眠い。。。

2023年06月14日 21時24分00秒 | 生活

 今夜は眠くて眠くて・・・PCに向かっていてもうつらうつら。

明日には母が帰ってきます。

今週は1日多かったのでかなり長くゆっくり出来た気がします。

 

 

 

 今朝の果物

あさイチで、巻き肩、猫背の改善メニューをしていました。

 

膝が痛いので、今、筋トレやウォーキングのレッスンをズーム等で受けていますが、同じだなあと思いました。

 

やはり、意識的に普段使っていない筋肉を動かして使っていかないと弊害が出るとしみじみ思いました。

 

 

 

やれば必ず結果が出る

2週間後の結果です。

 

 

 

この女性の美しさと言ったら

本当に綺麗でした。

やはり正しい姿勢は美しさそのものだと思いました。

 

 夜中に雨がかなり降ったようです。

今日は一日中ほぼ曇りでした。

「新雪」

ジャスミン

 

 

ガーデニア

明日も又、バラが咲きそうです。

 

きゅうりが大きくなってきました。

明らかに🍋レモン。

無事に育ってほしいです

 

ご近所のお花。

アガパンサスと紫陽花がよく似合っています。

 

 

 

 今日は母から電話がありませんでした。

明日は帰ってきますので、ちょっと安心。

 

 

 

 今夜はもう眠いので早めにベッドに入ります・・・ってまだ9時過ぎですが。

ブログの内容もかなりカット

でも、今夜は限界~

おやすみなさ~い

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】2023.0614

 

やらない理由は考えるな

 

やらない理由は考えるな。
すると天からロープが降りてくる
━━━━━━━━━━━━━━
渡部昇一(上智大学名誉教授)
○月刊『致知』2023年7月号
特集「学を為す、故に書を読む」より
━━━━━━━━━━━━━━

●「知の巨人」と称された
上智大学名誉教授の渡部昇一氏。
氏の生前、愛弟子として親しく薫陶を受けた
江藤裕之氏(東北大学大学院教授)に
忘れ得ぬ師の教えや思い出を語っていただきました。
こちらから
 

●忘れられない出来事があります。
私は33歳の時にアメリカ留学したのですが、
実は渡部先生の兄弟子の門下に当たる先生が
ジョージタウン大学にいらして、
渡部先生が間を取り持ってくださいました。

ところが、アメリカの大学は学費が高い。
留学したい気持ちはある一方で、
金銭面で躊躇する貧乏学生の私に、
先生はこうおっしゃったのです。

「やらない理由は考えるな。
すると天からロープが降りてくる」

行きたくなければ行かなくてよいが、
行きたいと思うのならば、
チャンスの神様は前髪しか生えていないから、
それを掴みなさい。
やるんだという断固たる意志を持っていれば
何とかなる。

先生のこの言葉に背中を押され、
留学を決意したのですが、
すると本当に不思議なことに
お金を工面してくださる方と出逢い、
ピンチのたびに人とのご縁に恵まれ、
まさに天からロープが降りて
切り抜けることができたのです。

(本文より)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする