ポーセラーツ&母の小規模多機能ホーム利用初日

2019年06月10日 19時09分49秒 | 趣味

 朝のウォーキングより 

 

 

 

 今日は久し振りに友人達とポーセラーツを楽しみました。

 頂き物

 

お世話になった方やお誕生日のプレゼントにマグカップを4つ作りました。

 

 

 

朝の10時過ぎから始めましたが、2つ目が出来上がった時、すでに1時半。

友人の1人がお弁当を買いに行ってくれてお弁当を食べ、その後のデザートはシュークリーム&杏仁豆腐&フルーツをお皿に盛り、アイスコーヒーと一緒に出しました。

(写真を撮るのを忘れました)

 

 友人の作品。

来年用だそうです。

出来上がりました。

 

 

3時半頃までポーセラーツを楽しみました。

I enjoyed making mugs with my friends today,And we really enjoy doing "Porcelain art" together.

その後、友人の1人が1時間ほどおしゃべりをして帰りました。


 今日は母の小規模多機能の初日でした。

母は絶好調で帰ってきました

朝のお迎えの時には母の準備が全部整っていましたので着替えのお手伝いはありませんでしたが、シーツ類を持って帰り洗って乾燥機で乾かして下さいました。

帰宅後はベッドメイキングと母の着替えを手伝って下さいましたが、その前に母は今日初めての若い男の子に家の中を案内をしたり自分が描いた色紙を見せたりするのに忙しく

そんな時間はないはずですが、ケアマネさんと男の子のお二人は丁寧に対応して下さり、最後はパジャマに着替えさせて下さいました。

母に今日の様子を聞くと天婦羅やおうどんなどのお料理も美味しく(ケアマネさんのお話だと母はたくさん食べたようで、御飯を一口残しただけだったようです)、おやつのチーズケーキも美味しかったとのこと。

朝はドリップ式のコーヒーを入れて下さることはお聞きしていましたが、水分補給の飲み物も事あるごとに出して下さったようです。

利用者さんの年齢も若く、症状が重いのも母が一番だったそうですが、若い人がギターを弾いて下さったり、塗り絵をしたり楽しい一日だったようです。

機能訓練やマッサージのことは何も言いませんでした。

明日は抜糸に連れて行って下さいます。

何だか至れり尽くせりです。

感謝

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日(庭の紫陽花) | トップ | 三年前の今日(一昨年の今日... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。