和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

『青空の下、キミのとなり』。

2015年03月31日 22時21分47秒 | Weblog
嵐の通算46枚目のシングル『青空の下、キミのとなり』がリリースされるということで、
昼休みに初回限定盤&通常盤を予約しました。
この間、ハワイのDVDで失敗してるので、今回は早めに。

“若葉の季節、青空の下で、聴きたい歌いたい踊りたいエバーグリーンな作品”
って書いてありましたよ。期待大ですね。
若葉の季節に合う曲って、良さそうな気がするー。
タイトルも今までと雰囲気が違いますね。
ドラマ観ないから、わたしが耳にするのはまだまだ先になりそう…。



消費税10%は2017年4月に決定したそうです。
今年の10月は、なくなったってことですね。良かった。
ものが高くて本当に困ってるので、10%になるのは反対です。
お金持ちの人からお金を集めればいいじゃないか。

実は、ほんっとうに懲りずに、またセーラームーンの一番くじをした。
しかも、昨年発売の第1弾。だってまだ余ってたんだもん。
そして、もう絶対に当たらなくていいよと思ったグラスだった。…パタリ。
でもこれで、3種類揃ったから、夏に向けて使います。
ハンドタオルが欲しかったのに。そっちのほうがたくさん残ってたのに。
どーしてもグラスを引いてしまうのはなんでだろう。
お母さんに『それが620円?』って言われた。…パタリ。


今日で3月も終わりですね。
雨で始まる4月っぽいですが、桜が無事に咲いてくれるといいな。
なにしろ、九州の他の県は満開だっていうのに、この辺りは3分咲きですからね…。
まだ、枝がよく見える状態(笑)。
よそが満開なのが信じられないです。



web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)


コメント

桜。全然まだなんですけど。

2015年03月30日 22時17分59秒 | Weblog
お花見しようと思ったのに、何とお花見スポットは3~5分咲き。
東京や福岡で満開と言っていたのに、大分はどうなってるのかな。
昼間はとても暖かかったけど、それでも咲かないとは…。
明日から4連勤だから、今年は満開に出会えないかも。
週末にかけて雨みたいだし、桜が可哀想。


20時台なのに眠くなってしまって、ウトウトしたら頭が痛くなった。

夜になると、また寒くなります。
1日通して暖かいと良いんですけどね~。
仕事のときが困ります。朝がまだ肌寒いけど、仕事してると暑くなるので。
身体を使う仕事はすぐ暑くなる。
事務所に行くと女の人がひざ掛け使っててビックリするもん。
あれは見るだけで暑い。


JCBのCMが新しくなりましたね。
JCBは、なかなかファンの好みに沿ってる気がします。
壁紙もらおうと思ってサイトに行ったら、
CMは短髪なのに壁紙は昔の二宮くんでショックでした。
それくらい新しく作れないのかなー???

自分の中で韓国が流行ったことがなかったから、流行ってる当時から違和感があり、
なのに未だに好きな人は好きで、なんかドーム使ってコンサートしてたり、
好きにならなきゃいけないわけじゃないけど、すごい不思議。
わたしが嵐を好きっていうのと多分一緒なはずなのに、
その感情の想像がつかない。
いかにファンが多いかは、職場の作業中にわかることがあるけど、
みんな騙されたりしてないのかなーとか、
たまにニュースで、コンサートでファンに泣いて挨拶とか言う見出しを見ると、
違和感を感じるんだなー。
雑誌の表紙とかも、えーって思う。CMも。
わたしの懐が狭いのかな。
でも、あの人たちのために懐を広くする必要もない。



web拍手ありがとうございます。

★イチゴ姫さん
コメントありがとうございます。
今日送りました。
使わないものをお譲りしただけなので、お気遣いなく…。


★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)

コメント

『GUTS!』は、最初から最後まで良いよね。

2015年03月29日 22時53分26秒 | Weblog
『GUTS!』を聴きながら運転すると清々しい気持ちになる。
ドラマの曲だけど、特にドラマを思い出すわけでもなく、
曲自体が元気で楽しいので、いつ聴いてもワクワク嬉しくなってしまいます。
こういう楽しい曲をもっとテレビで歌ってほしいなぁ。


昨日のギフトカードの譲り先が決まりました。
反応いただけて良かったです。
イチゴ姫さん、ありがとうございました。
さっき封筒に入れましたので、明日にはポストに投函できると思います。
もう少しお待ちください。
あのアイス。コンサートのあとに、何度か食べたんですよね~。
美味しかったなぁ~。

国民年金保険料を払えという手紙が来てしまった。
去年の12月までは『若年者納付猶予制度』っていうので猶予になってたけど、
30歳になったら、再度申請しないとダメなんですね。
1ヵ月に15000円も払えないよ…。無理無理。


うちの近所は、まだ桜があまり咲いていません。
気温が低い日が多かったからかな。
場所によって咲き具合が違いますね。
テレビで、昼間から飲んでる人たちが映ってるけど、
お花見ってそんなに特別なことなのかなー。
あの人たちが花を見てるようには見えなかった。。。

2日間しか仕事してないけど明日また休みます。
そのあと社員が3連休なので、またこっちが休みずらす羽目に。


web拍手ありがとうございます。

★イチゴ姫さん
コメントありがとうございます。
行けそうな店舗があるようで、良かったです。
もう少しお待ちくださいね。

★みかんさん
コメントありがとうございます。
猶予の期間は受給額には反映されないけど、受給資格期間にはカウントされるそうです。
月に9万以下の給料で4万を生活費として親に払ってる今の状況では、
月に15000円払うのはとても無理です。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)

コメント

もらってくださいませませ。

2015年03月28日 22時21分35秒 | Weblog
『コールド・ストーン・クリーマリー』って知ってますか?
皆さんの住んでらっしゃるところの近所にありますか?
あのですねー。
どなたか、このお店のギフトカード要りませんか?
1000円分入ってます。期限は2016年5月24日です。
2年前の夏に、渋谷のホテルに泊まったとき、このカード付きのプランにしたのですが、
そのときに食べる時間がなくて、カードを持って帰ったまま月日が経ってしまいました。
もし、希望者がいたら、差し上げようと思ってるのですが。もちろん無料で。
店舗とか知りたかったら、ホームページでご確認ください。
美味しいですよね。旅行中に何度か食べたことがあります。
欲しいなーと思った人は連絡ください。
ずーーーっと財布に入れてて、そろそろ邪魔になってしまったので(笑)。



大阪で、セーラームーンのグッズを沢山取り扱ってるお店を発見し、
大興奮して、思わず写真を撮ってしまいました。



お店って写真撮ったらダメですよね。
外国人は撮ってる人が多いけど。
でも、もう、気付いたときには撮ってたよ(笑)。
こんなにグッズを売ってる店は大分にはありませんから、
ひとりで大興奮して、なんか汗かいたもん。
しかも、何がすごいって、店頭で映像が流れてて、
セーラームーンの歴代シリーズのオープニングとエンディング、
それに変身シーンが順番にどんどん流れるんです。もう涙が出そうだった。
わたし、アニメを観ていたころ、変身シーンが大好きだったので、
それはもう懐かしくて何とも言えない気持ちになりました。


あと、大阪と言えば、グリコ!!!




車で『THE DIGITALIAN』を聴いています。
コンサートの楽しい気持ちがよみがえる。
幸せな時間だったなー。楽しかったなー。
また逢いたい。。。


今日も良い具合に眠くなってきました。
おやすみなさい。


web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)

コメント

ハリルジャパンがすぐそばに!!!

2015年03月27日 23時00分44秒 | Weblog
サッカー日本代表の試合が、大分銀行ドームで行われています。
全国放送で、我らが大分市が映っているなんて!
しかも、先発メンバーに大分市出身の清武が入ってる(涙)!!!
これは嬉しいです。本当に。
職場の人が、観戦に行ってるんだって。
サッカーもルールわかんないので、応援の仕方もわかりませんが、
大分での試合が良い思い出になってくれると良いなーと思います。


あぁぁー。清武が居なくなっちゃう。
いいもんねー。
21時から『君に届け』を観るもん。
DVDまで買って観たという異常な執着の映画だったなー。

あぁぁー。
『君に届け』が、野球の延長で繰り下げだー(沈)。


午後の紅茶のCMソングが『Love so sweet』になってて驚きました。
…なぜ今?
でも、やっぱり、良い曲。飽きるけど。
何が良いって、イントロ。
あのイントロは、堪らない。
王道だし、みんな知ってるから、『またこれかー。』感があるけど、
やっぱり、敵わないんだよね。

あ、サッカー勝ったんですね!
『君に届け』観てる間に2点!?
良かったですねー。
ハリルジャパンさようなら。
大分に賑わいをありがとう。



何度か泣きながら観ております。
この映画で泣く人は、他にはいないんじゃないかと思う。
っていうか、観る人いないなー、こりゃ。
わたしは、大満足です。
いやぁ~、もう、最高です。
何度観たかわからない。
この映画だけは、本当に特別です。


今日、こんなことを書く予定じゃなかったけど(笑)。
まぁ、おかげで文字で埋まってる~。



では。





web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)

コメント

大阪の訳ありごはん。

2015年03月26日 23時26分52秒 | Weblog
サロンパスのCMが新しくなるみたいですね。
ネットのニュースしか観てないので映像はまだです。
サロンパス、なかなか効いてくれないのが難点ですが、
嵐のコンサートの日の夜に足に貼ったりすると良いかなーって感じです。


今日は、大阪での食事の写真を載せます。

2日目のホテルの朝食。

メインを4種類から選べるので和風カレー丼にしてみました。和風ってことで味噌汁付。
想像より辛くてビックリ!でも美味しかったです。
サラダやおかずやフルーツはビュッフェになってます。

2日目、動物園のあと、たこ焼を食べました。
今回も『やまちゃん』に行きました。
ソースやマヨネーズを何もつけないバージョンを食べてみました。


昼食を食べる予定だったので、5個入250円にしました。
美味しかったです。

昼食は、『クレープリー・アルション』というお店にどうしても行きたくて、
警察の人に聞きながらやっとたどり着いたのに、
オープン時にいた人と予約の人で満席で、とても食べられる感じではなくて、
めちゃくちゃ悔しかったけど、諦めることにしました。
そして、想定外のランチ難民になってしまうのです。
道頓堀に行きましたが、各お店に並ぶ人の列が、全部道路を埋め尽くしている状況で、
店に入るどころか歩くのも大変でした。
そのあと、『純喫茶アメリカン』というお店に入って、
ヨーグルトパフェを頼んだのですが、これが思ったよりしょぼくて泣けた。

喫茶店だから期待してたのに。
タバコが吸えるってのもかなりのマイナス点でした。
昔の雰囲気は良かったのですが、ただ高いだけという感じでした。

パフェのあと、商店街をどんどん歩いてましたが、
そこも人で溢れていて、街中が、コンサートが終わったあとの退場ラッシュみたいな状況。
大分ではあり得ないので、目が回るようでした。
週末の度にあんな感じなんですか?恐ろしい。
歩いているうちに何か食べたくなってきて、何より足と腰が悲鳴を上げてたので、
『YO.CAFE』というお店で休憩。
フローズンヨーグルトが売りだったようですが、
パンのセットを頼みました。
サーモンのフォカッチャとサラダと紅茶で600円でした。


紅茶が熱すぎた…。

夜は妹夫婦と焼肉のお店に。
焼肉全然興味ないし、部位もわかんないけど、数枚焼いてもらって食べました。

スーパーのお肉より食べやすい!!!

3日目の朝もホテルで食べました。
洋食セットにしてみました。豚肉でした。
洋食セットだけどパンじゃなくごはんにしたので、スープも味噌汁に。
お肉だけ洋食って感じになりました。

サラダとフルーツをたっぷり取ってきました。
朝からお腹が膨れたー。

3日目はパフェを食べると決めてました。
梅田の阪急三番街というところの『キムラ』というフルーツショップで、
期間限定のいちごパフェを食べました。


とても大きないちごが沢山のってて迫力満点でした。
いちごアイス、バニラアイス、いちごゼリーって感じでした。
他のフルーツも入ってると良かったけど、そうなるといちごパフェじゃなくなるからな…。
1380円でしたけど、どうしても食べたかったのでOKです。
フルーツ屋さんのフルーツは新鮮で美味しい!

そして、パフェの直後に食べた、大阪最後の食事。
『キムラ』の近くにあった『ぶぶ亭』。
人生初の明石焼を注文。


品がありますね。美味しかったです。
たこ焼と何が違うんだろう。


…まぁ、こんな感じでございますね。
結局、パフェとたこしか食べてない。


お好み焼を食べる時間がなかったのが残念でした。
串カツも、食べたことがないです。



web拍手ありがとうございます。

★くろしろさん
コメントありがとうございます。
大阪に住んでらっしゃるのですね。
人ごみに圧倒されました。
外国人多かったです~。みんなドラッグストアの袋を持ってました。
炊飯器を持ってる人もいましたよ。
商店街が魅力的だと思ったのですが、
時間と体力がなくて中途半端に終わってしまいました。
是非また遊びに行きたいです!

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)

コメント

天王寺動物園。

2015年03月25日 22時12分45秒 | Weblog
こんばんは。
今日は大阪2日目に行った、天王寺動物園の写真を載せます。
勿論いつものように一人で行きました。

今年、100周年なんですって!
オープン前から並んでいてびっくりしました。
なにしろ安いですもんね。500円ですって。
わたしは、エンジョイエコカードという地下鉄乗り放題のカードを買ってたので、
それを窓口で見せてさらに安い350円で入ることができました!!!
すごいお得でしょ!?

では、写真載せます。


































猫好きとしては、ネコ科の動物が可愛くて魅力的でした。
とくにヤマネコはうちの猫に似てる気がして可愛かったよ~。
撮影禁止の箇所もありましたよ。
コアラもその一つなんですけど、コアラのマーチ以外で初めて見るコアラは貴重でしたー。
夜行性動物の展示も超可愛かったです。
暗闇の中を歩いて動物を見るのですが、
小さいネズミが餌を食べてる姿とか可愛かったよ。
オオカミもいました。犬みたいで可愛い。
園内から通天閣が見えました。
この地域は初めて行ったのですが、動物園に行けて本当に良かったです。



今日こそは早めに寝よう。
お先におやすみなさーい。


web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)

コメント

ボチボチ写真載せていきます。疲れ気味なのでボチボチです。

2015年03月24日 22時52分10秒 | Weblog
昨日の夜も、ものすごぉぉぉーーーく眠かったですが、
今日の午前中もすっごく眠くて困りました。
海外に行ったわけじゃないのに、時差ボケかなって感じに、
ダルくて眠くて…多分すごく疲れてるんでしょうね。
今もまだ眠い気がします。

今日は、結婚式のごはんの写真を載せようかな。
お腹が空いた状態だったのに、
ドレスの紐がキツくて途中でお腹いっぱいになってしまいました。
ケーキバイキングがなかったから一応、フォアグラごはん以外は食べた。
フォアグラは、妹の結婚式でも出たけど、わたし的にNGなので食べません。
なんか気持ち悪いじゃん。
途中にもうひとつ、柚子のグラニテってのがあったけど写真撮り忘れた。
一応こんな感じでした。

















ホテルの部屋はこんな感じでした。
レディースルームの禁煙シングル。







バスタブはなくて、丸見えのシャワールームがついてました。
どうせお湯溜めないから、シャワールームで充分でした。
トイレと別になってるのも魅力的です。



そういえば、サッカー日本代表がついに大分入りしまして、
わたしが帰りついた大分空港に、その4時間前に選手が居たって思うと、
なんか不思議な感じがしましたよ~。
もうすぐ試合なんですよね。
毎日、あのメンバーがどこかに泊まってると思うとドキドキするー。
職場の人で練習を見に行った人もいましたよ。
『どこに泊まるんだろう!!!』って興奮してました(笑)。
試合会場は、わたしの家から車で20~30分のところです。
芸能人も試合を見に来るかなー??
ワールドカップの会場になったときにキムタクが来てたって聞いたときは、
なんかもう、すごい興奮したなぁ~(爆)。
試合って全国放送で生中継かな?
すごい大きなことなんですよね。勝つと良いですね。


web拍手ありがとうございます。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)
コメント

帰ってきたけど眠過ぎて…。

2015年03月23日 23時24分32秒 | Weblog
無事に17時過ぎに自宅へ帰ってきました。
荷物の整理やお土産の小分けもほぼ終了。
2泊3日の大阪の旅が終わってしまいました。
また今度、写真載せますね。
昨日あまり寝てないから眠い。

大阪で『暗殺教室』の宣伝トラックを見ましたよ。
力を入れてますねー。
…都会だと、どんな映画もトラックで宣伝するのかな?

疲れて眠いので、気を抜いたら寝てしまいそうです。
って言うか、今の1時間に何度座ったまま夢を見たか…。
本当に眠い。


大阪のこと、また今度書きますね。




web拍手ありがとうございます。

★ままりんさん
コメントありがとうございます。
メールも頂いてたみたいで、ありがとうございます。
近くにいたみたいですね!不思議~。
人が多すぎて本当に大変でした。
でも、とても楽しかったです。

★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)

コメント

大阪2日目。

2015年03月22日 22時37分14秒 | Weblog
朝から二宮くんを求めて、スポーツ紙を買いに行きました。
髪の毛がチュルチュルなのがびっくりしました。



そんな今日は大阪2日目。

わたしは日曜日を侮っていた。


人が多すぎて、何が何だか…。
歩いて歩いて歩いて、疲れました。

お昼はクレープのお店に行こうと思ってたのに、
やっとの思いで着いたら、予約で埋まってると言われ、毎晩考えた計画が台無しに…。
15時くらいにしか無理だと言われたので、
また数年後に来ますと言い残し店を出ました(涙)。

それがショックだったので、暫くテンションが下がってました。


午前中は天王寺動物園に行きました。
可愛い動物がたくさんいて楽しかったです。
今度写真載せますね。

ランチ難民になったまま周りを見ると、どのお店も長蛇の列。
とても並ぶ気になれなくて、空いていたお店に入りパフェを食べました。
でも値段に合わない感じで凹んだ。
更に後で胃が痛くなるし。

歩きすぎて腰も足も痛くなりヘトヘトです。

夜は妹夫婦と焼肉屋さんに行きました。
焼肉って行くことがないので色々と驚きました。
わたしは、苦手だなー。
なにしろ臭すぎる。


そんな感じで夜も更け、やっとお風呂です。


今回の旅は2泊3日です。
明日大分に帰ります。

午前中の残り時間を、有意義に過ごしたいけどどうなることやら。

今日は物凄く疲れたので早く寝たいなー。
今からお風呂だと今日中には寝られないかも。





★☆★拍手★☆★


綾へメールする(パソコンの方)

綾へメールする(携帯の方)
コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。