和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

5人でも安いと誰かが言ってたらしい。

2010年06月30日 23時20分57秒 | Weblog
なんだ、結局そうなのか。
なんだ、結局5人なんだ。

マリオ王とか、やってる段階で、もうここまで決まってたのかな。


全然録画もしてないし、観る機会すらないよ。

最初だけは、頑張って追いかけてたんだけどなー。
めちゃくちゃ喜んでたあのときの自分が、可哀相になってくる。
あの喜びはホンモノだけど、わたしは被害妄想が激しいので、
なんか“騙されてるのを気付かない人”みたいに思われてそうで、ヤダ。


それはそうと。
わたし、韓流ブームのときに、一番好きだったのが、
パク・ヨンハだったのに…。
だって、顔がわたし好みでしょ?
ファンじゃないけど、沢山いる韓流スターのなかで1人選ぶなら、
絶対パク・ヨンハだったなぁ…。
今日、ニュースで知ったときに、かなり衝撃だった。
ファンじゃないわたしが衝撃を受けたんだもん。
ファンの人たちの悲しみは計り知れないです。
それにしても、あの顔は、なんか好きだったわ。



最近、薬が1錠になったので眠気が来なくなり、
ついつい夜更かしをしてしまうことが多くなってしまいました。
今までは『…ダメだ。眠くてキーボードも打てない。』ってなってたのに、
今は、そういう急激な眠気があまりなくなったので、
気付くといつもの寝る時間を過ぎてしまったり。。。
でも、月曜の夜は酷すぎた…。睡眠時間が4時間半だったから。
ダラダラ起きてるのは、身体に良くないよねー。


きゃー。バナー広告に二宮くんが。
急に現れるとビックリするよー。
まるで、家族がいきなり出てきたみたいで(笑)。ほんと、そんな感じ。


車で『One』を聴いてます。
これ好きー♪♪♪
もう、覚えてないけど、コンサート好きだったなぁ。
『大宮くじ』とか(爆)、当たる気配がなかった(笑)。

曲目が素敵過ぎるよね。
ソロが本編に入ってるけど、特に嫌な気はしないし。

コンサート、行きたいなぁ。


この前、本屋さんに行ったら『青の炎』があって、
懐かしくて、思わず手に取ってしまったよ。
あんなに厚い本だったっけ??忘れてた。
もちろん、もう、表紙は元に戻ってて。
随分昔のことだよね。
わたし、17歳くらいで読んだと思うけど、難しかった。
なんかねー、秀一が頭が良いのか知んないけど、難しいこと言うから(爆)。
でも、粗だらけなんだよね。今思えば。
最近小説を読んでないから、今度読もうかな。(←とか言って絶対読まない)


わたしは、オトコ嫌いなので、現実に好きな人もいませんが、
普通の人って、好きな人がいたり、彼氏がいたりするんですよね?
結婚してる人も沢山いると思うし、それはコメントやブログを見ててわかるけど、
お付き合いをしてる人とか、好きな人のことを書いてる人を見かけないので、
ちょっと不思議なんですよね~。
みなさん、所謂フリーってやつなのでしょうか?
最近結構それが気になる(笑)。
わたしみたいに、喋るのも、目を合わせるのもダメって言うんならわかるけども。

でも、好きな人とかいたら、ファンやってる時間が無さそうな気もするし、
これ、いつも謎です。(←余計なお世話)



今日で6月も終わり。上半期も終わり。
なんだか毎日があっという間ですね。
あと半年、どんな出来事が待ってるんだろう。

楽しい日々でありますように。



2007年6月30日。
はーっはっはっはっは。
観ちゃったかな?ブロンド先生。
前もって勉強してました。
来週のあの時間は「山田太郎ものがたり」の第一話!!


web拍手ありがとうございます!!

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング



コメント (2)

想うときは、とことん。

2010年06月29日 22時47分27秒 | Weblog
んー。もう。
相変わらず、ハッキリしない写真ですが、
多分ずっとこんな感じなので、宜しくお願いします。
まぁ、柔らかく加工したと思って(笑)。

塩クッキーを作ろうと思ったけど、
戸棚を見たら、絶対美味しいと思って買った抹茶塩が、
ほぼ使われてない状態で立ってたので、
棒状にして最後につける塩を、この抹茶塩でやってみました。
カビじゃないですよ(爆)。

抹茶塩。
これ、捜し求めてたんだけど、なんか違った。
バイキングレストランに行ったときに、天ぷらのところに抹茶塩が置いてあって、
それがいつも美味しかったから買ったんだけど、
そもそも我が家は、今、天ぷらをしないし(爆)、
一回つけて食べてみたけど、あれはお店だから美味しかったのかも。


あとは、プリンと、夕飯に肉巻き豆腐。

面倒だから、写真は一緒に。
肉巻き豆腐は、9本出来て材料費200円。


あと、今日は、わたくしの写真でも(爆)。


車で撮ったんですけど。
わたしね、可愛いアイテムが本当に好きなんですよ。体格に似合わず。
この黒スカート、この間ゲットしたんです~♪
レースがついてて、ふわふわフリフリなの~。
いやー、好きです。この手のスカート。可愛すぎる。
着たときに、足にふわふわっとスカートが触るんですけど、
それがもう堪らないんですよ。(←変態)
ちょっと短すぎたんですけど…触った感じがBESTだったので。
わたし、原色が似合うと言われ続けてますが、
最近はモノトーンのモノばかり着てる気がします。合わせやすいもんね。


『スープdeおこげ』を久々に食べました。
『さわやか梅風味の酸辣湯』ってやつですが、これ、美味しー!!
梅が良い感じですね。わたし、黒胡椒も好きだし。
で、今知ったけど、新しいシリーズが出るんですね。
『スープdeおこげ スープごはん』だって。
ご飯まで入ってるんだ!?へぇ~。値段も高いわ。
CMは、ないみたいだね。
CMといえば、しらたきとおこげのCMソング。
あれを生歌で聴けた福岡公演は、貴重だったなぁ。
だって、CM撮影の翌日ですからね。
なんか、そういう…そういう楽しみが欲しい。
秘密基地的な、“他では通じないけど、わたし達なら通じるよ!”って感じの。
こっそり、うふふと、楽しめるようなことがあればいいのに。

無理だな。
まず、無理だな。


いつも、立ち読みはしないんですけど、
今日、少しだけ読んじゃいました。
Myojo。
決め手となったことってのは、明確にはない気がするんだけど、
買って帰りたいなぁって思ってしまった。
最近はMyojoに対して、そんなことは思わなかったんだけど。
ちょっと、近くに感じられる気がしたのかな。
ちょっと、温度があるような気がしたのかな。
買ってないから、もう、内容を忘れかけてますけど(爆)。

多分、何かに安心して、多分、わたしの求めてる“二宮くん”が居たんだと思う。

多分。(←いつもハッキリしない奴)

いや、違う。
ごめん。
違った。思い出した。
反対かも。
全く。
ごめんね。いい加減で(笑)。


心配することがあったり、守りたいことがあったんだ。
二宮くんの口から、言葉がでてから、わたしが読むまでの間に、
時間が随分経ってて、その間なんて埋められるはずもないけど、
できるなら、その瞬間に飛んでいって、
二宮くんから、さらっと出た言葉たちを、
誰かに触れられる前に、そっと包んであげたい。そっと抱きしめたい。
って、上手く言えないけど、そんなことを思ったんだった。
だから、買って帰りたいと思ったのかも。
結局、それも叶わず、それどころか、きっとその前から、
多分今もずっと、サラサラとした二宮くんに、わたしは近づくことも出来なくて。


『誰にも見つからないところで、死んじゃってそう。』


なんて、猫を思い浮かべたりした立ち読みタイムでした。


でも、買ってないから、『何がどうしたの?』と聞かれても、
答えられませんので、皆様スルーしてください。すいません。



Myojoを置いて、MOREを買って帰りました。
二宮くん、あご細い。
わたしの知らない間に、ひとりで外に行って、写真撮られたりしてるんだよね。
結局、知ってることなんて殆どないってわけだ。
うーん。切ない。

とはいえ、いつも楽しみにしてます。
ボソッと零れた言葉たちを、逃さず、加工せず、載せてくれてますように。



実は、先日取り寄せようとして出版元になかったってのは、
flumpoolのアーティストブックなんです。
2箇所でお願いしてたけど、やっぱりダメで、
そしたら今日、奇跡的に本売り場で見つけちゃった。
ないだろうとは思いつつ、ありそうな場所を一応はチェックしてました。
見つけた瞬間、信じられなくて、ちょっと震えましたよ。

リーンゴーーーン

って、頭の中で、鐘が鳴り響きましたもん(爆)。
思わず挙動不審になって、本を手に取りキョロキョロしちゃった。
買って正解だったぁ。
まだ読み終えてない。それくらい濃い。

これだけを切り取って書くのはあれですけど、
10代男子が、あんなに“モテ”を重視してる生き物だとは、
わたしは今まで知りませんでした(笑)。


わたしと全く同い年だから、なんか楽しい。
嵐は、みんな年上だからね。年上って感じがそんなにしないけど。

なんにせよ、新しい読み物があるというのは、嬉しいことです。



2007年6月29日。
山田家の子供達が素直で困る。
子供達は意味を求めるから、
何気ない会話にも気をつけて!


web拍手ありがとうございます。

★marchさん
コメントありがとうございます。
その曲知ってますよー!!
幸せって、すぐ近くに転がってるんですよね。
それをどれだけ感じられるか、ですよねー。

★たみこさん
コメントありがとうございます。
良かったーー。通じてるみたいですね。
わたし、『わかってくれる人だけでいいや』って思うほうなので、
聞かれても困るし、詳しくも書きたくないんですよ。
これで安心です。伝わる人には伝わってますよね。
本当に、『何もないまま終わるのかな。』って思ってたので、
嬉しかったです。
やっぱり、最高ですね。二宮くんは♪


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング



コメント (2)

幸せは、手の中に。

2010年06月28日 23時57分13秒 | Weblog
うわぁーん(泣)。


うわぁーーーーん(泣)。




好きだよぉぉぉぉーっ(号泣)。




ダメだー。
逢いたいよー。
逢いたくて堪らなくなってきた。

やっぱり、好きだよ。
他に代わる人なんていない。
わたしの特別はひとりだけだよ。

逢いたいよ。
逢いたいよ。

今、降りだした雨粒のように、逢いたい想いがとめどなく生まれてくる。





どうして?って、思ってたから。
だって、二宮くんは自分じゃなくたって書くのに。
こんな些細なことかもしれないけど、わたしはガッカリしてました。


でも、良かった。
本当に、良かった。

これで良かった。
これが良かった。

二宮くんが紡ぐ言葉なしでは、わたしは生きてゆけないわ。


昨日のわたしの記事と繋がってるみたいで、
それもまた、うれし。


今朝、ちらっとPVを観ましたが、
うちの和也さん、もさもさで可愛い♪
北京五輪のマスコットか!って感じの頭でした(笑)。

どうか、元気でいてくれますよう。。。



案外、近くにあるもんだよね。
幸せな瞬間ってのは。


みなさんにも、幸あれ。



2007年6月28日。
皆さんの夏の定義は?
現場はすっかり夏。
嫌んなるくらい暑い。


web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング



コメント

誰にだって素敵な日♪

2010年06月27日 23時34分16秒 | Weblog
会社の子にあげた誕生日プレゼントが、
とっても喜ばれたぁ!!
『気の利きかたが半端じゃない』ってメールあり(笑)!!
良かった。頑張って考えた甲斐があったよ。

よし、これで、6月の誕生日も終わりですね。
なんとも多かった。
毎年思うけど、ビックリするくらい多いんだよ。
プレゼントとかお手紙を贈った人は7~8人くらい!

『おめでとう』って言った人も含めると、10人以上いるかも。

みなさんが、素敵な誕生日を過ごせていれば…と思います。


6月に誕生日だったみなさん、おめでとうございます♪♪

もしかしたら、忘れちゃってる人もいるかも。ごめんなさい。
最近唯一の自慢だった誕生日暗記が、できなくなってきてて。
もう衰えを感じるわ。



そうそう。
携帯電話ですが、“電話が掛かってきた”って書いたけど、
わたしの勘違いでした。あれは、前の携帯だった。
ってことで、未だに、新しい携帯で電話機能は使っておりません(笑)。
多分、何事もなく毎日過ごすのであれば、
1ヵ月間ずっと掛けないし掛かってこないと思います(爆)。


至って普通の日記のようなことしか書いてないね。
まぁ、そんな日もあるよね。っていうか、ここ日記書く場所だもんね。



雑誌やらのチェックを怠っておりまして、
どれに載ってるのかも、把握できておりません。
『硫黄島からの手紙』のときは、毎回本屋に行くたびに5~6冊買って、
紙袋2重にして入れてもらってたんだけど、あれは買いすぎだよ(爆)。
だってあのとき、最初で最後だと思ってたらさ。
フィーバー的なものが。

とんだ勘違いでしたね。


わたしからしてみれば、どの作品に出ても、
二宮和也は二宮和也なんだよなぁ……。
良いのか悪いのか分かんないけど。絶対そうだよね(笑)。

でも、ドラマに出てるときは二宮くんより、そのキャラのほうが好きなこともあったよ。
特に『山田太郎ものがたり』のときなんかは、太郎くんが本当に好きだったわぁ♪
あの頃は、太郎くんのほうが好きな瞬間とかあったもん。
だから、二宮くんを観るとちょっと嫌なオトコっぽさを感じてしまったことも。
嫌いじゃないんですけどね。
“どちらかというと、太郎くん!”って時期があった。


うぎゃー。
もうこんな時間。
昨日も、なんか夜更かしちゃんで、0時半とかに寝てしまい、
今日の仕事中、かなり眠かった…。
何の反省もせずに、またいつもより遅くなってる。

大変大変。寝なくては。


じゃあ、みなさん、おやすみなさい。



2007年6月27日。
寝なきゃいけない。と思うと、寝られなくなる。
眠くなるために開始したテトリスがレベル40。



web拍手ありがとうございます。

★きゆいさん
コメントありがとうございます。
いやいや、わたしも嵐のCDなんて放置ですよ。いつも。
特にシングルは、曲数が少ないから車で聴くわけにもいかず、
だからと言って家で聴くかというと、特に聴かず(爆)。
わたしってファンなのだろうか…っていつも思ってます。
いや、ファンなんですけどね。
なにやら、情熱をどこかへ落としてきたみたいです。
いや、好きなんですけどね(笑)。
それが、あまりみなさんへ伝わらないと思います。最近。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング



コメント (2)

そういえば、良席。

2010年06月26日 23時20分47秒 | Weblog
実は、優遇されてたんだよね。
多分そうなんだよね。
うん。そうなんだよ。

2008年の『Dream”A”liveコン』は、バックステージに近いアリーナ。
2009年の『見知らぬ乗客』は、今までで一番近い4列目。
そして同年の『5×10コン』は、トロッコ用の道のすぐ側のアリーナ。

うわぁ。
立て続けに、良い思いをしてきたんだ。わたし。

それまでは、アリーナ(またはセンター)なんて考えられなかった。
そうなの。わたしは、地面に殆ど縁がなくて。
しかも、いつも、同じツアーで数回同じ方向の席が来ちゃう不運さ。

『いつの日か、地に足をつけて観たい!』って思ってて。
でも、ずっと叶うことはなかった。
もしかして、『観れるだけで良い。当選するだけで良い。』って、
そういうふうに思うようになったから、いい席が来たのかな??

昔の記事を読み返したら、毎日嵐のことを書いてたね。。。
特に、コンサート前後はすごかったね。
今は、コンサートとかの前は、あまり書きたくなくなってきちゃって。
無駄に何かを恐れるようになってしまった(涙)。



あ!
『土曜の嵐』忘れてた。
録画もしてないわ。
また白スーツの嵐かな??
本編はどうでもいいんだけどね。
本当にテレビ観ないんだよねー。
数年後に後悔したりするのかな?
『もっと積極的に番組を観たり、CMの録画に勤しんだりしておけば良かった。』
って。後悔するのかもしれない。
でも、将来、ここ数年の記憶って、すっぽり抜けてそうなんだよね。
あとになって思い出すのって、多分ここ数年のことではないと思う。


なかなか、食欲がなくなるという方向にはいかないもので。
美味しいよね。食べるモノ全部(爆)。
食欲の秋って言うのならわかるけども、梅雨だよぉ。
はぁぁぁぁ。
7月中には3キロ落としたい。でも食べたい!!!!!

そうだ。
今日、嬉しいことがあって。
パートさんに『肌が綺麗やね~!』って言われたよぅ♪
トイレで(笑)。
いやぁ~、頑張って漢方を続けた甲斐があったってものです。
肌を誉められるなんて、ないことなので、びっくり。
そもそも、話しかけられることがあまりないから、
なんと答えてよいのやら、でも嬉しかったです。


ニッキがあればなぁ。
もっと近くに感じられるのに。
でも、毎日打ち込んで保存するのが、本当に大変だったから、
終わったときの開放感はすごかった(笑)。
悲しみとは別の感情だよね。泣くほどつらかったけど、
『もう打たなくて良いんだー!』って思っちゃったからね。
手書きで頑張った人もいるのかな??
わたしは、手書きは無理だぁー。


最近、嵐の曲のカップリングを聴く機会が全くないので、
全然覚えてないんですよ。
2006年くらいまでは、結構聴いてたんだけど、もう殆ど聴かない。
だから今度、カップリングだけをCDにしようと思います。
第一弾は随分前に作って、気に入って聴いてましたが、
そのあとは全く手をつけてなかったです。
『NA!NA!NA!!』までだったので、そのあとからのようです。
時間があるときに頑張って作ろう。


2007年6月26日。
フレンドパークに行ってきました。
楽しかった!


web拍手ありがとうございます。

★シドニーよりさん
コメントありがとうございます。
メール、本当に良かったです。
そんな風に言っていただけると嬉しいです。
ブログだけでなく、わたしのことも想って読んでくださっているのですね。
本当にありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

すごーい!

2010年06月25日 23時18分37秒 | Weblog
デンマーク戦、勝ったねー♪♪

日本中が喜びに湧いて、みんなで肩を組んでるってのは、
本当にすばらしいことですね。
いじめとか差別が、なくなれば良いのに。
こんなに素敵な、団結力を持っているのにね。


実は昨日の夜、早速部屋で携帯を落としちゃって(爆)。
わたしのストラップ、硬いものしかついてないので、
それが激突してちょっと削れちゃったよー。
こんなに早く傷が付くとは…。
やっぱり、ポケットに入れちゃいかんね。
あとさ、薄いから、持ちにくいというか、落としそうになる。
今まで使ってたのが、箱型みたいだったから(笑)。


また雨が降ってます。
こんなに雨って降るんだね。これが梅雨ってことか。
だから寒いです。
暑かったり寒かったりは、やめて欲しい。


携帯の電池ですが、丸3日持ちました。
電話は、1回も掛けず、1度掛かっただけ。
メールは数回。
写真も数回。
あとはiモードですね。
わたしは、iモードのためだけに携帯電話を持ってるようなものですから。

ボタンの音をなくしたり、不必要なイルミネーションを切ったり、
画面の明るさも抑えて、出来るだけ省電力で!!!

新しい携帯ほど、実は電池が持たないらしい。
機能を詰め込みすぎなんだよねー。きっと。



一昨日、実は、パートの子が『ちょっとだけでも顔だそうよ』って、
こんな(ちょっと変わった)わたしに向かって声を掛けてくれたのに、
その子を振り払って、わたしは逃げ帰ったんだよね。
それがかなり心残りで。超後悔してて。

さっきメール送ったら、今返事が返ってきました。

全部わかってくれてて、
でも頑張って(周りの目とかを多分考えて)引きとめようとしたこと。
自分の力不足でわたしが帰ったことを、悲しむ文章が書いてありました。
他人に、こんな思いまでさせて、本当に悪かったなぁ。
許すどころか、最初から怒ってない。って。
しかも、最後に、『大好き』って書いてあった(涙)。

良かった。


昨日も一日中考えてて、今日も会社に行くのが怖かった。
誰かに聞かれたときに、答えられる言葉が浮かばなかった。
でも、誰からも、何も言われなかった。
どういう意味かはわからないし、
もしかしたら失望されたのかもしれないけど。
“気を取り直す”とか書いたくせに、全然できてなくて、
沼に吸い込まれるようにテンションが下がっていたけれど、
今度こそ、考えるのをやめようかな。


わたし、いつもそうなんだけど、ひとつのことで、
何時間でも何日間でも悩めるし落ち込めるんだよね。
プラス思考だったことがない。

でも、完全に見放されたことがない。
完全に見放される妄想は、日々してるけど。
誰かがいつも、手を引いてくれようとしてくれる。
こんなに意味不明なことばかり言って、迷惑かけてるのに。
ありがたいです。
ブログを読んでくれる皆さんもそう。
大きな心でいてくれてありがとうございます。




あ。そうそう!
ハンバーグ、お弁当に入れてもらったけど、
超美味でした!!多分ちょっと贔屓してるけど(爆)。
自分で作ったハンバーグがお弁当のおかずになるなんて感激。



2007年6月25日。
毎日撮影。
現場で「本当に元気だね」といわれ、自分でも納得。
睡眠時間2、3時間コースに体が慣れてきた。


web拍手ありがとうございます。

★とくなさん
コメントありがとうございます。
相葉ちゃんの声は特徴がありますけど、
嵐の声になくてはならない存在ですよね♪♪
荒っぽい声なのに、何故優しく感じるのでしょうね。
人となりが、伝わるからでしょうか。

★たけちさん
コメントありがとうございます。
わたし、ゴキブリのことを調べてて思ったのですが、
みなさんGって書いてますよね!?
それって普通なのでしょうか?わたしは昨日知りました。
だから『あれ?放送禁止用語!?』とか思っちゃいましたよ(笑)。
誘引しちゃうんですね…。
そりゃ、食べてくれなきゃ意味が無いからしょうがないんですけどね。
ハーブ系がダメなんですね。
ダンボールは沢山あります。
ダンボールの中に、昔使ってた手帳を入れてて、
それを出して開いた途端に“こんにちは”ってことがあって、
それはもう、恐怖以外の何ものでもありませんでした(涙)。



このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

フライング夏バテ。

2010年06月24日 22時55分40秒 | Weblog
おからでかりんとうを。
かりぽり、美味なり。
砂糖は、最後にフライパンで溶かして全体に混ぜるので少なくてOK。

そして、今日はハンバーグを♪♪

これは、豚肉のハンバーグです。
因みにこの写真はミニミニハンバーグです。お弁当用。
豚肉220gと豆腐150gで作ったのですよー!
本当のレシピでは合い挽きだったけど、豚だけで作ってみました。
そして、肉と豆腐の量も全然違ったけど、
頑張って調味料とかの比率を合わせたつもり。
なんと、豆腐は水切り不要!!
もう、ふわっふわでめちゃくちゃ美味しいんだからぁ!
一応煮込み風ですけど、調味料の量が少ないので和える程度になっちゃった。
いやぁ~、この間のハンバーグより美味しいです。


暑くて、頭が痛くなったり、気分が悪くなったり。
やっぱりわたしは、夏が苦手のようです。


flumpoolのCDやらを今まで買ってきて、
いつも思っていたのだけど、
サービス満点なのね。本当に。
昨年のアルバムだって、価格(2,480円!!)のわりに内容がかなり充実してたし、
この間買ったライヴDVDも大満足でした。
そして、今回のシングルですが、ライヴ音源もCDの中に収録されてて、
特典DVDもかなり長くて、行ったばかりのライヴのダイジェストまで入ってて、
シークレットなサービスもあり、満足の更に上をいく感じ。
逢ったときのドキドキが色褪せないように、
いつも近くにいてくれてる感じが、ちょっと感心するくらいです。

わたしは今まで“バンド”という人たちは、温度がないものだと思っていました。
こんなに人間味があって、温かさがあって、息づいていることを感じられるなんて。
食わず嫌いしなくて良かった(笑)。

でも、ちょっと面白かったというか、ビックリしたことが。
わたし、ライヴのときに隆太くんが喋るいろんな言葉に、
感動したりきゅんきゅんしたりしてたんですけど、
あれってビックリするくらいどの会場でも忠実に再現っていうか(爆)、
同じことを言ってるとは驚きでした(笑)。
行った人ならわかると思うけど、
『この先、僕が想像できないくらいのツライことが(以下略)』とか、
『次に逢うときまで、その笑顔と優しさを(以下略)』とか。
わたしは聴きながら、
『良いこと言うなぁ~。こんなことをサラッと言えるなんて素敵。』って、
頷きながら感動していたんだけど(笑)。
なんというか…今回のツアーだけでなく、
前回のツアーでも言っていたとはDVDを観て本当に驚いた。
別に、そのことに対して何の不満もないし、
flumpoolにとってその言葉が揺るぎないことだってわかったから、嬉しかったよ。

この先、もっともっと、大きくなったときに、
例えば、今の嵐みたいになってしまったときに、
もしかしたら、同じ言葉を、今のように素直に受け取れなくなるかもしれないけど。

嫌よね。
得るものが増えるほど、失うものも増えていく。
それがわかるまでは、ただただ一生懸命に、夢を追いかけ応援できてたけど、
それがわかった今は、時が経つことが怖くも思えるなぁ。
夢が叶うたびに、自分の中に大きな穴が開いてしまうこととか、
積み重ねてきた想いが、必ずしも大きな価値に変わるとは限らないこと。
純粋な気持ちが、だんだん薄れてしまいそうになる恐怖。
慣れることに、慣れてしまうことへの絶望感。
こんな全ての悩みや想いが何の意味も持たないこと、
意味を持たせたまま届けるには遠すぎることへの虚無感。

そんな未来は、もうこりごりだと思いつつ、
それでもチカラになりたいと思い、大小の夢を胸に浮かべるのは、何故だろう。


笑顔を見たいからかな。


明日未明のデンマーク戦のあと、
CDが売れると良いね。



って、長々とflumpoolの話を書いたあとには、わかりきった話でも。
上半期、1位2位ということで、おめでとう。
朝、『Troublemaker』の嵐が流れてて、ちょっとあの5人はテンションが上がる。
でも。勿体ないなぁって思うけど、取り戻せない感情。
何も知らない昔のわたしに、話してあげたら、絶対喜ぶと思うのに。
こんなに大きな、こんなに大事な、こんなに貴重なはずの話題が、
流れるように通り過ぎて行っちゃった。
そして、絶対に『To be free』は『Everything』の二の舞だと思う。
そうじゃないことを祈るけど、そんな気がしてしまうのは、わたしだけ?


ふぅ。
『Happiness』でも聴こうかな。

なんて思いながら、カップリングの『Still...』に泣いた。
そしてそのまま『Snowflake』に泣かされた。

『Still...』は飽きちゃったなんて言ってたけど、やっぱり最強だわ。



うわぁ。うわぁ。
もっとビリビリする歌。

『ALL or NOTHING Ver.1.02』

なんか、ビリビリする。
身体をビリビリが突き抜ける。
今度いつか、DVD観よう。


安定剤に気をとられていて、漢方をもらいに行くのを忘れてしまった。
一昨日が病院の日だったのに、すっかり忘れてて、今日気付いた。
もう漢方がちょっとしかないよー。今までこんなことはなかったのに。


実は今日、ついに買ってしまった。
ブラックキャップ!!
随分前から、欲しくて欲しくて。
わたし、ゴキブリが大嫌いなんだけど、
新築して、わたしの荷物の中だけゴキブリがいたようで(爆)、
本当に嫌いなのに、ゴキブリを飼ってるんです(沈)。
そして、育てているようで、多分毎年増えてると想像します。。。
普通、台所とか洗面所にしかいないんでしょ?
一番出没するのが、わたしの部屋って、最悪。

でね、今日買って設置したんだけど、あれって誘引するんでしょ?
ってことは、今、部屋に行ったら、いるかもしれないんだよね?
だから、怖くて行けないのーーー(涙)。
もう、ニオイとかすごいんだから。
ブラックキャップを6個置いて、ごきぶりホイホイ(ミニ)を2個置きました。
出来れば、ブラックキャップ経由ホイホイ行きで死んで欲しい。
多分、この先、トイレとかに現れると思う。
食べたら喉が渇いて、水気のあるところに行くと思うから。

まだ、最近は見かけてないんだけど、怖すぎて夢に出たりしますから。
目指せ、絶滅。



2007年6月24日。
ブロンド先生のスタジオ収録。
出演者一丸となって作りあげてます。


web拍手ありがとうございます。

★とくなさん
コメントありがとうございます。
いつも読んでくださってありがとうございます。
『Still...』って本当に不思議ですよね。
そうですそうです!!イントロだけで号泣できる時もあります。
いやぁ~、あのイントロはすごいです。
でも、わたしも、特に理由がないんです。本当に不思議。
とくなさんも同じように感じてるってわかって、ビックリですよー。
泣けるけど、聴きたくないわけじゃなくて、寧ろ聴きたいんですよね(笑)。




このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

最低。

2010年06月23日 22時15分01秒 | Weblog
あーーーー。
やってしまった。

回避してしまった。

恒例の(パートさんに楽しんでもらうための)敷地内BBQの日だったけど、
やっぱり嫌で、人目に触れないように、
わざわざ知らない道を通って大回りして、
歩いて歩いて駐車場に行って、そのまま帰った。
これは、社員としては最悪な行為。
でも、天秤にかけたときに、
わたしが誰にも言わないで帰ってみんなが嫌な気分になるほうが、
嫌々参加して、何も役に立たなくて、帰って泣くより、マシだった。
今まで数回行われたけど、すっぽかしたのは初めて。
本気の本気で、逃げたんだよ。わたしは。
もう、人の前で何もしたくない。
何をしたら良いかわからずに、立ち尽くすしか出来ない自分に、
もう、出逢いたくなかった。

どんなことを言っても、許される行為ではないけど。
もうどうしようもない。わたしはもう、家にいるのだ。


ということで、気を取り直します。
自分で決めて帰ったのに、落ち込んでちゃ意味が無い。
それなら、参加しろよって話だもん。
そして、誰が参加したかなんて、
特に気にしてない人もいるかもしれないし。

とはいえ、この重さは辛いわぁ。


今、『寒いな』って思っちゃったんだけど、台所29度でした。
何故なのーーーっ!?
髪の毛が濡れてるからかな?
半袖だからかな?
ついに数日前に半袖デビューいたしました。
寝るときは半袖OK。でも日中はNG。ってのが自分の中のルール。

おやまあ。
わたし自身は、35.9度でした。低いの久々。


なんだか嵐の番組がすごいことになってるみたいですね。
わたしは、もう、全く観てませんけど。

でも、思うんだー。
多分、V6の大ファンの人の中には、
『学校へ行こう!』を観てなかった人がいると思う。
どれだけ大好きでも、観てなかった人がいると思う。
多分、そういう感じなんだと思う。今のわたし。

わたしは、V6が特別に好きなわけではなかった。
でも、当時、欠かさず観てた。
多分、そういう感じなんだと思う。



明日は、おからの残りを使わなければ。
もう、あのクッキーは作りません。もう知りません。
もう一つ、レシピを控えてあるので、そちらに挑戦しよう。


いやぁ~、寒い寒い。
寝なくっちゃ。



2007年6月23日。
もの凄く元気な2トップ。
ここ一週間、睡眠時間は2、3時間。
睡眠時間だけならスーパーアイドル級。


web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング



コメント (2)

疲れてます。今日は、本当に。

2010年06月22日 23時29分43秒 | Weblog
いやぁ~。
テンションだだ下がりです。

実は、新しい携帯電話を買ったのですが、
ビックリするくらい、カメラ機能が使えなくて。
今までのほうが、明らかにピントが合うし、細部まで綺麗に写るんだけど、
どうしてだろう??カメラのクセを把握できてないのかしら?
わたしは、新しいのを買えば、もっと良い写真が撮れるとばかり思ってたのに、
結果、3年も前の携帯のほうがかなりいい仕事をしてるって…ありえん。


因みにこれなんですが。
赤に近いピンクです。


TOPの写真。
なんか、『しっかりしろよ(怒)!』って感じでしょ?
もう、このピントが限界なんですわ。
照焼チキンね。
醤油50ml・酢50ml・砂糖20gの中に鶏ももの皮を下に入れて強火で沸騰させる。
沸騰したら弱火で10分。裏返して10分。
更にもう一度裏返して、2~3分。
できあがったら、ちょっと冷まして、切って盛り付けます。
分量は、元々1枚分ですが、2枚でも大丈夫でした。
美味しかったです。


買い物とかで、一日をかなりバタバタして、
地下道やら地上やらを行ったり来たりの大移動。
しかも、気温が高くて汗だくだったので、気持ち悪くて、
慌てて夜に作ったおからクッキーも失敗するわけです(沈)。



これ、オーブンで全然焼けなかったからトースターでリベンジした挙句の大惨事。
あと一歩で、家が燃えてしまうところだった(爆)。
っていうか、写真のサイズも違うし、携帯を使いこなせてないわぁ。


いつも、暑いところで活動してないので、身体がついていけず微熱中です。
おまけに、携帯に振り回されるし。
買うときも大変だったんだよ。
最初、本体の値段聞いたり色々料金のタイプを決めたりして、
ちゃんと本体も確かめて、何かの拍子にカタログを見せられて気付いた。

『…!?これ、違う。わたしが言ったのと違いますー!』

って。
手にとって確かめたのに、実は違う種類のものでした(爆)。
ドコモの人が間違えちゃったみたいで。
色の具合も似てたし、まさか違うものとは思わないし、
対面だったので、半分緊張していて、カタログ見せられるまで全く気付かなかった。
今ってメールも以降できるのね。
あと、写真も移行できたので、メール送受信画面に、
わたしのかなりお気に入りの、スヤスヤ二宮くん(健ちゃんさん撮影)を再設定♪
もう、メールを送る瞬間が楽しみで仕方ない。ふふふ。
どれだけ見てても飽きないわ。

着信音がゼロになってしまったのがショックよね~。
今まで大事だと思って、色々削除してなかったけど、
ゼロに戻って、またDLしたいって思うものの少ないことよ(笑)。
とりあえず、嵐1曲、flumpool1曲、真央ちゃん1曲で、
あとは追々考えます。
『粉雪/レミオロメン』と『Only Human/K』は、前々回の携帯でDLして、
今まで持ってたのでもDLしてたんだけど、もう、見送りかな…。
わたし、今までのドラマの中で一番泣いたのが『1リットルの涙』だからね。
しかも、初回とか観てなくて、途中から観始めて。
人間、あんなに泣きながらドラマ観ることってあるだろうかってくらい、
本気で大号泣してましたからね。


あ!そうそう。
漫画、交換してもらってきました(笑)。
ちょっと勘付かれた感じだけど、そのことには触れずに。
すぐさま5冊くらい持ってきてチェックして、更にわたしがチェックして、
それを頂いて帰りました~♪♪
ここでも超赤面&汗だくで、挙動不審になっちゃいましたが、
無事に交換できて良かったです。
わたし、今日やけに頭と身体を使ってますね。
久々に歩いたので足が痛い!!


隆太くん、術後の具合がとても良いそうで、
本当に良かったねー。嬉しそうなのが嬉しい。
来月には歌えるんだね。みんな待ってるよ☆

以前、“自分を感じ1文字で表すと。”という質問に、
『声』
と答えた隆太くん。それを見た瞬間鳥肌が立ったのを覚えてます。
そして、なんだかとても、羨ましかった。
別に、わたしが嵐のメンバーでもなんでもないのに。
“声”だと言い切れるところが、羨ましかった。
“マルチ”って、本当にすごいことだけど、定まってないでしょ?
それが、アイドルなんだけどね。

今晩から薬が1錠になりまして。
何がどうなるか、想像がつきませんが、多分大丈夫だと思う。

そして、減量成功しております!
なるべく白米を少なめにしたりしてます。
早く元に戻って欲しい!

2007年6月22日。
台本には色んな情報が。
香番表を見てビックリ。
まだ1話が終わってない。


web拍手ありがとうございます。


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


コメント

ひとり遊びが好きです。

2010年06月21日 23時25分06秒 | Weblog
今、財布に3000円くらいしか入ってないんですけど、
明日ちょっと、大金が必要なんだよねぇ…。

なんか、購買意欲が湧いてきた。
明日の大金とは関係ないけど、
一生懸命に、車のオンライン見積もりとかやってました(爆)。
いや、車は買いませんけど、次に買うときは自分で色々選ぼうかと思って。
使わないけど、格好良いから、ナビ付けたいなぁとか。
使わないけど(爆)。

そんなことしてたら、2時間経ってしまった。


明日しなくちゃいけないことと、したいことと、
色々考えて、順序立ててるんだけど、病院がネックだわ。
病院さえなければ…っていつも思うよねー。
病院まで行って、駐車場が空いてなかったら家に戻ったりするからね。
面倒だわぁ。


今、最後の2錠を飲みましたよ。
毎日ポットのお湯に氷を入れて飲んでたけど、
今日は水道のお湯で飲みました。気持ち悪いね。変な先入観が…(爆)。
でもさぁ、小学生の頃とか、学校の水道の水を、
思いっきり飲んでたよね。体育のあととか。
もう、ごっきゅんごっきゅん飲んでたよね(笑)。
今考えると、すごい光景ですよね。
もしかして、現代っ子は水筒持参なのかな??
そうかもね。絶対にそうだよ。
トイレも、綺麗な洋式なんだろうね。羨ましい。
わたしが小学生の頃は、先生用のトイレだけ洋式で、
児童用のトイレは、凄まじく汚い和式でした。
掃除のしようがないくらい汚かった思い出が…。
多分今は、全部工事して綺麗なんだと思うけど。

明日はCDを買いに行かなくては!!
flumpool!!
今回、テレビ出演は、隆太くんがオペ直後なので、ないよね。
寂しいなぁ。
ライヴのあとにテレビで逢えるときが一番嬉しい瞬間なのに。

嵐のときもいつもそうだったの。
夏コンのときに歌番組に出ることが多くて、
自分が参加する日の前にテレビに出たときは、
『きゃーーーー。テレビでもこんなに格好良いのに、生で逢えるんだよ!』
ってテレビに向かって大興奮し、
自分が参加したあとにテレビに出たときは、
『きゃーーーー。わたしと逢ったのに、もうテレビに出てる!
わたし、この人たちと逢ったんだよーーーーー。
格好良かったなぁー。格好良かったなぁー。』
って、これまたテレビに向かって大興奮。

夢と現実が一番こんがらがるのが、この夏コンの時期でした(笑)。

なんか、『夏コン』って言えなくなったのが本当に寂しい。
夏といえばコンサートっていうのが強くて、
だから、夏って、特別なドキドキ感があったんだよね。
いつも暮らしてる街から、違う街に出掛けるドキドキ感。
特に、昼公演のときって、本当に不思議な感覚で。
コンサートが終わって外に出たら、外がまだ明るくて、
会場を振り返って『…この中に嵐がいて、一緒に過ごしてたんだ。』って思ったら、
信じられない気持ちになって、頭がポワンとするんだよ(笑)。
で、ちょっと危険な感覚のまま、2部に向けて並ぶっていう(爆)!
いやぁ~、あの頃は、嵐もわたしも若かったからねぇ。
とはいえ、観てるだけでも結構な疲労感があるのに、
嵐は歌って踊るんだから、更にすごいよね。
懐かしいな。1部と2部があった頃が。
そうだよ。今もそんなのがあれば、休みが沢山取れなくても2回観れるのに。
…あ。だめだった。チケットが取れないんだった。
そうだー。なんか、一番大事なところを忘れてた。


おぉっ!危ない。
究極に眠くなって、がっくんがっくんなってました(笑)。
ウトウトどころじゃなかったわ。
これ書いたら、すぐ寝よう。

翔くん、アルバム制作頑張ってるみたいですね。
夏っぽい曲かぁ…。元気になれる曲に出逢いたい。
『HEY!×3』にでるんですね。
テレビに出て欲しいとは言ったけど…。(ブツブツ)


最近、アクセス数が徐々に増えてて嬉しいですけど、
一体どうしたのでしょうかね。
みなさん、いつも読んでくださってありがとうございます。
リピーターが増えるように、頑張ります!



2007年6月21日。
昨日はドラマのロケ。
凄まじい暑さ。
今年は猛暑でなく酷暑。


web拍手ありがとうございます。

★miyakaさん
コメントありがとうございます。
落ち着きましたー。気持ちが。
昨日は本当に寝る瞬間まで興奮状態で。
かなり疲れました。
miyakaさん、ラジコン好きなんですか!?
ビックリです。
車に詳しいのが不思議でしたが、結構色々好きなのですね。
夢中になっちゃう気持ち、わたしもわかりますよ。
イチジク、今度お店で見てみますね(笑)。
ありがとうございます。

★りんさん
コメントありがとうございます。
りんさんは東京に行ったなんてすごいですね。
わたしは、何があっても家に居たいタイプなので。
暴力は振るわないですけど、やっぱり些細なことでも気になっちゃいます。
今は、妹がアパート暮らし(よく帰ってきますけど)なので、
気にしなくて良くなったことも色々あって、それは良かったです。

★たけちさん
コメントありがとうございます。
いつも色々ありがとうございます~。



このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング



コメント (2)

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。