たつの市の理容室、美容院のアヤジンとアヤジンビオス。美容メーカーインストラクターが伝える、なるほど!

たつの市 癒されて綺麗がモットーの美容院、理容室デス。
キャンペーンやスタッフの日常を毎日更新します。

ねこだより

2012-01-13 20:22:30 | Weblog
久しぶりにおネコ様の写真を

最近寒くなってよく一緒に寝ている猫たち(ケンカはよくしてますけどね



ハルがサキの首を若干絞める

1度ホントに絞められていたことはありましたよ(笑)


この2匹の寝方を見ていて思うのは、サキは普通だがハルはおかしい・・・



「手品ーニャ」的な格好になっていたり



「ばんざぁぁぁい!」となったまま動かず



ついこの前は、パッと見たときに布団の中に入っててジッと見てくるハル


見てる


見てる



部屋に入ったときは全く気付きませんでした

見つけたとき、つい「おぉ、おったんかい」と言ったタマ子。

その後もこのままの状態でキープ。よくわからんキープ。


そのまま放置。(わたくし、ちょっとTVに集中してたんでね



そんな2匹のネコは今日も自由に生きてます





たつの市 美容院 Ayajn アヤジン カット カラー パーマ アップ 着付け

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1.9 無事に

2012-01-13 17:02:52 | Weblog
一大イベント「成人式」を終えることが出来ました

今年も若い20歳の子達がステキになっていきました

今年は本店のあきほチャンが成人式に出るということで、昨年の桐チャンのように1番にアップして最後に着付けをするという流れです。

今年もみんな不公平のないよう3時に家を出るということに

みんな平均睡眠時間2時間のほぼ仮眠状態で出勤

いや~立っても寝れそうな感じ

まずはスタッフのあきほチャンがアップしてもらっていました
 

こんな感じになりました


ゴージャス

しばらくこの状態でお仕事です



そして、トップの4時半から次々とアップして着付けしてメイクも少々


たつの組は午前中の式のためみんな早起きしないといけないので、途中寝てしまいそうな子もいました

女の子は大変ですね






頭とメイクと同時に


どえらい顔してセットするタマ子を撮られてた

これ見ると老けたなぁ~って思いますねほうれい線がやばうぃ




そして、たつの組がだいたい終わる頃に姫路・太子組がやってくる。

彼女たちは昼からの式なので、メイクもバッチリ、テンションも高めでごさいます

キャッキャ言っているのをお茶をすすりながら見るタマ子

こんなときもあったわねと・・・・。(笑)


そして、今年から撮影も本格的にするため、撮影機材を揃えてました

前日、撮影場所を何処にするかでもめてオーナーとユカリさんが夫婦ゲンカしてました(笑)
私たちは笑って見てましたけど


また写真も店内で掲載してますので、ぜひ見に来てくださいね




そんなこんなで早朝から全て終わると12時くらいになってました

なので、今年は会場に行くことは出来ず終わっちゃった成人式

残念だったなぁ~、写真コレクションしてたのに


まぁ、また来年


もうすでに来年の予約が入ってきておりますので、ご予約はお早めに






たつの市 美容院 Ayajn アヤジン 成人式 卒業式 アップ 着付け ネイル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月のおすすめメニュー

2012-01-06 19:18:27 | Weblog
ホットパーマ
ロッドからマイナスイオンが発生し、柔らかい手触り
ネコッ毛の方にはボリュームが出やすく、硬毛の方はしなやかな髪に

        ¥14300(カット込)

そして、今回炭酸スパ&トリートメント(¥1500相当)付き

炭酸スパ:髪と頭皮のデトックスで、髪に蓄積されたシリコン剤や水道水にゴワつきの原因となるカルシウムイオンを除去。さらに、頭皮の血行促進と毛穴の汚れを浮かし取ってくれる優れもの





子供~高校生のカット縮毛矯正お得!!
(*抱っこの必要なお子様は対象外となります

カット
子 供 ¥2800¥2000
中学生 ¥3400¥2500
高校生 ¥3800¥3000


縮毛矯正
長さ関係なく  ALL ¥10000





たつの市 美容院 アヤジン Ayajn カット カラー パーマ アップ 着付け

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅くなりましたが

2012-01-06 11:42:04 | Weblog
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

皆さんお正月はいかがお過ごしでしたか?

郷に帰られた方、お出かけされた方、お家でゆっくりとされた方といろんな過ごし方があったと思います

タマは去年の年末年始にあまりにも引きこもっていたため、今年は友達と過ごすぞと予定を入れてみました

年越しは、高校の時の友達としました(今回初遊びな子)

することはいたって地味なんですが、「私、1人じゃない」って思ってました(笑)

夜中に鹿嶋神社に行って初詣


交通安全ともちろんのこと縁結びのお守りを買う私

そして、おみくじをひ・き・に

ガラガラ振って巫女さんからいただいた紙には、

まさかの「凶」

ハジメテミタモジダヨ・・・

読んでみると、なに一ついいことなんて書いてない

キボウモナイ・・・

そっこーくくり付けてやったさ!


とそんな私の2012年の始まりです(笑)




2日の日は着物での初詣ということで、セットのお仕事が入りました
お二人には掲載許可をいただきました





ちょっとバックがよろしくないのですが


着物姿の女性とはなんてキレイなんでしょうな

こういうのを見ると自分も着たいなぁって思うんですよね~




そしてこの日、ブーをタマが子守する日でもあったのです

ブーの父ちゃん(オーナー)と母ちゃん(ゆかりさん)が毎年恒例のバスツアーでの初詣で1日いないため、今回タマが子守

朝の6時半すぎ、ブーはやってきた

すると、猫たちが始めてみるブーにびっくりして、

「なにあれ・・・」な感じでそ~っと見に来た。

すると猫好きのブーは寄っていく

が、猫が怒りだし威嚇して鳴く



しっぽがえらく極太になっちまった

それでも懲りずにブーは寄って行きたがる

結局猫は逃げていった


そして、この日初のブーのオムツ姿(超レアもの)


意外と外そうともせず着けてました

セットの仕事も終え、自宅に戻ると兄家族が来ていたので、ずっと姪っ子や甥っ子と遊び最後のほうは疲れて寝てました


21時半過ぎにお迎えが

一日離れていたから、母ちゃんにとんで行くかと思いきやフツーの顔して抱かれていた

そして、ブーも帰り兄家族も帰って普段どおりの状態になると、やっと落ち着けると言わんばかりに寝る2匹の猫たちなのでした





3日、一歩も外に出ず食っちゃ寝を繰り返す1日で終わる・・・。




4日(最後の休み)、友達とご飯に行った先のトイレで子供に覗かれる・・・。(冗談でもなくマジの話)



とまぁこんな正月休みのおタマでした






たつの市 美容院 Ayajn アヤジン カット 成人式アップ 着付け ネイル









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする