今日の母もアップ&ダウン

2023年12月16日 21時33分33秒 | 介護

 今朝はお布団の中が暑く感じられました。

夕方のニュースでは今日の最高気温は16.7℃、最低気温は11.3℃。

 朝、窓を開けている時、東の空が真っ赤に染まって綺麗でしたので、お洗濯物を干すのを後にして急いで公園に行きました。

が、ちょっと間に合いませんでした。

 

 

 母がヘルパーさんが来られる前に目を覚ましましたので、フレッシュフルーツジュース(300cc)を作りました。

暑かったせいかあっという間に飲みました。

  今朝の果物

母のジュースにバナナを1本入れたので、すっかりバナナをそのまま忘れていました。

多分、量的にもいつもと同じくらいあった為気が付かなかったみたいです。

その後、母はいつものレーズンバターロール3個とカフェオーレとで320ccくらいを完食。

(朝はこのパターンが多いです。ショートから帰った日の夕方も)

しばらく元気でしたが、その後不調に~

9時くらいから早々にベッドへ。

不調の時には口の中が気になって絶えずティッシュで触り(傷が付いて悪循環)、よだれも多くなり、表情も変わります。

気分を逸らせるのが一番で、TVを付けたり、You Tubeで体操や童謡をかけたり、ペロペロキャンディーを渡します。

看護師さんが来て下った13時半もまだこんな感じでしたが、しばらくすると急にお目目パッチリ、覚醒しました

それからは夕方まで絶好調。

 お昼ご飯と夕食とが一緒になってしまいましたが、いなり寿司(3個小さ目)と、サーモンソテーと茹でたブロッコリーにマヨネーズ等で味付けをしてゆで汁を入れてミキサーにかけました。

いなり寿司

 

サーモンソテーとブロッコリー

その他、フルーツロールケーキも食べました。

絶好調で、歌ったり体操をしたり・・・

こういう時には口も触らず、よだれも出ません。

楽しく過ごしていましたので、私も一緒に楽しく過ごしましたが、17時半頃、急に電源が切れました。

良くなる時も悪くなる時も一瞬です。

ヘルパーさんが来て下さったので、身体を綺麗にしてもらい、おしめ交換もしてもらい、パジャマを着せてもらって、そのままベッドへ。

こうなると重くて、膝に堪えます。

 

 

 

 

 明日の朝は0℃予報。

日中も気温が上がらないようですが、とにかく、今夜寒くないようにしなくては。

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】2023.12.16

 

叱ることも愛情

 

心の底から相手を思って叱ることも愛情。
叱らないほうがいいみたいな風潮がありますが、
それは叱る側が逃げているだけです
━━━━━━━━━━━━━━
髙濱正伸(花まる学習会代表)
○月刊『致知』2024年1月号
特集「人生の大事」【最新号】より
━━━━━━━━━━━━━━

●全国に360校以上の「花まる学習会」をつくってきた
代表の高濱正伸さん。
卓球界で活躍する平野美宇選手の母親で
平野卓球センター監督・平野真理子さんとの
対談記事が好評を得ています。
こちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする