和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

だるだる。

2010年04月30日 21時45分49秒 | Weblog
今日のお昼休み、
ローソンの『もち食感ロール』ってのを一切れ貰ったけど、
これ、すっごい美味しいですよ!!
食べたことあります?
小さくカットしてあって、みんなで分けて食べれるみたい。
もちもちしててクリームたっぷりで、すごく美味しかったです。
食べたことのない人がいたら、是非食べてみてください!
小さくて295円だから、ちょっと高級な感じだけどね。
わたしも、貰わなきゃ、絶対食べることがなかったと思うよ(爆)。

ああいうスイーツを躊躇わずにポンッと買えて、
しかもみんなに配れるなんて…信じられない。
尊敬するわぁ。
わたし、ケチだから、なかなか人のために払えない。


最近インターネットが重くて。
どうなってんだろう?こういうの疎いからわかんない。
パソコンのことって、本当にわからないんですよね~。


実は、今日は、書く気が起こらないんです。
朝から身体がだるくて。
別に具合が悪いってわけじゃないけど、なんかだるだる。
それを引きずったまま夜がきたので、何も考え付かず。

生みの苦しみを感じます(笑)。


この間、月初めの3誌を買ったのに、もう次のお知らせが。
早いねー。買うのが遅くなったってのもあるけど。

あー、ダメだ。やっぱり。
最近、嵐のことを沢山書けてたので、
行き詰るのがどんな感じだったのかを忘れてました。
そうだ。こんな感じだよ。

2007年は4月30日に夏コン決定を知ったんだよー。
今年はどうなってるんだろう。
昔は、夏コン決定=参加決定だったから、
すぐにホテルを探しても良かったんだけど、
今は、行ける確率の方が低いんだもんね。
色々考えて予約したって、キャンセルしなくちゃいけなくなる。

わたしの存在なんて、今や嵐から見ればチリのようなもの。
主張することすら、諦めてしまいそうになるね。
数十万分の1って、泣ける。


2007年4月30日。
本当に楽しかった。
次に繋がるコンサート。
夏にコンサートが決まりました。
追加公演があるかもしれないし、もう一生やらないかもしれない。
悔いを残さず精一杯やります。
さぁ、総決算。


web拍手ありがとうございます。


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。

コメント

いよいよ、わたし達も、行動開始!?

2010年04月29日 22時40分20秒 | Weblog
なんだか小さいけども、
その中でも、より大きいものをゲットできました。
りこさんありがとうございまーす♪

この人、本当に顔が変わらないね。


テレビは、垂らした糸に引っかからず。
一瞬だけですが、一応HDDには1番組として記録されました(沈)。
真面目に考えた結果の判断だったのに、ちょっと信じられない。
動画とか出てないよね?出てたら凹むわ。



…出てたんですね(沈)。


ああもう。ヤダヤダ。
終わったことだ。しょうがない。

5月1日って言われたって、普通に仕事だよ。
っていうか、もう??もうなの???
ああもう、ヤダなぁ。(←ヤなことが多い人)
どなたか、おつかいして下さる方がいらっしゃったら、連絡ください。
(器用じゃないので図書カードしか送れないと思いますが。)
あ。あれって、買った場所でしか観れないのかな?
じゃあ、どうしようもないね。
映画のことは、わからないー。
でも、そういえば、『鉄コン筋クリート』の前売りを東京で買ったんだよ。
そうそう。道に迷って、警察に駆け込んだあの日…。

『硫黄島からの手紙』も『鉄コン筋クリートも』、
いつも、空いてる席のほうが多かったんだけど。
さすがに、もう、それはないよね…。
堪えられるかなぁ…。


あのねーー!
薬売り場にねーーー!

相葉ちゃんが居たよぉぉぉぉー!
そういうシステムなの?
発表の方が後なの!?
いやぁ~、ビックリ。
しかも、あれ、超高い。
ね。


今日の作品。



やっぱり、カラメルは、わたしには無理でした。
お母さんが『何回でも挑戦していいよ』って言ってくれたから、
レンジ→鍋→レンジ
3回挑戦しましたが、最初に皿が割れ、
粘度は今までで一番理想どおりだったのに、真っ黒こげ。
鍋では底に固まり液体にならず、
最後のレンジは微妙な調整をしているうちに冷めてしまってジュワッとならず。
3回を合わせて、妙な濁りカラメルが出来ました(爆)。
3回目、惜しかったなぁ…。慎重にやりすぎたんだ、きっと。

もう、今度からはカラメルなしにしようかなぁ。
その分、卵液に砂糖足した方が、無駄にならないよね…。


そして、



抹茶パウンド。
穴がボッコボコ開いてるけど。
ホワイトチョコを入れたけど、中の分は溶けてて、
上に置いた分はベージュに焼けてた(爆)。
まぁ、外はカリッと、中はフワッとで美味しかったです。
ちょっと乾燥してる気もするけど、明日はもっと美味しいはず。


2007年4月29日。
いよいよ。
ニッキを読んでる頃には東京ドーム。
「松潤の黄色い粉買うの忘れた」な、マネージャーくん。




web拍手ありがとうございます。

昨日から今日にかけて、本当に沢山の方々に拍手を頂きました。
本当に不思議です。
実感ですね。
頑張ってきて良かったー(涙)。
何も御礼が出来なくて、申し訳ないです。
本当に、本当に、いつもありがとうございます。

★シドニーよりさん
コメントありがとうございます。
オーストラリアから毎日読んでいただいてるなんて(涙)。
ブログを始めたころには考えられなかったことです。
しかも、特別な宣伝もしていないのに、
いつの間に皆さんに知られていたんでしょう(爆)?
わたしの、ちっぽけな人生を彩ってくださってありがとうございます。
お菓子作りが好きな人って多いですね。
わたし、今まで全然興味がなかったのでちょっとビックリです。
初心者マークつけて頑張ってます。
本当にありがとうございます。
これからも、宜しくお願いします。


★きゆいさん
コメントありがとうございます。
いつも、拍手&コメントありがとうございます!
呟いた愚痴が繋がっていくのは、きゆいさんだけですから(笑)。
そうそう。きゆいさんには、色々お世話になって。
ご迷惑をおかけ致しましたー。
逢っていただけたこと、本当に嬉しく思ってますし、
今でも、わたしの自慢話として、何度も人に話してるんですよ。
わたしが、知らない人と行動するなんて、
話を聞いた人はみんな驚くし、「良かったねー」って言ってくれます。
きゆいさんの懐の大きさを尊敬します。
これからも、宜しくお願いします。
あと、今日頂いたコメントの分も合わせて。
早すぎですよね。ものすごい余裕をかましていたので、かなり驚きました。
いつも、即座に反応してくださってありがとうございます。
うーん。どうなることやら。
満員、嫌ですね~(涙)。
まぁ、わたしが行けるのは平日ですから、そこに望みを託します。


★とくなさん
コメントありがとうございます。
途中参加だろうとなんだろうと、もうわたしの人生の一部ですから!
とくなさんに出逢えて良かったです。
寒天のお話も、出来て嬉しいです♪
楽しみにしていただいてるなんて、信じられない気持ちですが、
これからも地味に頑張りますので、いつでも遊びにいらしてください。
ありがとうございました。
これからも、宜しくお願いします。


★りこさん
コメントありがとうございます。
どの話題も楽しんでいただけているようで、感無量です。
こんな経験、ブログをやっていたからこそですよね。
新聞のことありがとうございます。
なにより、こうやって、以前書いたことがりこさんの頭に留まり、
こうして気にかけてくださっていることが嬉しいです。
これからも、宜しくお願いします。


★お名前がなかった方
コメントありがとうございます。
まぁ…、それはそれは。
いつでしょう。10代の頃ですよね。
感激ですー!
それで、今もなお、遊びに来てくださっているなんて(涙)。
10代の頃、わたしは大人の方々に、本当に優しくしていただきました。
今考えると、子供相手に対等に話すなんて、大変だっただろうと思います。
ファンサイトで、いつも輪の中に入れてくださって、
あの頃があったから、今、同じように若い子たちに接しようって思えます。
本当にありがとうございます。
変わっていく中で、こうやって変わらないモノもあるんですね。幸せです。
因みに、まだ呼べないですー(照)。
これからも、宜しくお願いします。


★さなえさん
コメントありがとうございます。
精神的な波はありましたが、読んでくださる人たちがいてくれたから、
なんとか毎日頑張ってこれました。
文章が好きって言っていただいて、恐縮ですが、本当に嬉しいです。
色んなことを書いてるから『この話、読みたくないかな?』とか思うんですが、
さなえさんのように、楽しみだって言っていただけると、
なんだかラクになります。
いつもありがとうございます。
これからも、宜しくお願いします。


★miyakaさん
コメントありがとうございます。
いつも支えてくださってありがとうございます。
読んでくれてる人が居るって、分かってはいるんですけど、
時々忘れそうになって。
こうやって、一人一人にコメントを頂くと、また身が引き締まる思いです。
お菓子作りですが、miyakaさんのように上手くなるには
まだまだ修行が足りませんが、これからも頑張ります。
そんなプロ級であろうmiyakaさんにお褒めの言葉を頂けるなんて、嬉しいです。
これからも、宜しくお願いします。


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。

コメント

5。

2010年04月28日 22時33分53秒 | Weblog
ついに、この日が来ました。

わたしのブログ『和ごころ』が、5周年を迎えました!!

いつも、遊びに来てくださってありがとうございます。
因みに、『和ごころ』は、『わごころ』ですので。


いやぁ~。
くるんですね(涙)。
自分のことながら、すごく祝いたい気分です。
こんなに続けることが出来るなんて、思ってなかったから。

ありがとう!
ありがとう!
ありがとう!!

読んでくれる人がいなかったら、続けてなかったと思います。
いつも読んで下さる人たちに直接逢ってお礼を言いたいくらいです。
どれくらいいるんだろう?
5年間ですもん。
想像がつかないですよね。

みなさんの一日の一部に、
このブログがなってるんだと思うだけで、すごく感動します。

なかなか嵐の話題も書く気になれず、
だらだらと続けていることだって多いですが、
いつだって誰かが読んでくれていて、
落ち込んだときは支えてくれるんです。
嵐だけが目的の人だって多いと思いますが、
そんな中でも、わたし自身のことまで、いつも気にかけてくださる人もいます。
逢ったこともないわたしのことを、心配してくれる人がいるんです。

こんな田舎で書いてるブログが、
海を越え、山を越え、時には国境まで越えて、
本当に沢山の人たちに読まれているんですよ。

信じられないです。


でも、やっぱり嵐が居たからこそですよね。
嵐が居なきゃ、ブログなんてやってなかったと思います。
嵐が、わたしに、素敵な日々をくれたんです。
ありがとう。


なかなか、みなさんが読みたいことが書けてないかもしれませんが、
わたしは、
わたしが書きたいことを書いて、
それでも愛されるような、
そんなブログを目指しています。


わたしは、人が苦手です。
人と関わることが、笑えないほど不得手です。

でも。

わたしの生きる場所が、ここにはあります。
毎日、ここで、俯きながらも咲いてます。

いつでも逢いにきてくださいね。


ずっとずっと、ありがとう。
本当に、ありがとう。


2007年4月28日。
昨日もマラソン。
翔ちゃん好きの美佐子ちゃんのために、翔ちゃんに電話。


web拍手ありがとうございます。
本当に、いつもすいません。ペコリペコリ。
お返事は明日致します~♪

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。


コメント (8)

本日も満足也。

2010年04月27日 22時19分23秒 | Weblog
先週と同じく、きな粉クッキーです。
今日は、小さい犬型で!
この型がずーーーっと欲しくて、でもね、
これ、車と魚と犬で1セット。つまりは、男の子用(沈)。
だから、躊躇してたんですけど、思い切って買っちゃいましたー!
まぁ、100円ショップなんですけど。
やっぱり可愛い。すごい小さいからね~。
ちょうどきな粉の色が柴犬っぽくて良いですね♪

昨日言っておりました、冷凍ホイップですが、
今日使用しましたよーーーっ!

朝から、焼いて焼いて焼いて。
冷やして、重ねて重ねて重ねて。





すごくないですか??
なんか、自信がついてきたわ。

切ったら、こうです。





そうです。
ミルクレープ!!!
綺麗でしょー?大成功。
一番上の生地だけ、大きく焼いて、全体を包む感じに被せたの。

これで、生クリームを無事に使い終えました。

疲れたけど、大満足。

夕食の時に、蒟蒻の照り焼きを作ってみました。



ごま油 大さじ1
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
酢 大さじ2
の中に、アク抜きした蒟蒻を投入し煮詰めて出来上がり。
酢がポイントらしいですよ。
酢が入ってるから、甘辛+スッキリした味になりました。

今日はこれでお終いです。
3品だから、よしとしよう。

そういえば、雨は思ったほど降らず、午後には晴れて暖かかったです。
お昼に病院を済ませ、午後は本屋さんに行きました。
偶然見つけて、忘れてたことに気付きました。
『GQ JAPAN』
山積みになってた(笑)。
表紙、好きだわ~。白い服を着てるのが好きなんですよ。
素敵~♪
そして、中の嵐の特集の最初の見開きが堪らない!
こういうシチュエーションとか、色使いが、かなり好きです。
写真も艶があってとっても綺麗だし。
すごい気に入りましたよ。
連載するんですね。知らなかった。
『週刊ザテレビジョン』も購入。
あれ?そういえば先週発売だよね。
何も考えずに買ってしまったけど…。
これはね、何冊かテレビ雑誌の表紙になってて、
でも、別に買わなくていいやー。って思ってたんだけど、
どーーーーーしても、買いたくなるポイントがあったのです。
持ってる人はご覧あれ。
表紙の二宮くんの手元を。
これを見たら、買うしかないでしょう。買う以外の選択肢はないでしょう。
個人的萌えポイントなので。
そして最後は『MORE』です。
わたしも今日、皮膚科で小さい女の子が、
一緒に来てたパパに、「(長靴)ぬいでいいー?」って言って、
大きな椅子で絵本を開いてたのがあまりに可愛くて、
『子供嫌いだけど、ちょっと可愛いかも。』とか思っていたので、
なんか、ちょっと言いたいことがわかる気もする。
あと、MOREってさ、かなりわたしにジャストなんだと思うんだよ。年代が。
だって、なんか結婚とかの話が多いよね。全体的に。
もう、見ながら笑えちゃうんだけど。
みんなそんなに結婚できないのかー。大変だねー。(←他人事超)

今日発売の雑誌は、こちらでは遅れて入荷なので、目にしてないです。
欲しかった漫画も、もう少しお預けだー。


杏ちゃん、お誕生日おめでとう。


眠い。
超眠い。
どうして、いきなり、薬が効くようになったんだろう?
ちょっと前までは、飲んでも暫くは大丈夫だったのに(涙)。
今、パソコンに打ち込みながらも、目を閉じると一瞬のうちに寝れちゃうよ。

ってことで、寝る準備に入ります。


2007年4月27日。
移動祭り。
マラソン撮影で6時間走る。


web拍手ありがとうございます。


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。

コメント (2)

あの日々が、やってくる。

2010年04月26日 23時02分41秒 | Weblog
うわぁ。うわぁ。
もう、映画系雑誌に載り始めるんですか。
映画って、追いかけるのが本当に大変なんだよなぁ…。

『硫黄島からの手紙』&『鉄コン筋クリート』の時は、
毎回本屋さんに行くたびに紙袋を2重にしてもらって、
5~6冊は買ってたよ…。
いくらつぎ込んだかわからないって、本当に。
冷静に考えたら買わなくてもいいような雑誌まで、
『ハリウッドの記念だから!』『声優の記念だから!』って、
なんとも息も荒く買っていたような…。

買っても放置なのは百も承知なのに、何故買ってしまうのでしょう。
っていうか、どうして放置するのでしょう。最悪だってば、ね。わたし。


明日は強雨ですって。
せっかくのお休みなのに…。
ただの雨ならまだしも、強雨って、ツイてない。
“バケツをひっくり返したような”って書いてるーーー。
ゴールデンウィークにそんな天気だったら面白いのに(爆)。
みなさん、会社でアスクルの発注はお済ですか?
ゴールデンウィークになると納品が遅くなるもんね。
わたしは、ここ2~3日で急いで色々注文したから、結構な額いってそう…。
わたし、消耗品類の発注担当なんですよ。
おまけにプリンタラックが老朽化して使いにくいって思って、
一応OKを貰ってだけど、新しいラックを発注して、1人で組み立てたから(爆)。
木槌使用のところ、見つけてきたドライバーのグリップ部分でコンコンしたり(笑)。
上司に『すげー。俺絶対無理。プラモデルも無理。』とか言われた。
こんな男子しかいないのか…。
重いものを率先して運んでくれる人もいないし、ありえないわぁ。


今、窈ちゃんの曲聴いてたら、
なんか涙がポロポロ出て。
絶対泣いてしまう曲があって、涙が玉になって落ちていきます。
コンサートに、タオル持って行かなきゃ。
まだ、先の話だけど。



作りたいお菓子やらが色々あって、
明日どうしようか悩み中。

生クリームは冷凍しても使えるって書いてあったから、
150ml分ホイップして冷凍したけど、
わたしが使いたかったロールケーキには解凍ホイップは向いてないらしい。
というか、そんなレシピが存在しない…。
わたしはコーヒーも飲まないので浮かべることも出来ないし、
その前に、小分けせずに冷凍してるから使い道ゼロの危機が…。
誤魔化して使えそうなお菓子を調べてみよう(爆)。

…見つけた。

よし、頑張って活用します!
明日じゃないかもしれないけど。



色々言ったところで、明日は病院×2ですからね…。
空いてる時間を狙って、お昼くらいに行こうかなぁ。
面倒だー。とても。



予定が欲しい。
予定が欲しい。

逢瀬の予定が、便りが来ない。


そういえば、ナツいあの人たち、元気かな。
君らは、サニーディだよ、ホント。
だから、パワーアップでカムバァァァァーック!!
活動拠点に日本が入っていないという点で、絶望的だよね(爆)。
今頃、マルシアで、頑張ってるんだろうか。

奴らは、地方で羽目を外すからね(笑)。
それがまた、面白いのになぁ~。
でも、2008年に復活した時、お客さんの反応がなくて、
あの空気は焦ったなぁ…。わたしがノリノリだっただけに。
もう、記憶からも薄れていくよー。
脳に録画できればいいのに。


2007年4月26日。
一昨日。
宿題くん→ラジオ→うたばんトーク→ドームの打ち合わせ。
で、朝の4時。
そしてマラソン。
めまぐるしく毎日生きてます。


web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。

コメント

変な汗かいたー。

2010年04月25日 23時04分32秒 | Weblog
『嵐にしやがれ』
いよいよスタートしましたね。
みなさん、どうでしたかー??
観ましたかー?
まぁ、観てますよね。
昔からのファンの人も、最近のファンの人も、
嵐の番組は結構欠かしてないみたいですよね。
やっぱり、日常的にテレビつけてる人って多いんだろうなぁ。
って、思います。
テレビってみんな観てるもんね。

あれ、話がずれた。

わたしは、観ましたよ。
ながら観が下手なので、結構本格的に観ました。

今まで、わたしは、嵐の中では“成り立ってる”と思ったんだけど、
一歩外に出ると、あんな感じなんですね。
ちょっと意外でした。
変な汗をかいてしまいました。
これは、潤くんが大変そうだね。この先どうなることやら…。


でさ、あのセットとかもそうだけど、それよりもっと前の段階で、
色んな人が、本当に沢山の人が携わってるわけじゃん。
“嵐の番組のために”色んな人が、
多分寝る間も惜しんで作り上げてきたと思うんだよね。
当たり前なんだけど、視聴者って、簡単に言葉で片付けられるでしょ。
わたしもその中の1人で、文句しか言ってなかったけど。
でもさ、考えたら、誰が面白くない番組を作ろうと頑張る?
そんなこと、するわけないじゃん。
みんなで力を合わせて、アイデアを出し合って、
毎日毎日考えて、形になったものなんだよね。
そうやって、完成したものの中心が嵐なわけでしょ?
そして『嵐の番組なら』って、ゲストが出演してくれるんでしょ。
なんか、そういうのを考えてしまった。しみじみ考えてしまった。

で、わたし、初回が芸人なんてありえないって思ってたの。
でも、観てわかった。
なんか、反省です。

ただ、やはり『~しやがれ』という言葉遣いだけは嫌なので、
それが本当に残念なんですけど…。

感想書いてる人が、まだいないような感じだから、
ちょっとみんながどんな温度なのか把握できてません。
わたしだけ、また、違うのかしら。


あと、超個人的な思いなんですけど、
二宮くんは、どちらかというと関西以外の芸人さんと仲良くして欲しいなぁ。
ただ喚くだけなのは、結構不快なので。
まぁ、関西をまとめて嫌悪するのは、差別かもしれませんが、
どうも、生理的に受け付けないことが多いんだよねぇ。
取り入れるんなら、頭のいい言い回しとかにして欲しい。
…っていうか、そんなに頑張らなくてもいいんだけど。
自分の色が出てくるといいなぁって思います。
ちょっと前の二宮くんでも、
わたしは、いい味が出てると思ってたので。


昨日はブログの訪問者数がすごい少なくて、
「嵐のテレビがあるとインターネットをしない」って人が結構いるのかな?
うーん。
やっぱり、嵐あってのこのブログなんでしょうね。
もっと頑張ろう。


妹が『ヤッターマン』面白くなかったって言ってたよ。
アニメと同じだって。
子供向けなのかな?よくわかんないけど。
楽しみにしてたみたいですけど…。
『映画館に行った人が可哀相だよ』って言ってた(爆)。


昨日、テレビを観ていて、薬を飲むのを忘れていました。
0時前にベッドに入って、
『二宮くんは、朝も夜も関係なく頑張ってるんだろうなぁ。』
『わたしは、ただ平々凡々に過ごしてていいのだろうか。』
『今日だって、榊を買うおつかいで時間つぶしたり、
寒天食べてる時間とかあるし、仕事してないなぁ。』
『会社で漢方いつ飲んだっけ?』
とか考えてたら、

『あーーーーっ!!安定剤飲んでないーーーっ!』

って飛び起きました。
まさか、二宮くんの働きっぷりを考えながら思い出すとは(爆)。
いつもより3時間も遅く飲んだので、案の定、朝に気づかず、
お母さんに起こされるまで夢の中でしたー。
仕事中もなんだか眠かったよ。



顔に吹き出物が出現。
生理前だし(←不順の時には言えなかった台詞)、
便秘もあるので、余計に肌が荒れてる気がします。
便秘って治らないのかしら。
寒天も野菜ジュースも、特に何も起こらず。
そして、このダラダラ夜更かしも、良くないんだろうねぇ。

明日も頑張りましょう。


2007年4月25日。
自分が働いてる世界のことをあまり知らない、田中美佐子さん。


web拍手ありがとうございます。



このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。

コメント (2)

ああもう、時間がない。

2010年04月24日 22時02分13秒 | Weblog
どうにもこうにも、HDDに入らない。
番組数が多すぎる。
でも、消せるのが見当たらない。

ってことで、今更ですが2007年の『嵐の宿題くん』を8本編集しまして、
やっと今、DVDにダビングし終えたところです…。
超疲れたーーー。

でも、二宮くんのOLコスプレを久々に観て、テンションが上がってしまった(爆)。
あれは、めちゃくちゃ可愛い。
その辺を歩いてる女子より可愛い!!

久々に観れてよかった~♪

あと、CM。
昔のを観ると面白いね。
氷結は深キョンじゃなかったとかね。忘れてるよね。
つけたまま何日も過ごせるコンタクトのCMが流れてたけど、
あれって結局どうなったんだろう?
ユニクロのカシミヤのCMとか。大沢たかおさんの。
懐かしかったなぁ。



『週間少年サンデー』の表紙なの?
いやぁ~、無理無理。買えないよそんなの。
手に取るのも無理だよ(沈)。
男兄弟居ないし…。

っていうか、21日に発売だよね?
昨日までに載ってたっけ??見落としかな?
今日見つけたんだけど。J-netで。



今日パートさんに『ちょっと!足細い!』って言われて、
ちょうどスカートで、太くなった太ももが隠れてたのでバレてない。
そしてそのまま『50キロないって言ってたよねー!』って。

ちーん。

そんなの、昨年の話です。もう過去の話です。
戻れるものなら戻りたい。

あと2ヶ月で薬が終わるから、そしたら、元に戻るよね?
そうだと言ってぇぇぇぇーーーーっ!!!



『怪物くん』
これ、面白いね。なんか、泣けるし。
日々当たり前に過ごしてることが、すごく大事なことなんだよねー。
ドラマを2週連続で観たなんて…『流星の絆』以来かも。




そうだ。
肝心なことを忘れてた。



やるのであれば、楽しむ。



そうだったね。
そうだよ。

嵐の新しい番組。
上手くいきますように。



2007年4月24日。
嵐は最近、週二でおぐさんと会う。
まごまご嵐の収録は廊下で撮影(汗)。
早くスタジオで撮影したい(涙)。


web拍手ありがとうございます♪



このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。

コメント

本日の着信1件。

2010年04月23日 22時30分55秒 | Weblog
実は密かに挑戦してまして、
正解してましての、
迷惑メール着。
うーむ。
明日もお誘いがあるので、逢うことにします(笑)。
中でも、翔くんのあの言葉が好きだなぁ。

昔、コンサートの騒音選手権でサインもらえたよね。
今、思い出して、ちょっと画像を探してみたんだけど、
ちょうど、今日の翔くんの言葉と、同じ雰囲気の言葉を、
当時の翔くんが書いてて、かなり驚いてしまいました。
ああいう風に言われると、
『観て良かった』『行って良かった』って思えるよね~。

何故今頃思い出したかというと、
今回のメッセージってのが、また騒音選手権みたいなやつだと思ってたから。
違ったね。



今日は、仕事が終わってから、どうしても気になってたので、
スーパーに寄って帰りました。
鶏もも、牛切り落とし、豚切り落としがグラム79円とかで。
もう、仕事しながらソワソワしちゃったよ。
でね、それを買って家に帰ったんだけど、
どうしてもドン・キホーテも行きたいって思って、
家に帰ってからもう一度行ってきました。
18ロールのトイレットペーパー198円。
バター198円。
米5キロ999円。
納豆39円。
買うっきゃないでしょう。
とんがりコーンも98円だったので、新しい味を買ってみました。


今朝のズームは潤くんが生出演でしたね。
出る前から、外には人がいっぱい。
でも、嵐5人で、差があるんだろうね。
1人に対して何人来てるかを知りたい。
わたし、全然知らないんだけど、誰のファンが一番多いんだろうね。
そんなに特別に考えたことがないし、調べたこともないんだけど、
5人一緒ってわけじゃないだろうし。
わたしは、二宮くん以外考えられないし、揺るがないんだけど、
二宮くん以外が一番好きって人は、どこに惚れたんだろうって思う。
別に、信じられないとかそういうんじゃなくて、
嫌いとか、好きじゃないとか、そういうのとも違って、
単純にそういう概念がないんだろうな。わたしの中には。
ALL or NOTHING。
二宮くんでなければ、何でもない。
二宮くんが『もしも嵐でなかったら』を考える時と、きっと同じだと思う。
だから、貴重なんだよ。運命なんだよ。(←だから、なんだよ)

潤くんは、滝でしたね。
わたし、個人的には…というか、妹も多分そうだと思うんだけど、
どうしても火祭りの印象しかなくて(爆)(爆)(爆)。
あれ、流して欲しかったな~。


『Monster』のジャケットが見れるようになりましたね。
思わず『暗っっ!』って言ってしまいましたが(爆)。
そして、二宮くんの前髪がないーーー。ショック。
でもさぁ、ジャケットってそんなに重要じゃないよね。
買ったら、ポイッと放ってるだけだし。(←こらこら)

もう5人ともおじさんだよ。そして、わたしはおばさん(沈)。
10年って、恐ろしいですね。
更に10年先のことなんて、考えたくもないよ。


やっぱり、最近読みに来てくれる人が増えてるような。
嵐のことを欠かさず書いてるからだろうな。
それはそれで、ちょっと悲しいけど、
でも、ありがたいことですね。
これを機にね、わたしのことまで知りたいなって思ってくだされば、
まぁ、なかなか難しいでしょうが、そうなれば、嬉しいです。

日本中、いや、海外の人とも、交流がある瞬間がある。
そういう話をすると、かなり驚かれますよ。
わたしは、特に何もしてないけど『すごいねー』って言われる。
確かに、すごいよね。
知ってる人に加え、誰だか知らない人にまで読まれてるってことだから。

『ヤッターマン』観てないです。
妹が明日観るって言ってるので、つけてないです。
わたしは別に観たいわけじゃないからどっちでもいいんだよね。
あとで二宮くんだけちょうど観れるといいけど…。



追記。

待てません(涙)。
すごく眠いので、寝ます。
今、パソコン開いたまま、転寝してました。
もう、早くベッドの中で寝たいです。

あ。さっき、寒天作りました。
シンプルに低脂肪乳寒天。

では、皆様、さようなら。
おやすみなさい。


2007年4月23日。
無事にやりきることが出来ました。
ラララライで、最高のMCに。


web拍手ありがとうございます。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。


コメント

あいちゃん。

2010年04月22日 22時30分25秒 | Weblog
7時台から作っちゃいましたよ。
マフィンですー。

残り物のカスタードクリームを入れてみました。
美味しかったです♪

今日は『VS嵐』観ちゃうよ!!
加藤あいちゃんが出るからねー。(←嵐が出る時点で観て下さい…。)
なんか、新しいゲームがあるんだね。
もう随分観てないような。
あー、あいちゃん可愛い♪

わたし、『あぶない放課後』を観て、
二宮くんより先に、加藤あいちゃんファンになったからね。
当時、非公認のアイドルショップがあって、
そういうの何も知らないわたしは、いつも通ってたよ(笑)。
加藤あいちゃんの下敷きとか買ってました。
それから、ずっと好きで、
カネボウの化粧品のパンフレットとかいつも貰ってたし、
口紅のCM録画してたし、雑誌の切抜きしてたし、
TVガイドで連載してた時も買ってたし、
C1000ビタミンレモン買ってたし、
美容院にはいつもあいちゃんの写真を持って行ってました。
一時期出なくなって心配したけど、
今も元気そうで何よりです。
ドラマを観てるわけではないんだけどね。
でも『天国に一番近い男』で翔くんと共演した時とか、
もうすーーっごい嬉しくて、毎週楽しみでした。
あの頃は、ドラマ沢山観ていたんですよね~(遠い目)。


今日のズーム。録画を忘れてしまいました。
ちゃんとその時間は観てましたが、
こういうシリーズものが欠けちゃうのって、残念です。
明日は潤くんが生出演なんですね。
潤くんって忙しいイメージがあるので番宣って不思議。


さてさて、マフィンだけで終わるはずがありません。
もう、なんかすごいことになってますよ。





シュークリーム。
本当に、出来るんだ!?すごい!!
上のほうを切って、クリームを詰めます。
カスタードクリームと生クリームですよ。
カスタードは、前回作ったのが固めだったので、作り直しました。
生クリームは低脂肪(といっても、かなりのものだね…。)なので、緩いみたいです。




あれ、なんかクリームたちにピントが合わさってるけど(笑)。
こんなに小さいシュー生地なんですよ。
切ったらちゃんと中が空洞なんです。もう感激。

疲れたけど、楽しかったです。
失敗したところがちょこちょこあったのですが、
基本的には、シュークリームは簡単だと思います。
勝手にシューになってくれるんだもん。

一口サイズで美味しかったです。


今日『日本映画専門チャンネル』ってところで『青の炎』があったらしいですよ。
これって地上波で放送してないよね?
あ~、あの写真集とか、どこに置いてるんだっけ。
なんかぐちゃぐちゃになってたらどうしよう。
わたし、片付けられない女子なので。
一応、最初に被せてあったビニールは付けたままだと思うけど。
今度探してみよう。


きゃーーー。
明日の『ヤッターマン』の中で、
GANTZプレゼント告知があるんですって。
二宮くんのメッセージ付きで流れるらしいですよ。
大分では放送しないんだよね。
福岡の番組予約しなくちゃ(汗)。
やばいやばい。完璧に観ないつもりだったのに…。

GANTZかぁ。
なんか、R指定とかあるんですか?
もう、わたし、最近自分に言い聞かせてるもん。

もし、何かあっても、終わったこと。
もう、終了したこと。過去のこと。

ってさ(笑)。
そんなこと言ってても、もう1個が真っ只中だしねぇ。
気が気じゃないわ。
あー、気持ち悪い。

この“気持ち悪い”ってのは、絶対わたし独特の表現だと思うけど。
あのねー、わたし、会社で年齢とか聞かれるのはまだ大丈夫なんだけど、
結婚の話とかをされるのが、大嫌いなの。
『そのうち綾ちゃんも結婚して…』的な話が、本当に嫌いなの。
もう笑えないの。
結婚したくても出来なくて、それが恥かしいから嫌、とかじゃなくて。
その話題自体が、気持ち悪いの。
だから、ここを読んでくださってる人たちも、
なるべくそういう話はしないで欲しいなぁって。
怖くて気持ち悪いとしか思えない。男子なんて。
別に蔑んでるわけじゃなくて。
実際に普段会う人たちの、良いところも知ってるし、キュンな仕草もある。
でもそれは、マジックミラー越しに見ているときだけ。

なんだよね。



話がずれてる。また。

変なこと書いたね。ごめんね。
消そうか。
でも、一行書くのも、結構大変なんだよ。
このままにしとこう。
空気だと思って、知らぬフリでもしといて。
ホコリの混じった空気かもだけど。
吸い込んだら、他所向いて、ゴホンすれば大丈夫。


さっき、翔くんの『はなまるカフェ』を初めて観たけど、
嵐の話で8分くらい使ってくれたんだね。知らなかった。
録画したまま放置してたよ。
番組数を減らさないと録画できないから、色々観てて。
歌番組は、3年間分そのままなんだよね。
HDDが壊れたら、大泣きだろうなぁ。


明日は妹の誕生日。
チーズケーキをリクエストされてたけど作ってないのー。
明日こっちに来れるとは知らなかったなぁ。
まぁ、今日作ったシュークリームでも食べさせておこう(爆)。


2007年4月22日。
ドーム。
なんとか無事にやりました。
一生懸命やりました。
相葉さんは緊張で足をつる。


web拍手ありがとうございます。


このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。

コメント (2)

潤くん×二宮くん=マリオカート。

2010年04月21日 22時57分35秒 | Weblog
今度は、マリオカート

大宮のCM全然録れてないのに(沈)。
もう、でもさぁ、諦めがつくよね。
昔みたいに、命がけでCM録ってないから(爆)。
ちょっと、余裕が出てきたね。気持ちにね。

でも、録れると良いなぁ。
だって、CMって限定だからね。
マクドナルドのCMとか、超頑張って録画したよねぇ~(遠い目)。


ちょっとぉー!
今日、スポーツ紙に写真載ってたんだ!?
ダメだ…。もう、ダメだ。
わたし、朝起きるのが遅くなってしまったので、
前みたいにスポーツ紙を買えなくなってしまった(涙)。
朝の番組でテレビに映りこむスポーツ紙をチェックして、
嵐が載ってる時はいつも買ってたのに…。
ああいう、持ってる人が少ないのが嬉しいの。
TV雑誌に載ったのとか、どうでもいいの。
スポーツ紙は1日限定だから欲しいの。
はぁぁぁ。ショック。かなりショック。
誰か早起きさんがいたら、今度教えてください。
着信で、わたしを叩き起こしてください~(爆)。
あの番組の製作発表で、大きな記事になるなんて思ってもなかった。
わたしの負けだ。なに甘く見ちゃってんだろう。


うわぁ。DVD2週連続1位じゃないですか。
どうしちゃったんですか。
わたしの行った公演だけ入ってないと言っても過言ではない、
あのDVDが2週連続1位ではないですか。
初日は、すごい晴れてて、だんだん群青色になって、
月も綺麗で、超楽しかったんだから。

会報が届きましたね。
いつも、妹のと一緒に届く。
いつもいつも思う。伝える宛がないけれど。

ふたりとも、好きなんだよ。
ふたりとも、大好きなんだよ。
名義増やしじゃないよ。
お互いの名義まで使って申し込まないよ。

いつもいつも思う。
これを見て、笑う人の方が多いんだと思う。
でも、わたしは、こういうところは曲げられない。
損してるのかな?
…どうなんだろ。


で、会報ですが。(←いつも本題からズレる人)
二宮くんのところと翔くんのところと全員のところだけ。

こういうね、質問系のときはね、二宮くんを当てにしちゃだめなのよ。
ってわかってるんだけど、いつも、
『今度こそは、あなたを知りたい。』と思って読んで、
結果、ため息ついちゃうことが多い。

大体、翔くんのを読むと、気持ちがスッキリするし、
わたしの想いが、ストンと収まる。
翔くんを読んで、嵐を知る。みたいな。
だから、いつも翔くんの言葉はありがたい。

オトノハは、わたしの中ではタイムリーな話題。
この間、『How's it going?』のDVDを観てたので、
あの翔くんが浮かびました。『Blue』のときのね。

でも、偉いよねー。
わたしなんて、“いかにラクをして日々を無難に過ごすか”しか考えてないから。
最低だ。わたしは。もっと何かを極めなければ。
って、いつも思うだけなんだよね。24時間テレビのあととか、猛烈にそれ。
全然実行できてない。
こんなことを自覚する瞬間は、
『今だけは、嵐に逢いたくない。』って思っちゃう。どこまでずるいんだ。


二宮くんも翔くんも国語が好きって書いてたよね。雑誌にね。
それが、すごい嬉しいんだよね~。国語好き仲間が増えて(笑)。
まぁ、一番嬉しいのは二宮くんと好きな教科が一緒ってことだけど。
わたしも、国語が一番好き。国語しか好きじゃなかった。
結果、何に活かせてるわけじゃないんだけど。


ズームは二宮くんでしたね。
絶対これだと思ったよ。ねー。みんなそう思ったよね。
わたし、この映像あまり観たくないんだよね。
礼儀も何もないじゃない。だから、観ててチクチクするの。
せめて『出逢った人には礼儀正しく。』くらいは、
事前に言っといてもらいたかったなぁ…なんて、時が経つごとに強く思う。
『真夜中の嵐』といえば、何故か知らないけど、
寝込みを襲う的なコーナーね。(←ちがいます)
あれ、すごい嫌だったわぁ。
あの聴診器ください。(←結局)



漫画発掘したい。
1ヶ月に2回くらい、新しいコミックスが発売になると、
わたしの心も潤うのに…。
でも、それくらい、集めたいくらい好きになれそうな漫画に、
なかなか出逢えないんですよね~。
わたし、狭く深いので、何でも読めればいいってわけじゃないのよ。
『この漫画は、まさにわたしのための漫画なんだ。』って思う漫画を、
見つけたいし、読みたい。
だから、少ない種類の方がいいのかな?
本棚に、あまり読まなくなった漫画が並ぶのも嫌だもんね。
個人的にあまり面白くなかった漫画とか、もう見えるところに置きたくないから(爆)。


めちゃくちゃ眠い。
今日は、薬が良く効いてる(笑)。
体重が、また更新されてました。
わたしは、太れない体質だと思っていただけにビックリ。
確実に、胃が大きくなっていってますよ。
ご飯が美味しいのがいけないんだーーー。(←責任転嫁)



2007年4月21日。
嵐がドームでコンサートなんて、
普通に考えてレア。
ドームは広い。


web拍手ありがとうございます。

★とくなさん
コメントありがとうございます。
完全に聞こえちゃいましたか。ふふふ。
自分で書いてて気持ち悪いですけどね(爆)。
うちわとポスター片付けちゃいましたか。
わたしは、嵐のデビューの時のポスターを居間に貼ってて、
家庭訪問の時に恥かしかった記憶があります。
もう、破れたり変色したりでボロボロですが、
新築の家のわたしの部屋に、まだ居るんですよ♪
ジャム入り寒天、美味しかったですよー。是非是非。

このブログに拍手する!!


綾へメールする

ジャニーズブログランキング


※コメントについてのお願い
いつもコメントありがとうございます。
書いていただくときに顔文字はお控えください。
以降の文字が全て消えて反映されない事例が起きています。
お気をつけください。


コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。