鯉が・・・(:_;)

2018年01月28日 13時45分34秒 | 家のこと

 毎日、雪が舞っていますが、今日は本格的に雪が降っています。

少し積もっています。

 

そんな朝、鯉が一匹死んでいました。

竹から出る水は一杯に出していましたが。。。

そして、2匹目も危ない状態です。

更にホースを木にかけて空気と水を送り、塩を何度かやっています。

塩は気付けになるようで、これで今まで何回も鯉が助かったことがありました。

大きな鯉から順番に死んで弱っているようです。

悲しくてたまりません。

新しいウォータークリーナー(循環器)を探してあちらこちらに電話をしています。

 

鯉は身代わりになってくれると言いますが、死なないように鯉を守る精霊達に力を貸してくれるように祈っています。

寒過ぎるせいかと思いましたが(池の水はとても冷たい)鯉は寒さには強いようです。

母によりますと鯉を飼って52年だそうです。

手前の朱色が横になって浮かんでいましたが、少し元気になり、今はまた横を向いて浮かんでいます

 

 追記

今日のお昼もピザを食べました。

19時です。

午後、ウオータークリーナー(循環器)がいくつかのホームセンターの中で一軒だけ置いてあったので買いに行きました。

 

 

 

今、池にいる鯉達は2013年3月14日に我が家にやってきました。

死んでしまった鯉は「大正三色」。

今、浮いたり、泳いだりを繰り返しているのは一番大きくなっていた「紅白」。

出来ることはすべてしたので、もうこれ以上出来ることはありません。

後は祈りつつ、この鯉の生命力に賭ける以外に方法がありません

とはいうものの、壊れた時点で循環器を買ってやれば良かった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は少し寒さが緩みました | トップ | 昨年の今日(ホスピス仲間と... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。