母ショートへ&暖かい一日

2024年01月21日 20時25分00秒 | 自然

 昨夜は土砂降りの雨が降りました。

2階で寝ていると聞こえないのですが、1階のお部屋はすごい雨音が聞こえました。

その上、母が夜中に何回か咳いたので見に行ったり、私は私で以前(11月3日)の頭痛のような痛みが右耳に。

中ではなくて外側。

でも、定期的に痛んでおちおち眠れず

なぜ神経痛みたいに痛いのかと夜中にネット検索をしたら、やはり肩こりから来ている気がしました。

雨降りなのでもしや気象病かもとも思いました。

血流を良くするために耳のマッサージなどをして何とかしのぎましたが、これって、何かが間違っているというサインに思われます。

食生活もよくないのかも

生活全般を見直そうとここのところ思っていました。

もっと運動をしたり、身体を動かなさなくちゃ。

膝が痛くなって歩かなくなりました

 今日は暖かいというか暑いくらいの一日でしたが、風がありました。

最低気温が何と9.3℃で、最高気温は15.1℃もありました

 

 

 

 

 今朝の果物

今日の母はいつっものパン&カフェオーレ&エンシュア300ccとフルーツジュース300ccの他にシチューもスープカップ1杯食べました。

「食べない方が気持ちがいい」と度々言います。

消化にはかなりエネルギーが要りますのでしんどいのかも。

 今日は介護タクシーの方が9時半にお迎えに来て下さって、母はショートに行きました。

私は朝からいつもの如く大洗濯。

この美しい青空を見ながら、お洗濯物を干しました。

 

 

雨上がりのお花の写真もパシャパシャ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

寄せ植えのバラの剪定をし忘れていますが、剪定し終わった深紅のバラの蕾が1本落ちていましたので挿しました。

久々の青空で嬉しくなりました。

ダブルの毛布と羽毛のお布団が気になっていましたので、コインランドリーに持って行きました。

その間に公園を久々に3周歩きました。

 

毎年、椿の一番花が咲く場所は本当に様々。

一番花が咲いた周辺では数輪咲いていました。

 

公園の修理が始まるようです。

ここの公園は広くていいのですが、もう少し緑やお花がほしい。。。

梅の蕾はまだまだ固いです。

 

こちらは桜。

家に帰ってびっくりしました。

玄関を開けっぱなしにしていました

大荷物を持って行くのに気を取られて・・・。

ネコが入っていないか恐々中に入りました。

もぉ~、本当に自分が怖いです

母の方がよほどしっかりしています

 

 

 

 

 

 ところで、最近のデイリーニュースから2つ。

「インターネットが最も速い国はどこか」

トップ20の国が出ていますが、日本はありません。

特段、不自由は感じていませんが・・・

1位はアラブ首長国連邦(ブロードバンドとモバイルインターネットの平均速度が両方とも200メガビット毎秒を超えた唯一の国だったそうです。)

2位シンガポール

3位デンマーク

 もう1つ「2023年に米国で最も多く借りられた本」は何か。

Lessons in Chemistry by American writer Bonnie Garmus.

アメリカの作家、ボニー・ガーマスによる『化学の授業』

ちなみに、電子書籍は

Spare, the memoir by the UK's Prince Harry.

英国のハリー王子の回顧録『スペア』。

 

 

 

 

 明日は2週間振りのペインクリニックの日です。

まだ痛みがありますが随分よくなりました。

ただまだ正座は出来ませんし、走ることも難しいです。

明日の朝の予想気温は3℃ですが、明後日からは-3℃~-4℃。

極寒でなくて良かった~

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】2024.1.21

 

自分がパワースポットになる

 

パワースポットを外に求めて回るのは
他に依存している証拠です。
自分の内側から湧き出るパワーをよりどころにしてこそ、
厳しい世の中に対峙して、
周囲の環境を変えていくことができるのです
━━━━━━━━━━━━━━
春木伸哉(幣立神宮宮司)
○『致知』2024年2月号【最新号】
特集「立志立国」より
━━━━━━━━━━━━━━

●国内外から多くの参拝者が訪れる
熊本県の幣立(へいたて)神宮。
名誉宮司の春木伸哉氏は、
すべてを自らの責任と捉えて行動する神道の精神に、
いまこそ立ち戻らなくてはいけないと説きます。
神道を紐解く中で見えてくる
日本のあり方と私たちが歩むべき道とは。
こちらから

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする