にらログ

いいにらとは何なのかということを日々探索するにら専業農家のブログ。

益々元気でやっております

2024-04-03 02:48:14 | にら

長いことご無沙汰で久しぶりの更新。実はデジカメが壊れて画像がアップできないのでそのままにしてました。

スマホに画像があるものの、ここに取り込むことがいまだにできません(´;ω;`)ウッ…

それとエックスも始めてしまって。こちらが反応が多くて面白いのでついブログがそのままに。

でも振り返って検索せねばならないことも多いので、何とか頑張って画像を上げねばと思う次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとロータリーが終わる

2023-04-25 03:07:54 | にら

 今日は雨。そして寒い。3月の陽気が嘘のよう。

 いつもの。今回も収量は多そうな感じ。

 金崎午前の部。ここまで。

 午後の部。とりあえず終了。

 4年ぶりに購入。アマゾンで3,145円。これが一番僕には砥げる。

 初めての6人体制の春。出荷は順調。出荷作業にはほとんどかかわらなくてよくなった。毎日小屋は楽しい雰囲気のベトナム語が飛び交う。去年の今頃は一体この先はどうなるものかと思っていたが、今のところいい方に進んでいるようで一安心。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに草刈

2023-04-16 03:03:42 | にら

 今日は晴れたり曇ったり。一応ハウスは開けたが西風強し

 今日から泉3を刈る。にらデカし。

 出荷は任せて泉廻りの草を刈る。液肥&潅水も同時に。

 今回はバリバリ刈れます。

 ここも。

 ここも。

 出荷後は泉2の掃除と苗床③の草取り

 ちょっとぼけたがほぼ終わったみたい。さすが。

 にらがいいので出荷を任せて外仕事。今日は晴れていたのに午後からざっと通り雨で予報通り。久しぶりに草刈り機を使ったので腕がちょっと痛い。

 3月にあれだけ暖かったのに、ここにきて肌寒い日が続く。この先の予報を見てもそんなに気温が上がる日はない。寒い春でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミコを迎えに行く

2023-04-15 03:20:37 | にら

 今日は曇天。ハウスは開けず。

 いつもの。いい感じで伸びてきた。文句なし。

 11時ごろ、ミコをペットクリニックに迎えに行く。ビビりなので怖かっただろう。一昨日連れて行ったときはほとんど啼かなかったが帰りの道中はよく鳴いた。ごめんね。

小屋のいつもいるタンク車の脇で解放したら一目散に行ってしまった。落ち着いたらご飯食べにおいで。

 今回の手術費。記録用に。残念ながら白血病陽性でした。

 朝方、ポンプの逆止弁を交換してもらった。

 そして夕方に薬散しようとスイッチを入れるが水が来ない。設置は若い方がやっていたが、いつもの通り社長に連絡すると大きな方のバルブを全開にしてというのでそれで水が来た。普通開けて試運転するよねとは思ったが、動いたので許す。

 薬散も無事に終了。ミコの手術も終わったし、ホッとした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉2、刈り終わり

2023-04-14 03:32:57 | にら

 今日も曇りのち時々雨。

 いつもの。

 先日、農建さんがサンプルで持ってきてくれた谷のメガネ。手前は興和日東のやつ。

 農建さんのが高くて、天板の取り付け方が違う。金崎はこれに交換。

 出荷後は泉2の掃除。僕は灌注。彼女たちの仕事は早い。あっという間に追いついてきてくれる。

 今週も終わった。全刈りが昨年より早く終わったので今年は出荷量が多い。でも人員増なので仕事は進んでいく。何とか今年は早めに定植といきたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする