登山とえとせとら

登山が好き、遊ぶのが好き、飲むのが好き、楽しいことが大好きな勢いとノリで生きてる人の日常。絡まれると喜びます(≧∇≦*)

仁王山で山菜取り

2024年05月18日 | 登山
昨年木こりさんが登山道つけられた仁王山

激薮だったとのことでススタケ期待🤩
一緒に仁王山行ってきました。

登山道を作るってめちゃくちゃ大変です💦
でも誰も歩かないと荒れていくので、たくさんの人に歩いて欲しい😌
今は山菜とれますよーみんなで歩きましょう👍というレポ🤣


てくてく遊歩道から

歩くと

仁王山登山口の看板
焼山一緒に行ったMちゃんの作品
Mちゃんのおじいちゃんの字

壊れかけの東屋

1100m地点になるとススタケも生えてきてます。

暑い🥵

急すぎる💦ロープまあります。

小さいこういうのは薮の赤ちゃんなので引っこ抜いてポイ

ポイ
落ちてる枝もポイ
晴れて新緑と青空

ピンテも取り付けます。

とりあえずあと少し

金剛堂山
奥は二日前登った白山

山頂

三角点ありました。

雪の時取り付けた看板あんな上

木に登って外し

三角点の前に

コシアブラ発見

🐖も煽てたら木に登るってゆーけど
煽てられてもないのに登る

これはなんとかとかいう翅のない1ミリのハチの卵と幼虫らしい。
キモい

さー下って

山羊がいましたー

こちらにて

赤蕪漬物
モミジガサの漬物
モミジガサのおひたし
山菜は奥が深い

山菜ラーメンいただきましたー🍜

ススタケ

コシアブラ

処理しなくてはー

コレ買ってみた

ススタケ

コシアブラは

コシアブラご飯と

胡麻油と塩昆布和え美味い
超ヘルシー(笑)

私マダニデビューしました。

足動いてて気持ち悪いけど上手に取れた👍
さて忙しいのです。

とりあえずアップ⤴️

今夜から出かけます🤭




白山別山周回mini

2024年05月16日 | 登山
ゼブラ別山🦓が有名だけどきっと白山もゼブラ🦓なはず😆
まとめて行ってこよーと前から思ってたのでした😆
今回2人とも未踏の別山に決定👍
辛かったら別山ピストンでもいいけどいけたら周回しよーぜ👍
そしてワンチャンいけたら御前峰も行きたいけど…思ってたんですけどね(笑)


いつもの如く何も考えないわたしの作ったコースタイムは休憩0(笑)
なので4時半スタートしちゃったけど🤣残雪の微妙な時期そりゃ流石に無理でした。
てことで室堂までいけたのでよしとする🤭(なのでmini)
写真で誤魔化します(笑)さらっと流しましょ(笑)

4時38分スタート
4時前に着いて二度寝してますからね(笑)ヘッドライト持ってこんだし😪

お初登山口

斜度ゆるゆる

ニリンソウとサンカヨウが咲きまくってる👍見頃です。

雪解けまくり

コッシー

タラノメ
国立公園かなんかなので採取禁止🈲

花が咲いてます。

ほんのりピンクのニリンソウ

友達はカメラ女子📷なので
花にもカメラにも向き合う
そして写真すげー素敵なの🤩

咲いてるなー撮っておくかと言う私
花にもカメラにも向き合っていない上、ピントが合わないなんでこのiPhoneわたしのことバカにしてるわとぼやく始末🤣

標高上げてくると

ついに白山🤩
ゼブラ白山🦓こっち側からみたかったの😆

小屋まだかなー?

ついた

チョコ

この辺から雪が出てきて、夏道と、雪の上歩くとかが混ざっててルーファイ必要です。
地図みながら進むので遅い。

繋がったかな?

チェンスパでのぼります。
まだ雪が固く歩きやすい。

直登でこの辺きつい…
小屋までは優しい道やったのに🤣

夏の必需品持ち出す

立山連峰見えた🤭

一つ目のピーク御舎利山から白山

御嶽山と南アルプス

別山

別山に向かいます。

東側斜面は雪たっぷり

本日のターゲット
別山です。

2人とも初めての山なのです。
周回したいと思ってて、去年からいつ行こうかなと思ってたので、ゼブラ🦓もみたかったので良いタイミングでした。

ところで
稜線途切れてるよね?レベルで窪んでますけど
そのことには触れないでおく

二等三角点

美濃禅定道
ここ繋ぎたい。

別山神社⛩️

え?
美濃禅定道って18.9キロあんの?
え?往復40?やだなー

雪の緩い、奈落の底系の斜面が苦手で先歩いてもらう。

割れてる

下ったり登ったり

割れたり、穴空いたり🕳️

夏道でたり雪あったり

薮に遭難したり(笑)

アドベンチャーです。
友達は夏道あるのに薮に突入し鼻水が止まらなくなりました😱

薮から生還

寛永通宝拾った。
本物?偽物?
本物でも数多くて市場価値はない。
金高騰の今金貨拾いたい🤑

歩きにくいところを通って

油坂ノ頭についた
何もない

みてください
ここから激下りして
真ん中の下の方にある南竜山荘までいくのです。

では一旦くだる

貴重な標高無駄遣い
別山からアップダウンしながら400下って
御前峰まで700登る感じ💦

夏道が出てなくて雪渓下りましたが穴も空いてて数量すごいので賞味期限近いよー

そして登り返して

南竜山荘
小屋あけ準備してされてます。

1番歩きやすいと勧められたエコーライン

200直登

こんな感じ
きつい😭

乗り上げたら

室堂まだもう少し

山頂まで近いんだけど(笑)
近くて遠くて
下山する

12時35分室堂着

またくるねー

別山にもガスがかかり

雪たっぷりの弥陀ヶ原を歩く。

適当に雪を繋いで

夏道出てるけど雪の上を

歩きながら頑張ってます😌

帰りは砂防新道

ニリンソウ
大量にさいてました。

吊り橋を渡り

別当から

市ノ瀬まで7キロ、1時間歩いて

11時間の旅でした。
歩く時は周回ときめてたのと、ゼブラ見たかったの両方を一度で叶えられててよかったです👍







山菜採りへ

2024年05月13日 | 登山
晴れてたら北ノ俣岳狙いでしたが(ワンチャン五郎狙い)
天気はイマイチだし風強いし稜線歩いてたら死ぬので🤣
チャリor山菜🌱

流葉山で山菜取りに行ってきました👍

車止めてここでスタート

なになに?

リュックの中は食べものと調理器具のみ(笑)

さてと…

ワラビ畑ですー🌱

どれがいいワラビかな?
袋忘れて(笑)
持ってもらう🤣
わざとじゃないのよ💦

なんか咲いてるホウチャクソウだってさーGoogle先生が。

オオナルコユリは食べれる😌

コシアブラ育ちすぎ(笑)

斜面はスキー場なので急💦

遠くに北アルプスが見え槍ヶ岳もわかるよ👍

今年多分最後のコシアブラ

山頂

ちょっと🤣🤣🤣
去年ここで無くしたサングラス🕶️
あった🤣🤣🤣
一年ぶりの再開(笑)

コゴミもあったよー
ススタケ探しながら歩く

黒部五郎岳とこの前登った双六岳

ワラビ、ウド、タラノメ採取の方たちたくさんおられます☺️

ノンアル持ってく?ってきいてたら用意したって言われてたんだけどもらったのはアルコールやった🤭
ありがとう😊
昼から飲むお酒は美味い😋

肉とネギだけ持参

緑のはアマナ
オオナルコユリです。
アスパラみたいで美味しいの🤤

肉🥩

飛騨牛🐃

コシアブラ添えて

ススタケ焼いて

うーん❤️

塊やいて

炊き立てご飯に載せる🥩
風が強くてご飯少し芯があるので今後対策を考えます😌

焼きたてのススタケも甘くて美味しい🤤

高山に行ってきました👍

獅子舞のバス

この鯛焼き美味しいんです😋

採取しましたー

ビン🫙に詰めましたー

ワラビ

飛騨牛を小分けにしたり
味付けで冷凍したり

豚も安い(笑)

有意義な一日でした😆





白馬大雪渓から百高山旭岳をとりに

2024年05月08日 | 登山
久しぶりの🦀さんたちで登山です。
蟹座の3人で毎月登山してますが、今年は能登の地震の影響で長期出張が1名
受験生を抱えた人たち2名ということでGWにようやくteam始動🤭

北ノ俣岳、槍ヶ岳と旭岳の3択で大雪渓歩きになりました🤭
まぁ楽勝じゃね?とおもって舐めたからか(舐めてはないけど気が緩んだのは事実)前日飲みすぎたのか全く歩けないヘロヘロ登山でした😭

出勤前に酒を買って会社の冷蔵庫で冷やす(笑)

仕事の後BBQ🍖

500✖️2と
スパークリングワイン飲んだだけ…
いつになく少なめにしたのですよ。さっさと寝て12時半起床です😌

ススタケとワラビとナメコの山菜漬け
これ大人気です😌

美味しい肉と海鮮🦐🦪を食べました。

気になってた猿倉🅿️も4時前に着いたので8割ほど埋まってましたが問題なく止めれました。

流石に大雪渓スタートしたとこなので雪たっぷり❄️

空の色が変わる素晴らしい瞬間

長いなーと思う林道も(新穂より大分短いけど)雪が繋がってて

ここでアイゼンつけました。
林道終わったとこです。

素晴らしい✨✨

太陽も出てきて
今日も上から下から灼熱地獄と真っ黒コゲを約束されてます🤭

おやつもらった🤭

まぁあれだ
このチームは基本的にハイペースなんですが🤣
今日のわたしは全く歩けません💦

高妻見えた…
あ、火打

とかなんとか言って誤魔化してますが

このくらいおいてかれてます🤣
1番早い人は4ヶ月ぶり登山で
わたしと2人やっとかっと歩きなので1人取り残されたわけでなく(笑)
1人早いのでちょっとホッとする🤣

杓子
ここから見る杓子はとてもカッコ良い。
稜線から見ると普通の山であり
白馬鑓はさらに普通の山だけど下から見ると尖ってる(笑)そんな山です。

ほんとなら1番早いメンバーは久しぶりでプチ高山病

ゆっくり

待たせながら

ノロノロと

稜線に出ました🤣
普段なら3時間ほどで山頂つけるのに💦
既にヘロンヘロン😭

あれが未踏百高山旭岳です。
雪すごいついてるし…一旦くだるし…急登ですね…
↑体調イマイチだと消極的

ここから山荘はすぐで、
山荘から山頂すぐなんですが
この日はとても遠く見えました😭

白馬山荘の入り口が凍ってて
朝イチ担当した人を搬送するため急所隊員きました。カッコ良い🤩

山頂から見える剱岳

一等三角点

ヘリきた🚁

2年ぶり3回目白馬岳🤩

3人揃うのは将棋頭山以来です。
3人お揃いの🦀Tシャツなのですよ🤣
これをみたわたしの身内は呆れ返っております🤪

雷鳥もいたよー

山荘でおトイレを借りて
覚悟決めて旭岳向かいます。

途中いた雷鳥さん
いいところに立つねー🤩

ナイスだよー👍

この頃には復活したわたし👍
酒か…アルコール残ってなくても
本調子じゃないようなので、前日起床系登山の時は500以上飲まないことにします🥺

トラバースしてたら

裏旭のルートでした。
真上が山頂なので直登しましょうと言ってるわたし🤣

みてくださいこの急登。
雪がゆるゆるでピッケルで四足歩行してるのに

プチ高山病の人はストックで突破して行きました(笑)
ピッケルは飾りです⛏️

この斜度ですよ(笑)
幸い短いので平気だけど毛勝谷の1番キツイとこよりキツイ😭

穴にハマる🕳️

さー

ココが未踏の旭岳です。

多分67座目
そろそろ北アルプスを百高山終わらせたいけど💦
赤沢山を残してるのと、赤牛がおるのが難関😭
赤沢はギリ日帰りできても赤牛は無理だ😭

立山と重なってる薬師以外みんな見えるんじゃないかな🤩
双六方面を眺めては1週間前を思い出します。

白の多いゼブラ🦓を眺めつつ

下山します。

下りも急(笑)
そして登り返し(笑)

さっきの雷鳥またいたよー

今日はマジの🦀が🤣🤣🤣

蟹缶を2缶入れて
🥚溶いて

本物のカニ🦀乗せて
カニ茶碗蒸しとともに
カニ雑炊いただきます。

おかわり(笑)
風強くて海苔飛ぶ(笑)あわてて食べる🤣
3人で手をカニ臭くしつつ完食🤤

さてのんびりして12時39分下山します。
杓子と白馬鑓に別れを告げる👋
ここから見るととんがってたり、鑓感ないよねぇー。

爆速下山

グリセードは得意ではないけど

右足が沈む前に左足を出すという
わたしの尊敬するお方の真似をして

50分後林道に出ました🤣

13時58分下山(笑)

無事の帰還を喜ぶ三人

白馬はとんでもない人でして(笑)
登山者も去ることながらたくさんの観光客でお風呂も溢れてましたが、楽しい登山ができました。

来月もナイスーな山に行きたいなと思います。

今週末こそロング歩きたいんだけど😒天気がなー(笑)







祖父岳山菜取りと夫婦山散歩

2024年05月05日 | 登山
ガッツリ残雪期歩きも大好きだけど
山菜取りと大好きなのだ😆
てことで、これは双六の前
祖父岳と夫婦山へ山菜取りに行ったのでした👍

八尾の山奥にある低山
低山なのに岳がつくよ。
雲ノ平の横にある祖父岳とは違う

これそふだけ
雲ノ平のはじいだけなのです😌

標高差はないけど
急登なのだ。

ウルイ?

イワウチワ

低山散歩の時はアドレナリンがでないのできつい。山頂いかんでもいいんやけど?山菜とれればと言い出す始末

ススタケ
太いものを探し中

袋の中はコシアブラとタラノメ

山頂

立山連峰

サンカヨウ

夫婦山

こちらは山菜取り禁止ってめっちゃ書いてあるので自粛

青い花

新緑

水飲み場

急なのですよ最後

ここで左右に分かれる

毛勝三山と剱岳がよく見えるし

ここを登って

夫婦山女峰

お腹すいたとのことなのでお昼
コーヒーもらったよ☕️

そして反対側

立ってたら顔は木に隠れる(笑)

すごい巨木

夫婦山男峰

展望あるけど白くなってきた

チゴユリ
花に愛のない私が撮ったらこれ

花に愛のある人が撮るチゴユリ

帰りに大好きなお豆腐屋さん

ここここー淡雪豆腐がおすすめ

こちらお買い上げ

ススタケ

コシアブラとタラノメ

コシアブラご飯

美味しくで大人気
だってあのコシアブラ全部入れてるからね(笑)香り半端ない😂

このあと双六いって昨日白馬行ってきたのでまた頑張ってアップしますーー💦