断捨離&【神様からあなたへ】天のお父様からのラブレター&André Gagnon - Comme au premier jour

2023年12月20日 22時02分00秒 | 掃除、片付け、断捨離

 今日は寒かったです。

気温はそれほどでもなかったのですが(最高気温10.6℃、最低気温1.1℃)曇っていて風が強かったせいでしょうか。

晴れマークも出ていたのですが、実際にはちょっと時雨たりしました。

 今日は一日、断捨離をひたすらがんばりましたので、写真が一枚しかありません。

写真のない日がたま~にありますので、こういう時にはフルーツの写真が重宝します

 今朝の果物

 

 

 

 今日の断捨離は文具や工具など。

工具はボックスの一か所に集めてはいましたが、捨てないで全部取っていたので取捨選別しました。

文具も以前、サテライトをいくつか作って片付けていましたが、やはり増えてしまって

「整理整頓のつねさん」がゆうちょや保育園、幼稚園も持って行って下さるので、捨てるのではなくて、安心して家から出す」ことが出来ます。

かな~りすっきりしましたが、まだもう1回は取捨選別して「家から出さ」ないといけないと思います。

 自分のお気に入りのもので整理整頓されていれば無駄に買うこともなく、又心地よい空間に居ることが出来ます。

終活の意味もありますが、それよりもこれからの人生をより心地よく生きる為にがんばります

 

 

 

 今日は昨年の今日の記事から、シスターが送って下さったものを再びご紹介します。

【神様からあなたへ】天のお父様からのラブレター/キリスト教/聖書/イエス・キリスト/イエス様

 

 

 

 美しい挿入曲はAndré Gagnon - Comme au premier jour

フランス語で「はじめての日のように」ですが、日本語では「めぐり逢い」と訳されているようです。

André Gagnon - Comme au premier jour

 

 

 

 

 

★致知一日一言【今日の言葉】2023.12.20

 

餃子の王将イズムとは

 

リーダーは率先垂範。
それが「王将イズム」として、
いまなお受け継がれている。
━━━━━━━━━━━━━━
大東隆行(王将フードサービス前社長)
○月刊『致知』2014年2月号
連載「二十代をどう生きるか」より
━━━━━━━━━━━━━━

●業界トップの中華レストランとして
発展を続けている「餃子の王将」(王将フードサービス)。
その創業から携わり、
同社の土台を創り上げたのが大東隆行さんです。

しかし、10年前の2013年12月19日、
痛ましい事件によって命を奪われ、
日本中に衝撃とその死を悼む声が溢れました。
一日も早い事件の全容解明を願います。
事業を通じて多くの人々の
幸せを実現してきた大東さんを偲び、
弊誌でのインタビューをご紹介いたします。
こちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする