霊視&観音・エンジェルカード

2020年06月26日 21時03分16秒 | 霊視、リーディング

 今朝の空

昨夜は今日は出かけるので9時から寝ました。

一度1時半に目が覚めてしばしゴロゴロしていましたが、いつの間にか眠っていて次に起きたのは4時でした。

そこで起き上がってウォーキングへ。

最近、ホットアイマスクと深い睡眠が出来るという音楽を聴きながら寝ています。

 

4時27分

4時43分

4時58分

 

 今日は友人と霊視能力のある女性に会いに倉敷まで行ってきました。

母をデイサービスに送り出してすぐに彼女の家まで車で行き、そこから1台で行きました。

彼女はすでに2回行っていて、もう少しカードの意味を聞きたいと言うこともあり一緒に行きました。

天気予報では今日は最初は午前中は大雨で午後から曇りでした。

でも、ころころ変わって、朝から晴れそうな感じでした。

実際、太陽が射し始めて、暑さが苦手な私は行けないかもという事態にもなりかねない状況でしたが、出かける頃には雨が降り出しました。

10時前に家を出て11時~1時までお話し、2時に我が家に帰ってきた途端に太陽が照りだしました。

 

 11時に前に到着。

真っ白いお宅で、家の中を風が吹き抜けて、クーラーが要りませんでした。

お家の中には天使や観音様、マリア様、パワーストーンなどがいっぱいでした。

ガネーシャも

セドナの石

私はまず私の背後にどんな方がおられるのかをお聞きしました。

カードはなかったのですが、このカードが一番近いお姿だと言われました。

白衣観音様が白い絹で覆われていて、その前に5人の不動明王などの明王様。

友人が私は「強力に守られている気がする」とよく言っていますが、「やはり」と納得していました。

あとで調べるとこの観音様はマリア様ではないかという記事を発見。

同じエネルギー体なのかも知れません。

観音カードで引いたのは「花咲く」

 

続いてエンジェルカード。

枚数は人によってまちまちだそうです。

後ろの方がOKと言われるまで引きます。

友人は以前7枚だったようです。

3枚だった人も。

私の場合は何と14枚。

左の4枚が特に私に伝えたいカードのようです。

右のカードは私いいと言われるまでが引いたものです。

ついでに、相変わらずよく出る22や222についてもお聞きしてみました。

2時間の間(私が約1時間半)、いろいろなことをお話して下さいました。

私の背後におられる方々は何も言われないそうです。

私が最終課題をクリアするまでただ黙って見守っていらして、口を閉ざしていらっしゃるとか。

それは手を出すよりも忍耐のいることだと言われました。

そして、その他にも多くの高位の方々が見守って下さっているようです。

守護の天使はもちろん、大天使ミカエルも。

それに、私はやはり龍神系のようです。

お天気に影響を及ぼすことが出来るのだそうです。

自分でもそうではないかと思っていました。

カードを引き始めたらいきなり雷が鳴り始めました。

「『ここにいるよ』と猛アピールしてるわよ」と先生。

そして、カードを引いている間、一時雷雨。

その後は帰るまでずっと曇りのままでした。

本当は倉敷の街並みを見て歩き、ランチも食べて帰りたかったのですが、友人には申し訳なかったのですが、疲れてしまっていましたし、曇っている間に早く帰ってのんびりしたいと思いました。

ですから、友人宅にも寄らないで帰ってきました。

これから、先生のお言葉を書いたノートを又ゆっくり読み返しながら、理解を深めたいと思っています。

 

Today, I went with a friend to meet a woman with a spiritual ability living in Kurashiki.
There are six high-dimensional powerful helpers behind me, but they are watching over me quietly without interfering and are waiting for me to solve my last big problem.
I also picked up the Angel Cards.
The answer was the same.
Living "Here and Now " and "Having fun/enjoying my life", is the most crucial thing.
A year or two later, I will clear the final challenge and make many people smile, said the woman.
She also said that I may finish reincarnation in my current  life.
I was very happy.

私は今日友人と一緒に、倉敷に住んでいる霊視能力のある女性に会いに行ってきました。
私の後ろには高次元の強力な助け手達が6人いるそうですが、彼らは決して私について口出しをしないそうです。彼らは私が最後の大きな問題を解決することをじっと待ち、見守って下さっているそうです。
また、私はエンジェルカードも引きました。
答えは同じです。
「今、ここで」を生きることと「楽しいことをすること(人生を楽しむこと)」がもっとも大切であること。
1~2年後、私は最後の課題をクリアし、多くの人を笑顔にするとその女性は言いました。
また、今生で、私は輪廻転生を終える可能性もあると彼女は言いました。
私はとても嬉しかったです。

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

●6月26日

自分を大切にして愛しているからこそ、
他の人にも同じように愛情を注ぐことができる。
自分の花を大きく咲かせることが、
結果として他人の花を咲かせることにも繋がる
━━━━━━━━━━━━━━
小澤輝真(北洋建設社長)


 
★ エドガー・ケイシー(6月26日)の珠玉のリーディング

あなたはむしろ、あなたの選んだ活動の中で、父である神がその力を現されるための水路になることを求めなさい。
Be rather thou the channel through which He, God, the Father, may manifest His power - in whatever may be the chosen activity of the entity.
(3183-1)

 

 

 今日の歌

暑さには 繊細なりし 我なれば 天気予報に 一喜一憂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(Celtic Woman - You Raise Me Up))

2020年06月26日 20時55分02秒 | 音楽
 
昨年の今日(Celtic Woman - You Raise Me Up)

 Celtic Woman - You Raise Me UpCeltic Woman - You Raise Me Up...>続きを読む  ...
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(連日の30℃超え&地震))

2020年06月26日 20時54分50秒 | 気候
 
昨年の今日(連日の30℃超え&地震)

 連日の30℃超え&地震 まだ梅雨ですが、最近30℃を超えとても暑いです。しかも、また今日、地震が起こりました。日本中で少なくとも3か所地震が発生したようです。今日......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(今日のお花)) )

2020年06月26日 20時54分17秒 | 植物
 
一昨年の今日(昨年の今日(今日のお花))

 昨年の今日(今日のお花) 今のお花 久し振りに朝のウオーキングへ。     柏葉紫陽花のピンクヴァージョンかわいいです   「お花が咲いたから見に来て」とラインが......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラビアンジャスミンの色が変わっていました。

2020年06月25日 18時58分10秒 | 植物

 今朝の空

今朝も3時に目が覚めました。

ネットで調べたところ加齢による場合もあるとか

でも、ここ1週間弱のことですし、心当たりがあるので、多分、それが終わったら又いつものようによく眠れると思います。

今日は午後からの雨予報でしたが、朝の8時頃には降り始めました。

 4時23分

明けの明星がよく見えました。

4時26分

こちらは南西の空ですが、金星のように(もっとかも)光る大きな星が輝いています。

一体何の星かしらと調べていますがわかりません。

4時28分

4時29分

1周してきました。

4時35分

段々と空が明るくなってきています。

4時41分

4時45分~47分

いつも眺めているお宅の畑

我が家の畑のように暴れていません

4時51分~58分

5時03分

8周目

 

 雨が降るので昨夜から鉢を外に出していました。

 

アラビアンジャスミンの花の色が変わっていました。

びっくりしました。

きゅうりが大きくなったので今日は収穫して、1日食べました。

 

ついでにもう大きくなりそうにないので茄子も収穫。

既に硬くなっていました。

次のきゅうりの収穫は2日後位でしょうか。

 

 夕方、またアラビアンジャスミンを見に行ってみました。

どうしてもピンぼけします

 

Until yesterday, the weather was very hot, the temperature was above 30℃. It seems that it will continue to rain for about a week from today.
This morning, when I saw it, the color of the Arabian Jasmine flowers had changed from white to pink.

昨日まで30℃を超える暑い日々が続いていましたが、今日から1週間位雨が続くようです。
今朝、見るとアラビアンジャスミンの花の色が白からピンクに変わっていました。

 

 今日は歌が全くできませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(梅雨入り前の晴れの日)

2020年06月25日 18時51分55秒 | 気候
 
梅雨入り前の晴れの日

 今朝は寒かったです。  でも、最低気温は17.7℃。17.7℃で寒く感じるようになりました。日中は暑くなり30.4℃でした。今日は梅雨入り前の最後のお天気......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(久々にアカデミックな時間)) )

2020年06月25日 18時50分52秒 | 音楽
 
一昨年の今日(昨年の今日(久々にアカデミックな時間))

 昨年の今日(久々にアカデミックな時間) 久々にアカデミックな時間 友人からのお誘いで急きょ、美術館でのピアノコンサートに行って来ました。   ショパンのスケルツォ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラビアンジャスミンが咲きました。

2020年06月24日 19時04分34秒 | 植物

 今朝の空

今朝は2時半に目が覚めて「あり得ない~~~」とYou Tubeで睡眠音楽をかけながらしばしゴロゴロしていましたら、いつの間にか4時半過ぎまで寝ていました。

窓から外を見ると空がとても紅く染まっていました。

マジックアワーです。

(夕方の岡山のNHKニュースに寄りますと、朝焼けは雨になるそうです。実際、明日から雨のようです。)

今から急いでも到底間に合わないと諦めましたが、いつものように準備して公園へ。

公園に入ってしばし歩き、教会に寄って祈る為に一旦公園を出て、それから再び公園に戻っていつも写真を撮ります。

 

4時52分

日の出の時刻でした。

4時57分

5時03分

5時07分

5時12分

5時17分

5時27分

我が家のお花

少し枯れてしまいましたが、バラ咲きゼラニュームも次々とお花を付けてくれています。

春よりは随分と小ぶりですが、シェエラザード。

道行く人が「綺麗ねえ」としばらくおしゃべりして行かれました。

 

昨夕、花開きそうだったアラビアンジャスミンが咲いていました。

今のカメラはなかなかズームで綺麗に撮れません。

ピンボケになります。

 

畑も順調ですが、きちんと支柱を立てていないので、トマトは暴れています

いつも公園から見るお宅の畑のお野菜はこんなに大きくならないようにコンパクトに綺麗にまとめてあります。

きゅうりが次々に生っています

再び、アラビアンジャスミンとシェエラザードを見て家に入りました。

 

 

Arabian jasmine flowers, a small seedling I bought this spring, bloomed. It is emitting the very nice scent with the rose "Sheherazade" together that is placed next to it.

今年の春に買った小さな苗のアラビアンジャスミンの花が咲きました。隣に置いているバラの「シェエラザード」と一緒にとてもいい香りを香りを放っています。

 

 

 今日は母のリハビリの日でした。

水曜日は今は、お昼ご飯を食べて1時前には帰ってきます。

そして、しばらく休んで2時半から3時半までリハビリです。

母のサポートチームの中で唯一の男の子。

・・・と言っても、息子よりは若いですが、確か33歳くらいだったような。

1年前に自宅を建てて、畑を作られているので、必ず我が家の畑も見て帰られます。

今日も「ここのきゅうりはすごい」とひたすら感心されていました。

「もうこれ、収穫出来ますよ。すごく大きいです。知ってられました

 

 今は母の関係で毎日最低でも2回人の出入りがあります。

今日は4回です。

朝9時半にデイのお迎えに来られて、準備をさせて下さり(最近では手首が治ったので半分くらいは自分でしていますが)、ポータブルトイレの掃除をして下さって後、デイに連れて行って下さいます。

デイの日の帰宅時間は大抵は4時半過ぎ。

同じように、夜用の大きなおむつとパットに変え、パジャマに着替えをさせて下さいます。

最近ではまた食卓で食事をしてくれるようになりました。

今日のように1時に帰ってくる日は夕方5時前にもう一度来て下さって、着替えさせて下さいます。

小規模多機能施設のサービスってすごいです。

今は手が治りましたが、「危ないのでこのまま朝晩とデイがない日も行かせてもらいます」とケアマネさん。

その代わり火曜日と木曜日のヘルパーの時間は短縮です。

今では人の出入りが多いので、自由に入ってもらっています。

たまに、玄関でピンポーンを鳴らされなかったり(玄関を使われるのはドクターとリハビリの先生だけですが)、勝手口から入って来られる場合気が付かないことがあり、家の中でバッタリと出会ってびっくりすることもあります

母のことでは随分と助かっています。

お洗濯もして下さいます。

特にあまり着替えたがらないし、シーツとか替えたがらない母ですが、一番信頼している看護師さんが最近ではほとんど来て下さり、チャチャっと全部ひっぱがえして持って帰って洗って下さいます。

私の言うことは聞かななくてもこの看護師さんの言うことは母は黙って聞きます。

おしゃれ物やなどは今まで通り家で洗っています。

万が一のことがあったらいけないと言うことで。。。

そんな高級なものはないのですが

冬は元気のいい私も夏は苦手なので助かっています。

私の洗濯時間は早いので、母を待っていると、2度3度と洗濯をしなくてはならなくなるからです。

又、お薬も私がエクセルで表を作って管理していましたが、数カ月位前から前でしょうか、看護師さんがすべて管理して下さるようになりました。

このようなものを作って下さっています。

小規模多機能施設を利用するようになって1年が経ちました。

昨年はしんどかったですが(限界に来ていました)、今年はいろいろな面で随分と楽になりました。

ジオラマで撮ってみました。

南の紫陽花と池の飛び石に生えてきたモミジです。

今一度、ズームに挑戦。

やはりちょっとピンボケ。

 

 今日の夕食。

ご飯は炊き込みご飯です。

副食は手抜きです。

コロナで少しストックしていましたので、冷凍庫の片付けです。

普段食べないラーメン等も買っていますので、何とかしなくちゃです。

 

 

★致知一日一言  【今日の言葉】

●6月24日

ゴール直前の気の緩みが危機を招く
━━━━━━━━━━━━━━
小西浩文(無酸素登山家)

 

★ エドガー・ケイシー 今日(6月24日)の珠玉のリーディング

あなたは自分の蒔いたものを刈り取るのである。誰かを一度として酷く扱ったことがなければ、あなたが人から酷い扱いを受けることは決してありません。

What ye sow, ye reap.
Remember, others will never mistreat you if you never mistreat someone else.

(5354-1)

 

 

 今日の歌

目覚め後に 窓から眺む 朝の空 真っ赤に染まり 明日から雨なり

時に刺す 梅雨の晴れ間の 木漏れ日は 真夏と違い ゆるやかなりし

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(シャロンのバラ(ムクゲ)が咲き始めました。)

2020年06月24日 18時35分39秒 | 植物
 
シャロンのバラ(ムクゲ)が咲き始めました。

 今日の最高気温は29.6℃、最低気温19.6℃でした。朝は涼しいです。今日は夕方も風があり良かったです。梅雨入りはまだですが、今週の水曜日か遅くても木曜日には梅雨入り......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(エドガー・ケイシー「キリストの秘密」))

2020年06月24日 18時34分49秒 | 精神世界
 
昨年の今日(エドガー・ケイシー「キリストの秘密」)

 エドガー・ケイシー「キリストの秘密」 朝夕、お散歩に行った以外はベッドの傍でふと取ったエドガーケイシーの「キリストの秘密」を読んで過ごしました。「ヒマラヤ聖者の生......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は何と3時半!もう少し寝たいです

2020年06月23日 20時48分56秒 | 生活

 今朝の空

4時44分

今朝は「あ~、よく寝た」と思って目が覚めたのが何と3時半でしたのでがっかり

(よく寝た充足感があるのですからいいのでしょうが)

もう少し寝たいと思いベッドの中でゴロゴロしていましたが眠れず、仕方がないので起き上がったのが4時半でした。

ガーデニアの季節もそろそろ終わりに近づいてきたようです。

5時06分

5時12分

ご近所のお花

我が家のお花

この3種類以外のバラは2番花が終わったようです。

今日はセンターラグや冬物の残りもお洗濯しましたので、2回洗濯機を回しました。

お洗濯物を干して、いつもように花がら摘みなどしつつ畑も眺めて、2階の自分のお部屋へ。

今日はしばし寝ることにして横になりましたら、いつの間にか30分ほど寝ていたようです。

そして、7時からいつものように行動開始。

 

 今日は暑かったです。

最高気温33.1℃、最低気温19.6℃でした。

家の中は涼しいですが、それでも午後からエアコンを入れました。

 

★致知一日一言   【今日の言葉】

●6月23日

どんな状況でも屈したら終わり。
「不撓」で立ち向かうのは当たり前で、
「百折」こそ大事であって、
どんどん失敗を経験してそれを糧にすべき
━━━━━━━━━━━━━━
青山繁晴(参議院議員)

 

★エドガー・ケイシー 今日(6月23日)の珠玉のリーディング

若々しくありたいなら、愛に溢れていなさい。

Keep loving, if ye would keep young.
(3420-1)

 

I woke up at 3:30 this morning.
I wanted to sleep more, but I couldn't sleep anymore, so I went to the park for a walk from 4:30.
I heard from my friend living in Hokkaido today that she is walking from sunrise time.
It seems that the sunrise time in Hokkaido is around 4am, about an hour earlier than in my prefecture.
She seems to get up around 3:30 in the morning, but goes to sleep at 8 o'clock pm.
I usually sleep go to sleep at 11pm or after 11pm.
Sometimes I go to bed after midnight.

今朝、私は何と3時半に目が覚めました。
もっと寝ていたいと思いましたが、もう寝ることが出来なかったので4時半から歩きに公園に行きました。
北海道に住んでいる友人から今日連絡があり、やはり日の出とともに歩いているそうです。
北海道の日の出の時間は早く、4時頃だそうです。
彼女は朝、3時半頃に起きるらしいですが、寝る時間は8時だそうです。私は寝る時間は大抵11時か11時過ぎます。
時々、真夜中を過ぎて寝ることもあります。

 

因みに明日の岡山と函館の日の出、日の入時間

4:53
2020年6月24日水曜日 (JST)
岡山県の日の出時刻
19:23
2020年6月24日水曜日 (JST)
岡山県の日没時刻

4:03
2020年6月24日水曜日 (JST)
北海道函館市の日の出時刻
19:16
2020年6月24日水曜日 (JST)
北海道函館市の日没時刻

 

 

 今日の歌

 

暗き中 ああ良く寝たと 時計見る まだ3時半 がっくりとする

今朝もまた 涼しくていいね 声がする 人々集う 夜明け前の公園(にわ)

刻々と 白み始める 朝の公園(にわ)肌に心地良き 冷気嬉しや

大空を 舞う涼やかな 風感じ 宇宙(そら)の力を 身に取り込みて

老親子 静かに歩く 垣根沿い 紫陽花の花 涼やかに咲く

自己信じ すべてに感謝し 念ずれば いつしか願い 叶うものなり

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(久々の1万歩越え。しかし? )

2020年06月23日 20時38分32秒 | 健康
 
久々の1万歩越え。しかし?

 今日は一日中曇っていて涼しかったので、久々に一万歩越え最高気温は26.8℃、最低気温は19.7℃でした。朝5周、夕方8周(母も2周)。ところが、今日の英語のニュースに......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(久し振りに母とお買い物へ))

2020年06月23日 20時37分07秒 | 家のこと
 
昨年の今日(久し振りに母とお買い物へ)

 久し振りに母とお買い物へ  母は今デイサービスに週に3日半行っています。月曜日、水曜日、金曜日が同じ所で、マッサージや機能訓練をしてくれるとことが気に入って通って......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三年前の今日(一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㉙週目)))

2020年06月23日 20時36分33秒 | 精神世界
 
一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消㉙週目))

 昨年の今日(カルマ解消㉙週目) カルマ解消㉙週目 今日は暑かったです。最高気温は30.9℃。そこで、冷たく冷やした果物を食べました。ジオラマ風にして撮影するととて......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝も4時起き

2020年06月22日 22時04分16秒 | 家のこと

 今朝の空

またいつものように4時に目が覚めましたので起き上がって公園へ行きました。

流石にまだ暗かったです。

4時21分

4時32分

4時48分

4時58分

 

5時03分

今日は厚い雲がかかっていて、薄明を見ることは出来ませんでしたが、涼しくて気持ちが良かったです。

 

 教会の方がお花とミサ用ワインを持って来て下さいました。

甘口で美味しいので、皆で時々買います。

 

 今日は午後から断捨離をしました。

とても暑かったのでクーラーを入れながらの作業でした。

今日の最高気温は31.6℃、最低気温は17.7℃。

断捨離後は気分がすっきりします

 

 夕方、西の空が真っ赤に染まり綺麗でしたので、水遣り後に公園に行き、1周だけしました。

 

致知一日一言  【今日の言葉】

●6月22日

「他に善かれかし」と願い、
一所懸命必死に生きている人が、
何か困難に直面して、苦しみもがき抜いているとき、
一筋の光明が差すように、
天は必ず障害を克服するヒントを指し示してくれる
━━━━━━━━━━━━━━
稲盛和夫(京セラ名誉会長)

 

I woke up again at 4 this morning so I went to the park for a walk, as usual.
It was still dark as expected.
But the cool air was very comfortable.
Today, I did "Danshari".
"Danshari" means "throwing away things you don't need and not buying unnecessary things".
In English, "Danshari" is a word similar to "Minimalism".

今朝もまた4時に目が覚めたので、公園に歩きに行きました。
流石にまだあたりは暗かったです。
でも、涼しい空気がとても心地よかったです。
今日は「断捨離」をしました。
「断捨離とは「必要でないものを捨て、不必要のものを買わないことです」
「断捨離」とは英語で言うと「minimalism」が近い言葉でしょう。

 

 今日の歌

どうしても 目が覚めしかな 朝の4時 もう少し長く 眠りたしかな

朝の空気が気持ちがいいのでいいのですが

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする