伊東へのお土産(和菓子店)

2018年10月29日 18時48分08秒 | 旅行

 久し振りに朝、歩きに行きました。 

 

 

 

 明日から旅行に行く為、お土産を買いに和菓子店に行きました。

I went to a Japanese-style confectionery shop to buy souvenirs for my trip tomorrow.

 

 

紅葉したモミジはお菓子で出来ているので食べることが出来ます。

It's autumn season in Japan now and maple leaves turned to red already so there are shops that have trees at the entrance with maples leaves that can be eaten.

 

 

 

 

 

 大いに並んで詰めて頂きました。

 

 

 

 

今日は大安だったようで、プレゼントを頂きました。

 

待ち時間にいつもお茶を出して下さいます。

 

 清水白桃のゼリーは1個1000円近くします。

駅前のお店の実術館では「魯山人展」をしているようで、行ってみたいと思いました。

そう言えば、明日お会いするお父様と長男さんに東京でのワイン会前日、すきやきを食べに連れて行ってもらいました。

そのお店にこの魯山人の作品が掛かっていましたっけ。。。

 

 大安の日のプレゼント

 

 ポイントカードのプレゼント。

サイコロが4の目でしたので600円相当のお菓子を頂きました。

 

お土産

今日買った和菓子と昨日買った「シャインマスカット」

 

 

 午後から遊びに来た友人と母と3人で頂いたお菓子を有難く分けて頂きました

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  昨年の今日(英語のレッスン... | トップ | 一昨年の今日(昨年の今日(S... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。