和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

嫌いにはなりたくないのに。

2011年10月31日 22時50分28秒 | Weblog
この間、NHKの『SONGS』がスキマスイッチだったときに、
録画の予約をしていました。
今日やっと観たのですが、とても良かったです。
もう、スキマスイッチとか、ちょっと昔の人になっちゃうのかな~。
ボクノート』を歌ってくれたのが懐かしくて嬉しかったな。
このブログでも、スキマスイッチのことは結構話題にしてて、
ブログを読んで曲を聴いてみようと思ってくれた人もいましたからね。
最新曲の『晴ときどき曇』も好きだし、
アルバムに入ってる『石コロDays』って曲もすごく好き。
中学生日記の曲なので10代のことを歌ってるんだけど、好きだな。
今回のアルバムはとっても気に入ってます。前回のより好き。
全力少年』も番組内で歌ってましたが、もうこれは聴き飽きたよ。
確かにわたしも、この曲で好きになって、
このシングルだけしか持ってないのにコンサートに行ったけど。
他にも良い曲が沢山あるから、色んな曲を聴きたいのに、いつもあれだもん。
でも、あの曲があるからテレビにいつまでも出られるのかも知れないし…。
『奏』も、何度も歌ったよね。
わたし、何度も聴いちゃうと嫌になっちゃうことがあるからなぁ。
元々好きだと思ってた曲に対してもそう感じることがあるから、
だから控えて欲しいんですよね。


それは、嵐もそうだな。
コンサートでの『a Day in Our Life』とか、
最初の頃は盛り上がってたけど、今は、嫌いになっちゃったよ。
『ハダシの未来』も、手を挙げるのが何番目かわからなくなってからは楽しくない。
その部分に差し掛かると、なんか嫌な気持ちになって悲しくなる。
話がずれてきたけど、『感謝カンゲキ雨嵐』も、
あそこで掛け声をするんであれば、もう歌ってくれなくてもいいかなって。
そういうガツガツした感じじゃなくて、あの曲は感動系だと思って聴いてたので。
大好きだし聴きたいけど、一緒になって言えない。
あの大声の中、耳を塞ぎたくなってしまう。
時代とともに変わっていくのは当たり前なんでしょうけど、
この変化は、個人的には残念だと感じてます。
違和感のない人が羨ましい。どうしても引っかかっちゃうので困る。


でも、数年後、スキマスイッチも嵐も見掛けなくなっちゃったら、
『あの頃は良かったよね。何の曲でも良いから歌って欲しい。』
って言ってるかもしれないね。
人気がなかったり売れなかったりしたら、
テレビにも出ないしコンサートだってできないもんね。
だから、これは、ありがたいことなんだろうなぁ。。。


潤くんの舞台で『カノン』が流れるらしいですね。
『カノン』といえば、『シブヤから遠く離れて』です。
潤くんの舞台でも流れるとは…。
でも、遠藤ミチロウさんのじゃないよね?どうなんだろう。



web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

夢。

2011年10月30日 23時07分00秒 | Weblog
昨日、嵐関連の夢を見ました。
どこか学校みたいな建物の屋上で嵐がコンサートをやってるんだけど、
どうしても、その場所まで行きつかなくて泣ける夢。
走ろうとしても足が動かなくて全然走れない。
階段を上がっても一向にたどり着く気配がない。
チケットも持ってるのに、行けないんだよ。
途中で何度も迷ってしまって、人に聞いたりして。
最終的には、お客さんとかが見えるのに、どうしても着かなくて、
もう、曲も最後のほうになっちゃって、参加できなかったのです。
夢なのに、かなり疲れた。
走っても走れなかったり、行きたいところに行けないのは辛い。

今ね、どうしても書くことがなくて、
何も思いつかなかったから、
書くことがありませんって書いてUPしようと思ってたの。
そう書こうと思った瞬間に、夢のことを思い出した。


川越シェフが今日大分に来てて、
テレビで生中継やってて、やっぱりなんか好きなんだよなぁ(笑)。
でもさ、観てると、シェフってよりオネエみたいな感じがする(爆)。
だから、その中性っぽさが好きなのかもしれない。
超大ファンってわけじゃないですけどね。
見掛けると、気になっちゃうなって感じです。


1日中雨が降っていたので、買い物の移動とかが大変でした。
こんな雨の日なのに、漫画を入れるBOXを買ったりして、
何故か荷物よりわたしが濡れてしまって困った。

えー。あとは、何かあったかな。
特にないですねぇ。何か面白いことでもあればいいんだけど。

そうだ。
この間、猫が走ったときに携帯電話が引っかかって持っていかれて、
Timeコンのストラップが壊れてしまったんですけど、
自分でペンチで復活させた(爆)。
あのストラップは、もう1個買ってるから壊れても大丈夫なんだけど、
頑張って修理したよ~。


よし、今日はこれで終わろう。
考えたって、書けないものは書けない。

このあと、手帳にも日記を書かなきゃならなくて、
それが毎日憂鬱。
でも、やめることは自分の中では絶対に許せないので、
何かしら文字を並べて、行を埋めることにします。(←それで良いのか?)



web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

あれは、届かないと思う。

2011年10月29日 23時32分22秒 | Weblog
わたしが言いたいのは、“漫画→映画”が残念ということではない。
ってことを、最初に書いておきますね。


昨日の金曜ロードショーの感想です。
映画館で何度も観てますから、カット部分の多さにビックリしました。
テレビの放送だと、あんなふうに短くなっちゃうんですね。
わたしが大好きなシーンが2つあって、2つともカットされてた。
勝村さんがお家でお母さんとラーメンの会話するところは、
あれは、皆さんにとってはなんともないだろうけど、
わたしは、ちょっと泣いてしまったところなのに。
あと、女子3人で歩いているところ。
確かに、普通に考えれば重要じゃないけど、気に入ってたのに。
残念です。
『うわぁ。あれもカットだ。ここもだ。』って騒いでたら、妹に、
『じゃあ、DVD観ればいいのに。』って言われた。
いやいや、本当にそうすれば良かった。
くるみちゃんの告白のシーンすらないとは恐ろしいわ。
ちづちゃんのところもバッサリ。

だから、もし、映画を観てなくて、テレビを観てしまった人。
しかも、わたしが好きな映画だということを思い出してしまった人。
そんな人がいたら、記憶を消していただきたい(笑)。
どっちにしろ、万人受けじゃないのはわかってるけど、
それにしたって、あれが全てと思われるのは悲しい。
わたしなんて、何度も観たのに、昨日は話の流れがわかんなかった。
だから、あれが他の人に伝わるとは到底思えないんだよね。
あのエンドロールも信じられない。
flumpoolに謝れー。そしてわたしにも。

この記事の需要がないのは承知ですが、
どうしても書きたかったので。
でも、春馬きゅんの爽やかさは、本当に良かった。
観ながら、顔がにやけてしまったのはわたしだけじゃないはず。



ああ、今日、潤くん初日なんだね。
こりゃ、ファンの人は緊張の一日だろうね。
舞台って、やっぱり緊張するよね。
最後まで、怪我なく病気なく事故なく、行われるといいですね。


確かに。
今、コメントいただいてるのを読んだけど、
なんかわたし、変な心配をしすぎなんですよね。
関心がある人が、そんなにいないってのも、自分でわかってるんですが。
わたし、映画も全然観ないし、
テレビで映画が放送されるときも観ることなんてないので、
勝手に色々焦ったり心配したりしてしまったのですね。
どの作品も、あんな感じになってるんですね、きっと。
映画の公開前後、ナビとかメイキングやPRを観て、
映画に出てる子達に、ずっと寄り添ってきたので、
『今回の編集による残念さじゃなく、
あの子達が残念に思われたら可哀想だな。』とか、
『せっかく頑張って作ったのに、あの子達が可哀想だな。』とか、
そんなのも含めて、悲しくなっていました。
そうか…、テレビじゃあれが普通なのか。

うちの家族は、映画を観ないし、レンタルのカードも持ってないし、
お母さんは、観たい映画があるときには、
『テレビであるときに観よう。』って言ってるので、
映画館とテレビにどれくらいのギャップがあるか知ってる人がいないんですよ。
世間知らずみたいで、すいませんでした。
この話題をここまで伸ばすことのほうが、
寧ろ謎に思われてるかも知れないですね…。


人類滅亡って昨日だったの?
えぇぇぇぇぇ。
滅亡してない。
今回は、ご縁がなかったということですね。
死因としては一番理想的だからなぁ。
人が死ぬのも自分が死ぬのも怖いから、
一緒に一瞬で消えちゃうのが良いと思ってる。
ダラダラ痛めつけるなら話は別だけど、
本当の本当に、一瞬で『はい、終了。』の時が訪れるなら、
個人的な考えとしては、待ち遠しい。
ちょっとでも、痛さや苦しさを感じるなら、来なくていいけどね。



web拍手ありがとうございます。
みなさん、いつも本当に嬉しいです。
ドラマとか、『数字じゃない。』っていうことがありますが、
実際実感するのって、やっぱり数字になっちゃいますよね。
いつも不安が付きまとってるので、
こうやって拍手を頂けると安心します。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント (2)

嵐って、どんな人たち?

2011年10月28日 21時38分34秒 | Weblog
MOREの潤くんの髪型が好きです。
見た瞬間、『おっ!良い!!』って思いました。
わたしが好きな、優しくて可愛い雰囲気の潤くんになるような髪型。
二宮くんは、前髪を切ったら素晴らしく好きになるはず(爆)。
みんな、プレゼント交換やらの“仲良し嵐”的な話を展開してくれてますけど、
実際のところ、二宮くんのインタビューとかによって、
それって崩壊しつつある……というか、
そんなにわたしが濃く想像してるよりは、彼らは淡白かもしれないので。
なので、仲良しエピソードは、軽めに受け取ることにしました。
わたし達が喜ぶように、多分みんな言ってくれてる部分もあるよね。
まぁ、普通に仲は良いと思うけど、
ファンやメディアってすごい美化しすぎちゃうっていうか、
都合よく自分たちの中で加工しちゃってるところがあるからさ。
実際は、それ程でもないかもしれない。

二宮くん、ラッピングのページとか、超面倒臭そう…。
それが男子かもしれないけども。
振り向いてるのは5人とも良い感じです。
中でも、相葉ちゃんが好きだな。


NHKの番協、なんだろうって思ってたら、
また、“日本の良さ”的なことだったのですね。
嵐って、そんなに優等生なのかな。


今日はね、21時までにちょっと更新を終えますよ。
ふふふ。
ふふふ、朝から笑いが出ちゃって。(←怪しすぎる)


今日ね、すごく素敵なものが届いたんですよ!!



見てこれ!
二宮神社の黄色いお守り。
頂いちゃったー!嬉しい!
二宮って書いてるお守りとか、最強ですよね。
本当にありがとうございました。
突然届くって、嬉しいですよね。今日は良い日だ。


今日から、また、『Beautiful World』を聴いています。
コンサートに行ったのが、遠い昔のようです。
来年行ける人、良いなー。
夏は夏コン、冬は冬コンだったら、2回申し込めるのにね。
つぎはいつ逢えるんだろう。



緊急追記。

…端折りすぎて泣ける。
これじゃ、何も伝わらぬ。




web拍手ありがとうございます。

★りんごさん
コメントありがとうございます。
りんごさんは、嵐だけにハマってるのですね。
わたしも、高校生の時はそうでしたよ。
嵐の話ばかりして、親に怒られてました。
大学に進むのですね。
ピアノもやっているのですか!?すごい。
わたし、ピアノが弾ける人が大好きなんですよ。
感動します。尊敬します。
入試も発表会も頑張ってくださいね。
勿論応援してますよ。
いつもありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング

コメント

そりゃ、聴きたいに決まってるけど。

2011年10月27日 23時20分00秒 | Weblog
年賀状のCM、今回は誰だろう。
来年は辰年か。描くのが難しそう。
現時点じゃ、描く気力も湧かないや…。


『Beautiful World』の予約が再開しているということですが、
聴きたいけど、欲しいけど、…やっぱりどうしても買えないな。
どうしてこういう売り方をするのかな。すごく悲しい。
嵐自身が、こんな売り方をすることに、何も思わずに賛成してませんように。
一瞬でも、ちょっとでも、疑問を持ってくれていますように。
そしたら、わたしも、『きっと、しょうがないんだろうな。』って思える。
わたしだって、聴いて覚えて一緒に盛り上がりたいよ。
今度のシングルのカップリングにしてくれればいいのに(涙)。


“『ぷっ』すま”という番組が、先週から大分ロケを放送してます。
普段は全く観ない番組ですが、録画して家族で観ましたよ。
ユースケさんの故郷ということで、色んな場所がでてましたが、
なんと、わたしが買い物でよく通る場所も映ってて、
かなり寂れてるんですが、全国放送で映ってドキドキでした。
結構前にロケに来たらしいです。全然知らなかった。
明日の夜に、後編があるので、それもチェックしようと思います。
先週行ってた『海地獄』と『山地獄』は、わたしも行ったことがあります。
でも、ユースケさんは今回のロケが初めてだとか。。。
大分出身って言っても、そんなに大分に思い入れがないよね、きっと。


皆さん、最近のブームはなんですか?
なんか、ハマってることとかありますか?
と聞いておいて、わたしは特にないんだけど(笑)。
ああ、漫画か。わたしは、今は、漫画ですね。
今日も、昨日買って読んでなかった5冊を一気に読みましたよ。
皆さんの住んでるところは寒くないですか?
わたしはもう、本当に参ってしまいますよ(爆)。
どうしてこんなに寒がりなんだろう。
風邪の一歩手前を行ったり来たりしてる感じです。
スーパーが辛いよね。薄着で行くと大変なことになる。
でも、買い物してる人を見ると、みんなオシャレで薄着だよね。
寒くなるほど、簡単な服になってしまって、
スカートとか全然穿かなくなっちゃうんですよね。
曇ってると、化粧もしなくなるし。
もう、足を出せる歳でもないのかもしれないけど、
理想としては、可愛い格好をしたいんだなぁ~。


嵐を観てないから何も書けない。困ったな。
今度、歌番組に出たときには感想を書くよ…。

いつも、読みに来てくださってありがとうございます。
頑張ってもこんな感じです(沈)。
ではでは。


web拍手ありがとうございます!!!

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

地味に女子を味わう。

2011年10月26日 23時26分00秒 | Weblog
漫画が面白くて、また深くハマってます。
波があるんですよ。
最近、男子のレビューを読む機会があって、
“男子が薦める少女マンガ”みたいなのをチェックして、
気になったものを買ってみたりしてます。
たまたま、そういうサイトを見つけて、
そしたら、レビューもしっかりしてわかりやすいし、
なにより、気になって読みたくなっちゃうんですよね。
今月に入って、20冊以上買った。

で、わたしが今日買ってきたのが『少女少年学級団』。
我慢して中古にしちゃって、しかもまだ3冊しか買ってないんですけど。
今まで、本屋さんで見かけても手に取る気にもならなかった本なのに、
レビューを見てから、どうしても欲しくなって買ってきました。
わたしって、血も涙もないとか言われることがあるんだけど、
鼻水が出るくらい泣いてしまって大変でした。。。
結構ピュアじゃないのかと、自分で思ってるんですけど(爆)。
小学生のお話なのに…。
泣いたから、今まだ目が痛い。ティッシュ何枚使ったことか…。
早く続きが読みたいなぁ。もう、中古じゃなく新しいの買っちゃうと思います。
恋愛関係だけで泣くんじゃなくて、なんかいろんな場面でとにかく泣くんですよ。
心臓とか、喉の奥が、ぎゅーぎゅーする。


さて。
今日はわたし、頑張ってきました。
なんと、メガネを作りに行ったのですーーっ!!
あれほど、嫌だと言ってましたが、やっぱり見えるメガネが欲しいので。
担当の人が、なんか同い年くらいの男子だったんだけど、
わたし、チャラくなかったり接客に尽くしてくれる人なら、
なんとか大丈夫みたいなんですよ。
わたしに対して、何か嫌な印象を持っても、それを出せない状況下なら。
(だから、執事とか、本当に良いなと思う。)
だって、喋れないどころか、フレームを選ぶ時なんて。
『じゃあ、これとこれ、どっちが良いと思います?』(←聞いちゃってるし。)
『えー、じゃあ、こちらからかけてみて下さい。』(←答えちゃってるし。)
『はい。』
『ふむふむ。じゃあ、つぎはこっちで。』
『はい。…どうかな。』
『…うん。こっちのほうが可愛い感じがします。』


……。

え。

か……可愛い?

いま、明らかに、可愛いと言わなかったか?

男子に可愛いなんて、数年ぶりに言われたような感じ。
多分、人生で2回目ではないだろうか。
フレームの色の話ですけどね。
いや、色の話だとしても、二人きりの時に正面向いて言われるなんて、
こりゃ、人生初ですわ。
だから実は、なんか舞い上がっちゃって(爆)、
夜になっても、気分が高揚するというか。(←危ない)
普通の人なら、風のように流れていく時間だろうと思うんだけど、
男子と話すことなんて、数えるくらいしかないからさ。
もう、接客業に感謝(爆)。顔とか覚えてないけど。

わたしも、接客メガネ男子に乗せられちゃってさぁ。

『…えっ?あっ…そうですか?…じゃあ、これにします。』

って、もうやんなっちゃうよ、わたし(爆)。


それで、『なんか、ペラペラと話しちゃったな。』って思ってたら、
『今日は、お休みですか?』(←あってはならない質問)って聞かれて、
『……………はい。』って答えてしまった。
嘘ついちゃった。
無職です。無職女です。何もしてない女です。
起きて、熱帯魚と猫を愛でて、買い物に行って、
ごはん食べて、パソコンして、寝る女です。

ああでも、頑張って行って良かった。
タイの洪水のせいで、納期が遅れるらしいからちょっと残念ですけど。
これで、晴れてNEWメガネが手に入ります。

今日のドキドキな話は、別に惚れたとかそういうのじゃないからね。
でも多分わたしは、こういう機会があるたびに、
相手がどういう男子であっても、こういう気持ちになるんだろうと思う。
それくらい、関わる機会がないから。
毎日、普通に喋れる人って本当にすごいよね。
尊敬するわ~。


寒いーー。
寒くて驚く。
でも、午後、車を運転するときには、暑すぎて困った。
風邪引くかも。なんかそんな気がします。
こういう時期が一番ダメなんですよ。
みなさんも、気を付けてくださいね。


web拍手ありがとうございます。

★ゆめさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。お元気ですか?
急に寒くなったり、でも日中は暑かったり…風邪引きそうですね。
『ストロボ・エッジ』は最強でしたね。
新連載が始まって、新しいコミックスも出てますけど、
今のところ、『ストロボ・エッジ』のほうがわたしの中では勝ってます(笑)。
『パフェちっく』ってすごい長い話のやつですよね?
読んだことがないですけど、中古のほうがありそうな気がします。
あまり長い作品だと、個人的にですが、中弛みがありそうなので、
ダラダラするのであれば、綺麗に10巻くらいで終わってくれるほうが好きです。
その作者さんの『コイバナ!』というのは全巻持ってますよ。
最近集め始めたのは『たいようのいえ』と『となりの怪物くん』です。
どちらも本屋さんで気になっていたのですが、買うまでに至らなくて、
でも、思い切って数巻買ってみたら結構面白くて、
今出ている巻まで一気に全部買っちゃいました。
わたし、よく漫画に出てくる、博愛主義男子が好きなんですよ。
ヒロインが好きになる男の子が勿論一番好きなんですけど(笑)、
博愛主義の人が出てくると、『実際に居たらいいのに。』って思います。
誰にでも本当に優しい人って、あまり居ないですよね。
『女の子はみんな可愛い!!』って言ってる人に会ってみたい(笑)。
猫の写真ですが、最近撮るチャンスがなくて、なかなか…。
また撮れたときは載せますね。
お返事長くなってごめんなさい。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント (4)

嫌なことがあった。

2011年10月25日 22時46分00秒 | Weblog
KEIKOさんが心配なのであります。
大分県のスターなのでね。
くも膜下出血で助かったのはすごいみたいですね。
後遺症とか心配ですね。
早く元気になって欲しい。
具合が悪くなった時に、小室さんが家に居て良かったよね。
助かる運命だったのだと思います。


今日の午後、元上司からメールがきていて、心底驚いた。
送信元の名前を見て、ビックリしたのと同時に、
メールを開きたくなかった。読みたくなかった。関わりたくなかった。
意を決して開いたメールには、元気かを問う内容のみ。
5行にも満たない文でした。
まだ返信してません。
会社がなくなるのを知ってて、知らない振りしたときみたいに、
このメールだって、正面向いて書いてくれてないかもしれないから。
わたしはいつだって、信じて、向かい合ってたのに、
結局、なんにだってシナリオを作って演じてたんだ。
それが、通常の社会に出たときの付き合い方だと言われれば、
本当にその通りかもしれないけど、
心の中を丸ごと晒してたわたしにとっては、
彼らの本性は、ショックが大きすぎて、
もう、逆に、全部を疑って、全部を否定したくなるよ。
良くしてもらったのは事実。
大切にしてもらったのは事実。
でも、だからこそ、これ以上傷付きたくない。
会社の人との関係を、深いところで受け止めようとしたわたしが、
きっと間違っていたのだろうと思います。
いつだって、『嫌いな人はいない。みんな良い人。みんな好き。』って、
わたしは社員のことを思ってて、会社でもそれを公言していたけれど、
他の人は、もっともっともっと、適当に過ごしていたんだろうな。
上辺だけで付き合うってのは難しくないですか?
どうしてみんな、そういうのが上手く出来るの?
みんなバラバラになって、もう半年以上経つけど、
だんだん、みんなのことが、今更信じられなくなって、
今更、嫌いになっていくような気がします。
夢から覚めていくような感覚。

で、メールのことに関して、何が言いたいかというと、
『適当に繕って書けないから、余計に負担になる。』ということです。
今、わたしが思ってることを全部書いたら、相手は怒るかもしれない。
でも、思ってもないことばかりを書く気にはなれない。
だからといって、メールを無視するのはとても心苦しい。
送ってくれなくていいのに。
わたしのことなんて、忘れてくれてたらいいのに。



『謎解きはディナーのあとで』
実はもう、観ていないのですー。
翔くん、毎度のことながらすいませんねぇ。
観たら面白いんだろうけど、『まぁ、いいか…。』という感じです。
テレビが正面にあればつけるかもだけど、
実は、台所はわたしの右後ろにテレビがあるんですよ。(←要らぬ情報)
なので、パソコン中に平行してテレビを観るのは難しくて。
パソコン持って移動しろって話ですけど、
生憎、わたしは、自分の席以外には座りたくないんですよ…。


手足がとても冷たくなってます。
今日から寒くなるって言ってましたが、本当に寒い。
明日も寒いみたいですね~。
これから、冬っぽくなってくるのでしょうか。
タートルが手放せなくなっちゃう前に、
頑張って丸首の服を沢山着なくては!!
という願望はあるけど、もうダメかもしれない…。(←超寒がり)


猫が起きた。
喋りだした。
今日は寝坊だな(笑)。
しおちゃんのように、もっと喋る猫になって欲しいなぁ。


web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

授賞式おめでとう。

2011年10月24日 23時47分19秒 | Weblog
忘れてた!
今日、授賞式だったんだ!!

観たいなぁ。
朝のフジテレビは全く観ないから、
というか、大分のチャンネルで映らないから録画が面倒で。
録画して、愛菜ちゃんしか映らなかったら、
それはそれで、悲しいですけど…。どうしようかなぁ。


この間、やっとJCBの30秒の録画ができたよ。
遅いでしょ!?
予約を忘れてたりで、まだだったの。
そういえば、ポッキーのCMは、1つしか録ってないなぁ。
バージョンあったよね、確か。
1つで満足しちゃって、放棄してたよ。
スクリーンセーバーはポッキーに設定してるんだけどね(笑)。
だからなんか、いつも観てる気になってた。



明日は病院です。4週間ってめちゃくちゃ早い。


テンションが上がらない。
夜だから上がらなくていいんだけど(笑)、
なんか、気持ちが下降していってる感じ。



…え。
セブンネットショッピングのお話って、どこかにありました?
わたし、全然知らない。
え。今日から受付なんですか?
そんなこと、誰が言ってたの?
どうして、FC限定とかじゃないの?

一体何が起きているのか、ちょっとわからないというか、
信じたくないんですけど、嵐がOK出してのことなの?
今、初めて知ったんだよ、わたし。

…それに、コンビニと一緒の系列だよね。
わたし、一生あのコンビニを利用しないって、
仕事していたときに心に決めて、
今でも、見かけると心臓がきゅーっとなるのにな。
ずっと遡れば、多分あれのせいで、会社がなくなったから。
直接関係なくても、間接的には絶対関係あるよ…。
だから、できれば店構えも見たくないって、
相変わらず、そういう変な頑固さが、今でも悲しい気持ちにさせる。

って、これは、嵐とは何の関係もないんだけど。

でも、この先もきっと、あのコンビニには入店しないよ。
バカだと思えばいいよ。

そこ系列ってことと、知らなかったことのダブルパンチで、
ただでさえテンション下がってたのに、最悪。

普通の嵐ゴトのはずが、
わたしが書くと、色んなものと絡まってしまうので、
どうもみんなに浸透しそうにないんだなぁ…。まぁ、しょうがないか。



もれなくついていけてる人とかいるの?
もう少し、規模を小さくして欲しい。
勝手に、『嵐』って名前だけが、どんどん蔓延ってる感じがする。



web拍手ありがとうございます。
あまり濃いものを書けてないですが、
相変わらずの訪問&拍手、ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

廻らぬ時代に置いていかれる。

2011年10月23日 22時26分32秒 | Weblog
し…知らなかった。
テゴマスのアルバムの中に、
依田さんが作った曲があるなんてーーーっ!!
そうかぁ…。テゴマス…。
依田さん元気かなぁ。

みんなツイッターやってるから、置いてけぼり感があるよね。
ツイッター語とかも、よくわかんないし。
時代はどんどん変わっていくんだね。
とりあえず、“ツイッターを始めるには”的な説明に目を通したことはあるんだけど、
あれって多分、わたしみたいな性格の人は合わない気がする。
常に交流してなくちゃ面白くないんでしょ?
一方的に地味に発信しても、独り言みたいになっちゃうんだよね?
始めてみたものの、全く構ってもらえなくてすぐにやめた人もいそう。
構ってもらえてなんぼですよね。きっと。
そして、情報を持っててなんぼ。
情報を共有することを楽しいと思える人だったら、良いのかもしれません。

わたし、まだ、MDよりあとの音楽の聴き方もわからないんですよ。
MDとか、もう使ってる人がいなかったりして…(汗)。
あれは、画期的だと思ってたんですけどね~。
MDにダビングするのは、もう数年やってないですけど、
それでも、昔入れたMDは今も聴いてますよ。
カードとか通信になってくると、本気でわからない。
そのうち、CDもなくなりそうですよね。
二宮くんって、まだテレコに仮録したりしてんだろうか。
『カセットテープ』が、頭の中に流れる(笑)。
あれって、出来はどうなんだろう。
わたし、若かったし、盲目過ぎたから、興奮しかしてなかった気がする(爆)。
今考えると、『二宮くんも若かったなぁ~。』とか思えるんだけど。
結局、フルで聴いたことがなくて、それが残念だな。


最近、わたしのブログを含め、gooブログが重い気がする。
皆さん、もし重かったらすいません。
なかなか開かないページがあると、イライラしちゃうよね。

22時になると猫が鳴くようになった。
どうして時間がわかるんだろうね。
ケージから出して欲しいのかなぁ。
今、出してあげたんだけど、ひとりでライオンのぬいぐるみと戦ってます(笑)。
女の子なんだけど、キックとか強すぎだから(爆)!

あ、違う。
鳴くよりすごいの。
22時になると、寝てても目を覚ますんだった。
起きて、鳴く。
これすごくない!?
面白いなぁ、猫って。


・・・で、また、蟻を待ち伏せしてる。(←昨日の記事参照)


web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング

コメント

キャラの確立。

2011年10月22日 23時52分26秒 | Weblog
PVを観たとか書いてる人がいましたね。
全然知らなかった。

大野くんのCM、途中から観たのでよくわからなかった。
よくわからなかったけど、大野くんの今後のキャラ設定はわかった。
昔の大野くんファンって、多分、あれとは違う部分を好きになってるはずだから、
そういう意味では、最近のキャラを観てファンになった人とは、
同じ人が好きでも、求めるものや感じるものは違うかもしれない。


最近、家の中で蟻が通る場所があって、
猫がそれに気付いてからというもの、その場所で動きもせずに待ち伏せしてる。
蟻の何が好きなのかわからないけど、
とにかく、待ち続けているところが笑える。
そういえば、猫が下痢気味でしたが、薬をやめたら良くなりました。
くしゃみも出なくなって、やっと風邪も治ったと思います。
心配してくださった皆さま、ありがとうございました。


パソコンのアダプタを買いに行きましたが、
5000円もするとは思わなかったのでビックリ…。
はぁぁぁぁ。高額出費だ。
思い切って、パソコンごと買い換えて、ついでに光の契約をすべきだったか。
なんて、本気で考えてしまったり…。
今度は、猫に噛まれないように気をつけよう。


今日は少ないけどこれで終わろう。
もう4時間半はパソコンの前に居るのだが。



web拍手ありがとうございます。
皆さん、愛ある拍手をいっぱいありがとうございます。

★ayayさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです!!
毎日読んでくださってありがとうございます。
お母さまも、このブログをご存知なのですね!?
そうですか~。親子でありがとうございます。
吹奏楽部で嵐の曲を演奏したのですね。
わたしが学生の頃は、嵐は流行っていなかったので、
演奏の時も、嵐の曲は流れませんでしたよ~。
わたしは、中学生のときにソフトテニス部でしたが、
高校では、部活はやってませんでした。
学校が終わったら、寄り道もせずに家に帰ってましたよ(笑)。
放課後の吹奏楽の練習の音って、青春って感じがします。

★まぁさ☆さん
コメントありがとうございます。
お弁当を作る前に読んでくださっているのですね。
バタバタしてる時間にありがとうございます。
続けるのって結構大変で…。
頑張らなきゃ書けないほど凝ってるわけでもないのに…。
あ~、わたしも、クサ過ぎて読むのが痒いブログとかあります(爆)。
ボチボチ頑張ります。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。