き

あぁ食べすぎました


実は木曜日に扇屋に行ったんですが

この巨大なの4杯飲みました…
1リットルくらい入ってそーなジョッキで片手で持つには重すぎました。

大相撲の内閣総理大臣杯みたいな?
右手が疲れました(笑)

20years ago

2018年03月30日 | 日常
中学を卒業して20年になるみたいですね

中学時代教えて頂いてた先生が母校で校長をしています。

先月ブサで飲んでたら
中学に遊びに行こうという話になり
酔っ払いの戯れ言じゃなくほんとに行ってきました



この正門からボーリングの玉を転がして
下に来た車に当ててしまいめっちゃ焦ったことがありましたっけ?
忘れてましたが、人に言われて思い出しました


校長先生に会うのにまずは職員室


3人とも品行方正だったので生まれて初めて入る校長室

担任だった先生も他にもおられて1時間近く懐かしい話に付き合って頂きました。
私達が中学生だったのは20年前…
先生達はあの頃35だったといわれ
あの頃の先生達と同じ年齢になったんだーと感慨深いものがありました。
最も年をとっただけで…全然大人でもないのですが…



懐かしいやろ?
回る?と校内歩かせてもらい



思わず座ってしまう(笑)


音楽室


木工金工室

机の横にまんりきがついてるだけで爆笑

最近の中学生は大人しいよー。
お前らの頃は大変やったと言われ
4月からうちの息子がお世話になるので

迷惑をかけないようにしなくちゃ…


楽しいっ

さぁ夜は飲みに行こう


↑こちら水曜日の出来事


会社の前の桜も開花

テルメ金沢

2018年03月29日 | グルメ
お酒も飲めてゆっくり出来るとこに行きたいという友達のリクエストでテルメ金沢行きました。

火曜日仕事を終えて17時半に退社。

着替えて高速乗って

18時半テルメ金沢到着。

まずは一風呂浴びまして

こちらへIN


とにかくハコが大きいし
メニューも尋常じゃないほどあって


乾杯🍻

友達とはお互い飲むのは初めて。
いつもはどっちか車なので飲めないのですが今回は初めて二人で飲む🍻
今夜は帰らないよ


ホタルイカ酢味噌

豆腐と海鮮サラダ
梅が効いていて美味しい


エビが甘エビじゃなくてガスエビ
地のものは美味しいね


シロエビ唐揚げ


イカユッケ


蟹味噌甲羅焼き

友達がハマってるサザエのお造り

カニ甲羅揚げ


カニ味噌汁…


飲み食いしすぎです。
そして風呂へ🛁

私はお風呂で汗をかき
友達はアカスリで垢を出し


なぜまだ食うのか?


これ何杯目なんやろ?
サウナで全部出たよね?


甘エビユッケ

壺カルビ⚱

これなんかな?

なんか知らんけど女二人でアホみたいに食べてます


23時半まで食べてました

そのまま就寝

テルメ金沢は食べ物も美味しいし
お風呂も沢山あって広いし
マッサージとかも種類豊富で天国のようなところですが
翌朝地獄のようなお会計が待ってました


でも今回はメルカリでなんでもかんでも売ってその売上でお支払い(笑)

楽しかったねーありがとう

遊びまくるのはこんなにも体力いるのかーーって思いますね。
でももうしばらくお付き合いください🙇

仕事終わりからの…

2018年03月28日 | ロードバイク
時系列で書くことにしてます。
こちら月曜の出来事…

仕事です。
17時半に終わりで
18時半に近くのお店で食事予定です。

尊敬する上司が栄転で異動になってしまうのですが、
その前にご飯行きましょってことになって

私以外のメンバーはみんな真面目で毎日18時半くらいまで会社で仕事してます。

でも私はそんな日ですら17時半に退社

車に乗せていた自転車を取り出し


呉羽山🚴

いやー坂が辛いのはいつもの事ですが
日曜日乗った自転車の後遺症でお尻が壊れるほど痛くて
座らないで坂を漕ぐという変な姿勢に余計やられました


ここまできてUターン

自転車乗る服装ではなく
このあとご飯行くための服だったので下り坂は激寒でした。

女性がずっと走っていて…帰りにまた登ってくるのを見ました。
あんなふうにストイックに鍛えたいのに、生まれついての不真面目なのでできません

でも頑張ってる人を見るとモチベーション上がりますね。


軽く運動したとこで



中華です。

写真はなし。
でもエビチリ美味しかった。
青椒肉絲もピーマン嫌いなあたしにはキツいのですが全く苦くなくて、美味しかったです。

そしてみんな健全で真面目なので20時前に解散。

連日の疲れを癒したのでありました。

千成商店街~歩寿司~

2018年03月27日 | グルメ
これは日曜日自転車乗った夜のお話。
この日は夜予定をいれておらずなにしよーかなぁーと思ってました。

臀部は痛いし疲れたしお風呂屋さんでも行こうかな?なんて思ってたら暇な人見つけました(笑)

飲みにいこーぜ😍

10下の妹
我が家はみんなお酒好きなのです。
妹がランチしか行ったことないから行ってみたいということで歩寿司さんです。

私は夜しか行ったことなく毎回お寿司も食べずつまんでばかりでごめんなさいって感じです。

いつも賑わってますね


18時前、実家にイカを釣って現れた弟に送ってもらい到着

小上がりは団体が、
カウンターには1組のご夫婦がおられ私達はカウンターのすみっこ

カウンター好きです。
まずはビール


まずは刺し盛りだよねー

7種盛りです贅沢な
ブリトロもさることながら…
大トロが凄すぎる…
醤油はタンカー事故みたいに脂ぎってました。


蟹味噌

カニミソってこんなにカニ身ついてるものでした?
堪らんねー

バイ
お刺身にも生のバイありましたが、なんせバイは何しても美味しいですね。
コリコリでお酒も進みます。



そしてウニが大好きな妹がウニ発見。

ウニを小皿でもらう


ということで日本酒へ
妹の選んだ甘めの日本酒でしたが美味しく飲めました

日頃お酒を飲まなくなったらすぐ酔うんですけど

さっさと帰り10時には寝てたそうです


そして月曜の朝起きて思った…

寄る年波には勝てず…全力で遊ぶのも疲れてきた…

毎年子供がいない間はここぞとばかりに予定をいれて、遊び倒すのですが遊ぶのも大変です

まだ先は長いのに疲れてきた…