早くも5月

2022年05月01日 21時02分43秒 | 植物

 月日の経つのは本当に早いですね。

もう今日から5月。

今朝も寒かったです。

明日はもっと寒くなって8℃予報です。

 

 

 朝のウォーキング。

 

昨日、孫たちと遊んだ滑り台を眺めつつ歩きました。

もうやはり静かな生活に慣れていますので、ちょうどいい位の時間だったかなと思いつつ・・・。

でも、楽しかった

上の孫娘とは何だか大人の会話が出来そうでした。

まだ小学3年生ですが。

お寿司屋さんに行く時に二人でいろいろ話しました。

女の子って結構冷静に周りを見ているようです。

ママ友ガーデン

 

 

 

ジギタリスが咲きました。

 

 

 

このお花をもらったそうで、私にもわけてくれました。

 

あ~、新緑が本当に綺麗。。。

 

どこに植えようかと悩みましたが、結局、プランターと鉢とハンギングバスケットの中に植えました。

今朝のバラ

「ダームエディスヘレン」&「パパメイアン」

 

「ドフトゴールド」&公園で切られていたバラ

 

「プリンセス・ドゥ・モナコ」

「シェヘラザード」

 

柏葉紫陽花がもうこんなになっていました。

🍓いちごにちゃんと藁を敷いたりとかしていなくてそのままですが、いくつかは生ります。

 

こちらは昨日娘にもらった🍓いちご。

今朝の果物として🍓いちごだけ食べました。

今日はもう5月にもなったし・・・と思い、こたつ布団を洗いましたが、明日からもっと最低気温が下がりそうですので早まったかな。

あとは片付けをしたり、バラ十字会のレポートを作成したり。

10日位までには投函したいです。

 

 

 

 夕方も歩きに行きました。

今日は久しぶりに1万歩を超えました。

 

 

 

 今日の母はいまいちだったようです。

お昼過ぎに電話がありました。

「写真がなくなった」と言っていましたが、出てきたようで3時頃に「あった」と連絡がありました。

退屈そうですが、明日は月曜日ですので、何らかの動きはあると思います。

酸素が外れるかな

 

 

 

 

 

 昨年の今日の記事

最上のわざ(Life's Greatest Task)&足あと(Footprints)

昨年は綺麗な🍓いちごが生っていたようです。

 

 

 

 毎日、アップしている到知とエドガーケイシーの一言、ゴールデンウィークのせいかどちらも配信がありませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする