ホスピス仲間が遊びに来ました&お遍路さん

2018年10月27日 21時31分40秒 | 友人との時間

 今日は久し振りに業者さんが誰も来られない日で静かな一日でした。

 ケヤキが色づき始めました。

 

 

 午後からホスピス仲間がチーズケーキやCDを持って遊びに来ました。

カウンターテナーのCDを聴きながら、最近彼女が行っているお遍路さんの話や女三世代の話などずーっと続けました。

~彼女のお遍路~

第1回目・9月15日(土)~16日(日)1泊2日(1~11番札所まで)

第2回目・19日(金)~21日(日)2泊3日(12番~17番札所まで)

次の徳島最後の札所23番までは冬休みに、徳島から高知へは2泊歩く行程があるようで(レンタサイクルにしようかと言っていました)、これは春休みに行くそうです。

最初のお遍路後には感覚は研ぎ澄まされたと言っていました。

そして、いずれも問題のお義母さんのことは気にならなくなったと言っていました。

また、歩きなので多くのいい出逢いを出会っているようです。

今日は私の母が使わなかった新しいお遍路の白い装束を彼女にあげていました。

私の両親は車で数回四国廻わり、西国三十三観音も廻っています。

帰りに「たくさん話してすっきりした」と彼女

今日も良い時間を過ごすことが出来ました。

 

My friend from back when I was working at the hospice came to see me today.While listening to the CD of the counter tenor she brought, we talked about the pilgrimage she went on. It was a very meaningful time for us.

 友人が午前中に行った美術展で「気に入ったから」と言って買って来てくれた同じポストカード。

 

 夕方、受注発注のリボン付きスニーカーが届きました

火曜日からの旅行に履いて行く予定です。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日(カルマ解消㊻の... | トップ | 一昨年の今日(昨年の今日(A... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。