母、ショートへ

2023年01月02日 21時21分01秒 | 介護

 今日はまだお正月二日目ですが、いつもと変わらない日常を送っています。

母が今日からショートステイでしたので、7時にはヘルパーさんが来られました。

お正月三ヶ日はショートステイのドライバーさんが来てくださらないショートステイ先をケアマネさんが予約(多分、他がなかった)して下さっていましたので、母の調子が良ければ朝食を食べてゆっくり10時位からお昼位まの間に連れて行けばいいかなと思っていましたが、娘やヘルパーさんのアドバイスにより、私一人ではやはり足の萎えた母を連れて行くのは危ないので、ヘルパーさんが帰られる時に私の車に乗せてもらいました。

実際、今日は歩けるような状況ではありませんでした。

ショート先の施設が開くまで1時間ぐらい、ご飯でも食べながら駐車場で待機してないといけませんでしたので、母に朝食を準備してバスケットに入れて車の中で食べてもらうようにして出かけましたが、着くとすぐにスタッフの方が出て来て下さって、「寒いですから中に入って下さい」と言われて入れて下さいました。

丁度看護師さんも出勤して来られて、色々とお話出来たのもとても良かったです。

(ここを利用するのは退院後初めてでしたし)

 家を出る時2回目の洗濯機を回しながら出かけていましたが、母が無事にショートに行ってくれますとやはり、やった感、解放感に満たされますし、体調も良かったので、人生初の念願だった「レストランかカフェに一人で行く」ということを実行しました~

と言ってもご近所のコメダですけれども

 

コーヒーが美味しかった~~~

私が行った時にはまだ空いていましたので、しばらくノート書いたりして過ごしたいと思いましたが、私が入った後どんどん人が増え始めましたので(これって、よくあります)、私一人で広いボックス席を占領するのは申し訳ないので、早々に引き上げて、ちょっと旭川の方へドライブしてみました。

 

 

そして教会経由で帰りました。

昨日ベトナム人の方の披露宴があったはずです。


 

100均でお花を買って綺麗に飾られていました。

 

お庭の池には木で作った動物が出来上がっていてたくさん飾られていました。


 

これは何か意味があるのでしょうか。

 

いつもの公園



我が家のバラは咲いたまま長く持っています。

でも、他の蕾はなかなか開かないままです。


庭の万両に2羽の鳥が来て、赤い実をほとんどをついばんでいました。

千両は食べられてしまいましたが、万両には気が付かなかったのか、何とかお正月の飾りには間に合いました。

今日は帰ってから母の毛布も2枚洗いました。

冬でも太陽が照ってくれますので乾きました。

それから1時半頃から歩いてご近所のドラッグストアに消臭剤等を買いに行きました。

 

 


その後、お食事。

おせちがあと少しだけ残っています。

バナナは母のお弁当ボックスに入れる時に、私の分は色が変わるので食べてしまいました。

ラ・フランスが終わって、愛宕梨が出始めました。

りんごがラ・フランスよりも高かったです。

ラ・フランスは158円でしたが、りんごは178円。

愛宕梨は大きいのでその分高めです。

 今日の果物

こちらは昨日のヘルパーさんが下さった手作りのかご。




 今日は明るい間からお風呂に入ってのんびりしています。

することはあれこれありますが、お正月くらいはのんびりしよう~

・・・って、いつものんびりしている気もしますが

 

 

 

 

 今日は母から電話がありません。

この時間帯(午後9時過ぎ)になるともう多分かかってこないだろうと思います。

今朝、活力がありませんでしたので疲れて寝ているのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言【今日の言葉】

 

新年の決意を、『致知』が応援します!

 

〈伸びていく人と途中で止まってしまう人の違い〉

目標に対してのやる気がどれだけ高いか。
きょうは疲れているからやらないとか、
自分には無理だとか言って
逃げる人は上がってこない

━━━━━━━━━━
大八木弘明(駒澤大学陸上競技部監督)
月刊『致知』より
━━━━━━━━━━  

本日から明日にかけて開催される
「第99回箱根駅伝」。

前回総合3位を記録し、
今年は2大会ぶりの優勝を目指す
駒澤大学陸上部で、
長年監督を務める大八木弘明さんの
名言をご紹介しました。

箱根駅伝がさらに楽しめる!
大八木監督のインタビュー記事を
公開中です!


■日本一強いチームを育てるリーダーの哲学
——駒澤大学陸上競技部監督・大八木弘明

【記事はこちら】

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする