和ごころ

毎日更新しています。
日々の日記を書いてます。
お菓子作り、ガーデニング、猫写真も掲載。
嵐ゴトはお休み中。

痛かった?

2006年08月31日 17時52分42秒 | Weblog
今日は疲れてるので家に帰って更新できそうにないです。
なので、羽田空港のお蕎麦やさんよりお送りいたします。

昨日ね~、すごく気になることがあって、
MCの時にね、二宮くんがタオルで左(たぶん)の顎を押さえてて…
どうしたのかなぁ?すごい心配だった。
痛かったんじゃないのかなぁ?わたしの気のせいだといいけど。


今日は渋谷の真ん中で長い時間迷子になりました(笑)
都会の荒波にねぇ…
困ったもんだ。足からは流血してたし。
爪で指を削りながら歩くという高度なワザをねぇ…

では、詳細は後日。
時間が無いので蕎麦食べます。
コメント (8)

横浜!!

2006年08月30日 23時59分59秒 | Weblog
更新が遅くなってしまいました~。

皆様、わたしは無事に横浜まで来ることができました。

そして、二宮くんに逢えました。
いつもと変わらず、そこにいて、
歌って踊って、笑ってました。
格好よくて、可愛くて、とっても素敵でした☆

頑張って来て良かったです。


だって!
スタンド席なのに目の前で観れたんですものっ!!
目の前にね、来たの。二宮くんが!

かずなりにのみやがっ!


絶対、近くで観れないと思ってたから。
本当に目の前なんだもん。泣くよ?


途中に会場全体を見渡して、
「あ~。こんなにたくさんの人が幸せな気持ちになってるんだ」
って思ったら、すごく胸が一杯になりました。

嵐は魅力的です。


来るべきコンサートだったんだって強く思いました。

3部は、アンコールしてたのに帰されちゃった。

横浜だから長いなんて思ってたわたしがバカだったのかしら…

わたしの夏コンは終わってしまいました。
楽しい時間をありがとうございました。

詳しいことは2、3日中に書きますので。
コメント

行くからね~☆

2006年08月29日 21時57分22秒 | Weblog

いよいよ明日です。
わたしの夏休み


今日は、わたしが振り替えで出勤でした。(普段は火曜日が公休日)
わたしは、31日(水)が公休日の先輩と休みを代わってもらおうと思っていたのですが
先輩が「わたしもすることあるし、出勤するよ」ということで、今日は全員出勤のはずでした。
だからわたしは、総合的なことは任せて、自分の仕事だけをやれるはずだったんです。


が。


先輩がお休みしました…
いや、本当だったら休みなので、いいんですけどね。人員も足りてるし。
でも、心構えがあるじゃない?
結局いつもどおりに、色んな事をしなくちゃいけなくて、大変でした。

最初から休みを取ってくれたらよかったのに。
先輩の言うことは絶対だから、
「来る」っていったときには「休んでください」なんて言えないの。

まぁ、赤ちゃん大事だしね。気分が悪いんなら休んだ方がいいに決まってる。
その代わり、明日はわたしはいませんからね。
先輩が休んだら、できる人がいなくなるけど、知りませんからね。



……せっかく、明日はコンサートなのに。こんなこと書かない方がいいね。

準備をまだしてないんですよね。完璧には。
今日、こちらは夕立が超激しくて大変でしたが、横浜近辺は天気の変化はないのでしょうかね~。
明日、家を出るのが7時30分ぐらいかなぁ…とか、思ってて、今「ホーバー」の時刻表を見たら
なんと、家を7時に出発しないと間に合わない…
やばいじゃないですか~っ
本当に行けるのかぁ????

二宮くんに逢いたいので、頑張って行きますよ
明日逢ったら、次はいつになるんだろう?

秋になったら、先輩が産休に入る。
わたしは、もしかしたら公休日も午前中だけは出勤しなくちゃならなくなるかも。
ゆとりは……確実になくなる。
精神的にも…今だって十分辛いけど、この先もっと辛くなるはず。

二宮くん。いつもありがとう。
これからも支えてください。


明日は、その日のうちに携帯から頑張って更新します。
ちなみに、ただ「楽しかった~」とかその類のことを吠えるだけだと思われますが
読んでいただけると嬉しいです。

ブログを始めて、出会えた皆様のお陰で横浜まで行こうと思えました。
皆様本当にありがとうございます。


ジャニーズブログランキング

↑では、明日は楽しんできます

コメント (1)

もうすぐ横アリぃ~!?

2006年08月28日 21時45分25秒 | Weblog

わぁ~。
本当に近づいてきました。
もう、夏が終わりますね。

『コンサートって始まったら終わるんだよ』


やっぱりね。もうその時が来ましたね。う~ん。早すぎる。悲しいわ

では、横浜・東京に行くに当たっての疑問を少々。

日傘は必要だと思いますか?
今、メール伝言板が来ましたが、くもりと書いてありましたね。雨は降らないと思いますか?
日傘を、持って行くつもりだったのですが、飛行機に乗るときにどうしたらいいんだろうって思って。
安い1000円(←何の断りだよ)のコロコロバッグの横にさしたまま乗れないのかしら?
わかんないなぁ。飛行機ってわかんない。3回乗ってるけど、記憶にないんですよ(笑)
難しいようなら持って行くのは止めようと思います。

あとは、ご飯だなぁ。
う~ん。どこで食べたらいいのかわかんない。
前に行ったときも、お店さえ見つけられなくて食べなかったこともあるし。
どこかのお店の中のパステルでパスタとプリンを食べれたときは嬉しかったけど。
しかも、お一人様ですよ。変な人と思われたかも(笑)

今回も、食べれないと思っておこう

そして、31日のフィルムフェスタのあと、何をしよう?
前は戸越に行くという目標があったので、頑張っていきました。
今回は、何をしよう。まだ、考えていません。

ところで、双眼鏡がないと見えないでしょうね。
アリーナCとスタンド北なんですけど…ってこれ言っていいのかな?
福岡のときは双眼鏡持って行かなかったんですよね。
心で感じるべきっとか思って(←半分ウソ)

明日参加される方。楽しんでくださいませ。


あっ
ワイドショーのカメラが入るのっていつだろう?
録画できないなぁ。生で観るのに、贅沢なコメント(笑)
カメラが入った回に参加したことなんて、もちろんないので、ちょっと気になります。
明日ですかね?向こうで、新聞が買えるといいなぁ。全種類あるしね
都会はいいなぁ。わしら田舎もんには眩しいぜぇ。


ジャニーズブログランキング

↑いつもありがとうございます。これからも頑張るマン
コメント (4)

終わったね。

2006年08月27日 22時13分07秒 | Weblog

24時間テレビ。
今日はね~、ラストしか観てないです


今年は一番観てないかも知れないなぁ…
どうでした?観ましたか?

マラソンはゴールしてましたね。
本番前日なんかは、「ちょっと、ゴールするかわからない」みたいに皆さん言ってたから
今年は無理なのかな?って思ってましたが、大丈夫だったじゃん。
余裕のコメントだったし、心配することなかったなぁ。
感動する暇もなかったね。最後だけ観たからよくわからなかったよ(笑)


大人気のね、KAT-TUNという事で。
皆さん、夜通し起きていたのではないでしょうか。
お嬢様方、今夜はゆっくりお休みください~。

嵐のときもそうだったけど、徳光さん、あんまり喋んないで欲しい。



さて、二宮くん。
またしても、難しいことを書いてますね。

どういうことなんでしょうか?
自分が、考えて、考えて、考えて……聞こえてきたクロの声は
最後まで、出せず仕舞いだったのかなぁ??

ちょっと心配になりましたが。
ああいうお仕事って、みんなそういう感じなのでしょうね。

特に、原作にはたくさんのファンがいるんだもん。
自分の好きなように…って言うなら「自分ひとりでやれよ」ってことなんでしょうか。

まぁ、とにかく、無事に済んでよかったです
お疲れさまでした。長時間で、のどが心配だけど…しかもコンサートがまだあるし
コンサート中に裏話を教えてほしいですね。


今度、クリント・イーストウッド監督の番組がBSハイビジョン(?)であるみたいですね。
映らないんなら、CMみたいのも、やらないでほしいよ…
っていうか、総合でやればいいじゃん。気に入らないわぁ~。


ジャニーズブログランキング

↑今週もありがとうございました。
コメント (4)

あなたの夢はみんなの夢

2006年08月26日 21時28分45秒 | Weblog

わたしの事じゃないのに。
どうしてこんなに嬉しいんだろう??

二宮くんが、心から喜んでたり、嬉しいと思ってたりすることって
普段、わたしのところまで伝わってこないから
今日は、本当に嬉しかった~



好きな人が幸せでいることが、こんなにもわたしを幸せにするんだなぁ…



大げさかな?でも、本当にそう思ったよ。


だって、わたしに当てはめて考えるとすると…
嵐プロデュースの新商品のお弁当を発売することになって
それだけでも嬉しいのに、二宮くんからサインまでもらえちゃうってことでしょ??

こりゃ、残業してでもがんばるわ(笑)


そっかそっか。二宮くん、いい時間を過ごしてるんだねぇ~。
わたしまで、ゲームニッキ読んでて泣きそう…って言うか、泣いたし(笑)


…これ、ファンじゃない人にとっては、本当にどうでもいい話でしょうね。
今、書いてて、思った(笑)

今日は、わたしの身体は二宮病の率が高いみたいです


今日、明日と『24時間テレビ』ですね。
今年は『KAT-TUN』がパーソナリティー。
この番組のあとに、一つ大きくなるんでしょうね~。
最後まで全力で頑張ってね。

きっと、今までと違う感情とかが生まれると思うなぁ。


でも、わたしはオープニングしか観てないんですけど、
なんか、嵐が一瞬映ったねぇ。「絆っ」って言ってた。偽りがないですね。嵐が言うと。
…本編には出ないですよね?出たら困るなぁ…明日も観れないし。


ジャニーズブログランキング

↑ゲームニッキを読みながら、ニヤニヤ。見られてないか心配な今日この頃。
コメント

クロになる日。

2006年08月25日 22時22分08秒 | Weblog
ふぅ~。パソコンを開くと調べてしまう。
もう、また手の先まで冷たくなってしまったじゃないかぁ~っ
自分で自分を追い込んで、余計に悪くなっちゃうね。
でも、案外パソコンで答えって出ませんね。余計に不安だけど。

今月終わるまで、このままで大丈夫かしら?



二宮くんは、ついに声入れなんですね。
どうだったのかな?
観てみたいですね。

レコーディングの映像を観たときみたいにドキドキするんだろうなぁ。
あれは、すべてがツボでしたもん。顔も声も服装も。

歌とは違うからね、今回は。
あの、押し殺すような声とか、聴いてみたいです。
というか、声優のお仕事って、テンションの持っていき方が大変そう。
ドラマよりは、舞台に近い感じなのかな?

片手に台本を持って、もう片方の手を横に広げてる姿が思い浮かびます。


もうクロになってるね。
二宮くんがやってるって思うと、安心なんですよね。
絶対大丈夫って思う。


なんか、今度コンサートに行ったら、泣いちゃいそう。
福岡のときは泣かなかったけど、横浜、泣きそうだぁ~。
遠いんだろうけど…絶対忘れないから。


最近、baystormにメール送ってるんですけど、やっぱりダメですね~。
どんなこと送ったか、次の瞬間に忘れちゃってるし(笑)
もっと、魂をこめて文章を考えないとダメですね

…魂こめて書いてる人が読まれてるって言う雰囲気でもないけど。


ジャニーズブログランキング

↑最近、わたしの文章が不調ですね。観に来てくださってる方すみません。
なかなか、文字が浮かんでこなくて…毎日って大変。



あっ!
チャゲアス。27周年おめでとう。
長いですね~。素晴らしいですね~。
でも、あんまり見かけませんね~(笑)
コメント (4)

彷徨ってます。

2006年08月24日 22時43分16秒 | Weblog
うわぁ~、もうこんな時間

ブログの更新の前に、一生懸命に不動産情報を検索してました(笑)

……っていうか、笑ってられない。
わたしは、半年くらい他所の貸家に引っ越して、そのあと今住んでるこの場所に戻りたいの。
でも、お母さんとかお父さんは「ここを出て他所に行ってもいいなぁ…」とか言う。
なぜなら。。。
二人は、この場所で育ってないから。
わたしは、どんなに住みにくいこの場所でも、
自分が生まれ育ったところだからやっぱり、愛おしいわけ。

近所の方と土地のことで揉めるのが嫌とか言われても……
わたしはこの場所から離れたくないんです。
今より、土地が狭くなって、たとえ新築でも、小さい家になるかもしれない。
でも、ここがいい。ここで暮らしたい。

なので、なんとかここの近くに貸家を見つけなければならないのです。
で、見つけたんですよ。ちょっと近いところに。
それがね~、よっちゃんの家なんですよ(←はい?)
小学校のときに友達だった。あの転校しちゃったよっちゃんの家(←伝わらない説明
よっちゃんの家が候補に挙がるなんて当時のわたしは知らず、
というか道が通ることも知らずに、当時の総理大臣、我が大分の村山とんちゃんに
「道を作ってください」って新聞に投稿してた頃ですよ。
まさか、今になって実現するとは…


…とまぁ、色々してて遅くなっちゃいました。
今日は『少しは、恩返しができたかな』のDVDを買いに行きまして、
5時前から観ちゃいました~。
今は、泣きすぎて頭が痛くて大変ですよ。
目も痛いし、これは何度も観るドラマではないね。

しかし、あんなに痩せてたんだね~。
そして、本当に白くて弱弱しい。
今まで、放送日の一回しか観てなかったので、
どこのシーンが付け足されたのかもわからないし…
ファン失格???



さて、明日から5日間仕事して。そしたら久々の飛行機。いざっ、横浜。


ジャニーズブログランキング

↑今日も二宮くんは元気だったのかな?DVD観たら心配になっちゃった。
コメント (4)

不安ですけど近付く横浜。

2006年08月23日 21時17分00秒 | Weblog

昨日の胸騒ぎ…これの事だったか。
健康診断の結果の紙が会社に届いていました

やっぱり心電図。

「左軸偏位」と「ST-T異常」

2個も所見があった。何てことだ。

見たら、気分悪くなるだろうなぁ…って思ったけど。
やっぱり開けちゃった。
案の定、血の気が引きまくり(笑)

仕事中だというのにこっそりネットで調べたりして…
でも、よくわからなかった。

死ぬ?わたし。
死なないよね。死ねないよ。

また、大げさなこと言ってぇ~って思いました?
そうですよね。
でも、やっぱりわたしは「心気神経症」みたいな感じなので、この世の終わりみたいに思っちゃう。

病院に行ったほうがいいみたいだけど、
行って、悪かったら、横浜に行きたくなくなるかもしれないので
コンサートから帰ってきて行こうと思います。

今日は、一気に肺が半分になったみたいに息ができなくて、
こんなに弱い人見たことないですよ。っていうか自分だけど。
皆さんにこんなに支えられてるのに、申し訳ないです。

でも、怒らないで~。弱音ばっかり、聞き飽きたって言わないで~
毎日遊びにきてぇ~(笑)。


Gの嵐!が終わるんですってね。
秋からはどんな番組になるのでしょうhね?
嵐が出れるならば、嵐らしさが崩れないような番組になるといいですよね。
でも、Gに変わる時は結構色々書かれてましたよね(笑)


あっ。ファミリークラブって場所変わりましたよね?いきなりですけど。
わかるかなぁ…??わかりやすいところですか?
どうしようかな。行ってみようかな。
写真撮れるからビックリですよね。前に行ったときに恐る恐るカメラを取り出した気がする。
あ~、一人って、心配なことが多いけど、楽ですよね。
間違っても、迷惑かけることがないし

コンサート会場じゃ、やっぱり浮いちゃうんだと思うけど
う~ん。一人で来てる人いるのかな?
皆さんは、何人で参加されますか?


ジャニーズブログランキング

↑いつもありがとうございます。嬉しいです。
コメント (8)

う~ん。。。

2006年08月22日 21時59分05秒 | Weblog
もうすぐわたしの家が壊されちゃうんですよね~。
道が通るんですよ、家の前に。
で、家を建て直すというわけ

今、車が通れないんですよ。我が家の前は。
人とねー、自転車とねー、バイクしか通れないの
そのうえ、コンクリートじゃなくて、土ですから。

もっと、簡単かと思ってた。
でも、半年も他の家に住んでなきゃいけないなんて…最悪。
しかも、候補になってる家は、トイレが水洗じゃないとか言うの。意味わかんねぇ…

そこで半年間住んでいる間、そのぉ…わたしの趣味といいますか、





が、順調に出来るのか?というのがね、最大の疑問なんですよ(軽すぎ??)
だって、わたしといえば嵐でしょ?(←意味不明)
あのフレッシュなアイドルを、古い怪しげな家で応援するなんて、出来ないっ
人の家のご飯も食べれないわたしが、貸家に住むなんて…ありえない。
あ~、どうなるんだろう??
来年早々、仮住まいにお引越しだよ、きっと。

「道が通ればいいのに」なんて、簡単に願わなきゃ良かった。
今、隣の部屋にはコンサルタントの人が来てるの。
親と話し合いをしている模様。

どうなるんだろうなぁ。嫌だなぁ。


……なんか、夜って不安になりますよね。
秋の虫さんも、もう鳴いてますけど。寂しい感じがすごくする。
頭を色んな不安要素がよぎっていって…あ~、夜って恐い。

死にたくないよなぁ…って思うね。(←でたっ。毎度おなじみネガティブ発言。)


25日に『少しは。恩返しができたかな』のDVDが発売されますけど、
これは、CDなんかと同じように、前日に購入できるのでしょうか?
もしそうだったら、ちょうど木曜日が公休日なので嬉しいんですけど。

もう、あの放送から5ヶ月か。
衝撃的だったなぁ。あの期間は、なんというか、上手く言葉が見つからなかった。

今年は、『二宮和也』がズシッと重たくなった年だと思う。
あれよあれよという間に、こちらも崩していた足を正して、正座をしなきゃいけない。
そんな感じがしました。
でも、わたしは、「わぁ~っスーツ買ってないけど、一応正座してます」という感じかも。
【あれよあれよ】の波の中にいて、ちょっと溺れかけかも(笑)

でも、二宮くんは、ちゃんといるんだなぁ~。
「だぁ~いじょうぶだよ?俺はここにいるよ?」って言ってくれてる気がする。

そんなあなたに惚れたのですよ。うふふ。


ジャニーズブログランキング

↑秋の足音が聞こえてきますね……Dの嵐!(いつの話だよ


追記。
なんか、24時間テレビのCM、台本ありそうな感じだね。
あのイスに座って話してるやつ。変なCM。
コメント

常連読者さん大募集♪

皆様に支えられて、毎日更新できております。 はじめましての皆様、出逢ってくれてありがとう。 たまに来て下さる皆様、忘れないでいてくれてありがとう。 毎日来て下さる皆様、飽きないでいてくれてありがとう。 今読んで下さっている貴方、 今日という日のこの瞬間、このブログのために時間を使ってくださってありがとう。 毎日、とても感謝しています。 これからも、宜しくお願いします。