一昨年の今日(昨年の今日(これも龍神?))

2018年10月26日 20時23分45秒 | 自然
 
昨年の今日(これも龍神?)
 これも竜神? 久し振りに朝、歩きに行きました。曇っていましたが、ここだけが龍の頭のように見えました。カエデ(フウ)この1枚だけ真っ赤になっていました。  また、太......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も一日忙しかった!

2018年10月26日 19時52分55秒 | 家のこと

 今日は剪定の日でした。

松以外は終わりました。

あともう一日来て下さって要らない鉢植えなどの整理やもうバラを塀に沿って置かなくていいように台を作って下さるそうです。

確かに塀が綺麗になったのもあって何も置かない方がすっきりとしていいですし、道路上なので何も置かない方がいいのでそのようにすることにしました。

母が管理をしていた頃はプランターにゼラニウムを植えていましたが、今は私がそれに加えてバラを置いています。

でも、ゼラニウムが古くなり少し残してここで処分することにしました。

来週また来て下さるので、来週には家の周りがかなりすっきりすると思います。

 

  畑で出来たきゅうり

無農薬、オーガニックのきゅうりですが、カーポートがあるので畑に太陽の光があまり当たりません。

ここでお野菜(きゅうりやトマトその他)を作るのは難しいので、それも思い切って止めて畑の部分を花壇だけにしようと思っています。

 

 今日はガス会社の工事の続きの他に2組の業者さんが来られ、午後からもバタバタ。

碌に食事が出来ませんでした。

 

ご近所の方が多くの業者が毎日入れ代わり立ち代わり来られているので、大切なお客様が来るか家族構成が変わるのではないかと思われているようです

確かに大掛かりな修理になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(国際ホテルの「クレープシュゼット」)

2018年10月25日 21時48分03秒 | 食べ物
 
国際ホテルの「クレープシュゼット」
 底抜けに青い空の下、国際ホテルのポイントが貯まったので、高校時代から友人と午後のひと時、アフタヌーンティーを楽しんできました。 長森さんが目の前で作って下さった"クレ......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塗装終了&お花を頂きました&満月

2018年10月25日 21時47分28秒 | 家のこと

 今日もいいお天気でした。

朝食は昨日頂いたお赤飯、お味噌汁、にら炒め、お大根のゆず漬け

 

 いよいよ塗装屋さんの最後の日。

10月1日から25日の今日まで、長い間がんばって下さいました。

 

 ご近所のお宅

熟柿を頂いて帰りました。

 

 

 1時からはショートステイを使う為の担当者会議があり、その直前に教会の方がお花を持って来て下さいました。

秋らしい優しいお花達です。

 

 

 昼食は塗装屋さんのお仕事が1時過ぎに終わったり、担当者会議等が重なって、2時過ぎ。

カレーを作りました。

 

 落ち着いてから写真を撮りに外に出ました。

塗装屋さんも大満足の門柱が出来上がりました。

 

これらは無料でして下さいました。

玄関と道との境のコンクリートも塗って下さいました。

職人気質で誠実に仕事をされる方で、お値段以上の仕事をして下さいました。

ただ、ただ感謝

 

 

 

 お花を生けました。

秋の野山の草花がそのままやって来てくれた感じです。

 

掛け軸は11月3日(土)~4日にかけてと、11月の後半に来られる海外からのゲストの為に掛け替えました。

最初の方はカナダからの産業の視察に来られている方です。

60歳くらいの女性方です。

後半に来られるのは韓国の大学教授の方です。

年齢はやはり60歳位だったような。。。

 

 

 ダンス前の夕食。

お味噌汁と胡麻豆腐です。

 

 今夜は満月です。

 

 明日は剪定とガス工事の続きをしに来られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(けやきの紅葉の始まり&アガスティアの葉の続章 )

2018年10月24日 21時02分28秒 | 精神世界
 
けやきの紅葉の始まり&アガスティアの葉の続章
 今日は母の通院日でとても忙しかったです。本当に疲れ切ったという感じでしたが、母はもっとしんどかったはず。朝一番から眼科、整形外科、続いて、母の希望で近くの皮膚科クリニック......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷へ

2018年10月24日 20時49分11秒 | 友人との時間

 

 今日は高校時代の友人のそのまた友人の皮製品の展示会を見に行く為に前々から友人と約束をしていた倉敷行きの日でした。

母がなかなか起きて来ず。

しかも、下までもらしてしまっていたので2度のお洗濯。

  朝食

 

 母が無事にデイサービスに行ったので、まずは友人宅へ。

工事中だった為狭い道を抜けて行きました。

まるで、平戸のような景色だったのでこの写真を撮りました。

でも、ちょっとアングルがずれました

 

 倉敷へ

街路樹の紅葉が始まっていました。

 

倉敷の商店街を抜けて美観地区へ。

 

 

 

 

街中、生のお花が生けてあってテンションがアップ

 

 

 

 

 美観地区

 

 

 

 

 

ここへ来ると小旅行をしている気分になります。

 

 

 

 

大原美術館前。

中国語が飛び交っていました。

 

 

 このお店で紅葉した葉のようなペンダント600円を買い、早速首に掛けました。

 

友人が「昔、自分の名前のを買ったよねぇ」

まだ持っています

 

 

 

 

 

 

  こちらが作品展会場。

 

 

 

 

素敵でした

 

 

 

 

 

何か食べに行こうとぶらぶら。

 

 

 

 

 

パーラーのフルーツサンドイッチかパスタかで悩みましたが、パスタ店は予約でいっぱいでした。

この竹林のお庭は友人宅のお庭を手掛けたご夫婦の作られたお庭です。

 

 

 

 

 

 

この美しい竹林を眺めながらフルーツサンドとフルーツティーを食べました。

 

 

 

 

全く甘くなくて、しかもフルーツがたっぷり。

聞こえるのは小鳥のさえずり。

竹林を渡る風の音。

いいお天気で本当にリラックス出来ました。

 

 

 

かなりのんびり過ごした後、ショッピングへ行くために来た道を戻りました。

 

 

 

 

やはり倉敷は素敵です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

備前焼

 

 

お花が見事です

 

 

 

 

  

 

 

 

 帰りに結局パスタを食べて帰りました。

 

 

 

 朝の9時半から出て、家に帰ったのは4時半。

母のお友達の姪御さんがお赤飯とお野菜を玄関に置いて下さっていました。

 

 

 昨日、雨で塗装が終わられなかった大工さんは今日も一日なさるとお聞きしていたので、太鼓饅頭を買って帰りました。

でも、今日も少しお仕事が残ったということで明日も来られます。

とても丁寧にして下さっています。

それも明日で本当に終わりのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(台風一過)

2018年10月23日 19時23分50秒 | 気候
 
台風一過
夜明け 午前6時       太陽光線が美しい。。。      砂場に溜まった水が溜まって「水鏡」  お......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(県知事選&ホスピス仲間の来訪))

2018年10月23日 19時22分28秒 | 友人との時間
 
昨年の今日(県知事選&ホスピス仲間の来訪)
 県知事選&ホスピス仲間の来訪 昨夕から降っていた雨が止んだ朝。     お昼前、県知事選に母と歩いて行ってきました。  選挙会場の学校   イチ......>......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼&友人のお遍路

2018年10月23日 19時18分02秒 | 精神世界

 ホスピス仲間の一人が四国のお遍路さんを始めました。

一緒に暮らしているお義母さんとの関係に悩んでいるのがきっかけでした。

第1回目は9月15日(土)~16日(日)に1泊2日で行きました。(1~11番札所まで)

第2回目は19日(金)~21日(日)に2泊3日で行きました。(12番~17番札所まで)

私もいつかはと思っていましたが、私は今生ではヨーロッパに御縁が深いようです。

そこで、サンティアゴデコンポステーラへの巡礼を考えていましたが、ここのところネット検索していつか行こうと本気で考えています。

 サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼路

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B4%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%81%AE%E5%B7%A1%E7%A4%BC%E8%B7%AF

いろいろな道があるようですが、フランスからの道が人気が高いようです。

 

 手始めは

 聖地サンティアゴ巡礼 ラスト114kmを歩く

がいいのではないかと思えました。

1人でも安全なようではありますが、基礎体力にも自信がないので

http://www.saiyu.co.jp/itinerary/new/GTES12/index.html?gclid=Cj0KCQjwjbveBRDVARIsAKxH7vmXDtOSR9HKzZaXzGMw8iJOavSsQPMhpSjxRX0PvaJH_IsMak1lEsMaAj-yEALw_wcB

 

 今日は火曜日というだけではなく、忙しかったです。

朝一番8時にガス会社のスタッフが2人来られました。

浴室暖房やガスストーヴの工事です。

それから、私は洪水被災地の真備の方が冬服を探しているということで、思い切って沢山差し上げることにし、集めている友人宅へ持って行きました。

それから、大工さんが来られました。

今日で終わる予定が雨が降り始めて終らず、明日もいらっしゃることになりました。

 

 昼食は小豆入り玄米ご飯。

午後からは友人がやはり冬服を持って来たので、1時間ほどお茶をしました。

その後ホームドクターが来られました。

 

 今日はおぜんざいを作ったので、皆さんに食べて頂きました。

大工さんも今日は手作りなので大層喜ばれました

 

 明日は高校時代からの友人のお供で倉敷へ行く予定です。

明日は快晴のようです。

予報では水曜日が雨だったのですが・・・。

やはり、晴れ女

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(台風が近づいています&衆院選の日)

2018年10月22日 22時32分24秒 | 自然
 
台風が近づいています&衆院選の日
 台風がが近づいています。今のところ雨だけと思っていたら、友人からラインが来て「台風南寄りになったから風は吹いてないね」ニュースでは今夜最も近づくと言っていたので、朝8時に......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(イオンへ&初めての往診))

2018年10月22日 22時31分31秒 | 医療、病気
 
昨年の今日(イオンへ&初めての往診)
 初めての往診から1年になるのかと感慨深く思い出していますが、今月の10日、元気になったのでひとまず止めにしました。春から夏の終わりの頃までは、もう来年早々位覚悟を決めないとい......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門柱がだいぶ出来上がりました。

2018年10月22日 19時39分03秒 | 家のこと

 朝食

 

 街へお出かけ。

紅葉が始まりつつありました。

 

 

  この門柱、塗装屋さんのサービスです。

明日がいよいよ仕上がりです。

 

 

 

 ランチはチーズパンとサラダ。

夕食はこれらとゆで卵とみかん。

 

 

 瀬戸内レモン、流行っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨年の今日(昨年の今日(カルマ解消16週目&マザー・テレサ・列聖式の写真&地震))

2018年10月21日 20時45分00秒 | 精神世界
 
昨年の今日(カルマ解消16週目&マザー・テレサ・列聖式の写真&地震)
 カルマ解消16週目&マザー・テレサ・列聖式の写真&地震   カルマ解消の16週目。今週も教会のごミサに与りました。マザー・テレサの共労者会の方がいらしていて、この......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝は8.4℃&十三夜

2018年10月21日 20時44分18秒 | 自然

 今朝は寒いと思っていたら最低気温は一気に下がって8.4℃だったようです。

でも、日中は23.1℃。

良い気候ですが、陽射しは暑く感じられました。

 今朝は7周歩きました。

 1周廻るごとに段々と明るくなっていく空。

 

 

 

 

 

もう「紅葉情報」も始まり紅葉し始めているところもあるようです。

 

 

 

 

 

 朝ご飯

 

 今、塗装をしているので植え替えた鉢をガレージに集めています。

太陽が当たらないせいか「ダブル・ディライト」が白っぽいです。

 

 

 午後から母と大手スーパーへお買い物。

母もお薬が切れたらダメですが、効いてくると俄然元気になります。

今朝も起き上がれないと言っていた早朝と打って変わって効いてくるとバタバタと動き回っていました。

なるべく切れないようにしてはいるようですが、日によって違うようです。

やはりよく動くと思いの外早く切れるとか

 

 お昼は常備食のラーメン。

夕食はお寿司を買って来ました。

お店で母も久し振りに下着等を買いました。

母は本当にサラダ巻きが好きです。

以前は鯖寿司が好きだったのですが、今は好まなくなったようです。

 

 十三夜の

煌々と照っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(カルマ解消㊻週目に入りました。)

2018年10月20日 21時57分25秒 | 精神世界
 
カルマ解消㊻週目に入りました。
 カルマ解消㊻週目に入りました。今日は御ミサがありませんでしたが、身を清めて(シャワーを浴びて)いつもの時間に教会に行って祈りました。     帰りに花を買......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする