母が無事に帰ってきました&ひな祭り

2022年03月03日 22時20分22秒 | 伝統
 今日は暖かいいいお天気になりました。
今朝の果物
今日は母が久し振りにショートから帰ってきますし、ひな祭りですのでお赤飯を炊きました。

 
お世話になったドクターや看護師さん、リハの方、ヘルパーさん方にもお礼と快気祝いのお菓子を買いに行きました。
お店の中はかわいいお雛様のケーキがたくさんありました。

 
帰りに教会と公園に寄りました。
(変わり映えしませんが

  
 

 朝、思い立って内裏雛だけを出しました。
最後に飾ったのはお婿ちゃんのご家族が日本にいらした時ですので、8年位前でしょうか。
その時は段飾りの全部を飾りました。

 
桃の花も飾りました。

 





 
母の部屋にも昔作ったお雛様の飾りを出しました。




 今日は往診日でしたのでショートから3時に帰ってくる予定でしたが、2時過ぎに生活指導員さんからお電話があり、母が「もう待ちきれないので早くお送りしてもいいですか
ちょうどまだ時間があるからと思い出かけようと思っていましたが、取りやめ。
お菓子屋さんから帰ってレシートを見ると確かに8セットありましたが、お金は7セット分しか取られていませんでしたので、お支払いに行こうと思っていました。
仕方がないので一応先にお知らせだけして又、お金は持って行こうと思いお電話をしたところ、「こちらのミスですからお金は要りません」と言われてびっくりしました。
 今日、母を送って来て下さったのは生活指導員さん。
度々お電話を下さっていましたので様子はわかりましたが、ショート利用者の方が無事に帰られたか気になっていましたのでお聞きしたところ、お一人は2日前に帰られたとのこと。
又、もうお一人は帰れるのだけれども、ご家族がコロナに感染されたか濃厚接触者になられたかで帰れなくなってしまわれたそうです。
その他の方々はロングの方なのでそのまま滞在。
ですから、もう心配をしないように言われました。
皆さんが無事にご自宅に帰られるまで責任を感じていましたが、もう大丈夫のようで安心しました。
又、生活指導員さん曰く「気を悪くしないで聞いて下さい。何もしてくれない、誰も来てくれないとよく言われるのですが、言葉のままに取られないで下さい」。
持って来て下さった食べ物も食べていないと言うそうですが、「ちゃんとお出していますから」と
帰ってからの母はしんどさもあったようですし、不条理なことへの怒りもあったのでしょうか 
(母はそう思っているようです)
いつもの不平不満や文句ではなく、ちょっと厳しい表情。
如何にラッキーだったか、如何によくして頂いたか、如何に皆が大変だったか、ショートの他の6人の方も云々。
「そうなん」と言いつつ、やはりあまり状況がわかっていないようです。
 その後、ドクターが来られました。
「よく無事で」とドクター。
ドクターも母に話して下さいましたが、今日は何だかしんどいのか怒っているのか寡黙。
いつものようには話をしませんでした。
体調は異常ないようでしたが、その後もしんどそう。。。
でも、おやつにチーズケーキを食べ、その後は何も要らないと言っていましたが、9時頃にお赤飯と焼き鯖を少し食べました。
この頃にはしんどさも少し和らいでいました。
間もなく10時ですが、今はTVを付けて新聞を読んでいます。
とにかく、母が無事に帰ってくることが出来てやれやれです。
息子にラインしたら「話し位優しく聞いてあげてよ」みたいは返事。
意外な一面を発見
おばあちゃんにかわいがってもらったせいかな
電話も何もしてはきませんが、気にはなっているようです。
 ところで、PCが又突然壊れました。
全く立ち上がらなくなりました。
電話で聞いてみましたがダメ。
ヘルパーさんがいらして下さっている間に修理に持って行きました。
まだ買ってそんなに日が経っていないのに。
文字の下に時折赤い線が出たことがあって、もしや又怪しいとは思っていました。
今は旧PCが何とか使えましたので使っていますが、写真はニコンのカメラからスマホに移してスマホからアップしました。
デジカメも壊れたので修理に出していますし。。。
どうも私は電化製品と相性が悪いみたいです

★致知一日一言  【今日の言葉】

《孔子が説く君子の三条件》

命を知り、
礼を知り、
言を知る

第一は、天が自分に与えた任務、
つまり天命を承知していないようでは、
立派な人物とはいえない。
第二は、礼の何たるかを知り、
身に付いていないようでは、
自主独立、自己を確立する
ことさえ出来ない。
第三は、人の発言を聞いて
その人の心が読み取れないようでは、
人の上には立てない。

━━━━━━━━━━
田口佳史(東洋思想研究家)
━━━━━━━━━━


★エドガー・ケイシー

今日(3月03日)の珠玉のリーディングをお届けします。


あなたがかつて為したことを思い出してみなさい--あなたは今、それらに出会っているのです!

Remember, the things you applied once - now you are meeting them!

(3559-1)

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする