寒い朝

2022年10月19日 23時51分40秒 | 気候

 今朝は予報通り寒かったです。

スマホで見ると9℃。

夕方のお天気ニュースによりますと、最高気温21.8℃、最低気温9.2℃でした。

今日はいいお天気でしたので、シーツ類を洗ったり、お布団も干しましたが、あっという間に寒くなってしまいますので早めに取り込みました。

 

 

 今朝の空

 

金木犀って結構お庭があるお宅は植えていらっしゃることが判明。

中には2本も3本も。

 

 

 

秋が来た~って感じです

 

教会の小菊も大きくなってきました。

 

 

今日の雲はもこもこ。

 

秋の空ですね~

 

 

銀木犀

 

こちらは柊ですが、我が家の柊はまだ全然咲いていませんでした。

今朝の朝顔は何と十二輪も咲いていました。

お花はとても小さくなってきましたが、まだがんばって咲いてくれそう。

 

小菊が間もなく咲きそう。

楽しみです

 

今朝は「ブルームーン」がおしゃれに咲いていました。

 

 

 

 今朝の果物

おみかんを忘れていました。

シャインマスカットもピオーネも相変わらずお高いです

 

 

 

 

 Meijiの方が新しい商品の案内に来られました。

子供がいるというだけでなかなか就職出来ず、保育園も待機状態だそうです。

 

 母は今日も体調が良かったようです。

今日はお風呂に入れてもらい、本当に気持ちが良かったと言っていました。

 

 

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】

 

自分に言い聞かせたい言葉

どんな困難に直面しても、
絶対にここに宝物があるんだ、
これはチャンスだと
自分に言い聞かせて
逃げないことです

━━━━━━━━━━
片岡鶴太郎(俳優/画家)
月刊『致知』より
━━━━━━━━━━

片岡鶴太郎さんが最新号の人気連載
「二十代をどう生きるか」にご登場!

無我夢中で駆け抜けたという
20代にスポットを当て、
その旺盛なエネルギーの源に迫ります。


■「己の立てるところを深く掘れ
  そこには必ず泉あらん」
片岡鶴太郎(俳優、画家)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする