和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

クレーム女王。

2008年04月30日 22時23分24秒 | Weblog
昨日のとんかつ屋さん。
まだ続きがありまして。

今日、お母さんが保健所に報告して、
抜き打ち立ち入り調査隊が行ったみたいです。

お母さんも結局お腹壊したし、あの不衛生な状態が夏場も続くと、
他のお客さんにも影響が及ぶかもしれないしね。


わたしのクレーマー体質は遺伝だったみたいです(笑)。


あー。
もう、CD聴いてると、文章が浮かばないわ。

月曜日に『嵐の宿題くん』を観終わった後、なんとなくチャンネルを変えたら、
福岡のチャンネルで『山田太郎ものがたり』を放送してました!!
あのクマの着ぐるみの回でした。最後の方でしたが、しっかり観ましたよ!
でもね、なんというか…あんまり面白くなかった(爆)。
『おいしぃ~♪』の練習シーンが観たかったのになぁ。






あはは。すいません。
本当に書くことがないです、今日。
というか、アルバム聴きながらだと、本当に何にも浮かんでこない。
すっごい邪魔なんですよ(爆)。この音楽が。
両立できないのかな?わたし。相葉ちゃんみたいだな(笑)。


で。

消した(笑)。



あとね、もう1つ書けない言い訳があって(←言い訳なんだ(笑)?)
またしても頭痛がねぇ~。午後からずっとなんですけど。
明日、天気悪いからかもしれないです。頭痛大嫌いです。

わたし、月に2~3回頭痛ネタ書いてますね。すいません。


で。不正出血は、丸2週間経っちゃったもんねぇ。

でも、健康ですよ。風邪とか何ヶ月もひいてないですもん。
病院には眼科以外だと1年間行ってないかもしれないです。
それまでは、多いときでは週に2回とか行ってたし、
病院3箇所掛け持ちな時期もあったくらいですよ。
自分でも凄く驚いてます。わたし、どうしちゃったのかな??
こんなに病院に行ってないなんて、不思議すぎます。


しかし、凹みますわ。
今日のブログ、出来が悪すぎだもん。

うー。頭いたぁーい。


さて、ゲームニッキの打ち込みでもするか。。。



web拍手を送る



ジャニーズブログランキング




コメント (2)

ハリウッド級の演技。

2008年04月29日 21時49分14秒 | Weblog
おぉっ!!
あの靴は!!

高い方じゃなくて…一番安いヤツ??
わたしは、それしか買えないから。
全然わたしの趣味じゃないのに破れるまで履いてるんだからっ!!

もう、衣装でも何でもいいよ。
普段は15000円以上のかも知んないけど、
っていうか、あれもそうかも知れないけど、いいのいいの、
遠めで見りゃ同じに見えるって~♪♪

それだけで、嬉しいんだからいいのぉ~。
後追いだけどいいのぉ~。
芸能人じゃないんだし~♪
後追いバッシングされないし~♪


二宮ちゃん、お疲れっ。
いつも人にああいうこと仕掛けてんだからね、よく考えると。
まぁ、たまには苦労するのもいいかなぁー。(←きゃあ、わたしって大人)


…って事にしておきます。
おかしいよ、どいつもこいつも。


さて、今日はなんとビックリな事に家族全員の休みが合ったので、
4人でドライブに行きましたよー。
最初は、佐賀関方面に行く予定でしたが、
お父さんの段取りが悪く、海を見ただけで引き返しました(爆)。




犬を乗せていったからご飯も食べれなかったし、犬を置いて出直し。
お昼ごはんは外食にしようって事でとんかつのお店に行きました。
そこが、酷かった。
あのね、まず入って座るときに椅子に衣がバラバラ落ちてんの。
で、棚を見ればホコリがコロコロ。
こりゃあ、あまり期待できないなぁ…なんて思ったところに追い討ちをかけるように、
もらった皿の底に、肉みたいな残飯がくっついてんの。信じられないでしょ。
わたしは、結構なクレーマーですから、即座に店員を呼びました。
皿を重ねて洗浄機にかけたらこうなったらしいですよ。
はぁ?って感じでしょ。どこまで気付かないんだよって。
なんか、ペコペコ謝ってきましたが、気に入らないよね。
まぁ、あとで4人分のアイスコーヒーを頂きましたが。ほほほ…。
って、笑って済まされることじゃないわーーー。もう二度と行かん。

お母さんは、思い出すたび胃液が出て今も苦しんでるんですけど。
もう、慰謝料請求したいわぁ。。。

まぁまぁ、他にもゴールデンウィークらしい事をしようって事で、
水族館『うみたまご』と、お猿さんで有名な『高崎山』に行きました。
ってことで、最初の写真はわたしが撮った小猿ですよ。超可愛いでしょ。

水族館はすっごい久々でした。行きたかったけど高いから我慢してたの。
小さいんだけどね、イルカもトドもアザラシもラッコもペンギンもいるんですよ。
念願叶って楽しかったです!!

そこで、自分のお土産にイルカとペンギンのぬいぐるみを買いました☆



可愛いっ!!こういうの大好きなんですよね。買っちゃう。

水族館の写真が無いね(爆)。
撮りにくいんだよぉー。暗いしさぁ。携帯構えるのも恥ずかしいんだよぉ。


追記。

あ。そうだそうだ!!
わたしね、あの…パリーンッの音がすっごい好きなの!!
あのガラスみたいな音。
聴くたびに鳥肌立って、前髪が浮くんですけど(爆)。



web拍手を送る



ジャニーズブログランキング



コメント (2)

支えられて3周年♪

2008年04月28日 23時24分22秒 | Weblog
本日で『和ごころ』3周年でございます。

おめでとう、わたしっ!!!

いやぁ~、でも3年ってさ、年数で見ると少ないんだけど、
更新回数=日数で見ると…1097回ですからね。頑張りましたよ。

本当に、わたしも頑張ってますが、皆さんが読んでくださってるおかげですよ。
感謝しております。毎日感謝してますけどね。

ただただ、毎日更新してるからいいのではなくて、
例えば、読んでくれる方がふとした時にわたしの事を思い出してくれたり、
わたしの書いてる事に共感してくれたり、一緒にワイワイ言ってくれたり…
そういうものの積み重ねが、素敵だと思うんです。

今日も誰かの一瞬の中にわたしが存在してると思うと、
すっごく嬉しくて、ありがたくて。

とんでもない事もよく書いてるから、それは申し訳ないですけど(爆)。
それでも変わらず足を運んでくださってる方、心を運んでくださってる方、
本当に、ありがとうございます!!!


これからも、年中無休で頑張りますので、宜しくお願いします。



久々な『決意の朝に』。
うーん。素敵。



追記。

無料で観れる動画がありまして、違法的じゃないとこね。
そこで、『セーラームーンSuperS』の第一話を観ました。
いやぁ~。かなり覚えてました。95年に放送されたようですが。
95年って言ったら、わたし何歳?……10歳ですか!?
すっごい懐かしかったです。わたし、セーラームーンが大好きでした。
オープニングのイントロ聴いただけで、ブワッと蘇ってきて!!!
24分間くらいでしたが、「あ~、観た観た!!」って内容でしたよ、本当に。
『セーラームーン』とか『セーラームーンR』の時から好きでしたから。

わたしはね、変身シーンが好きでしたよ(爆)。変態。。。
どの台詞も覚えてるもんですね。
予告の最後の『月の光は愛のメッセージ』とか、
「おぉぉぉ~っ!!!懐かしすぎるーーーっ!!」って感じでした。

ネオ・クィーン・セレニティのドレス姿になったセーラームーンが何よりも好きでしたね。
やっぱりあの頃からドレスが好きだったのでしょうねー。

しかし、懐かしかった。全部もう一回観たくなっちゃったわ。
残念ながら、この第一話しか無料では観れないらしいの。

タキシード仮面がかっこよく登場するでしょ?
そこで、セーラームーンが『タキシード仮面様っ!!』って言うんだけど、
今思えば…おいおい、あんたら夫婦だろ??ってね(爆)。
でもでも、これ、面白いわ。最近のアニメは全くわからないけど。
長々と書くことでもないけど、今興奮してますので(笑)。ご了承ください。

では。



web拍手を送る



ジャニーズブログランキング





コメント (10)

窮地に立たされた姉妹。

2008年04月27日 20時57分07秒 | Weblog
なんでしょう?


これ、大好物です。


これね、高菜です。
このままご飯に乗っけて食べます。
これが常備されて無いと嫌なんです。
でも、一番好きなのは『辛子高菜』ですよん。
唐辛子が本当に美味しいんだなぁ~♪

あまり、馴染みのない方もいらっしゃるようなので載せてみました。
お母さんに『あんた、何撮りよんの!?』と驚愕されましたけどね。



さて、毎度毎度家族の話で申し訳ないですが。
やはり、姉妹でした。

妹の男の子嫌いもわたしに迫る勢いでした。

今日、一緒に病棟を回る看護師が1歳年上の男の子だったようで、
それを知った瞬間から脈が異常な速さになり、普通に喋るのも無理で、
昼休みは目を潤ませながら弁当を食べ、午後からはマスク装着で仕事したそうです。

すーーーっごい、気持ちがわかるんだけど(爆)!!

もうね、妹が帰ってきてから、その話を聞いて手を取り合って共感。
マスクしないと、喋るのも喋れなかったみたい。
いつもはしない失敗ばかりしたらしいし(笑)。
でも、わたししか解ってくれる人が居ないらしい…。

わたしもね、現場に入ってパートさんの毛髪はみ出しのチェックする時は、
完全防備なんですよ、工場ルックね。だから、まだマシなの。
そりゃあ、男も居ますよ。何人も。
その人達の顔を覗き込んで至近距離でチェックするわけですからね。
もしマスクが無かったら、絶対に無理だと思います。本気で。

これは、困った姉妹ですね。絶滅珍種どころの話ではないよ。

そのあとに、『嵐とか、絶対無理だよね』って話になりましたよ(爆)。
もし、嵐の誰かと2人きりで部屋に居ながら喋っていいよって言われても、
当たり前のようにお断りすると思われます。
『嵐とか…どのメンバーでも無理だね。誰がマシかな…?いや、ムリムリ』
って、2人で言ってましたよ(爆)。あの年代の男子はねぇ…。
『コンサートで潤くんと目が合ったときに死ぬかと思ったもん』って妹(爆)。


でね、
『向こうから見えずに、ずっと見てたいよねぇ~♪』という話で盛り上がる始末。。。


こりゃあ、握手会があっても…無理かもしれないなぁ。



追記。

あのね。
例えば、交際の噂がある人がいるでしょ?
そういう人が、たまたま何かの記者会見があるときに、
その噂について聞かれる人と聞かれない人がいるでしょ?
あれは、どうしてなんですか?
噂があっても、何もそれについて質問されない人と、
ダメって言ってるのに質問される人がいるから不思議なんですよ。



an・anの吹石一恵さん。すっごい綺麗だったぁ!!
女の人のグラビアは好きなんです(爆)。
あの腰の細さが素敵です。


ジャニーズブログランキング



コメント (2)

自称天才のソロ。好評なようで。

2008年04月26日 22時03分41秒 | Weblog
妹が

『Gimmick Game』しか聴きたくない♪

なんて、言っております(笑)。
妹は発売前に絶対に聴きたくない人なので、
アルバムを買って、初めて聴いたんですよね。いつもそうなの。

かなり、気に入ってるらしく。。。
『覚えてカラオケで大きな声でおねぇの目の前で歌っちゃんけん』
なんて言って、含み笑いですよ(爆)。
つーか、カラオケとか10年前しか行ってないよ。

もう、妹もこんな調子だし、後輩も
『どの程度の歌で赤面したのか聴かせて下さいよ(ニヤニヤ)』
とか言うから、貸す羽目に…。
わたしがパソコンで作ったCD-Rを貸しました。
去年のソロと今年のソロを入れたをやつを作ったんですよ。
あ、全員分ですよ。だから10曲ね。
いつ聴くのか知らないけど…またからかわれるんだろうなぁ。


今日も、帰りの車の中で1曲しか聴けなかったけど、
帰る時間が近付くと嬉しくなってくる。
アフターファイブの逢瀬のようで。1曲でもね。
車に入った瞬間に自分と嵐だけの時間が来るって感じがなんとも嬉しくて。
もちろん、家でも聴くけど、車で聴くと格別なのです。



夜中の24時から朝方の4~5時とかに読んでくださる方がいるようで、
すごく驚いております…。ありがたいことですね。
みんなが夜寝て朝起きるって訳じゃないですからね。
そうかぁ~、そう考えると不思議ですよねー。



会社で掃除のおばちゃんに
『本当に黄色が似合うねぇ~っ!!顔に映えるよ!凄くいい!』
って言われちゃったぁ~☆嬉しいなぁー。
でもね、今持ってる黄色い服。3つあるんだけど全部500円なの!
いい買い物してるなぁ~。服なんて破れてなきゃいいんだよ(笑)。
会社の人には安売りのもの着てると思われてないからね。
値段言うとすごい驚かれますよ。ふふふん♪

皆さん、ゴールデンウィークはお休みとってご旅行ですか?
わたしは、普段と変わりなく過ごしておりますので、
ブログも間違いなく毎日更新予定でございます♪♪
お暇な方は、覗きに来て下さいね。



アラシゴト。
18万部という金の帯が付いておりました。
はぁぁ~。そんなに売れるなんて…。しかも、絶えず売ってるなんて(涙)。

ああいう本。年に1冊発売して欲しいんだけどなぁ…。



ジャニーズブログランキング





コメント (2)

変なこと書いてるので気をつけてください。

2008年04月25日 21時38分55秒 | Weblog
大分にお住まいの皆さん、朗報です。

今日からリニューアルOPENした『パークプレイス』。

なんと、あそこに…


『ひみつのアラシちゃん!』のポスターがあるらしい。


きゃー。大アラシ~。

今日、後輩が言ってました!
『最初見た時に東方神起だと思ったんですけど、
あれ…なんか、にのっぽいなって思って近付いたら嵐でしたよ』
って、言ってたの!!
あんなところにどうしてポスターがあるんだろう?結構大きいとか。
でも、今人多いしなぁ…。昨日までに行っておくんだった。
見た方います??見たいなぁーーー♪


アルバム。
会社の行き帰りに聴いてます!って言いたいところですが、
わたしの職場まで1曲で着いちゃうんだよねぇ(笑)。
今日は『シリウス』のみで会社に着いちゃったから、
1日中その歌しか思い浮かばなかったよー。
ソロは、まだ殆ど聴いてないけど、多分二宮くんのと翔くんのだけ聴くと思うなぁ。

二宮くんの声は、本当にわたしに合ってるというか、なんとも言えず心地よいです。
ソロも本当に素敵だと思うし。『カセットテープ』から、こんなになるんだねぇ。
ニッキで、振り付けしたって書いてくれてて、
教えてくれようとしてるのがすっごい嬉しい。

こういうのって、なんていうのかなぁ…、好きだから言えるじゃない?
ずっと好きだったから、言ってもいいって言うか…文句とか含めね。
番組観たときの感想とか、衣装の印象とか、言動に対して思う事とか、
わたしは、言ってもいいんだ~。って気に…最近なってる。勝手に。
まぁ、他のメンバーのファンの方もそれぞれそうだと思うけど。
だから、他の人が『にのはこうだよ』とか言ってても、『ふ~ん』って(爆)。

例えばわたしが、他のメンバーの事をダメだしとかするじゃない?
『これは、ちょっと笑えるんですけど』って思うとするじゃない?
でも、ファンにとっては好きな所かも知れないし、
たいした事じゃないかも知れないし、
それも全部含め大好きかも知れない。
あ、そうか。
だとしたら『今日のこの表情がすっごい好きだった!』って、
そんな風に他のメンバーを思ったときも
『いや…それは底辺っていうか、当たり前なんですけど』って、
若しくは『そういうんじゃないんだよねぇ~。彼の魅力は。』って、
きっとそう思われてるんだよね。
だから、到底追いつけないよね。足元にも及ばないよね。その好きなチカラに。

そうそう。そうなの。
だから、ちょっと『にのちゃんいいじゃん』って言われてもね、
『あ、ごめんなさい。もうわたしの中に居るんで』って感じ。


…まぁ、要するに、というか、逆に(?)…悔しいんだな(爆)。確実に(爆)。

簡単に一部分だけ切り取って。

軽く言われるのも。
知ったかぶって言われるのも。
決め付けられるのも。
こっちの方がいいよと言われるのも。


『ちょっと待ってよっ』って感じなの。

わたしが精一杯好きでいた二宮くんを、
簡単に持っていかれちゃうような気がするんですよ。
自分の理解度に自信がないのもあるんだけど。
なぁ~んでこんなに嫉妬深いんだろう。誰のものでもないのに。

最近、それで焦ってるんだなぁ。

種まいて育てて毎日水やって花が咲いて実を結んで。
それを待って盗まれちゃってるような気分。

わかんないですよね。
わかんないのが普通ですよね。
自分で今打っててもよくわからんのです。
でも、思った事は打つのです。。。

また、あとで読んだ時に、後悔するだけでしょうね。
いつだって、そうなんだ。




追記。
10月スタートのフジテレビ木曜10時が倉本さんのドラマなんですね。
富良野最終章らしいです。なんか、複雑な気持ちです。



ジャニーズブログランキング



コメント

予想テーマ。追記あり。

2008年04月24日 20時04分12秒 | Weblog
・竜巻
・虹
・「虹の彼方へ」
・モノクロとカラー
・夢と現実


ということで、

『オズの魔法使い』



…みたいなね、くだらん事に日々時間を費やしてます。
こういうのを自分なりに考えるのが好き(笑)。

いつも適当な事書いたまま放置してすいません(爆)。




追記。


久々にずーっと放置して使っていないDVDレコーダーを観てみたら、
編集もダビングもしてないものがいっぱい入ってました。
どうしても、面倒で…消えちゃったら困るけど、作業するのもイヤ。

しかし、少しはダビングして置かないと本当に映らなくなっちゃうかも、
って思って…しました、少しだけ。

どの番組だと思います??
もう、さぞかしびっくりされる事でしょうけど、


『マシューケータリング』
『徹子の部屋』
『愛のエプロン3』


そうです。南くんの時のです(汗)。
いつだよ(爆)。昔すぎるだろう。。。

辛うじて、編集はしてたみたいです。よかったぁ~。
という事で、チラチラと観ながらダビング。
『マシュー』の二宮くんが可愛すぎてヤバいです!!!
ちょっとねぇ、これは可愛い。観てよかったぁ~♪
なんていうのかなぁ…。仕草が全部可愛いし、顔が良いの☆
「俺も好きだよ」に、当時畳を転げて興奮しましたよ、ええ。(←なんて和風な)
『徹子の部屋』は、バッチリ全部観ながらダビング。
また出演して欲しい番組です。緊張もしないのかなぁ…素敵でございました。
『愛のエプロン3』も良かった!
宮地真緒ちゃんとのやり取りが面白かったし、ご両親のお話も良かったね。
これ、消えなくて良かったー。これでもう安心だわ。

あの頃忙しかっただろうにね。宣伝お疲れ様でした。

そして、Mステ初登場~バレー周辺のビデオをDVDにダビングしたのがあるんですけど、
それも久々に観てみたんですよね。
ビックリするほど画質が悪くて…顔の判別が危ういかも(爆)。
この頃の映像を綺麗に残せてる人が羨ましいです。
綺麗に録ることに拘ってなかった…というか、
番組を録画して保存をするってこと自体、初体験だったからよく解らなかった。

好きだったんだけどね。技術追いつかず。。。


テレビ誌類に載ってるんですか?
こちらはまだ発売前らしくチェックできなかったです。
買ったほうがいいのがあったら教えてくださーい。
でも、今日は『Myojo』も『ポポロ』も買わなかったよ…。
取材するのも大変なくらいのスケジュールで頑張ってるんだと思ったら、
買ったほうがよかったかなぁ~。置いてきちゃった…。


明日から、会社全体が忙しくなる事でしょう。
この2週間を乗り越えれば、二宮くんにもっと近付くもんね。
そこから、指折り数えて待つ事にします。
きっと、気付けば5月の半ばのはず(笑)。

やけに天気がいいという話なゴールデンウィーク(涙)。


はい。頑張ります。



ジャニーズブログランキング



コメント

なんてことっ!?

2008年04月23日 23時19分33秒 | Weblog
あ。

まさかの…虹(爆)。



そりゃぁ、失礼いたしやした。




虹かぁ。
確かに、歌詞に『虹』って結構入ってるんですよね。

日が沈んだり昇ったり風が吹いたりも多いですけどね(笑)。


でも、曲ですけど、結構どれも好きな感じですよ。


『Move your body』のサビで立て1列で階段を下りてくる嵐が思い浮かびました。
でもさ、『だだだだだんす!』はPINOだよねぇ~。
懐かしいなぁ。

あと、みんな言わないだろうからわたしが言いますけど、
『YOUR SONG』は、多すぎ。
『歌』が。
あれは、歌詞としてはどうなの???
それが気になって気になって…。ふぅ~。


しかし、最近は覚えやすい歌詞の歌が減ってきましたね。
わたし、全然覚えられないかもー。

偶然CDを見たお母さんが『うわっ。にのが気持ち悪いー』って(爆)、
相変わらずの毒舌でございましたけど、まぁ…特に否定もせず(笑)。
最近、嫌って言われる方が嬉しいかもしれないなぁ。
自分だけ好きならいいやーって思えてきた。


ソロ曲はね、二宮くんのとぉ~♪(←いつのまに克服したんですか?)、
翔くんのも好きです。翔くんは、RAPやんなきゃね、やっぱり。
でね、今、猛烈に!!!!!!
欲しいんです!!!!!

ヘッドホンが。

この2曲をヘッドホンで聴きたい。
でも、持ってないの。
あーーー、超欲しいです。でも、お金ないです。
2万円くらい出さないと、性能のいいやつはないよね。もっとするかな?
でも一生のうちに聴ける音楽って限られてるから。
もっと音を楽しむ事にお金を使ってもいいのかも。じゃなきゃ、勿体ないよね。

携帯のプレイヤーすら持ってないので、ダイレクトに耳で聴く機会がないの。
うーん。。。でも、自分にご褒美あげるような事何一つしてない(爆)。


車検も7万以上かかるしね。せっかく貯めたお金が…(涙)。



大橋さんのソロツアーの受付が始まったけど、
お金の問題と、移動の問題と…色々考えて、悩んだけどやっぱりやめます。
比較的融通がきく日程だった事は間違いない。
これが嵐の日程だったらあまり苦労しなくて行けてる。
でも、日帰りだとコミコミ1万円プラス疲労。
プラス…行った後の綾的大橋さん大ブーム(笑)。

やめよう。うん。


追記。

今、アルバム聴いてて
『あれ?バラードなのに嫌じゃないな』って思ったら、多田さんだった。
多田さんって、もう嵐なんじゃない(笑)??


23時15分。妹が仕事に行きました。
やっぱり看護師ってすごいな。到底真似できない。



ジャニーズブログランキング



コメント (2)

がびーん。追記もがびーん。

2008年04月22日 21時17分45秒 | Weblog
まさかの…紫。

はぁぁぁ…。ショック。


…と思ったら、ピンクもあった♪








↓追記ですけど。(←テンションが変です)


気を抜いてたなぁ。

『ふーん。学校へ行こうかぁ…。しょうがない。観るか…。』

ってなテンションで観てしまったので…大変でございました。
ちょっと、色々と…うん、色んな意味で汗かきましたけど。
でもね。
ちょっと、すっごい言いたい事があるんですよ!!!
わたしは、この放送を観て、二宮和也に男を感じてしまったんです。
それは、どこだと思います??


もうね、初っ端ですけど。



ゲームを持つ右手。



可愛いハンバーグだとばかり思っていた手が、
あんなにゴツゴツとして大きくて男らしいとは。。。

あれを観た瞬間に、すーっごいときめいちゃいまして!
もう、心臓バクバクで赤面してましたよ。

あれは、ずるい。
そんな手を見せられちゃったら、落ち着いて観れないじゃないっ!


ね!
だからね!!
今もね、もうそこしか思い出せない…。(←ウソつけ)
もうねぇ…あの手しかね、思い出そうにも思い出せない。(←大ホラ吹き)

………


うぅっ(涙)。
うぇぇぇぇぇ~ん(涙)。


二宮くんが普段からかっこよかったとか、
翔くんと相葉ちゃんが話してる内容がもっと知りたかったとか、
大野くんと二宮くん同じ部屋にしてあげればよかったのにとか、
潤くんが固まった瞬間の顔が、意外に大好きとか、
最後全員で集まったところで二宮くんの耳が赤いのが可愛かったとか、

そういうのも、あるんだけど。

あるんだけど。


あるんだけどぉーーーーーーーーっ!


なんか、脳裏に残像が。

このやろっ!このやろっ!
消えてしまえっ!えいっ!えいっ!!


追い払おうと思っても、なんか、残像がっ。

あれは、ピーでしょ。
放送事故でしょーーーーっ。


…あぁ、アルバムの感想が書けないわぁ(爆)。



↓しつこく追記。

ちょっと、興奮してるんでもう少し書きますけど(爆)。
あのね、不可解な点がいくつかあるんですよ。(←た、探偵?)

楽屋の中とかね。
まぁ、少しは目を瞑りましょう。バラエティですし。
わたしは、ドッキリが大嫌いなんですけど、ああいうもんなんでしょ?
仕方ないわな。それは、よしとしよう。この際。



でもね、ピーに関しては何故慣れないのか。どうしてしっくりこないのか。
よくよく考えたら、二宮和也があのポジションなのはおかしい。
どう考えても、ありえない。


なんか…弱みでも握られてんの?
まさか裏で『おまえ、わかってんだろうなぁ』なんて蹴られてるんじゃ。



じゃなきゃ、ピーとピーするところが全国民に配信されるなんて。
腑に落ちないなぁ。ドキドキを通り越して、イライラしてきた(爆)。




ジャニーズブログランキング





コメント (2)

いよいよ、明日!(追記)

2008年04月21日 23時14分15秒 | Weblog
よし。
明日は休み。

火曜日と木曜日が公休日なんですよ、わたし。
だからね、CDが前日ゲットできるわけです。
もう、パートで入ったときから「火曜日ね」って言われて、
あ、最初の2年間は週休1日でしたけどね、
それは、嬉しかったなぁ~♪絶対公休日変えたくないもん。

なのでね、明日買いに行ってきます。
あの色が本当にピンクなのかを確かめて(案外違ったりして)、
ピンクだったら嬉しいんだけどなぁー。

まだまだと思ってたリリース日がもう来ちゃったんだなぁ。
時が経つのは早いですね。こうやってあっという間にコンサートも終わっちゃうのかな。

でもその前にゴールデンウィークがあるんだった。
はぁ~、あんなものなければいいのに。
わたしは普段通り火曜と木曜が休みなだけだし…。
まぁ、他にもそんな方いますよね。お休みの日ほど忙しいとかね。
みなさん、頑張りましょうね。人が多いときに休んでも良い事ないですから(爆)。


関ジャニ∞って、春にコンサートして夏にも全国ツアーするんだ!?
すごい…。いいなぁ。
でも、人気あるしね。ご褒美だよね。いいなぁ。

日程が嵐がやってた頃みたいだったね。



去年の今日が、初ドーム公演ですか?
あの時は、あれが最初で最後のドームだと思ってたんだけど。
しかも、わたしは大阪も東京も参加してないの。
だから、わたしがドームで観る事は絶対にないって思ってたんだけどね。



あれが終わりだと思ってた。
あれが始まりだったのかぁ。



追記。

この間のナンバーズ3の当選番号がね


『617』


だったの!

わたし、そういうのやった事ないんだけど、新聞に載ってる当選番号はいつも見てて、
自分がもし数字を考えるなら、どんなのにするかなぁって考えてます。
だから、『617』を見た瞬間に、「これ、わたしやってたら当たったな」って(爆)。
後で言ってもどうにもならないし…本気で買い方も知らないですけどね。

今日は宿題くん観ません。
ゲストが寝る前にはキツイので(爆)。ウソウソ…あ、ちょっとホント。
まぁ、明日観ればいいや。



あっ!!
がーーーん。忘れてた。
ゲームニッキ打ち込むの。。。

はぁ…実はすっごい面倒なの。
でも、打ち込まなきゃどうしようもないしねぇ。
打ち込みやってると、短めのニッキがうれしく感じるときがある。
ごめんよ、二宮くん。


今日は、面白日常だったから、頑張りますか。
でも、おばぁちゃんのお話とかの時って、すっごい凹むの。
わたしが、ばぁちゃん孝行してないから。全く。

偉いなぁって思って。
優しいよねぇ。いつも思うけど。



ジャニーズブログランキング




コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。